• ベストアンサー

社会保険→国民保険

主人の転職にともない、健康保険が社保から国保になります。 家族構成:主人 妻 子二人(扶養に妻の母と弟) 現在額面で26万支給 健康保険料:9840円 厚生年金:16296円 となっています。住民税は天引きではなく、年間で1~2万円です。転職先では給料が額面で33万になる予定です。国保と年金の負担額は今よりどれくらい増えると考えていた方が良いかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。 ○健康保険  #1さんと同じ答えになりますが、国民健康保険は、世帯ごとに加入しますが、 ・世帯全員の収入(収入割) ・世帯の固定資産(資産割) ・世帯割(一世帯いくらかということですね) ・人数割(加入者の人数に応じた金額ですね) の4つを足して計算しますので、ご質問の情報では分かりません。  あと最低、住んでいる市区町村名、世帯全員の収入、固定資産の課税対象額の情報が必要ですね。  一般的には、国民健康保険のほうが高いと思います。 ○年金  年金についてはご主人は厚生年金、奥さんは配偶者で掛け金は不要、「妻の母と弟」は「妻の母」は60歳以下ならご自分で年金を支払われているはずですし、「弟(貴方の弟さんですよね?)」は20歳を超えておられれば自分で年金を支払われているはずです。  ですから今回のケースで変わるのは、貴方が自分で国民年金を支払わなければならなくなるということです。月額13,580円です。

hana9987
質問者

お礼

ありがとうございます、助かります。 住まいは東京都荒川区です。 収入者は主人年収420万 妻90万 妻の母90万 妻の弟70万です。固定資産は今年2500万のマンション購入しました。(課税対象額は購入額でいいのでしょうか??)無知で申し訳ないです><。 年金わかりやすい回答大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 ANo.2です。補足恐縮です。  調べてみたのですが、荒川区は「世帯割」と「資産割」はないようですね。  で、計算式なのですが、 ・国民健康保険  「人数割(32,100円×4名)+所得割(全員の住民税額×2.08)=全員の年間保険料額」 となりますね。 ・介護保険料  40~64才の方は、介護保険料もあわせて支払う必要がありますので、次の額を加算して下さい。  「(12,000円×40~64才の人数)+(40~64才の全員の住民税額×0.32)=介護保険料年額」 ・住民税額は前年の収入で決まりますので、もう既に今年度分は決まっていますので変更はありません。ご主人の税額は、給与の明細書で確認して下さい。その他の方は今年度と同じくらい(正確には103万円以内)でしたら、住民税は非課税になっているはずですから、所得割はご主人の住民税のみを算定されれば良いと思われます。  上記で大体の金額は出ると思います。

hana9987
質問者

お礼

ありがとうございます。助かります。だいたいの予想が出来てきました。本当に助かります。転職で年収的にはかなりアップするのですが、引かれる分も多くなり、結局手取りは変わらないのでは・・と不安になったりしていました。アドバイスのおかげで心がすっきりしてきました。本当にありがとうございました。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.3

 前職では、厚生年金基金と、組合健康保険でしたか?  国民年金保険料は、現在、1か月1万3580円です。  hana9987さんが、現在、扶養だとすると、2名分となり、  この2倍の金額が必要になります。  国民健康保険料は、お住まいの地域と昨年の年収によってかなり異なります。市区町村の担当課に問い合わせるとよいでしょう。聞けば、教えてくれます。  国民健康保険では、扶養という概念がありませんから、現在扶養の方の分についても、健康保険料の支払いが新たに必要になることがあります。  扶養家族が多い場合、任意継続健康保険を選択するほうが、トータルでは安くなる場合もあります。(国民年金と併用できます)  

hana9987
質問者

お礼

ありがとうございます。助かります。前職では厚生年金基金と組合健康保険でした。 国民年金が2名分となるとは知りませんでした。結構大きな出費です。知っておいて良かったです。任意継続健康保険については何も調べてみようと思います。本当にありがとうございます。

回答No.1

国保は町によって金額はまったくことなりますのでなんともいえないんです 国保料という所もあれば国保税の所もあります どこの町にお住まいでしょうか? 年金は国民健康保険ですよね? これは厚生年金より若干減少します 掛け金が違いますので 13300円だったような 何百円かの誤差はありますがこれくらいです 値上がりしていますので・・・

hana9987
質問者

お礼

ありがとうございます、助かります。。どう質問して良いかわからず、知識もなく申し訳有りません><。住まいは東京都荒川区です。

関連するQ&A

  • 給与での社会保険他の金額は?

    額面30万円の給与で社会保険料(厚生年金、健康保険)雇用保険、所得税、住民税などの天引き金額はいくら位でしょうか。できれば各保険料ごとの概算が知りたいです。

  • 社会保険料??

    初歩的な事ですが宜しくお願いします。 賃金台帳などで「社会保険料控除後の額」のような感じで書かれてる蘭があります この社会保険料とは、健康保険と厚生年金、それから雇用保険も含まれるのでしょうか? それとも社会保険料とは健康保険と厚生年金のみの事でしょうか? それから所得税は総支給額から健康保険、厚生年金、雇用保険を天引きしてからの支給額から計算するのでしょうか? それとも健康保険と厚生年金のみの天引きしてからの支給額でしょうか? 同じ言葉を何回も使ってわかりにくいと思いますが宜しくお願いします!

