• ベストアンサー

このピアノ曲を教えて下さい

ロ短調、4分の3拍子、Lentoナントカと表示がありました。 左手がメロディで「シレファシ レ~ ドーレ | シ~ ~ ~ | シファシレ ファ~ ミーファ | レ~ ~ ~ | ソレシレ ソ~ ファ~ 」 という感じで続きます。その間右手はシレファの和音のうちの2つを8文音符で刻んでいます。3小節めはソシレの和音に変わります。 タイトルの部分には「6」とだけありましたので組曲か何かの一部だと思います。 これだけの情報ですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。  

noname#104617
noname#104617

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

ショパンの前奏曲第6番です。あの有名な太田胃散のCM曲の前の曲です。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hasekou/midi.htm
noname#104617
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これでした!!! おかげさまでスッキリしました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 曲の名前

    メロディはよく覚えているのですが曲の名前がわかりません。 オーケストラの曲で下のようなメロディですが、ご存じないでしょうか。 4=四分音符 8=八分音符 8・=付点八分音符 16=十六分音符 2=二分音符です。 ソ(4) シ(8・) ド(16) レ(2) レ(4) レ(8・) ミ♭(16) ド(2) レ(8) ド(8) シ(8) ド(8) レ(8) ミ♭(8) レ(8) ミ♭(8) ファ(4) ミ♭レド(3連符) レ(2) レ(4) ソ(8・) ファ♯(16) ソ(2) レよりも高いソ レ(4) ミ♭(8・) レ(16) ド(2) 2拍目のミ♭(8・)にファの装飾音がつきます。 レ(8) ド(8) シ(8) ラ(8) ソ(2) ソ(4) ファ(8・) ラ(16) ソ(2) 前の小節のソより1オクターブ高いソです。

  • ピアノのコードについて

    音階表記ですみませんが、たとえばキーがCの場合で、 1小節目が 左手 ド 右手 ソ シ レ# 2小節目が 左手 ソ 右手 ファ シ レ の場合、2小節目をコード表記でいうと何になるでしょうか。 もしよかったら教えてください。

  • このクラシック曲の名前を教えてください

    このクラシック曲の名前を教えてください。 ドラマ「相棒」で使用されたことがあるような気がしますが、記憶が定かではありません。 相棒のCDから曲名を追ってみましたが、該当のものには辿りつけませんでした。 多分バイオリンが使用されていて、切なげな曲で、3拍子だと思われます。 音階には自信がありませんが、曲中のごく一部分を音階にしてみました。 (1小節)ミ・ファ・ミ・レ#・ミ (1小節)ファ~ (1小節)ファ・ファ#・ファ・ミ・ファ (1小節)ファ#~ (1小節)ファ#・ソ・ファ#・ファ・ファ# (1小節)ド(高い方のド)~シ(高い方のシ) (1小節)レ#・ソ~ファ# (1小節)ミ~ 多分有名な曲だと思いますが、曲名がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ピアノの曲名

    昔、弾いた曲なのですが、なんという曲か思い出せません。 ()は和音です。 ソシ↑♭(シ♭ソ) ドシ♭(シ♭ソ) ミ♭シ♭(シ♭ソ) ドシ♭(シ♭ソ) レシ♭シ♭ ソシ♭シ♭ ラ♭シ♭シ♭ シ♭ファ↑ファ↑ ソシ↑♭(シ♭ソ) ドシ♭(シ♭ソ) ミ♭シ♭(シ♭ソ) ドシ♭(シ♭ソ) レシ♭シ♭ ソシ♭シ♭ ラ♭シ♭シ♭ レシ♭↑ こんな感じで始まって、次、たぶんメイン部分(?)だと思うのですが、記憶があいまいで覚えていません。すごく 気になるので・・・わかるかた、教えてください!!

  • Tスクエア・フュージョン風~の楽しい曲のタイトルを!

