• ベストアンサー

6'0"*18 3/4*2 3/14の板の使い道

questsurfの回答

  • questsurf
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.3

#1のQUESTです。 小波用の定義ですかぁ~・・・難しいですねw いや、ボードのサイズ・ノーズの丸みを帯びていると言う表現から 推測したのですが、一般的に小波用の板というのは5’10”~6’00”の長さで厚みが5.7~位からの物を言うのかなと。 ノーズロッカーがあまり無いのも特徴だと思います。得てして全体的なアウトラインが丸みを帯びているのも特徴ですね。 そのローカルモーションの板ですがテール部分はスカッシュですか?それともフィッシュテールですかね?フィッシュなら更に回転性は増すと思います。なんにせよ、ある程度のサーフスキルを身につけていらっしゃるようなのでサーフィンがもっと楽しくなるはずですよ!お互い切磋琢磨して頑張りましょうね!

jfsdlijsw
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 よーく分かりました。小波用って言うのはそういう特徴があるんですね。 余り板を乗り換えたことがないので、板の知識がホント無くて・・ とにかく、アドバイス頂いたとおり、小波でターンの練習なんかに 使ってみます。さっそく直してきます。ちなみにスカッシュテールです。 お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • テイクオフの時にノーズが刺さる原因

    最近サーフィン(ファンボード、NSPの6"8')を始めた初心者です。毎週テイクオフの練習をしているのですが、うねりから上手く波に乗れません。ノーズが突き刺さってそのまま巻かれてしまうのですが、原因として何が考えられるでしょうか。やはりパドル力のなさですか?またテイクオフの練習段階で大切なことや注意点などについてアドバイスいただけると嬉しいです。

  • ファンボードでどれ位のウネリからテイクオフ可能でしょうか?

    ファンボードでどれ位のウネリからテイクオフ可能でしょうか? 現在6’3のショートでタイミングが合えば、かろうじてテイクオフが出来、横に少し滑れる程度の初心者です。 仕事の関係上、週1回しか海に行けず、なかなか練習できません。 海から遠い所に住んでいますのでポイントも限られ自分のレベルに合ったいい波になかなか出会えません。 大き過ぎて海に入れなかったり、小さ過ぎてテイクオフできなかったり・・・。 大き過ぎるのはまだ少しポイントをずらせば何とかサーフィンできるのですが、小さ過ぎると自分のレベルでは一日パドルの日になってしまって楽しめないんです。 そこで、うねりが小さくても、初心者でも楽しめて練習になる板をと思いファンボードの購入を考えております。 中級者の片位であれば、下記の板でどれくらいのうねりからテイクオフ可能なのでしょうか? 具体的には膝~腿くらいのウネリでのテイクオフは可能でしょうか? あと、この板でドルフィンは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。 7’2 x 21 1/4 x 2 3/4 スカッシュ。シングルコンケーブ、トライフィン ちなみに、身長170cm、体重62kgでショート希望。歴半年の初心者です。

  • 波乗りについて。

    小さい波だといいんですが、少しサイズが上がると、テイクオフの時、どうしてもノーズが刺さってしまいます。 考えられる原因はなんでしょうか?後ろに体重がのってないのかなー。 板が体に合ってないとか?ちなみに身長163、体重50です。 使ってる板は、193cm×42cm×62cmです。

