• ベストアンサー

嘘をついた自分が悪いのですが。

今日どうしても断りたい用事(怪しいネットビジネスの講習会?みたいなの)があり、 「友達のお母さんのお通夜になった」と 断ってしまいました。 で、よくみたら明日は友引なので 今日お通夜という嘘はばれてしまうのではないかと ひやひやしています。 そこで、もし疑われたら「クリスチャンだった」とでも言おうかなと思います。 でも、そもそもクリスチャンのお葬式にお通夜なるものがあるのか クリスチャンでも友引は関係あるのか 考えれば考えるほど(一応ネットで調べましたが 気が動転しているのでよくわかりませんでした) 心配になってきました。 はじめから素直に「行きたくない」と言えばよかったと反省しています。 でも何とか「今日はお通夜!」ということで通したいので 突っ込まれた時の(そこまで疑り深い人ではないと思いますが) うまい切り替えし方を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz110
  • ベストアンサー率18% (13/72)
回答No.3

「今日お通夜じゃなくて、仮通夜(かりつや)だった。 明日がお通夜だった。」でいいのではないでしょうか?

kiyokiyo0244
質問者

お礼

ほう。仮通夜なるものがあるんですね。 それは大変助かりました。 よかった。

その他の回答 (3)

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.4

「友引」を避けるのはお葬式、本葬です。 これは友引にお葬式を行うと「友を引きこむ」ということで、避けられていた事から始まり 現在はこれに合わせて、火葬場が休業日に設定してるためです。 ということで、友引でもお通夜は行われます。 しかし、怪しい勧誘から逃れる為であれば、 次回はきっぱりと断るのが得策だと思いますよ。 ついでに似たような質問がありましたので、ご参考までに http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=885020

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=885020
kiyokiyo0244
質問者

お礼

すごい。過去にも同じような質問が。 確かに、お葬式関係はボロがでやすいですね。 とても参考になりました。 また誘われるようなことがあったらきっちり断ろうと思います。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

いけませんね~、勝手にお友達のお母様を殺しては。 でも、もしその日友引だったんじゃない?と深く突っ込んで来られたら、「お通夜の日を間違えて聞いて、勘違いしちゃったの。本当は●日(勿論差し支えない日で)だったのに。」と言ったらどうですか? それ以上突っ込む人は、返って怖いので、別な意味で回避しましょう・・・

kiyokiyo0244
質問者

お礼

そうですね。お通夜の日を勘違いしちゃったって言えばいいんですよね。 へたにクリスチャンで~なんていったら余計ドつぼに嵌りますね。 >いけませんね~、勝手にお友達のお母様を殺しては。 ちなみに私は勝手に私自身が殺されたことがあります(泣

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.1

こんにちは~☆ 何度か友引のお通夜に出たことあります。 火葬場の空き状況などでよくある事だって思います。 基本的には、葬儀を友引にしなければ良いって私は認識してます。

kiyokiyo0244
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 えっと、今日が友引じゃなくて、明日が友引なんです。 わかりづらい文章でごめんなさい。

関連するQ&A

  • 仕事を休む為の嘘!

    友人に、よく「日曜日休みたいんだけど、何て言って休めばいいかな?」と相談されます。(友人は土日・祝日はどうしてもという理由がないと休めません。そして友人は寮に住んでいるので風邪という理由をつかうと外に出られません) 休む為に何て嘘をつけばいいか、と言う事です。 私は過去に3回ほどお手伝いしましたが、そろそろネタ切れで、知恵をお借りしたいと思い質問いたしました。 友人の結婚式を2回。(20代前半なので結婚式はこれから増えると思います) あとは、おじさんの3回忌。 これら理由を考えるときも「結婚式はかなり前から招待状もらってるんだから、来週の日曜日休みますっていうのはマズイよ」とか「今時、3回忌はお葬式のときにまとめてやっちゃうよ」など荒があったのはわかっていたのですが、これくらいしか思い浮かびませんでした; 他にいい嘘はないか、知恵をお貸しください! また、お葬式は友引の日にはしないという知識はあるのですが、お通夜は友引にやる場合もあるのでしょうか?(私の住んでいる地域は、亡くなった時間が午後くらい?なら、翌日にお通夜で、お通夜の翌日の1時頃からお葬式をやります) 3回忌とかは友引や仏滅は関係なく、土日にやりますよね? また、結婚式はだいたい1ヶ月くらい前に招待されますよね? こちらも回答お願いします! 後ろ向きな質問で申し訳ありません…。

