• ベストアンサー

マルチ商法で扱われている商材について

ある掲示板でこんな文章を見ました。 >●どんなに「良い商品」と謳っており、実際にそれなりの実感が得られるものであったとしても、マルチ商法でのみ扱われている時点で、市場競争力のない商品であると認めているのと同じではないのか? 【返答】その通りなんですが、それを説明するのは、なかなか難しい訳です。本来「良い商品」とは、価格に対する利得、つまりコストパーフォーマンに優れたものを指します。そして、コストパーフォーマンスは、競争のある市場において「その値段で売れるかどうか」 が試され、売れすぎてプレミアがついたり、売れない場合に値下がりなどすることで、始めて明らかになるわけです。従って、競争の有る市場の洗礼を受けない商品とは、本来、コストパーフォーマンスの確定していないものである訳ですね。つまり、プロ・アマチュアを問わずいかなるリーグにも属さずに、対外試合をしないサッカーチームが「自分たちは世界のトップと同じくらい強い」と言っているのと同じレベルの話ではあるのです。問題は、そのようなサッカーチームでも、「強いんだろう」と思ってしまう観客の方にあるとも言える訳ですね。 これはそうなのですか?私はハー○ーライフの製品を使っておりますが、かなり効果があり、今までなにをしても改善されなかったアトピー改善されたんです。 でも、実際の製品はちまたでは安かったりするようなものなんでしょうか?ノーベル賞の人がサインまでするような製品であっても、マルチなら市場競争力のない商品になるんでしょうか?かなり競争力のあるような製品ジャンル?健康食品?だと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.3

#2です。 「良い商品」はいろいろとあると思います(実際カタログなどを見ると欲しいな、と思うものもあります)。 ただ、それが安いのかというと、そうではない、と申し上げたかったのです(理由はお示しした通り)。 つまり、「安い」「良い」というのを両立した商品はないと思う、ということです。 質問者がお書きの通り、一定以上のランクになると製品が半額になるということは、主催者とすれば 半額で売っても利益が出る、つまり正規価格で売れば膨大な利益が、ということなのではないでしょうか? また、半額で買えるとしても、その複雑な流通コストを加味した上での価格ですので、製造原価はいったい幾らなの? という風に思ってしまいます。 原価が安い商品であっても、良い価格で売れる、というビジネスモデルは競争力はあるかもしれませんが。 ところで、市中での販売が「製品の特性上、法律上、いろいろと難しいのでしょう」とありますが、 法律上、市中での販売が難しい商品なのに、MLMだったら出来る、というのはよく理解できませんでした。

mika000000
質問者

お礼

>ところで、市中での販売が「製品の特性上、法律上、いろいろと難しいのでしょう」とありますが、 法律上、市中での販売が難しい商品なのに、MLMだったら出来る、というのはよく理解できませんでした。 法律上というのは無視してください。誤爆でした。 難しいというかMLMのほうが結果売れのでは?ということが言いたかったんです。売れるということは喜ぶ人が多いということでもあると思います。

その他の回答 (2)

  • nikuudon
  • ベストアンサー率62% (256/409)
回答No.2

#1さんと同意見です。 マルチ(っぽい)商法は、通常の商品流通と異なり、貴方の手元に商品が届くまで、様々な人の手を介します。 (メーカー→発売元→代理店→代理店→代理店→‥‥→貴方) その過程の中で、当然各々が利益を乗せて販売しているわけですので、複雑になればなるほど商品価格は高くなります。 効能があるものはない、とは言い切れませんが、同じ効能の商品ならば市中で購入した方が安いはずです。 よって、流通形態の特性上、安くて良い商品、というのはあり得ないと考えます。

mika000000
質問者

補足

>効マルチ(っぽい)商法は、通常の商品流通と異なり、貴方の手元に商品が届くまで、様々な人の手を介します。 (メーカー→発売元→代理店→代理店→代理店→‥‥→貴方) その過程の中で、当然各々が利益を乗せて販売しているわけですので、複雑になればなるほど商品価格は高くなります。 効能があるものはない、とは言い切れませんが、同じ効能の商品ならば市中で購入した方が安いはずです。 よって、流通形態の特性上、安くて良い商品、というのはあり得ないと考えます。 私もそれは流通形態の特性上、安くはないとは思います。なぜなら、ある一定のランクになると製品が半額になるからです。MLM特性上ということと、MLMでビジネスを成り立たせるために、一定のランクになると半額になるのではないでしょうか。 要はビジネスを考えてのことだと思います。 それに、良い商品ではないというのは根拠が薄いように思います。同じ効能として市中で購入したほうが安いというのはわかりますが、同じ効能として市中でというのは製品の特性上、法律上、いろいろと難しいのでしょう。だから、MLMでビジネスをしたほうが利益が高くなるといった感じなような気もしますが、どう思いますか? ありがとうございました。