  • サーフィン・ショート・女子 サーフボードえらび

    新しいボード選びにとても悩んでいます。 体型は157cm, 51kg、女、初心者です。ドルフィンと体重移動による基本的なターンができるようになりたいです。週末サーファーです。 私の今のボードは、6'4",20 1/2",2 5/8"です。形はvertical speed fish(Three weather)というものに似ています。レベルは、膝から腹くらいの波で、うねりからテイクオフして横に行けるくらいです。 ドルフィンを試みても、ほんとーうに少ししか沈まないので、胸以上で波数が多いとなかなか沖に出られません。。。 単純に板のサイズを小さくすれば、ドルフィンの練習はしやすくなると思いますが、テイクオフできなくなるのが心配です。。。友人のプラセボ・タブレット(6'2" x 20.50" x 2.88")は自分のボードと同じようにテイクオフできましたが、友人のショート(193cm,48cm,6cm)は必死の形相でパドルして、やっとこですし、あんまり高い位置からテイクオフできなかったです(沈めやすいんですけど)。もう一回り小さい6'2"の薄めのショートは3時間いて、たった一度しかうねりからテイクオフできませんでした。。。pulse Frequent Flyer-Jが良さそうかなとも思うのですが、高価すぎるような・・・。どんなボード・モデルが良いか、アドバイス頂ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • ロングボード、ターン

    ターンが失速します。ロングを始めてちょうど1年、完全にハマってます。最大の悩みはサーフィンの事ばかり考えて仕事に全く集中出来ない事ですが、、、。 で、テイクオフ後のターンでプルアウトのようになってしまうことがよくあります。自分ではボトムに降り切る前にターンしているつもりなのですが、ターン後失速して波においてかれる感じです。たまに上手くいくとスピードが出て本当に気持ちがよいのですが、ファーストターンで失速しないコツというものがあれば教えて下さい!お願いします。

  • うねりの状態からテイクオフができません(ロング)

    こんにちは、ロング歴数回の者です。 年に2.3回位程度の3年目なのですが数を行かないので超ヘタクソです。ブレイク寸前(ブレイク中)ではボードが進んでなんとなくテイクオフできるのですが、うねりの段階からだと波に置いていかれてのれません。 ロングなので沖の方のうねりの段階から乗ってみたいのですが何度やっても置いていかれます。 タイミングが悪いのかと思っていたのが上手い人達は凄まじい推進力でグングン進んでいき見事に波に乗っています。 すぐに彼らの様になれるなんて思っていませんが、私の場合きっとパドリングの力が無くて推進力が無い為だと思います。以前パーリングばかりしていたので、それを防ぐ為に若干後ろに乗ってる感があり、パドリング中は精一杯胸を反らしているつもりです。 後ろ側に乗るとボトムが下がり推進力が得にくいと聞きましたがどうなんでしょうか?  一概に言えない事は十分理解しているつもりですが、うねりの段階からテイクオフできる様にする為に良いアドバイスがあれば是非とも宜しくお願いします。

  • うねりでテイクオフできない

    サーフィン歴1年の男性です。 ボードは7’6”のファンボードです。NPCです。 湘南によく行きます。 最近やっと安定してテイクオフできるようになりましたが、疑問があります。 テイクオフできるときというのはブレイク寸前のかなりスピードに乗った状態でないとできません。ところが周りの人を見るとウネリの状態で、さほどスピードも出ていないのにテイクオフできています。場所柄、ロングの人が多いです。 自分がウネリでテイクオフしようとすると波がボードの下を通過してしまいます。 これはロングとファンのボードの大きさの違いなんでしょうか?ロングだとウネリの状態でもテイクオフできると聞いたことがあります。それだったらロングよりは小さくても7’6”のファンならできそうな気がしますがどうなんでしょうか? 自分では技術的な原因だと思っていますが、周りのロングでテイクオフできてる人よりパドリングスピードは出ていると思います。(女性でもできている) あとは立つタイミングが遅いのかなとも思いますが、自分で見当がつきません。 技術的な疑問は実際見てみないとアドバイスできないと思いますが、ボードの特性による違いなのか、あるいは技術的な問題で恐らくここが原因というのを教えて下さい。

  • ロングボードのフィンの選び方

    サーフィン歴 10年の者です。 ショートから最近ロングを始めたのですが、ホレていない波でもパーリングしてしまいます。 パドル時の位置は良いと思うのですが、テイクオフする時にノーズが刺さってしまいます。 少し後ろ気味でパドルすると、刺さらずテイクオフできるのですが、どうも 乗る位置とかでは無く 板とフィンのバランスが悪いような気がします。  パドルの姿勢やテイクオフの技術には自身があるんですがどうも上手くいきません。 ボードのスペックは 9’4 ピンテール フィン7.0 です。 フィンを変えるとショートのときは結構変わったのですが、ロングの場合どうなのでしょう? 詳しい方、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • テイクオフの早さと操作性の良さ

