• ベストアンサー

青山学院に行きたい

現在、一浪して青山学院大学に行こうと思っております。そこで質問なんですが、センター利用で受けたほうがいいのか、それとも普通の一般入試で受けた方がいいのか。どっちがいいのでしょう。そして一般入試の場合、3教科型と2教科型があります。2教科で受けようと思うんですが、3教科勉強しておいた方が有利ということはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxsaxx
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

青山学院に限ったことは言えませんが、基本的にセンター利用だとかなりレベルは高くなると思います。 私はセンター試験を受けていないので具体的な点数や偏差値は分かりませんが、センター利用で第一志望校に受かる、というのは稀なようですよ。 滑り止め校をいくつかセンター利用で受ける、というのが多いと思います。一度センターを受けてしまえば出願するだけで結果が出るので、負担が軽くなるからです。 3教科と2教科でも、2教科の方がレベルは高いです。青山くらいのところになると、かなり突っ込んだ問題も出そうですね。

kelunkun
質問者

お礼

センターは勉強せず一般入試の3教科のほうを勉強していきたいと思います。どうも有難うございました^^参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

参考URLでも質問したのですが、 >世間一般でよく言われるFランク大学に進学する事になります。 って、この時期にFランク大学に合格しているんですよね?この時期だからやっぱり推薦入試ですよね?違いますか? 推薦入試で合格しているのであれば、学校にもよるとは思いますが、入学しなければならないのではないでしょうか? 念のため補足をお願いします。 あと、浪人したからと言って劇的に偏差値が伸びる人は一握りということも覚えておいてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1739867
kelunkun
質問者

補足

すみません! 現在、Fランク私大の推薦を受けたら受かるだろうという意味です。推薦は今現在どこも受けていません。そしてどの大学でも合格してません。 一浪してMARCHレベルの私大に行くという事に決めました。今現在のところは青学が第一志望です。 私は基本的には暗記は得意な方だと思います。じゃあなぜ私の今の偏差値が50ちょいかというと勉強に逃げてきたからです。一回本気を出して定期テストを頑張ってみたんですが、自分でも驚く程暗記できていました^^そのテストの後はやはりだらけてしまい勉強から逃げてきたんです。そして今現在に至ります。

回答No.2

センター利用ですと、トップレベルの国公立を受ける人が、 一般入試で受けるのは面倒だけどセンター試験の点数を利用できるのであれば、国公立でも必要だし滑り止めとして出願をしておく、というのが多いようです。 そのためかなりトップレベルの争いになってしまいます。 もし、青学が第一志望なのでしたらセンター試験出願と一般入試を併願なさってはいかがでしょうか。 あと、一般入試の件ですが3教科の勉強をなさっているのであれば、 3教科で受けられたほうが良いと思います。 大体、2教科ですと募集人数が減ってしまったりして、倍率も あがってしまうと思います。

kelunkun
質問者

お礼

やはり3教科で勝負したほうが無難というわけですね。どうも有難うございます!!参考になりました^^

関連するQ&A

  • 青山学院大学

    現在高2の者で英文・外国語学部への進学をしたいと思い、大学の入試方法について調べています。 青山学院大学の入試方法なのですが、2010年から英文もAOが実施されるようになったのですか? 私は現在一般の他にも受験方法を考えています。 青山学院大学は国際政治経済学部しかAOがないと思っていたのですが、ここのサイトの青山学院大学についての回答で2010年から英文もAOが始まったと書いてあったので、とても興味がわきました。 ですが、青山学院大学のホームページを見ても入試方法の中にそのようなことは書いてありませんでした。 もし、本当に英文でもAOがあるなら挑戦したいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 工業高校から青山学院大学

    現在工業高校2年の者です。 僕は外国に興味があるので青山学院大学の 国際政治経済学部を目指しています。 しかし、工業高校なので一般科目は普通高校に比べて 圧倒的に遅れています。 そこでいくつか質問したいと思います。 1、どのように勉強したらいいんでしょうか。 2、予備校や塾には通った方がいいですか。 3、一般入試では難しいですか。 是非アドバイスをおねがいします!