  • 社会保険と国民保険

    明日面接に行ってくるのですが、 そこでは保険の加入はありませんでした。 という事は、自分で国保に入るのですが、 現在は病院へ行っても負担額は同じですよね。 社会保険だと半分会社が負担してくれますが、 国保も1万3千円ほど・・・。 社会保険のメリットってなんでしょうか・・・。 それと社保の無い会社へ入ってデメリットは 考えられるでしょうか? 保険加入が無いので月給はちょっと大目です。 病院なのでヘンな会社とかではありません。 雇用と労災、退職金はありますが、 健康保険、厚生年金、財形、退職金共済は ありません。

  • 社会保険が高い高すぎる

    転職後、初めての給料が支給されました。 金額を見てビックリ。 試用期間中なので手取りは 低いだろうと予想はしてましたが、保険料がやたら高いと思います。 なぜこんなに高いのでしょうか? 無知ですみませんが、教えてください。 額面→16万円(交通費含まない) 社会保険料→53,502円 ・健康保険→17,860円 ・厚生年金保険→33,872円 ・所得税→1,130円 手取り106,498円でした。 ちなみに交通費は1ヶ月21,300円です。 保険料は4万ちょいかなーと予想してたのに、、、

  • 国民健康保険について

    いつもお世話になっています。 今月いっぱいで主人が会社を辞めることとなりました。 転職先が決まっていないので、とりあえず国民健康保険に切り替えねば なりません。現在、私と3人の子供が扶養に入っています。 そこで、お聞きしたいのですが、同居の義父の国保(義母が扶養になっている)に5人扶養に入ることはできないのでしょうか? 入れたところでメリット、デメリットがあるのでしょうか? 扶養に入っても、厚生年金は払うのですよね?主人がサラリーマンを辞めてしまえば、妻の私も厚生年金を払わなければならないことになってくるのでしょうか?私自身、働いたことがなく、そういう手続きの知識がなく、困っています。 どうかよろしくおねがいします。

  • 社会保険料と雇用保険料について

    9月と10月で健康保険料と厚生年金保険料がかなり違うので気になっています。 4月から8月までは同じ金額で、9月にちょっと下がって10月にドンと上がりました。 給料は当月払いで、残業代は翌月に入ります。 8月 額面:22,500円 健康保険料:8,930円 厚生年金保険料:16,936円 9月 額面:233,823円 健康保険料:7,990円 厚生年金保険料:15,454円 10月 額面:232,781円 健康保険料:11,280円 厚生年金保険料:21,818円 中途採用で4月に入社し、4月から8月までは健康保険料と厚生年金保険料が一緒だったのに9月でいきなりちょっと下がったのがかなり謎です。 4月から6月の給料で月額報酬額が決まり保険料が決まると聞きましたが、4月から6月は試用期間だったので額面で20万円ほどでした。 月額報酬額を考えると、10月の保険料が高すぎると思えるのですが私の考え方が間違っているのでしょうか? なぜ9月にいきなり少し保険料が下がったのかも謎です。

  • 社会健康保険と国民健康保険

    主人が来月頃会社をやめる事に決めました。 次の仕事はまだ決まっていなく、いつ仕事に就けるかの見通しもありませんが、まだ若いので再就職はする予定で、厚生年金等加入している会社にするつもりではあります。 現在の会社を辞めると国民健康保険に入ることになるのでしょうか?それとも女性が出産時に会社を辞めても社会保険を自分で負担するようなことが出来るのでしょうか? 社保と国保と選べるとしたら、どちらの方が良いのでしょうか?

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 国民年金と社会保険について

    現在51歳です。 職場が変わり社会保険に入るかどうか迷っています。 まずこちらの状況です。 今まで社会保険には入ったことはない。国民保険のみ。 国民年金は数回払っただけ。 20数年前までは納付書が来ていたが、払うのが難しく 国民年金に電話をして相談したら、少しキレられてじゃあ止めますねと言われたっきり。 それ以降納付書も催促もきてはいないし払ってはいない。 電話で免除の申請をしたかどうかは定かではない。 迷う理由。 (1)51歳から厚生年金に入って意味はあるのか。払い損にはならないのか。 (2)社会保険に入った場合、国民年金はどういう処理をすればいいのか。 (3)社会保険に入った場合、30年近く払っていない国民年金は追加で30年分払わなければ  ならないのか。 (4)毎月の給料の額面がだいたい17万5千円から18万5千円になります。  社会保険に入れば手取りはどのくらいになるのか。  雇用保険・健康保険・厚生年金が引かれるらしい。 (5)社会保険に入って働くのと  それとも手取り15万くらいの所で今まで通り国保に入り、国保の保険料13500円くらい  払う。  所得税・都民区民税をも考えてどちらの働き方の方が得なのか。 将来年金を頂きたいという事は考えておりません。 なので、ただどのような形で働けばよいのか。 以上を教えていただきたいです。 色々調べていますが、もうよくわからなくなって困っています。

  • 国民保険から社会保険への切り替えについて

    現在、昼間の勤めと夜のバイトをしております。 昼間は今年で5年になりますが、今まで国民健康保険、国民年金でした。 この度、社会保険、厚生年金に切り替えるということですが、そこで教えてください。 今まで、国保、年金と自分で納付しておりましたが、今度は天引きになるかと思います。 国保は昼間の収入と夜のバイトの収入を合算した金額に応じて金額が決まっていたかと思います。 社会保険に切り替えた時、昼間の収入にのみ応じた金額が天引きとなるのでしょうか? 夜のバイトの収入分はどうなるのでしょう。ちなみに夜のバイトの分は社会保険に入れる要件を満たしておりません。バイトの収入分は別納ということになるのでしょうか。 ご教授お願いいたします。