• 締切済み

妊娠?でも長年の夢が・・・

結婚して2年になります。私には小さいころから 教師になりたいという夢があり、今年33才にして やっと採用試験に合格することができました。 4月から新しい学校で勤務できることをとても うれしく思っていたのですが、最近妊娠したかも しれません。夫とは交際期間を含めると約7年 避妊はしていなかったのですが、生理がとても 不順で妊娠はしませんでした。 採用はあくまでも1年間の条件付き採用であって、 1年間の初任者研修というものを受け、問題なく 仕事ができれば本採用ということになります。 しかし、今妊娠し出産となると研修は受けられ なくなり採用が取り消されることも・・・ 前例はないと思うし・・ 夫に話せば喜んでくれると思うのですが、まだ 話せません。それに、妊娠検査をするのも怖い のです。 夢をとるか・・まずは検査するべきですよね。

みんなの回答

noname#14210
noname#14210
回答No.13

私は他の方とちょっと違う意見です。  こういう質問板で、あえて「子どもより夢をとるべき」「今回は中絶もやむなし」なんていう回答者はまずいないもの。けど、結局は質問者さんの人生です。見知らぬ他人の「正論」に流されず、メリットとデメリットを見極めて決断するべきだと思います。    33才でやっと教員採用試験に受かったわけですよね。これを逃したら(しかもいったん合格したのに「妊娠したのでー」と辞退したら)、多分もう2度とチャンスは無いと思います。世の中そんなに甘くないのでは。教員になりたい人はいくらでもいるのですから。今回もし子を産んでたら35才を超えちゃう、そうなると年齢的に再チャレンジするなんてのも非常に甘い考えで、厳しいと思います。  とはいえ、33歳での中絶は確かに体の負担も大きいし、今後もう妊娠できないかもしれないリスクもかなり大きいです。  だから、「産んでから教採再チャレンジ」も「今回は中絶し、正式採用後にまた子作り」もは想定に入れず、もう人生においての「夢か子供か」の2択と考えて、自分を納得させて選ぶべきかと。でないと将来、どちらを選択しても、もう一方を永遠に失ったこと悔いる瞬間があるのでは。 よく「避妊しなかったあんたが悪い」という言い方をする人がいますが、じゃあ子どもを産むことが「避妊しなかった罰を受ける」ことなのかという理論になり、おかしいと思います。 もし本当に妊娠していて、でもやっぱり「夢」の方を選ぶのだとしたら、子を流すことはできるだけ人には言わず(できれば夫にも秘密にした方が・・)、自分だけで処置することをお薦めします。他のだれにも「中絶」という悲しさを共有させないに越したことはない(=1人でかかえる強さを持つ覚悟が必要)し、そのことが原因で将来、夫婦仲にひびが入る危険もありますがら・・。そして処置はなるべく早く行うこと。胎児はあっという間に育って、妊娠判明から2~3週間もたてばもう人の形をしているのが超音波で見られます。それを見たらもう、殺すことはできない気分になりますよ、きっと。 まずは検査して、ことなきを得るようお祈りしています。

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし赤ちゃんができていたとしたら 「夢か子供か」それは当然子供であるべきですよね。 教師の前に人間ですから。そして愛する人の赤ちゃんでもあるのですから・・・それで納得できます。 随分考えましたが、夢はまた探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.12

何か始めようとか何かを始めた時って妊娠する人って多いですよね? すごく困ってしまっていると思います。 でも、約7年避妊もせずにお子様に恵まれなかったのなら今回の妊娠はとても大切だと思います。 夢だった教師になれるチャンスなのですが、この夢はこの先いつかまた叶うはずです。 しかし、今あなたのお腹にいる赤ちゃんは今しかあなたのお腹にいませんよ。 今まで夢だった教師は、また何年か先まで夢として待てませんでしょうか? きっと、お子様を産まれた方があなたの今後の教師生活にも役に立つと思います。 神様からのプレゼントを大切にしてあげてください。

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし、赤ちゃんができていたら、神様からのプレゼント大切にします。 命は一つですが、夢はまたいくつももつことができるはずですよね。 また、新しい夢を探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.11

教員をしています。 採用試験の勉強、とても大変ですよね。 その年まで(失礼)受け続けること自体がすごいことですよね。 迷う気持ちはとてもよく分かります。 私見では、合格後でなく採用後(4月1日に辞令を受けた後)なら妊娠が判明しても、何とかなるかもしれませんが… まだ辞令も受けていないので、もし妊娠ということなら「不当解雇」には当たらないのではないかと思いますので、今年の採用はあきらめた方がいいのかも… 少なくとも、妊娠中の女性が初任者として採用された事例は私の知る限りありません。 あくまでも噂ですが、「初任者(条件付き採用者)は妊娠してはいけない」という話も聞いたことがあります。(まあいけないとはいっても…………ですが、それは条件付きの仮採用ということで本当に取り消されるのかもしれません。) でも、まだ検査の結果もわかりませんよね。 勇気を持ってまずはそちらをはっきりさせましょう。 薬局でも買って自分でできますし、こっそり(じゃなくてもいいですね)産婦人科に行って調べてもらうことも簡単です。 そして、初任者が本当に妊娠していてはいけないのかを(あくまで噂の域を出ないので)教育委員会学事課へ問い合わせましょう。 事例がないだけで、もしかしたら認められるかもしれません。 もしかしたら長年の夢と赤ちゃん、両方得られるかもしれません。 あまりまずは悩まず、できること(検査と問い合わせ)をしてから悩みましょうよ。 そのうえで、このような場所でなく、もっと身近な方々と相談するべきだと思います。

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検査薬の結果は陰性でした。ですが1~2週間後に再検査、病院へ行こうと考えています。 もし、できていたとしたら不採用を覚悟で人事課に問い合わせてみます。 夫には相談をしました。話をして本当によかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erukaikai
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.10

採用は私立ですか?公立ですか? いずれにせよ、妊娠を理由に解雇するのは 不当解雇になるのではないでしょうか? いずれ子供が欲しいと思っているならば 33歳という年齢を考えれば、産んだ方がいいと思います。

ri-ne-chan
質問者

お礼

公立です。ただ合格したというだけで、辞令が交付されたわけでもありません。もし、不採用になったとしたら、それはおかしいことかもしれませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

きつい言い方をするようで申し訳ないのですが、生理不順だからという理由で避妊をしていなかったのは、ご自身ではないでしょうか?大丈夫という気の緩みがあったはずです。それと授かった子の命とを天秤にかけるのは、どうかと思います。 教師になりたいという夢はすばらしいことで、かなり努力をされてきたのだと思います。しかしながら、ネットを見ていると、教師でも妊娠をして産休までの間、体がきつい。。。クラスが荒れているからお腹の子どもが心配。。。などというのを目にします。教師もかなりの重労働のようです。まあ、何の仕事でも理想と現実にはかなりのギャップがあると思います。 避妊しない=妊娠の可能性があるということですので、それをわかってそういう行動をしたと思ったほうがいいと思います。教師とは、子どもに教育をする職業だと思います。教師のために子どもを・・・となると、自分が教えようとする子どもと正面から向き合えますか? あと、夢はどんな年になっても遅くはないと思います。私も今までの人生で、いくつかの夢をあきらめてきました。しかしながら、今現在ではそれがいい方向に向いていると信じて、毎日、頑張っています! この時期にできてしまったということであれば、何かしらの意味合いがあるのだと思いますよ。それは、ずっと先にしかわからないかもしれないのですが・・・。

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 命の大切さ尊さを伝える教師でありながら、自分の夢のために命を粗末にすることはあってはいけませんよね。私は子どものことが大好きで、教師になる道を選びました。そのことを忘れてはいけない!! もしあきらめることになっても、それもまた人生。 前向きにまた新しい夢を探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.8

教員への最後のチャンスと、子供をもつ最後のチャンス、どちらを取りますか? 子供は又出来るかも知れないと思われるなら、教員になるチャンスも又あるかもしれない。どちらも同じです。教員になれる確率は年齢が増すごとにどんどん減っていきますが、正常に赤ちゃんをもてるチャンスというのもだんだん減っていきます。 流産の可能性は年齢が増すごとに増えていきます。卵子の染色体異常によるダウン症の発生率は年齢と共に増えて行きます。35歳以上での妊娠は高齢出産でリスクが高くなります。 どちらを選択されるにしても、ご主人には相談されるべきだと思います。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/alte-pp/alte-pp-top.htm
ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高齢出産のリスクが高いことは、十分にわかります。 夫にはすべて話しました。私のことも赤ちゃんのこともすべて受け止めてくれました。 相談して本当によかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naozaru
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

私も夢をとるか赤ちゃんを産むか人生で最大悩みました^_^; 私は小さい頃からの夢の為、専門学校に入学希望だったけど母子家庭だったので資金をだしてもらうのは無理で高校卒業して1年間働き専門学校の資金を必死で貯めました(高校の間もバイトして資金貯めに励んだ) で、無事に入学が決まった矢先に妊娠が発覚しました(^^ゞ 私は子宮の問題で妊娠しにくいと婦人科で言われていたんです。 だれにも言わないで堕ろして自分の夢に向かうか、子供を産むかもう悩みすぎて寝れない状況になるまで悩んでました。 でもわたしの場合は!今後はもしかしたらもう赤ちゃんできないかもしれない&おなかの中で育ってるたとえ小さな命かもしれないけどどうしても殺す事が出来ずもし自分が本当にやりたい事なら子供が大きくなってからでも(子供が小学校入ってからでも)もかしたらもう一度がんばるかも!と思いとりあえず夢は中断で子供を産む決意をしました(o^-')b 当時はまだ結婚してなく、結婚して子育てがんばりやっと子供も5歳になりそろそろ夢の復活準備?とか思っていましたがまたまた妊娠(^_^;) でもがんばって貯めた資金も旦那が転職を繰り返したりしてたので生活できなく私の貯金を生活費に使っていたのでかなり減ってしまい資金的にも今は学校行ける状況じゃないんですが┐('~';)┌ そんなこんなでわたしの夢はいまだ中断中ですが子供を産んだ後悔は一切ありません(*^_^*) 一度たりとも産まなきゃよかったとか思った事ないです(*'-^)-☆ ri-ne-chanさんも子供産んでから再度チャレンジとかは厳しいですか?? 生理不順でしたらこの先もし欲しいと思った時また赤ちゃん授かるか正直わからないですよね? もしそうなった場合の事も考えてみてくださいね。。

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 naozaruさんの生き方に感銘します。お子さんのこと ダンナさんのこと本当に愛していらっしゃるのですね。採用試験に合格できたことはとても幸せでしたが、それ以上に命が授かることの方が幸せなのだと思います。わたしも、愛している人の赤ちゃんをやはり 産みたいと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

皆さんが言うようにまずは検査ですね~^^ 33歳で妊娠経験無し・生理不順だと最後のチャンスかもしれないです! 教師の夢はあきらめるんじゃなくって夢のままがんばってはどうでしょう?もし周りの協力があれば子どもを産んでからでもまた教職を目指すことはできないのでしょうか?(あまりしらないんで偉いこと言えないですけど) かなり大変だとは思いますが、出産→教職復帰。が一番良いと思います^^採用取り消しされてしまったら、その間に資格を取ったり出来ますし!妊娠を嬉しい!っておもえるといいですね^^ わたしはあと2週間で出産です!妊娠前は飲食店で働いていて、妊娠が無かったら今頃店長でした><)せっかくのチャンスが残念だったけれども、でも出産を選んでよかったって心から思いますよ!

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前向きに明るく生きていらっしゃるkisato-seiraさん。とてもすてきですね。きっとやさしいお母さんなんでしょうね。 もし、赤ちゃんができていたら、やっぱり産みたい。 そう思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135125
noname#135125
回答No.5

どちらにせよ、一刻も早く検査するのが一番です。 万一・・・・万一、ですよ、あなたが生まない選択をするのならそれこそ一刻を争うのですから。 教師になる人が「妊娠検査をするのも怖い」とか言ってる場合じゃないです。 ところで7年も避妊していないのにできなかったということは、あなたは子どもができにくい体質かもしれませんよね。分かりませんが・・・。 年齢的にも今回の妊娠が数少ない子供をもつチャンスなんじゃないでしょうか。 もちろん子どもをもたないつもりなのなら違いますが。 教員採用試験て一度受かったあとに妊娠を理由にして延ばすことはできないのですか。少子化を食い止めるためには、こういうときに延期を認めるような社会にならなければならないのに。 それに、何年かしてからもう一度試験に受かるということは無理なのでしょうか。 33で受かったということはモチベーションは相当だと思うので40でも受かると思うのです。 おろしちゃうと、子供たちに命の大切さとかを教育しにくくなるのでは。 子供を生んで育てて、40で採用試験に受かった先生とかって、現場にいたら絶対良いと思います。

ri-ne-chan
質問者

お礼

検査の結果は陰性でした。ですが確定ではありませんので、1~2週間後に検査に行こうと考えています。 採用試験は36才までしか受けることはできません。 夫とも相談し、年齢的に今年を最後にがんばりました。 もし、赤ちゃんができていたとしたら、やはり産みます。教師の前に人間として・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15782
noname#15782
回答No.4

私も『出産への道』を応援したいです。 子供はいつでも出来る訳ではないと思っています。全てが、生まれて 来ても良いという状況で、本当に、『授かる』ものだと思っています。 33歳の今まで夢を大切に育てていらしたのですから、もう少し、 もう今しばらく待って、ぜひともママさん先生になっていただきたい と思います。 今、ようやく夢が叶ってという情熱がおありですから、今の学校に 必要な、良い先生になられる事と思いますが、母になってから先生に というのも、また違う視野が広がって良いと思います。人生の経験も ものを言う仕事だと思いますよ。 ママさん先生は世にたくさんいらっしゃいますが、今質問者さんの 中に宿ったかもしれない赤ちゃんはその子だけ、他には代われません から。

ri-ne-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もし妊娠していたら、「出産への道」を選びたいと思います。 本採用はもうありませんが、臨時講師として出産後も勤務することは可能です。 子供たちにとっては同じ教師であることにかわりはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠??

    こんにちわ。 多分妊娠の可能性はないのですが、、 やはりちょっと心配なので質問させてもらいます>< というのも生理不順がとてもひどいんです。。 10月13日に生理がきたんですが、 9月はこなくて、一つ前の生理が8月14日でした。 いつもセックスはゴムをつけ避妊していますが、 9月(うまく行けば14~16日予定)にこなかったのが不安です。もしかして破損してたんじゃないかなと悩んでいます。。。 セックスしたのは9月9日(避妊はもちろんしてました)なので危険日じゃないと思ってしたのですが・・・。どうなんでしょう? また生理も3、4ヶ月に1回くらい2ヶ月に1回しか来ない時があるので、妊娠のせいなのかただの生理不順なのか分からないんです>< もともと25日でくる時もあるし、40日くらいでやっと来るときもあります。。。 生理が1ヶ月遅れてしまった?ので検査薬を使うタイミングもいまいちわからなくて困ってます>< 今回の生理で使ってみて反応するでしょうか? もし妊娠してたとすると何らかの症状は出るのでしょうか??わからないことばかりで不安です。 また今回のことで生理不順を直すためにも、もちろん避妊のためにもピルを使うことを考えています。 でも、いったんピルを服用し始めるとずーーーっと(何年間も)服用しなければいけないのでしょうか?そうしないと効果はないんでしょうか?? それとも毎回21日か28日の単位で使うか使わないか選べるのでしょうか?? 質問が多くてすいません>< が、ぜひ回答お願いします!!!

  • 長年子宝に恵まれない親友へ自分の妊娠を報告

    15年くらいの付き合いのある親友は現在、不妊治療中で義理の家族から子供はまだかなどといろいろ言われています。治療は2年位していて、いまでは、ペットを飼い始めペットに夢中なようです。が、実際はかなり悩んでいるのだと思います。私は夫とそろそろ子供がほしいと思い、避妊をしなくなってからすぐに妊娠しました。(検査薬で陽性が出た)。親友へどのように報告するべきか、悩んでいます。もちろん喜んでくれるのはわかっていますが、どのように伝えたらいいのかなと思います。よろしくお願いいたします。

  • こういう場合、妊娠しちゃいますか???

    こんばんわ。さっそくですが、昨日、彼と初Hしました。彼とのHも初めてだったのですが、私自身も初めてでした。で、私自分、初めてで余裕がなく、彼に避妊してとは言えなくて、、、。たぶん、避妊してないと思うんです。。。前の生理が6/28から始まって昨日(7/14)避妊なしでHしちゃったって事は妊娠の可能性大でしょうか???そして、私、生理不順で、今度、いつ生理がくるかわかんないんです。。。だから、妊娠してもわかんないと思うんです。だから、二週間くらいたったら、妊娠検査薬で検査した方がいいのでしょうか???回答よろしくお願いします。

  • 妊娠したのですが・・・心の整理ができません

    お叱りは承知なのですが、誰にも相談できず同じような方が居られたら・・・ と思って書き込みさせてもらいました。 結婚7年目、夫34歳、私33歳の夫婦です。 夫婦ともども子供はあまり好きではなく、一生作らないつもりでいました。 この4月から夫が転勤になったのをきっかけに、私も仕事を退職しました。 引越し前の3月に、このまま一生避妊をするのもなんだし、1年間限定で避妊をやめてみよう。 1年間で妊娠しなかったら一生子供は作るまい。私も再就職しよう。 と夫婦で話をして避妊をやめました。 実際私はかなり生理不順だし、知人には妊娠したいのにできない人が沢山いたので そんなに簡単に妊娠するはずはない、と思い込んでいましたが あっという間に妊娠してしまいました。(11月が出産予定です) 夫は「よかったな、丁度いい時期だったんだよ」と言っていますが 私は、妊娠することはない、と思い込んでいたので、心がついていきません。 妊娠できることがどんなにすばらしいことか分かってはいるのですが、 超子供嫌いな私が子育てや、 夫と2人の楽しいクリスマスやお正月がもう無いと思うと、素直に喜べず、一人涙してしまいます。 病院の診察で「順調ですよ」と聞いても、「はぁ」といった感じで現実味がありません。 喜べない母親で子に申し訳ない、とまた涙してしまいます。 かといって、お腹の子が死んでしまったりしたら悲しいと思います・・・ 幸いつわりがほとんど無いので何とかなっていますが、毎日引きこもりです。 私と同じような感じだった方、少ないと思いますが、もし居られたら何かお話聞かせてもらえませんか?

  • オススメの妊娠検査薬と想像妊娠について

    今、自分が妊娠していないかとても不安で、 毎日毎日ずっと頭から離れません。 「妊娠したくない」と強く思いすぎると 想像妊娠に似た症状が出ることもあると聞きました。 もちろんゴムで避妊はしたのですが、生理が来なくてとても不安です。 もともと生理不順なので、妊娠なのか生理不順なのか判断できません。 白っぽいおりものは出ているのですが・・・。 想像妊娠で市販の妊娠検査薬が陽性になることはあるのでしょうか? また、オススメの妊娠検査薬があれば教えてください!

  • 妊娠の可能性について

    毎月、生理前は下腹部が痛かったり胸が張ったりするので妊娠しているのか良く分かりません。今日で40日目になります。排卵痛もあるのですが、その時に性交をしました(避妊はしていません)結婚をしているので妊娠していたら嬉しいのですが毎月、25日目くらいできたと思ったら40日目にきたりととても不順で今まで何度も中出しでしましたが妊娠しませんでした。ただいつもの生理前と違うのは白いオリモノがずっと出るのです。検査薬で調べるのがいいのは分かっていますが不順なのでもう少し経ってからと思っています。可能性はどうだと思われますか?

  • 妊娠検査薬はいつから分かりますか?

    妊娠検査薬って、生理予定日1週間後から分かるって言いますよね。早いものなら生理予定日から分かるものもあるとか…。 私の場合、すごい生理不順で、周期もばらばらです。先月も実は45日後になったり…。 実は今月から、仕事も安定してきたし、ちょうど海外旅行に行ったということもあり、今までしていた避妊もやめることにしました。 前回の生理日は11月1日、性交日は11月14日で、28日周期の人なら、本当は今日からです。生理予定日から調べられる検査薬(チェックワン・fastみたいなもの)を使えるのは、普通に生理が順調に来る人なら、今日から分かるのかもしれませんが、私みたいな不順な人(特に先月は45日もあいたので)はやはりそうは行かないのでしょうか? 実は、来週に社内旅行(国内ですが)も控えており、今週末は忘年会、もし妊娠しているなら行かない方がいいと思うのです。 いつもなら気にもしないのですが、避妊をやめたのも初めてだし、それが理由なのか、2日前、妊娠した夢を見てすごく気になりました。 検査薬で検査するのはまだ早いのでしょうか?教えてください

  • 生理不順 妊娠

    私は生理不順なんです。でも基礎体温を計ったりなどはしてません…。先月28日に性交をしました。避妊はしてません。それまで生理は12日ぐらいに来てました。たまに遅くなったりとかもありました…。まだ今月生理が来てません。検査薬は買ってます。でも生理不順なためいつ検査薬をすればいいか分かりません…。 また妊娠した時のどんな症状が起こりますか?

  • 妊娠の可能性

    【至急】妊娠か生理不順か… ホルモンの関係で元々、2ヶ月・2ヶ月半に1回の不規則な周期で生理が来ています(それが数年続いています) 5月6日・7日にえっちしました 5月7日の夕方に生理が来ました(2ヶ月ぶり) 6月24日に妊娠検査薬を使い、陰性でした ・えっちをした当日に生理 ・普段から生理不順 ・妊娠検査薬は陰性 上記の点と排卵日の関係から考え…現在、妊娠の可能性は低いのでしょうか? 避妊具は無しですが中には出していません…この際、あまり関係ありませんが…

  • これって妊娠していますか?

    こんにちわ。 どなたか教えてほしいのですが・・ ・前回生理開始日が4月25日、終了が4月30日 ・5月3日に避妊をしないでセックス ・生理周期は33日~40日くらい(不順な時もあります) ・6月3日に妊娠検査薬を使用。結果は陰性 ・現在(6月5日)、まだ生理が来ず・・・ いろいろなサイトで調べてみて、生理不順の場合も妊娠していれば セックスした3週間後には検査薬で「陽性」となるはず とあったので検査してみたのですが・・・ まだ検査する時期が早かったのでしょうか。

ギャザー押さえの取り付け方
このQ&Aのポイント
  • ミシンはMS-2000を使用しており、ギャザー押さえのf012nを購入したのですが、取り付け方がわかりません。
  • 使用している環境はiOSです。
回答を見る

専門家に質問してみよう