  • 仮通夜とお通夜とお葬式

    今朝、子どもの担任の先生が亡くなりました。 お友達のお母さんから、今日お通夜だから行きましょうと言われました。斎場の場所の確認と思い、ホームページを見ると、明日がお通夜で明後日が葬式と書いてました。あれ?と思い、問い合わせてみると、今日は仮通夜だとか。親族の方が集まられてるらしいのですが、今日行っても構わないと言われました。 仮通夜とお通夜とは何が違うのでしょうか? あと、お通夜とお葬式は両方行ってもいいのでしょうか?また、お通夜とお葬式の違いはなんでしょうか? そして、お通夜に行ってお香典を預けたら、お葬式では用意しなくてもよいのでしょうか?

  • 父親が亡くなったと嘘

    を言って今日仕事休んでしまいました(;;)7月から働きはじめたばかりの23歳・派遣社員♀です。今日は休みにくい日だったのでそんな嘘をついてしまいました。明日出勤したら変なので、前の父親だから御通夜だけ行ってきたと言って明日出勤すれば大丈夫でしょうか?(・・;)あと派遣で7月から働いて休むの二回目なんですが派遣で休むの多い方ですか?

  • お通夜と葬式の日程について

    19日の朝叔父が亡くなりその日にお通夜、今日が友引なので明日21日に葬式という日程になってるのですが、知人にそのやり方は普通じゃないといわれました。 当方福岡なのですがだいたい当日に亡くなったらその日にお通夜もしくは次の日にお通夜をしてましたがどうやら知人(横浜)の方では違うらしいのです。関東・東北では絶対にその日にはお通夜はせず、2~3日後にされるそうなのです。あと仏滅にあわせてお葬式をされるとか・・。 その土地土地での通夜と葬式のやり方、もしくは宗教的なものでのやり方って色々あると思うので、 私もまだ知らないことだらけですのでどなたかどういう風にされてるか、教えてください。

  • 職場に嘘をついてしまいました

    最低なことだとはわかっておりますが、お力をお貸しください…。 どうしてもお休みが欲しく、今日、会社に「祖父が亡くなった」と 嘘をつき電話をしました。 すると、忌引きにするから葬式をする場所やら何やらを書いて会社に 提出しなければならないと言われました。 それは完全にまずいと思い、遅れて出勤しますと答えました。 今日は遅刻して行くしかないと思ったのですが、 問題は後日だということに気が付きました。 亡くなったならば、お葬式がある。 お葬式に参加しないのはおかしい。 そこで、祖父が「葬式はしないで欲しい」と 言っていたことにするしかないと思いました…。 葬儀をしないということにすれば、ずる休みをこれ以上することもなく 忌引きにすることにもならないかと考えたのです。 忌引きにすると有給休暇になるのですよね? それでは違法になってしまうということでしたので(調べました)、 それだけは、当たり前ではありますが避けたいのです。 お休みは今日だけで良いのです…。 何日も休みたかったわけではなかったので…。 ・可能であれば今日休みたい。(無理ならば出勤します) ・忌引きにして(有給をとって)後日休みたくない。 ・会社に絶対にバレるわけにいかない。 です。 …本当に反省しておりますが…しかしどうすればいいのかも わからない状況でいます。 もう引き下がれません。 どうかお助けください…。

