• ベストアンサー

月桂樹の苗の生育スピード?

今年の冬に30cm位の月桂樹のポット苗を複数植えました(自然な感じの生垣を目的にしてます)。  さて、タイトルの質問ですが各苗とも5cm程度しか伸びず、生育スピードがとても遅く感じられます。 (一本も枯れていませんし葉は元気なので病気ではないようですが・・・、) 剪定が大変なぐらい栄えると聞いていたので生垣として期待していたのですが一夏過ぎても我家の庭はスッポンポンのまる見え状態です。生育を促進するアドバイスを頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.2

肥料は何か与えていますか? 冬は1~2月、夏は8~9月に1回ずつ油かすと粒状の化成肥料を同量混ぜ合わせたものを庭木の場合なら2つかみほど株元から少しはなした場所に施します。

参考URL:
http://yasashi.info/ke_00003g.htm
hippopo
質問者

お礼

>肥料は何か与えていますか? 初年度だったので夏は肥料は与えませんでした。 この冬は与えてみようと思います。 肥料の内容アドバイス頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

よほど繁殖力が旺盛な種でないと、初年よりがんがん伸びるなんてことはないです。 早い話、1年目は様子見です。その場所、その土に馴れる期間が必要です。特に常緑樹はそういう傾向がありますね。ポット苗の場合、初夏に植えれば勢いで生育しちゃうということもあるんですが、冬の植付けだと寒さによる遅れもあるでしょう。 ですから、まずはちゃんと枯れずに根付いたことを喜びましょう。 大丈夫、来年の夏からは、ばんばん伸びますから。 ちなみに、ベイリーフとして収穫をするのなら、当たり前ですが、充分に日を浴びて厚くなった葉の方が香りが高いです。我が家では、初秋に収穫してちょっとしたお土産にしています。 あるいはリースもいいですね。文字通り月桂冠です。 もっとも生垣の場合は、それまで刈り込みを我慢できるか、という問題はあるかもですが(^^;

hippopo
質問者

お礼

実は嫁さんに相談せずに植えたので、カチンと来たらしく事あるごとに『あら!小さいから雑草と思ったら月桂樹だわ。誰が植えたのかしら?』と執拗な嫌味攻撃を受けてます。 >大丈夫、来年の夏からは、ばんばん伸びますから。 もうしばらく嫌味をガマンして来年はお土産に配れるぐらいになるのに期待を掛けることにします。

  • cha-chako
  • ベストアンサー率33% (179/539)
回答No.1

まだ十分に根付いていないのでしょう(多分) 2年ほどたてば剪定が大変になります。 植樹の時の状態や、土壌で育成状態は差がでます。 最近好まれるレッドロビンなども同様です。 ポット苗の場合は、最初鉢植えで十分管理してから、 根鉢を崩さないよう植えた方が育成は速いと思います。 (我が家ではそうしています。)

hippopo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ポット苗の場合は、最初鉢植えで やっぱりそうなんですか。一般的な水極めで植えたので根の生育が遅れてるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 月桂樹の鉢植えサイズについて

    月桂樹の苗をはじめて購入しました。 苗のサイズが10.5cmのポット苗で長さが20cmの小苗です 苗は雄苗ではなく雌苗なのですが、月桂樹をはじめて手に入れたものですから鉢サイズがどれがいいかわからないのです。 今手持ちで7号鉢(素焼き)があるのですがそのサイズでも大丈夫でしょうか 月桂樹はかなりの勢いで繁殖すると聞いたのでそれよりも大きなサイズのほうがいいのでしょうか?

