• ベストアンサー

ご祝儀袋を節約された?

clocksの回答

  • ベストアンサー
  • clocks
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

私も最近結婚式をした者ですが、友人はだいたい3万円いただけていたのですが、親族で、夫婦そろって披露宴出席で3万円とか、いとこで1万円とかいらっしゃり、金額をみてやはり驚きました。はっきり言って赤字ですよね。損得で披露宴をするわけではありませんが。あと、お金がなくてお祝いはできないけれどどうしても出席したいという叔母からの申し出があり、一切のお祝いを頂かず、引き出物も用意したり。私たちの場合は親族側がそのような方が何人かいらっしゃり、自己負担額はかなり多くなってしまったけれど、それもお祝いの気持ちとして気持ちよく受け取る気持ちでやっと落ち着きました。本当に感動したいい式だったって本当にたくさんの方からの声もいただけたことだし。 質問者様もご納得がいかない部分がありますでしょうが、自分の晴れ舞台をそんな気持ちで台無しにするのはもったいないと思います。そのご友人の披露宴出席はその額でお返ししても問題ないと思いますよ。

noname#13796
質問者

お礼

確かに赤字なんですよね。私達はゲストにおもてなししたいと思い、お料理も日本料理でランクアップしたり、シャンパンやワインなどオプションをつけたりして出来る限りのことはしたつもりです。でも、きて頂けるだけでありがたいと思わないといけないですよね。その友人の結婚式の時には・・・少し考えます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご祝儀について

    来月行われる、恋人の友人(男性)の結婚式に招待されているのですが、 そのご祝儀についてちょっとお聞きしたいことがあります。 彼と彼の友人、私は、3人とも大学時代からのお付き合いです。 大学時代から付き合っていた彼を通して、私も彼の友人と親しくなりました。 その友人の結婚式にあたり、私と彼も(一応)結婚の予定であることから、 私も、結婚式と披露宴に招待されています。 式場は、都内の某有名ホテルです。 ご祝儀について、私は2人別々に3万円ずつ、と思っていたのですが、 彼は、彼が3万円、私が2万円の内訳で、連名で渡したがっているようです。 別々にした場合、2人で6万円、連名にした場合、5万円となり、 連名の場合、トータルで1万円少なくなるわけですが、 彼の考えとしては、決してお金にケチっているわけではなく、 大学時代から3人でよく遊んでいた仲のよい友人ということで、 「がんばれよ!俺たちも後に続くからな」という意味合いで 連名で出したがっているようです。 連名で7万円にすれば、また話は別ですが、 残念なことに、お互いそれは厳しい状況です。 友人からは、式にあたり、ご祝儀について、特に何の連絡も受けていませんので、 引き出物は別々に用意されていると思います。 連名でお祝いするに値する資格?ルール?が、仮にあるとして、よく分からないのですが、 この場合、連名でお祝いしてもいいものなのか、 それともやはり別々でお祝いしたほうがいいのかどうか、悩んでいます。 特に問題がないようであれば、彼の考えを尊重したいと思っています。 みなさんのアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式のご祝儀

    私は関西在住ですが、来月友人のホテルでの披露宴に招待されていて関東まで行きます。同居している姉妹2人とも招待されているので、ご祝儀を連名で5万円にしようと考えています。私たちは二人とも30代ですが5万円のご祝儀で失礼ではないでしょうか? ご夫婦で5万円というのは聞いたことがあるのですが、姉妹で連名というのはどうなんでしょうか?

  • ご祝儀袋の表書き

    学生の時からの友達が結婚します。 結婚式と披露宴は親族だけでするらしく、私達5人は二次会だけ招待されました。 会費制でするから、お祝いはいらないと言われたのですが、5人連名で5万円を渡そうという事になりました。 このことはマナー違反になりますか? もしマナー違反にならないなら、ご祝儀袋にの表にはどう書いたらいいのでしょうか? 個人の名前を書くのですか? それとも、友人一同と書くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 御祝儀袋(中袋)の書き方について教えてください。

    この週末に主人の友人の結婚式に夫婦で招待されています。 御祝儀は五万円包む予定です。 御祝儀袋の表は夫婦連名で構わないといろいろなサイトに書いてありましたが、中袋に関してはどうなのでしょうか? 中袋も御祝儀袋の表に合わせて夫婦連名なのでしょうか?その場合は、主人の名前の横に妻の名前?それとも主人の名前のしたに妻の名前? あるいは主人の名前だけでいいのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

  • 式を行わない友人へのご祝儀について

    来月友達が結婚します。身内だけの式を行うそうで、もちろん招待されていません。 わたしの結婚式には出席してもらっていて、3万円のご祝儀ももらっています。 来月もう一人の友人と3人で会うことになっていて、その際にお祝いを渡したいのですが、 わたしはご祝儀として3万円贈るべきでしょうか? 2万円と、もう一人の友人と連名でプレゼントといった形でもいいのでしょうか? 教えてください、お願いします!

  • ご祝儀について

    12月に友人が結婚する事になり式に招待されています。 招待客は10人程だそうです。式だけで披露宴や食事なし、引き出物なし。受付を頼まれています。 私ともう一人の友人が招待されていて二人とも先に結婚しておりお互いに結婚披露宴に出席しています。 そのさい私や友人も三万円のご祝儀を頂いたので、今回も三万円で良いと思っていたのですが、友人いわく、自分たちは食事に引き出物があったけど、今回はそれが無いので1万円と五千円ほど出し合ってプレゼントでいいんじゃないか?と提案がありどうするか悩んでいます。 ちなみに私は山梨から大阪の式場まで行かなければなりません。 とわいえ実家が兵庫なので帰省のついでなのですが、小学生と乳児を連れて帰るのは正直しんどくて、今年は帰る予定に無かったのですが・・。すいませんつい愚痴が!! で、ご祝儀の額は友人に合わせた方が良いでしょうか?

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

  • 連名でご祝儀を送るときの値段について

    この週末に、高校の同級生の結婚式に招待されています。 高校の友達は3人招待されており、一緒に歌を歌うことになっています。 ご祝儀なのですが、私は2万で1万円札1枚、5千円札2枚にしよう と思い、新札の準備もしていました。ところが、友人のうちの一人が ご祝儀を連名にしてほしい(袋と袱紗の準備ができなかったらしいのです) と行って来たので、一応OKはしたのですが、その場合のお札の入れ方が わかりません。2人で4万の4の数は良くないですよね? そこで、 1.2人の連名にする場合はいくらが妥当でしょうか? 2.3人で6万にしたほうがいいんでしょうか? 3.その場合は1万円札6枚ですか? 4.それとも奇数になるように金額を増やすべきでしょうか? ややこしい書き方をしてしまい、申し訳ありません。 どうか、回答をよろしくおねがいします。

  • ご祝儀袋、一緒でいい?

    来週、父の古い友人で家族ぐるみのお付き合いをしている娘さんが結婚します。 私が結婚したときは、そのご両親に出席していただき、娘さんとその弟さんから連名でご祝儀をいただきました。 で、今回の結婚式には同じように私の両親だけ出席することになっています。 でも、お祝いを両親に持っていってもらう予定なのですが、私と妹(二人とも結婚してます)連名でご祝儀袋に包んでもさしつかえないでしょうか。 結婚したことで姓が変わってますし、ご祝儀袋の表書きに違う姓の名前が二人書いてあるのが、おかしくみえないかなあとちょっと疑問なんです。

  • この場合のご祝儀の渡し方

    友人A子が結婚をしたのでご祝儀を渡したいと思っています。 式は挙げずに籍を入れただけで、その旨、報告を受けました。 A子は私の友人であり、彼の友人でもあります。 私と彼は今春、結婚式を挙げ、A子にも出席してもらいました。 A子と彼は友人関係ですが、私を介さずには接触することはないので、新婦友人として参列してもらい3万円のご祝儀をいただきました。 で、今度は私がお祝いする番なのですが、 1.ご祝儀はだれの名前で出すのか? ・世帯主の夫の名前で出すのか ・友人としては私の方が結びつきが強いので世帯主の夫と私との連名にするのか 2.夫婦で披露宴に招待をされたら、迷わず5万円を包むところですが、披露宴をしない彼女にはいくら包むべきでしょう?? (ちなみに式に呼ばれたら3万円、呼ばれなかったら1万円だと思っているので、そこは変えないつもりです。) A子には私の友人として参列してもらっているので私がA子のご祝儀3万円をいただいております。彼はご祝儀のやりとりが発生していないわけですが、夫と私と二人からお祝い・ご祝儀を贈るつもりです(同じ世帯ですし)。1万円は少ないですかね? 1万円+プレゼントが無難だと思うんですが、プレゼントを贈るより現金で渡して、好きなように活用してもらうのがいいと思っています。 となると私から1万円をと考えているので、彼から1万円、計2万円? その考え方も何か微妙な気がして…。 どうするのがいいでしょう??

専門家に質問してみよう