• ベストアンサー

熱(風邪)のときのうどんレシピ

PinkMoonの回答

  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.5

#3です。ちょっとだけ補足いたしますね。 どうしても胃が弱っていて、肉系(鶏肉も含む)のだしがどうしてもだめな場合は、鰹節+昆布の伝統的な和風だしが良いでしょう。(極端な話、鰹節すらだめな時もありますので、そういう時は昆布のみで) 昆布がなければ、こぶ茶でも構いません。鰹節+昆布からとっただしはくせがなくて、何にでも合わせられます。 ついでにもう一つ。だしをとるのすら大変…という時は、湯通ししたうどんに鰹節とこぶ茶、ネギ、バラバラにちぎったのり(焼きのりが理想です)を乗せて、醤油(出来れば薄口醤油)をざーっと回しがけして、お湯を注ぎます。とろろ昆布や梅干も良いでしょう。

関連するQ&A

  • 胃にやさしい変わりうどん

    今晩は消化のよいものにしようということで、献立はうどんの予定です。 ここ二日、「しょう油系味付けのおかず+味噌汁」と続いていました。 そのため、しょう油味・味噌味以外のうどんにしたいのですが、 なにかよいアイデアありますでしょうか?ぜひ参考にさせてください! 胃に優しいものを目指しているため、キツめのエスニックなどはナシでお願いいたします。

  • 簡単うどんレシピ

    玉うどん(茹でてあるもの)を使って、簡単に作れる、 おいしいうどんレシピを教えてください。 かけうどんみたいな、あったかいスープに入ってるうどんは、 あまり好きではないです・・・。 かまたまとか、焼きうどんみたいな、 汁少ないもの希望です。 安い材料費で簡単に作れるものだと とっても嬉しいです。 宜しくお願いします!!!

  • 風邪の治し方。

    風邪をひいてしまいました。 薬を飲んで寝たりしていますが、あまりよくならないです。友人に聞いたら、風邪をひいた時は、ネギをたくさん入れた味噌汁に、チューブ入りしょうがを少し入れて飲むと治る!と言います。 みなさんも、何かオリジナルの風邪の治し方はありますか?もしよろしければ教えて下さい。

  • 風邪(熱・のどの痛み)の時のレシピ

    彼が風邪を引いたらしく 熱があり、のども痛くて声が出にくい状態です 何か作って持っていこうと思っているのですが なにかいいレシピありませんか? ちなみに、 ・シイタケは食べれない ・生姜の味がモロに出るものは食べれない というワガママ大王なんですが・・・・。 食欲はどうだか分からないのですが (声が出ないので話ができないんです・・・) 何かいいレシピあれば教えてください。

  • 田舎うどんの作り方を教えてください!

    中学生の頃、給食に出た「田舎うどん」のおいしさが忘れられません。 自分でぜひ作りたいのですが、あの味をどうやって出せばいいのか、料理センスのない私にはわかりません(T_T) 覚えてることは ・味噌仕立てだった ・具は人参、鶏肉、油揚げ、(あと里芋?ごぼう?白菜?ネギ?←うろ覚え) 前に一度作ってみたことがあったのですが、ただ単にとん汁にうどん入れただけの代物になってしまいました。 あの汁が・・・わかりません。 味噌仕立てなのは間違いないです。でも味噌汁やとん汁よりもずっとコクがありました。 市販のめんつゆを混ぜてもみましたが、微妙に甘みが加わってしまい、これもNGでした。 とにかく、こっくりとコクのある味噌仕立てのうどんだったのです! どうやって作ればいいのでしょうか?アドバイスお願いします!

  • 風邪のときの食べ物

    風邪で熱があったり、体がだるくて、何も食べたくないときはどんなものが良いでしょうか? 何か食べないと薬も飲めません。。 消化のいいうどんや、雑炊などになってしまいます。。 果物では、りんごをすったり。 何かいい方法ありませんか?

  • 風邪をひいた時のレシピ

    家族が胃腸風邪をひいたようでお腹の具合も悪く熱もあり食欲も無いのです。病院で薬はもらいましたがなにか栄養のあるものを食べさせてあげたいのですけど“おかゆ”や“鍋焼きうどん”ぐらいしか思いつきません(><)他になにかオススメレシピがあれば教えてください。

  • うどん蕎麦の薬味

    汁うどん蕎麦は七味 冷やしうどん蕎麦はわさび 釜揚げうどんは生姜 薬味が変わる理由は何でしょう? 熱い物にわさびは付けないのは解りますが 私は冷やしうどんにも七味をかける等の質問以外の回答はしないで下さい

  • 風邪に効く、お味噌汁を教えて下さい。

    風邪に効く、お味噌汁を教えて下さい。 一周して又、寒い・・・。 油断禁物。皆様におかれましては、 お風邪など召されておりませんか? 朝起きまして・・・。 喉に、おじさんが居るようです。 熱いお味噌汁で、元気をつけたいです。 皆様の、こんな時のお味噌汁を、 教えて下さい。

  • 熱が高いと味噌汁が苦く感じるのは何故でしょうか

    子供の時に母親より味噌汁が苦く感じると熱が高いと言われ育って来ました。 悪寒が無くても味噌汁が苦く感じる時に体温を計ると微熱です。 体温計より分かりやすいですが、熱が高いと味噌汁が苦く感じるのは何故でしょうか?