  • 青山学院大学

    青山学院大学(情報テクノロジー)わ何大学に入るのですか? 私が調べたところ青学の情報テクノロジーわ偏差値55なので中堅大学に入るのですか? あと青学の入試問題わ教科書例題(易)入試基礎(やや易)入試標準(標準)入試応用(やや難)入試応用以上(難)で表すとどこら辺のレベルですか?

  • 青山学院大学 人間教育学部 心理学科

    私は青山学院大学の心理学科をめざしています。 個別、全学部、センター利用 すべて受験する予定なのですができればセンター利用で合格したいという気持ちがつよいです。(関東に受験に行くことが難しいので)しかし模試を受けてもまだ6割程度しかとれません。 センター利用は諦めて個別日程などに集中するべきでしょうか? また青山学院大学人間教育学部の入試はどのようなものでしょうか? いろいろ教えて頂けると嬉しいです。 おねがいします!

  • 青山学院短大の子ども学科と

    青山学院短大の子ども学科と 亜細亜大学の国際学部 多文化コミュニケーション全学科統一 は、どちらが一般で受かる可能性が高いですか? ちなみに一般で、どちらも二科目受験です 去年の最低点は青山学院短大の方が低いのですが入試が難しいと聞きます。 どちらも受けたいのですが締切日の関係でどちらか一方しかうれないんです。 行きたいのは青山学院短大なのですが、どちらも100%うかるほどの学力がないので心配です。 アドバイスお願いします。

  • 青山学院大学を目指してるんですが

    次で高校3年になるんですが、ようやく行きたい大学が決まり青山学院大学の経営学部に行きたいです。 でも、今まで受験勉強を全くしてなくて模試もほとんど解けない状態なんですが、今から受験勉強を始めて青山学院大を合格する望みは低いですか? もし、まだ望みがあるなら一日何時間くらい勉強したほうがいいんでしょうか? 文系で国語と英語と日本史を受けるつもりです。

  • 青山学院大の一般入試の併願に関して

    青山学院大を今年受けようと思っています。理工学部の経営システム工学科を志望しています。この学科を受ける方式が二通りありまして、A方式とB方式という方式です。 日程はA方式2/10 B方式2/11 となっています。どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、この二つを両方とも受けるのは可能でしょうか? 一応、大学のホームページ内で以下のように載っていましたが、若干不安です。回答よろしくお願いします。 「併願受験」 Q: 併願する際の注意点を教えてください。 A: 一般入学試験と大学入試センター試験利用入学試験は、併願できます。 一般入学試験: 試験日が異なればすべて併願できます。 (同一試験日内での併願はできません) 大学入試センター試験利用入学試験: 前期日程と後期日程の併願が可能です。 各学部、学科、教科型の併願はすべて可能です。

  • 学習院と青山学院

    学習院大学(理)と青山学院大学(理工)のどちらに入学金を入れるか迷っています。 一般的に見てどちらが良いのですか? 期限が近いの焦っています。お願いします。

  • 青山学院大学の入試について

    こんばんわ、高3の男です。 早速ですが、質問させていただきます。 第1志望校に青山学院大学政経学部政治学科を選んでいて、入試科目を絞りました。科目は、英語・国語・日本史です。 そこで、各科目、どの程度出来ればいいかの目安がわからいので、わかる方がいれば教えてほしいです。 過去問なり、センターなり、何割(何%)くらいが望ましいでしょうか?(最低コレくらいはというライン) 回答、よろしくお願いします。

  • 青山学院女子短期大学を帰国子女枠で受験したいのですが…

    私は海外のインターナショナルスクールを今年の5月に卒業した18歳の女子です。 5月に卒業のため、4月入学の大学には間に合わず自動的に1年浪人です。 今年は受験資格があるため、帰国子女枠で受験したいと思っているのですが、青山学院大学ではなく青山学院女子短期大学を受けたいと思っています。 ですがホームページに行っても短大のほうは青山学院大学のように入試内容や結果など特別入試に関する情報が少なくて困っています。 どなたか青山学院女子短期大学に帰国子女枠で受験したことのある方、また入試結果などどんな小さなことでもいいので知っていることがあったら教えていただきたいです。 帰国生の特別入試は10月の初めなのでもうあまり時間がないです… とりあえず英語と小論文の勉強をしています。汗 よろしくお願いします。