    メロディーが ミソ~ミソ~ミソラ シ~シ~ラ~~ ファ♯ファ♯ソ~ラレレ∧ファ♯ ラ~ソ~ファ♯~ソ ミソ~ミソ~ミソラ シ~シ~ラ~レ∧ミ∧~ レ∧シ~~ レ∧~ミ∧ファ∧ミ∧レ∧シ ド∧レ∧ド∧~~ ドドレ~ミ♭レソラ~ 右側にある、∧はオクターブ、♯はシャープ、♭はフラット 小節ごとに区切っています。 テンポは4分音符=80前後です。 このあと女性のコーラスがところどころ聞こえます。 ご存知の方おしえてください。 1990年前後につくられた曲と思います。

  • 音楽の宿題で沖縄風音楽を作って下さい((汗

    題名の通りです 音楽の宿題が出ました。 私は音痴なので、センスも無くて…(~_~;) 苦戦しているところです… えっと、4分の2拍子の8小節の音楽で、(ソプラノリコーダーでできる範囲の) ソ、シ、ド、ミ、ファ、ソ、シ、ド、ミ、ファ、ソのようにレとラを抜く音階で作らなければなりません…。 曲の最後、ドで終わると収まりもいいそうです。 それと、どの音符を使うのもアリだそうです。 宿題は自分でやるべきだとおもうのですが、音痴な私にはとても無理です(泣) よろしくお願いします!

  • トランペットの楽譜をピアノで弾けるようにしたい。

    こんばんは。 トランペットの譜面をピアノで弾けるように移調したいのですが、やり方が合っているかわかりません。 トランペットの譜面に調号はついていないので、ピアノの譜面に♭を2つ(シとミのところ)つけました。 そしてトランペットの音符から長2度?下げて音符を書きました。 具体的には・・・ ☆トランペット☆ ド /ド♯/レ/ミ♭/ミ/ファ/ソ♭/ソ /ラ♭/ラ/シ♭/シ/ド ☆ピアノ☆ シ♭/シ /ド/ ド♯/レ/ミ♭/ミ /ファ/ソ♭/ソ/ラ♭/ラ/シ♭ 上記のように、トランペットのドはピアノのシ♭に、ファはミ♭にしました。 これで移調できたのでしょうか?間違っているところがあったら教えてください。 お願いいたします。

  • 楽譜に詳しい方!またはピアノ弾いてる方!

    ピアノソロを練習しています。 その時に出てきた1小節が気になった(どう弾くの⁇)と思ったので質問させていただきました。 添付画像の3小節目始めに注目して欲しいのですが、二分音符のシがあります。そして、八分音符と続いていますよね⁇ そこはどの様に弾けば良いのでしょうか⁇ 始めの二分音符シとヘ音の方のソを同時に押してその直後にラを押すのですか⁇ それともシとラを同時に押すのですか⁇ 先に進む事が出来ず困っています! 回答よろしくお願いします。 ちなみに、ド・ファが#です。

  • ピアノに詳しい方に質問です。

    素人質問ですみません。 ピアノで例えばハ短調では、 ド レ ミb ファ ソ ラb シb になると思うのですが、 ド レ ミ ファ ソ ラb シb というものは存在しますか? 変な質問ですみません。

  • ポピュラー音楽のコードについてです。

    イ短調の曲で(Am)で 曲の途中のコード進行についてなのですが。 自分で作った曲で、最後にコードを書き入れようと思ったとき・・ふと迷いました。 コード進行としては・・その部分は Am7・・・1小節 Dm7・・・1小節 そして次のコードが2拍ずつに分かれていて 自分では・・G G7aug というイメージで頭では考えていました。 その次の1小節は・・・CM7です。 この場合・・。 ピアノでコードを両手で押さえるのですが・・。 Gの時は・・ルート左手「ソ」の音で、右手和音が「ソシレ」←下の音から。 次のG7aug  が・・ルート左手「ソ」の音で、右手和音が「ファ・シ・レ#」で 次のCM7が・・ルート左手「ド」の音で、右手和音が「ソ・シ・ミ」です。 右手で抑える・・トップの音が・・レ→レ#→ミ・・となるわけなので 自分の頭の中では・・V度・・V7のaug つまり・・V7+・・という感じだったのですが・・。 よく考えてみると・・頭がゴチャゴチャになっちゃって・・。 G7aug 「G7+」のトップの音は・・「レの#」でもありますが・・「ミの♭」でもありますよね? この場合・・「ソ・シ・レ#」と考えず、「ソ・シ・ミ♭」と考える?? ですので・・もしかして・・「G7♭13」???とも思ったのですが・・。 でも・・♭13だとしたら・・ただの13の 「ミのナチュラル」音が前にあったうえで半音下がる(♭する) という感じに思えるので・・。 いったいどちらなのでしょうか?? どうかアドバイスお願い致します~!

専門家に質問してみよう