    ショートボードを30年やってきましたが、いよいよパドルの力もなくなり そろそろロングボードに替えたいと考えています。 ロングボードはずぶの素人です。 そこでロングボード通の方におうかがいしたいのですが、テイクオフが早く楽で なおかつ操作性の良い板とはどんな板なのでしょう? レール、テール、ロッカー、テール部のレール、ボトムなどの形状、コーンケープの有無など詳しくお聞かせいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • サーフィン。サーフボード選び!

    諸先輩方、アドバイス下さい。 自分の体型、レベルにあったボードが分からず本当に悩んでいます。 当方、 166cm、63kg(27歳、男)です。 筋肉質ではありますがお腹ややポッコリ、手足短い典型的な日本人体型です。 サーフィン5年目ですが、ほぼ毎日海に通ったり、しばらく海を離れたりと、ムラのある4年間だったので、未だ中途半端に(アップスっぽい動き)横に滑る程度しかできない初心者です。 現在は週末サーファーとして週1~2回コンスタントに海へ通っています。 東シナ海に面したいくつかのポイントへ足を運びますが、フラットな日も多々あり、上がってもヒザ~コシ、肩まで上がる事は滅多にありません。厚く、タルめなブレイクが多いです。 ロングや厚い板の方によく波を取られ、悔しい思いをしております。 ですが! やはりサーフィンが好きですし、楽しみながらもレベルアップしていきたいと考えております。何年後になるか分かりませんが、リップアクションを入れながら大きな動きで乗りつないでいけるサーフィンをしたいと夢見ています。 現在、 「 6'6" × 19 1/2" × 2 1/2" (ノーズロッカー強め、シングルコンケーブ、スカッシュテール、トライフィン)」 の板に乗っております。 なかなか滑り出さない(テイクオフが遅い?)、テイクオフしても普段のスタンスよりもかなりノーズ寄りを踏みつけないと失速する、スムースに動かず取り回しにくい(大きい?)のが不満です。 (もちろん、自分が下手クソなのが1番の原因だとは自覚しております...) 現在の板は、ショップによく設定されているビギナーセットの板です。なので、セミガンという認識はなく、初心者用ボードという認識でした。「この板にもう少し乗れるようになってから」「まだ乗り換えるレベルじゃない」と、ダラダラと使い続けています。 レベルにあったボードを使う事が上手くなる必須条件と知り、相談させて頂いております。 私の今のレベルにおいて、先述したようなコンディションの海で、もっと波数乗れて、更にステップアップしていけるようなボードとはどのようなものが適切なのでしょうか(スペック、形状、ジャンル、素材、等々)。 また、以下の疑問にもお答頂けると幸いです。 1、小波用ボードと称されるものにはクアッドが多い。スペック、板の形状が同じ場合、自分のレベルだとやはりトライのものが選ぶべきか。また、トライとクワッドどちらにも対応できるものはどうか。 2、小波用ボードと称されるものにはフィッシュが多い。スペック、板の形状が同じ場合、自分のレベルだとやはりスカッシュのものが選ぶべきか。また、ラウンドやその他のものが良いか。 3、ボトムの形状。コンケイブとvでは形状が真逆だが、スペック、板の形状が同じ場合、自分のレベルだとどんなボトムが相応しいか。 些細な事でも構いません。 真剣に悩んでおります。 アドバイスをお願い致します! また、こういう記載があるとアドバイスしやすいのにというものがありましたらお教え下さい。補足させて頂きます。 補足。 他の質問板にて同じ質問をさせて頂きました。補足が1度しかできなかったため、こちらへ板変えした次第です。なお、その旨を前質問板にも記載致します。この行為がネチケットに反しておりましたら、この場を借りてお詫び致します。