回答No.1

考え方が少しマルチ側に洗脳されているようですね。 単純に考えてみれば良いんですよ。 「ノーベル賞の人がサインまでするような製品で」あって、それなりの凄い商品なら、市場に出す事で莫大な利益を出せるはず、とは思いませんか? それをしないのは何故?という事なんです。

mika000000
質問者

お礼

>「ノーベル賞の人がサインまでするような製品で」あって、それなりの凄い商品なら、市場に出す事で莫大な利益を出せるはず、とは思いませんか? 思いましたが、莫大な利益が生み出せないわけがあるとしたらどうですか?私は、製品の特性上、法律上、そのわけがあるように考えますが。

mika000000
質問者

補足

そうなんです。もちろん思いました。 マルチのほうが利益があがるのかな~と思っていましたが、実際マルチで販売するのと、普通に販売するのとでは、どちらのほうが利益はあがるのでしょうか?それが証明できれば理解できるのですが。

関連するQ&A

  • ニューウェイズやマルチっておかしくないですか??

    今日突然ニューウェイズに勧誘されました。 おばさん5人に囲まれて洗脳をしてきたんですがどうしても理解できません。 彼女達が言うには ・すばらしい製品だ。 ・工場から直接消費者に届くので原価が高く設定できる。 ・化粧品、シャンプーは広告料が8割だ!! ということでした。 まあ、製品がいいのわ分かりましたが商品が高すぎです。 歯磨き粉1本が1200円くらいって聞いて思わず「は??」と思いました。 しかもよくよく話を聞いていくと、 ・商品の売り上げの6割を消費者に還元(報酬)しているとのこと。 これを聞いた瞬間「それっておかしいですよね??流通コストかけすぎじゃないですか??」って指摘したんですが全く理解してもらえませんでした。 彼女たちは ・工場から直接消費者に届くので原価が高く設定でき流通コストを低くできる(広告料が少ない) ・化粧品、シャンプーは広告料が8割だ!! の一点張りで全く意味不明です。 そこで確認の意味で質問ですが、 商品の6割を消費者に還元するということは、商品の流通コストとして定価の6割かかっているということですよね?? ということは1200円×6割=720円ものコストをかけて流通させているわけですが、朝から晩までがんがんCMをうっている「TUBAKI」はこれ以下で売れているということは、マルチ商法というのは、実際はかなりのコスト、宣伝費(口コミ)がかかっているということですよね?? その他にも人から人に商品が渡っていくのでマルチまがい商法じゃないとか説明し始めましたが、「人から人へ商品が渡るからどんどんコストがかかるんじゃ!!工場から直接消費者に売ってるんじゃないんかい!!」と切れそうになりました。 わかりずらいとは思いますが、散々おばさん達にコケにされて、怒りで頭が回らなくなってますので、ご意見お願いします。

  • 日本はアウェーの洗礼をしているのか?

    代表、クラブチームが海外で試合をすると、アウェーの洗礼(練習場、宿泊面などでの試合外での嫌がらせ)を受けると、よく聞きます。 ACLでガンバ大阪も練習グランドがデコボコだったり、釘が落ちていたり、照明が暗かったりと、酷かったとの新聞記事を見ました。 日本でも海外からのチームに、そんな事はしてるんでしょうか? そんなマイナスイメージになる事を、対外的に流さないとは思いますが、サッカーの、そういった報道を見ていると日本もピッチ外での狡さも必要かなと思いました。