  • 急いでいます。お通夜前のご挨拶時間。

    ご近所の方が無くなりまして、今夜お通夜があります。遠くのセレモニーセンターで行われるので幼い子供もいる私は出席するつもりはありません。まったく親しくもありませんし。しかし家はそれなりに近いので通夜前にご自宅へ香典持ってご挨拶に行きます。(このへんではそれが普通)  で、行く時間帯とかの決まりってあるんでしょうか。  実は午後すぐから用事で出掛けます。帰りは通夜の少し前ぐらいになる予定です。  早くても今行っておくのがいいか、せめて午後になってからにするべきか、(今日が友引というのもなんか引っかかる理由です。友引だと午前中は駄目とか、そういうのあるのでしょうか?)ぎりぎりでも通夜になるべく近い時間帯に行ったほうがいいのか迷っています。  ご意見いただけないでしょうか。  

  • 通夜の服装

    主人の祖父が今日亡くなりました。 明日が通夜なのですが明後日がお葬式です。 親族なので明日明後日参列しますが、服装についてですが 通夜とお葬式と2日間同じ服装でも良いのでしょうか??

  • 職場の上司のお母さんが亡くなりました。

    昨晩、上司のお母さんが亡くなりました。 私自身はお母様は存じてないのですが 上司とは仲良くしてもらってるので、お葬式に行こうと思っています。 年末であり、突然のことだったので、家族葬にすると言われたのですが 行ってもいいものでしょうか? また。一緒に働いている人たちは明日のお通夜に行くといってるのですが 私は都合がつかず、あさってのお葬式だけにしようと思ってるのですが。。。 明日、お通夜の時間にはあわなくても、前後の時間に顔を出すべきでしょうか? お香典のないお葬式にすると言ってましたが、その場合代わりにお花などするほうがいいのでしょうか? わからないことばかりで戸惑っています。 よろしくお願いします。

  • 友人の身内の不幸。メールして大丈夫でしょうか。

    お世話になります。 30代女性です。 私の友人の女性(頻繁にやりとりするほどは親しくないけれど、会えば2人でもお茶くらいはするかもという関係です。)に本日電話したところ留守電だったのでメッセージを吹き込んで切ったら、その友人から折り返しがありました。しかし今度は私が留守電になっていたため、彼女がメッセージをふきこんでくれました。 しかし、その内容は、「身内に不幸がありました。今日の夜か、お葬式が終わってからまた電話します。」というものでした。 私がはじめに彼女の電話に吹き込んだ用事は来週15日までに話をしなければいけないものですが、お通夜やお葬式の日にまで話さなくてもいいものです。そこで、折り返し電話しようかと思ったのですが、今電話などするものではないでしょうか・・・。メールで、「今日や明日、あさってじゃなくていいよ」と言いたいですが、こんなときにメールすること自体 失礼にあたりますか?そっとしておくべきでしょうか。 そして、「身内」というのが誰なのか全くわからないのですが、何かしてあげられることはあるでしょうか?明日、あさっては、仕事の研修で両日とも彼女のご自宅から遠いところにいるのですが・・・。 大人なのにこんなこともわからなくて恥ずかしいですが、お知恵を貸していただけたらと思います。

  • 通夜・葬式後欠席で後日弔問する時のマナー

    教えてください。 主人のお母さんがお世話になり、主人も面識のある方が亡くなりました。 主人はお通夜・お葬式の際は、どうしても仕事で出席できなかったのですが、近日中(明日)に弔問に行きたいと考えています。 お母さんがお通夜・お葬式に行ったときにお香典を持っていってもらえばよかったのですが、急だったので間に合いませんでした。 そこで、近日中に訪問する場合、お香典はどうしたらよろしいでしょうか? 表書きは「ご霊前」で大丈夫でしょうか? 金額は5千円を考えていますが、妥当でしょうか? またマナーとして、服装など注意することはありますか? お知恵お貸しくださいませ。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう