• 締切済み

CM製作会社に就職したい

こんにちは。 今大学でジェンダー・メディア・コミュニケーション を主に研究しておりCMなどメディアに潜むジェンダー(女性の描かれ方)を研究しております。 将来はCM製作会社やCMリサーチなど・・・CMを作ったりメディアに関する仕事がしたいのですが。こういう業界は女性は不利でしょうか? 色々と求人を見ますと、ディレクター候補やディレクターアシスタントの求人が出ているのですが、女性でも働けるような世界なのでしょか?というか、働きたいのですが・・・研究していることがメディアに潜むジェンダーなので世のおじさんたちからは、そんなの研究してどうするの?みたいに敬遠されがちです。逆に不利になりそうで・・・ 社会人の方アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.1

広告代理店にいた頃、CM制作を経験した者です。 CM制作業界についてお答えする前に… ご質問者様は、現在学ばれている「ジェンダー・メディア・コミュニケーション」の考え方を、最終的にどのような形でCMに活かしたいとお考えでしょうか? CMは「コマーシャル・メッセージ」の略であることからお解りの通り、主に消費行動を促すためのメッセージが大半を占めます。 この考え方を、女性消費者に対するアプローチに活かせることをアピールできれば、CMとはある程度のリンケージがはかることができます。 不利になるかならないかは、この考え方がCMにどのように貢献できるか次第ではないでしょうか。 では、実際のCM制作現場はと申しますと… 東北新社、TYO、葵プロモーション…といったCM制作プロダクションに大卒で入社した場合、たいてい最初はプロダクションマネジャーからはじめます。 いきなりディレクターやプランナーになれるわけではありません。 プロマネですと、最初の何年かは使いっ走りです。弁当の手配だのお菓子やジュースを買って来るだの、制作に携わるスタッフのとりまとめ、スケジュールや香盤管理、予算管理…、そして撮りの現場では走れメロスのように駆け回ります。とにかく、半端な体力ではもちません。 やはり、男性がメインの職場であることは間違いないですが、流れているCMの大半は女性に向けたメッセージでもありますので、女性の感性を活かせる部分も少なくないのではないでしょうか。 個人的には、広告やCMのことをもう少し具体的にお調べになったほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジェンダーの卒論が就職に不利となるか?

    今大学二年生(男)で秋から始まるゼミで、組織における女性の活躍について研究します。つまり卒論も ジェンダー関係になると思うんですが、それは就職に不利となりますか?

  • 最近のジェンダーCMを探しています!!

    最近のジェンダーCMを探しています!! 大学の研究でジェンダーCMを探しているのですが 最近のCMはすごく配慮されてつくられていて苦戦しています。 テレビにかじりついて見ても検索してみても最近のは見つからず‥ 期限も迫ってきていて‥ あまり古くないもので、ジェンダーCMが見られるページを探しています(企業HPだけでなく、youtubeなどでも大丈夫です) 新しければ新しいほどうれしいです。 具体的には、 ・母親が子育てをし、父親は家事・育児よりも仕事中心と受け取れるCM ・母親のみが料理をし、家族みんなにふるまうCM ・夫婦の間で役割分担が明確なCM など、CM内に男性・女性共に出演しているものが望ましいです。 また、見ていて心があたたまる作品、ほのぼのとした家族の雰囲気がでている作品など、好感がもてるものだと嬉しいです。

  • 大学の研究でジェンダーCMを探しているのですが

    大学の研究でジェンダーCMを探しているのですが 最近のCMはすごく配慮されてつくられていて苦戦しています。 テレビにかじりついて見ても検索してみても最近のは見つからず‥ 期限も迫ってきていて‥ あまり古くないもので、ジェンダーCMが見られるページを探しています(企業HPだけでなく、youtubeなどでも大丈夫です) 新しければ新しいほどうれしいです。 具体的には、 ・母親が子育てをし、父親は家事・育児よりも仕事中心と受け取れるCM ・母親のみが料理をし、家族みんなにふるまうCM ・夫婦の間で役割分担が明確なCM など、CM内に男性・女性共に出演しているものが望ましいです。 また、見ていて心があたたまる作品、ほのぼのとした家族の雰囲気がでている作品など、好感がもてるものだと嬉しいです。 どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ディレクターからグラフィックデザイナーに。

    今年美大を卒業した20歳です。 グラフィックデザイナーを目指しています。 求職活動の末、クリエイティブデレィション事務所のアシスタントディレクターとして採用されました。 その事務所にはデザイナーはおらず、クライアントからの依頼を受け、外部のデザイン事務所に紹介し、あがってきたデザインの修正・編集という業務を行っています。 事務所にはクリエイティブディレクターとアートディレクターしかいません。 グラフィックデザイナーを目指している私が何故この事務所に応募したのかというと、完全に自分の勘違いからでした。 求人に「デザイン制作・ディレクション」「アートディレクターを目指せる」と書いてあり、いかにもグラフィックデザイナーの募集かのような求人内容だったからです。 その事務所に入ってもデザイン出来ないことに気づいたのは、面接真っ最中の時でした。頭が真っ白になりとても焦りましたし、グラフィックデザイナーになるという夢が遠のいてしまった…と泣きそうになりました。 勘違いでしたとも言い出せず、悶々としたまま、本日採用の通知をいただきました。 そこで、デザイナーやディレクターの方、またはそういった業界に詳しい方に質問です。 アシスタントディレクターとして事務所に身を置き、2年間程経験を積んだとして、デザイン事務所のグラフィックデザイナーに転職する際、その経験は果たして実務経験といえるでしょうか? また、アシスタントディレクター(アートディレクター)からグラフィックデザイナーにはなれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • WEB業界への就職

    こんばんは。 WEB業界への就職を希望しておりますが、 現在2社で迷っています。 1社は、WEB製作の老舗的な会社らしく、 代理店を一切介さない、全て自社受けで製作をされている会社です。開発・製作・コンサル(営業)で構成されているようです。 対して、もう1社は、大手代理店の関連製作会社です。 WEBメディアを担当する事になります。 WEBサイトの構築というより、他メディアと連携したSPサイトがメインとなるようです。 今後のキャリアを考えるにあたり、どちらを選択した方が良いのか悩んでいます。 最初は、WEBに関する幅広い知識を、厳しい環境で、 可能な限り身に着けたほうがいいのかと思い、 WEB会社への志望が高かったのですが、 最近、数年後のWEB業界を考えた時、ある程度案的期に入り、現状よりより細分化されて、業務展開がされるのではないかと、素人ながらに考えています。 そうなると、特定分野でのスペシャリストとなる方が、いいのではないかと思い、 広告の方に進もうと考えております。 いづれにしても、ディレクター、プロデューサー職での採用ですので、製作スキルを深く身に付ける事は無さそうです。 どちらに進んでも、自己の成長、キャリアを積む事は可能だと考えているのですが、より可能性の広い方に身をおきたいと思っております。 お時間ある時に、業界に詳しい方からのアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 和訳添削願い

    和訳してみたものの上手く訳すことができず、日本語として理解し難い訳になってしましました。和訳を添削していただけると助かります。よろしくお願いします。 We believe that this is partly due to the research tradition of empirical studies that does not treat the attribute-variable like gender as a causal variable. 私たちは、因果変数としてのジェンダーのような属性変数は部分的には、伝統的な実証研究では扱われていないと信じている。 Most empirical tests generally control the gender factor statically, and have not gone further to identify the differences when testing mass media effects. おおよその実証研究は、一般的にジェンダー変数を統計的にコントロール(統制)しており、マスメディア効果を検証するときに、差異を明らかにするためには使われていない。 We agree that there is a limitation on putting a gender variable into the simple causal model. ジェンダー変数を単純な因果モデルに入れるのは制限があることは同意する。 Yet, in this study, our premise is that the process of identifying mass media effects needs to determine the role of the variable “gender”, and if this variable indeed produces any difference in our independent, mediate and dependent variables. しかし、この研究において、私たちの前提は、マスメディア効果を特定する過程はジェンダー変数の役割を測定する必要があり、独立、媒介、従属変数において、この変数が差異を生み出すかどうかも測定する必要がある。 That is, if gender is somehow related to the core variables of communication effects gap hypothesis, such as education, media use, political knowledge and participation, we need to clarify the additional intervening role of gender before generalizing the media effects. つまり、もしジェンダーギャップが、教育、メディア利用、政治知識や参加などのコミュニケーション効果ギャップ仮説の主要な変数といくらか関係しているのなら、メディア効果を一般化する前に、私たちは ジェンダーの新たな干渉的な役割を明確にする必要がある。

  • ミュージッククリップ製作のDTVに使用するソフトについて

    こんにちは。今、一般事務でwindowsを使用して働いているOLです。今DTVへの転職をめざして夜間のスクールに通っています。すぐにでも転職したいのですが、映像製作の会社の求人情報をどこでさがせばいいのかわかりません。スクールの求人欄やweb,求人雑誌なども見ていますが、DTPの求人はあってもDTVはみつかりません。こねが多いと聞きましたがコネを作っている時間があまりありません。 スクールではMACでイラストレーターとフォトショップ、アフターエフェクトを勉強しています。自宅にもMAC/G4を購入したので他のソフトも勉強しようと思っています。DTVの中でもミュージッククリップのDTVが一番やりたいのです。 DTVの求人をどこでさがせばいいのか教えて下さい。 それから他にどんなソフトを使える必要がありますか? 一人で勉強していると情報が入ってこないので困っています。 DTVに関する雑誌や気軽に交流できるサイト、この求人欄がいいよーというのがあれば教えて下さい。 現場で働いている方、就職に必要なこと、残業時間や業界の職場の雰囲気、女性が働くにあたって働きやすいかどうか就労状況など、ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • CMの研究をしたいのですが、どうしたらいいでしょう?

    少しカテゴリの趣旨と違うかもしれませんが、より広い方からの意見を募集したく、書き込みます。 私はメディア系の学部に所属する大学3年生で、今回、CMについてゼミで研究することになりました。それに使えそうな資料を探しています。 具体的には、長い期間放映が続いているCMを2~3個取り上げ、その歴史と変化を分析しよう!という感じです。 例えば、「家庭教師のトライ」を取り上げるとすると、 かつてはドラマ性を強調した生徒と教師の「つながり」を取り上げたCMだったのに、 今では社員に落書きしたり、かつてのドラマのパロディみたいなCMになったりしている。 それはなぜか?家庭教師に対する社会的地位が変化してきたのか? 広告会社とクライアントの関係も変化してきたのか...といった所を研究しようとしています。 ですが、これに関してどうやって調査していけば良いのかは正直かなり悩んでいる段階です。 正直、一番効果的だと思うのは広告主や広告代理店、制作会社に直接問い合わせたり、取材を申し込むことだと思うのですが、どこまでできるのかがわかりません。 ゼミの先生はほぼ放任状態で、リサーチのやり方についてはこちらでそれも含めて調べろという方針のようです。 しかし、ある1つのCMの歴史を追う、というのは正直素人にはかなり難しい気がします。 放映されていた頃の「広告批評」や「コマーシャル・フォト」などを調べることは出来たとしても、載っていないシリーズもあったりして全て網羅されているとは限らないと思うんです。 「○○シリーズCM集 1988~2009」みたいに全てパッケージ化されていれば順を追って歴史を調べたりすることが出来ていいのですが、どうやって入手すれば良いのかも分かりません。そもそもあるのかも不明です。 今ぼんやり浮かんでいるのはネスカフェ、コカコーラといった所でしょうか。 といったところで、かなり路頭に迷っている感がありますが、今は (1) 長く歴史があるCMはどのようにして見つければいいのか? また、そのCMを見つけた所で、その歴史的背景を探る上でどういった調べ方をすれば良いか? また、それに適した本や映像などの資料は何か?(出来れば映像集、CM集といった形で入手したい) (2) 広告主、広告代理店、制作プロダクションなどに取材を申し込むことは可能か? というのが一番解決したい疑問点です。 一つでも良いので、何かご存知の方は返信いただければ幸いです。 その他、この質問全体に対して気付いたことや突っ込み、お勧めの資料、役に立つ問い合わせ先などあれば遠慮なくお願いいたします。 如何せん素人なので、アドバイスをお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 葬祭関係の就職と将来性

    現在、葬祭関係の就職を考えている30代半ばの独身女性です。これまで主婦としてパートやアルバイトをしてきましたが、離婚により、経済的な自立をしなくてはならなくなりました。最終学歴は調理師専門学校で持っている資格は普通自動車運転免許と調理師免許です。これまで飲食関係の仕事ばかりしてきましたが、正直言ってあまり好きではありません。葬儀に関する仕事にはもともと関心があり、葬儀社の面接を受けたこともありました(20代はじめの頃ですが・・・)。 そこで、葬祭場などの求人に応募しようと思っているのですが・・・実際のところ、30代半ばの、業務未経験の女性を雇ってもらえるでしょうか?子どもはいないので夜勤もでき、立仕事や体力にはある程度自信があるのですが・・・。容姿端麗とまではいきませんが、面接で断られたことはなく、そう感じの悪い方ではないと思います。また、葬祭ではありませんが、ホテルウエディングの配膳のアルバイトを定期的にしてきました。 質問としては、未経験者にはたして求人があるのか、もし採用されたとしても、女性だと何歳くらいまで働けるのか、将来的にフリー(ディレクターやコンサルタントなど?)になれる道はあるのか、持っていた方が良い資格とは?というところであります。 最近は、葬祭関係の学科のある専門学校もあるとか。しかし私はこれから学校に通う気はありません。しかし、調理師免許所持では、やはりおかしいと思われるでしょうか・・・。 業界の方など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アダルト業界とは

    就活中です。求人を探したり、何社も不採用になると、アダルト業界も目に入ってしまいます。 製作やメーカーではなく、広告宣伝やネットサービス、企画などの裏方です。求人を見ると女性も多かったりします。 私としてはちょっと興味があるのですが、リアルに考えて親の目、友人にも彼女にもいえないしと、応募に躊躇します。やめるべきでしょうか? こういう業界って人に理解されがたいのかなと思います。AV女優なんてなんて怖くてなれません(男ですが)。 皆さんの意見をお願いします。