  • マルチモニターで画面がぼける

    マルチモニターにしたんですが 増設したモニターをUSB接続で繋いだからいけないんでしょうか? きちんと表示されるはずの画面が滲んで表示されてしまうようになったので マルチモニターにしましたが非常に見難いです。 ビデオボードで繋がないときちんと表示されないのでしょうか? 本体をあけたりするのが苦手なので是非USBで接続する感じでモニターを増やしたいです。 増やしたモニターはアナログで、 USBは両方対応の製品なので もともとデジタル用のものにアダプタを間に挟んでそこに差し込むタイプです。 だから画面が滲んでしまったりするんでしょうか? 設定で色々やってみましたが滲みは改善されませんでしたので 接続した商品の性能か、アダプタなどが原因なのか、 わかりません。 製品はこれです。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-dvi_u2/ 何か他にいい製品がありましたら教えてください。

  • 中学生の公民です。

    価格はシグナル・・・(1)とは、商品を購入する際に支払う金額のめやすになるものである。市場経済では、商品の(1)の上下によって人々の欲しがっている商品は(2)めに、あまり必要としていない商品は(3)めに生産されるしくみになっている。 独占価格・・・工業製品の価格は、需要と供給の変化にただちに対応するわけではない。特に少数の大企業が生産や販売市場を支配している(4)産業では価格より品質・デザインなどの面で競争するのがふつうである。(4)化が進むと価格競争は弱まりる。価格競争が弱まると不利益をこうむるのは(5)なので、きょうそうをうながすために(6)法が作られ、(7)がその運用に当たっている。 公共料金・・・公共料金は、国会や政府が決定・(8)することとしている。 長いですがよろしくお願いします

  • 知人を脱会させる為に、マルチ商法の「ニューウェ△ズ」のセミナーに行くべき?

    まさに今日の昼から札幌のニューウェ△ズのショールームで行われる「セミナー」に行くべきか迷っています。 何故そんな事で迷っているかと言うと・・・ まずは昨日、北海道外の知人にそのセミナーを進められたのですが、 その方(以下:N・Eさん)自身、「ニューウェイズはマルチ商法」と言っていました。 もちろん勧誘する側なので、「悪質なマルチ商法ではない」と言い切っています。扱う製品も他社製品なんかより優れているとも言い切っています。友人のハゲも直ったと言っています。恐らく妄信しています。 ちなみにN・Eさんは北海道外の人なので、今回はセミナーに来ないそうで、N・Eさんの知人(恐らく”アップ”と呼ばれる、N・Eさんより上の立場の人)を紹介されました。その人の電話番号とメールアドレスを教えられて、その人を頼って行くように言われました。こちらの番号などは教えないようにと言ってあります。まだコンタクトはとっていません。 実は過去にも別の(アムウェ○など)マルチに誘われた経験がありまして、マルチ商法にうんざりしているのです。それに加えて、マルチに騙される知人をとても不憫に思うのです。 だからわざわざマインドコントロールされるために、セミナーに向かおうとしているわけではありません。知人をなんとかして救いたい、間違いだと気付かせたいのです。 私自身がそうなのですが、そういったマルチに引っかけやすそうな人(もしくは実際に引っかかる人)は自尊心が強い、今の自分に満足していない、自分に自信が無いという一面を人より多く持っているように思います。 ですので、騙されてしまった知人のプライドを出来る限り傷つけずに間違いだと気付かせて脱会させたいのです。 その為には、マルチ(ニューウェ○ズのやり方)の実情を知らなければ説得力がないと思うのです。 しかし、マルチを行う会社はそれぞれ手口が微妙に違うとはいえ ほとんど似ていますよね?(商品を買わせ、それを更に下の会員に売りつけ、何パーセントかの利益を得る・・・など) 今日のセミナーに行ったところで、なんら新しい発見があるという気はしません。 だからわざわざ信者の集うセミナー(マインドコントロールミーティングという呼び方もあるそうですね)に危険をおかしてまで、時間を割いてまで行くのはどうなんだろうと思い、こちらに書き込みした次第です。 質問の内容を整理します。 ・知人を説得する材料を見つける為に、セミナーに向かった方が良いでしょうか。 ・セミナーに行くとすれば、どのような事に注目または自分自身注意すべきでしょうか。(ボイスレコーダーなどは持っていません) ・セミナーに行かないとすれば、知人にどのように「行かなかった理由」を説明し、どのように知人との関係を出来る限り傷つけずに説得したら良いでしょうか。 知人との関係を傷つけずに、なんて都合のいいやり方はないのかもしれません。 ですが、何か良い手段があれば是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 ※セミナー開始時間の関係上、11:30までに何らかのコメントが頂けると嬉しいです。もし時間が過ぎてしまった場合、とりあえずその会場に向かってみるかもしれません。正直不安ですが頑張ります。