  • 月桂樹の垣根を軽やかにみせるには

    月桂樹の垣根を作りたいと思っています。 当初はブルーベリーなどで、足元を軽くし、高さだけ揃えるくらいのふわっとした垣根にするつもりだったのですが、ちょうど庭の月桂樹を小さめに剪定しなければならなくなったため、その枝を利用したいとの両親の希望を優先したく思います。 1.検索してみたところ、月桂樹は適応力が強く、枝のまま植えても根がつくくらい、とあったのですが、本当でしょうか? 2.ただでさえ狭い庭に木が多く茂っているので、重い印象にしたくなく、できるだけ軽やかにみせたいのですが、おすすめの支柱や、(支柱は必要なのでしょうか)、刈り込みや仕立て方のアドバイスがありましたら、教えてください。 最終的には胸の高さくらいまでの低めの生垣にしたいと思っています。 園芸は好きなので本も読んではいますが、初心者です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 月桂樹(ローレル)の冬囲い

    寒冷地に住んでいるのですが、月桂樹が育ててみたくて、2年ほど前に雄雌2本、苗を購入して育てています。最初の年から冬越しに苦労していて、1年目はまだ小さかったので室内に入れたのですが、去年から大きな鉢に植え替えたため、外で板やスチロール、ビニールなどで囲って冬越ししました。 しかし春になったら葉がすべて茶色に枯れてしまい、新しい芽から夏には復活したのですが、今度の冬はどうしようか悩んでいます。 すでに朝は氷点下の日が続いています。葉をある程度摘んでから囲った方がいいのでしょうか。どうせ冬の間に葉がだめになるなら、今全部摘んでしまおうかと思ってもみたのですが、まずいのでしょうか。冬越しについて、検索しても情報がありません。何かこつと言うか、良い方法がありましたら、教えていただけませんか。 冬がこんな感じなので、庭に路地植えしたくても恐くてできません。もう1mくらいの木になっていて、鉢も大きくて大人2人でやっと持てるくらいです。とても家の中には入れられません。

  • 月桂樹が少し弱ってるような・・・

    初心者で申し訳ありません。教えてくださいませんでしょうか。 実家に母が何年か前に貰ったらしい月桂樹があります。 1Mほどに育ってるのですが 葉が何枚か黄色くなってます。徐々にそれが増えてきて・・・。 治す方法はあるのでしょうか。 ・環境と状態↓ ・植え替えていない。今年で3年目になる(理由は前に植え替えようと鉢と土をひっくり返したら 土の中から カブトムシの幼虫が小さくなったような虫が沢山出てきて 虫が嫌いな母は恐れをなして それからほったらかしらしい・・・) ・気候は大阪、南向きの庭に年中にほったらかし、水はやっている。(肥料は秋のみらしい) ・剪定はしていない。ぼーぼー状態。鉢は心なしか木より小さめ。直径20CMくらいの深鉢) ・カイガラムシ少々。 今から植え替えて間に合いますでしょうか。また、一応食用ですが、あまり弱ってるなら 1~2年は食用にせず、治療に専念しようとおもっております。(農薬可) お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • ムクゲ苗を買って植え付けると今夏に花を楽しめますか

     ムクゲは真夏に次々に花を咲かせますので、我が家の庭に植えたいと考えています。  インターネット通販で、ムクゲの苗を販売していますが、今の時期に苗を買って地植えした場合、花を楽しむことができるのでしょうか。  ムクゲの苗といっても、色々な大きさがありますが、私が現在念頭においているのは、1.5メートル程度の苗です。  今年花を楽しむことができなければ、小さめの苗を購入して、来年に向けて育てるつもりです。  また、ムクゲの苗は、その花の色によって生命力、生育力が違うのでしょうか。白色の方がピンクよりも生育が早いとか。  以上、よろしくお願いします。

  • 苗を買った後は?

    ガーデニングを始めたばかりの初心者です。 苗を購入して、プラスチックポットからハーブ用の土に入れたプランターに移し変えました。 ●スイートバジル ●コモンタイム ●ローズマリー ●ダブルフラワーカモミール 株分け・芽を摘む・蒸れない様に切り込む・・・? これから、増やしていきたいのですが、どのくらいの大きさまで育ってからすればいいのでしょうか? バジルは茎の太さが2mm弱で、高さが7~8cmひとつの苗が10本ほど、まとまっています。 1本に7~8枚の葉がついています。 コモンタイムは10cmほどの高さで、花がいっぱい咲いています。12cmくらいの株です。 中心の下の方の葉が少し枯れてました。 ローズマリーは12~13cm位の高さで、1本の茶色い茎から4~5本にわかれています ダブルフラワーカモミールは買った苗の状態からあまり変わらず、高さは2cmほどで、葉のみです。 時期を間違えると、枯れてしまうのではないかと心配になって、毎日のぞき込んでます。 バジルは特に大量に収穫していきたいのと、カモミールはグランドカバーとして使っていきたいのです。 どれくらいの大きさで、何をしていけばいいか?教えて下さい。 また、ホームセンターで苗を買った時に、近くで買物をしていた方から『苗で売っていた部分は、薬が沢山かかってるから、食べちゃダメよ』と言われたのですが、本当ですか? よろしくお願いします。

  • 目隠しになる葉の美しい庭木

    新築の南側道路に面する庭に「シロバナトキワマンサク」1.5mを生垣として植えたのですが、まだあまりにも葉が少なくスカスカで、道路から庭が丸見えなので、生垣が育つまでその内側に、目隠し用として、常緑樹を80cmおきに、3~4本植えようと思ってますが、下記の条件を考え、どんな木が良いかアドバイスください。 家は洋風です。候補は「シラカシ」「ときわやまぼうし」「きんもくせい」「もちのき」あたりですが・・・ 1.常緑樹で、目隠しになり、また葉の美しいもの 2.剪定に強く、虫/病気に強いもの 3.生垣が育った後も、生垣の手前に植えてあっておかしくないもの 4.高さH=1.8~2.0mで購入予定

  •  モミジの苗の植付時期、植付場所等について

     今年の秋の紅葉を楽しもうと、庭にモミジを植えようと考え、モミジの鉢植えを購入しました。  6号ポットで苗の高さは約80センチメートルです。モミジの種類は、「花司」というもので、班入りです。  この苗を植え付ける場所は、庭の隅で大きな柿の木の北側と決めています。この場所の南側には、高さ2メートルのナンテンがあり、また、西側には、駐車場の屋根があり、あまり日当たりはよくありません。写真の場所が、私が植え付けようと考えている場所です。  この場所は、午前中の早い時間帯には日が当たります。また、真夏には、半日日向になります。  ですから、今の時期に植え付けるとしばらくは日当たりの悪い環境が続きますので、私としては、6号ポットのまま7月頃まで日当たりのいい場所に置いておき、7月下旬ころ庭の隅に植え付けようと考えています。  この場合、6号ポットのまま3か月近く育てることになるのですが、苗にはよくないのでしょうか。  苗によくないのであれば、10号ポットくらいの大きな鉢に植え替えてから、モミジが大きく生育してから、庭の隅に植えつける方がいいのでしょうか。  アドバイスよろしくお願いします。

  • キングサリの苗

    色んな方に教えていただき、種から育ててきたキングサリの苗、今は4号鉢4つが残って生育を続けています。内2鉢は30cm、残りの2つは10cmくらいに育っています。これから冬を迎えますが管理方法が判りません。置き場所や防寒など、注意すべき点について教えてください。今後の管理を含めた育て方についてご教授頂きたくお尋ねします。どなたかご存じの方よろしく御回答の程お願いします。

  • グニーユーカリの苗が

    お世話になります。 10日ほど前、グニーユーカリのポット苗を買いました。(12月末) 翌日、ポットから抜き、一回り大きい素焼き鉢に入れて土を少々足し、灌水。室内の南向き窓側に置いていました。(暖房はほぼ入らない部屋です) 数日後から葉がカサカサと丸まってきて、枝先もお辞儀をしています。葉はドライフラワーのように固くなっており、水切れを疑っています。 表土が乾いたら灌水、それに霧吹きをして様子を見ていますが、回復しません。 このまま枯れてしまうのでしょうか? 過去ログで同じような質問を見ましたが、苗はやはり乾燥がよくないようで、かといって過湿にしてもよくないだろうと考えあぐねています。 ・地域は西日本。近所に庭植えのユーカリがあります ・購入は花と観葉植物の専門店 ・お店では屋外に置いてありました ・高さは十数センチ程度 真冬にポリポットから抜いたのが悪かったのでしょうか。作業は日陰の庭で行ったので、根は傷めていないと思うのですが・・・ 大きなユーカリの木にあこがれがあり、何とかこの苗を延命させたいのですが、よい方法はないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。