  • おすすめの軍足靴下を教えてください。

    おすすめの軍足靴下を教えてください。 物凄く丈夫で安く買えてコストパフォーマンスが優秀な商品を教えてください。 Amazon、楽天市場、ヨドバシカメラ、家電量販店、コーナンなどのホームセンター、ワークマンでも良いです。 1足売りではなく3足セットとかセット売りの安いのでお願いします。

  • コストパフォーマンスに優れたHMとその商品を教えてください。

    コストパフォーマンスに優れたHMとその商品を教えてください。 すぐにではありませんが、家を建てようと考えています。 家を建てるにあたり、できるだけコストパフォーマンスが 優れたHMの商品を選びたいと考えています。 希望としては以下です。 1.防音性が高い 2.断熱性が高い 3.アフター(サポート)がしっかりしている 4.作業を行う大工の腕による出来上がりの差が少ない 当方は外観は特に気にしません。 値段が高ければ良いものであることは当然ですので、 日常生活において十分なレベルの性能を持つ商品で、 他社商品と比べて安い商品をご回答いただきたいと 考えています。 その意味でコストパフォーマンスに優れた商品と 書かせていただきました。 なお、工務店などに頼めば、コストパフォーマンスが 高い住宅が作れると考えられる方は多いとは思いますが、 家を建てる場所が地元ではないので、良い工務店を 知らないということと、仮に工務店で今までの実例を 見せてもらったとしても、問題のある住宅を 紹介されることはなく、信用ができないので、HMを 考えています。 また、大変申し訳ないのですが、このテの質問の回答に多い、 営業がどうだったという回答は不要ですので、そのような 回答はご遠慮ください。 家は営業が建てるわけではないですし、人それぞれの個性や 相性もありますので、そのような情報をいただいても、 当方は役立てられないからです。

  • この条件で買い換えるなら何が良いですか?

    SONYのVAIO「PCV-HS83BC7」のデスクトップを使ってます 4年目突入なので、そろそろHDDと光ドライブをRWからマルチに交換しようと思います でも金銭的理由とコストパフォーマンスからSONY製品以外を買って自分で取り付けようと思ってます (1) その場合HDDは、どこのメーカーのものが良いでしょうか? (500GBぐらいをつけようと思っています、ちなみに現在200GB) (2) そして光ドライブですが、これまた、この製品に対応する マルチのドライブで良いのはどれでしょうか? 教えてください

  • 国際問題

    18世紀まで、インド産の綿製品が西欧に大量に輸出されていました。しかしイギリスにおいて産業革命がはじまり、綿製品生産にも動力が導入されてました。するとイギリスにおける綿製品生産コストが低下し、19世紀前半にはインド綿は価格競争力を失い、西欧市場はイギリス綿に奪われました。さらに19世紀半ばには、イギリス産綿製品のインドへの輸出量が急増し、インドの綿工業は大きな打撃を受けてしまいます。こうした競争力の逆転を防ぐためには、インドはどうしたらよかったでしょうか?

  • オクで定額商品を買う人って?

    オークションサイトって、欲しい商品を手に入れるために競り合い、 尚且つ、出来るだけコストを掛けないよう購入するところだと思ってました。 そんなワケだから、売り手による価格競争も見られ、それによってお客を引き込むと言うのも珍しくありません。 それで見てて思ったのですが、オークションサイトでは、 明らかに定額、もしくはそれに近しい値段で売ってる人もいます。 それを見てて、これらの商品が売れるのかなー?って思ったワケです。 買い手はやはり、それを出来るだけ安く買おうとするハズです。 そう考えると、売れるのかどうか。分からなくなります。 或いは希少価値のあるものなら、良いのでしょうが、 そうなると今度は、定額以上になりますよね。 この質問は、市場で売られてる平均的な値段と、オークションサイトのような低価格での比較になります。 後者は買う人間の心理も分かるのですが、前者はよく分かりません。 また、オークションで定価のモノを買うくらいなら、ネットショップなどで買った方が良いとも感じていますl。 何故、オークションで定価のモノを買うのでしょう? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう