• ベストアンサー

わいわい楽しめるSFCソフト

gesotokuの回答

  • gesotoku
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.2

私もドカポンに賛成です。 ドカポンは「ドカポン4」と「ドカポン3・2・1」(まぎららしいがこちらが続編)がありますが、どちらかといえば「3・2・1」の方をお奨めいたします。 あと「くにおくんのドッジボールだよ全員集合」もなかなかいいのではないでしょうか。

mifune0123
質問者

お礼

なるほど、321を探してみます。 くにお君はファミコンで色々やりました、あぁ懐かしき幼子時代。 SFCにもあるとは知りませんでした、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • PS4でみんなで遊べるゲーム

    PS5を買おうとしてはずれくじ引いて、仕方なくPS4を買いました。 今からお正月なんで、親戚みんな集まって遊べるゲームありませんか。2~4人で遊べるやつ、桃太郎電鉄しか思いつかないんですけど、スイッチ版しかないようです。 マリオカートもスイッチしかないようです。

  • DSのソフトでお勧めなものは?

    高校2年生でDSでやったのは ・太鼓の達人・クロノトリガー・カービィ・ポケモン・マリオカート・ナルト疾風伝 ・ です 好きなものは カービィ・マリオカート・クロノトリガー・ドンキーコング(SFC)・大乱闘スマッブ(64) デジモンワールド(PS) 格闘ゲーム(大乱闘スマッブ)も好きです。 みなさんの好きなDSのゲーム教えてください!! ちなみに年齢性別も教えてもらえるとうれしいです。

  • スーパーファミコンのソフト

    小中学生が楽しめるスーパーファミコンのおすすめソフトを教えてください。ちなみにお正月にみんなでわいわい楽しめそうなソフトを探しています。なのでRPG等の一人でじっくり時間をかけてやるタイプは無しでお願いします。ちなみに今ボンバーマンと桃太郎電鉄、マリオコレクション、ドンキーコングは持っているのでそれ以外で面白いものがあったらお願いします。回答よろしくお願いします。

  • 2人(以上)で出来るPS・PS2ゲーム

    タイトルの通りです。 今、持っているのが一人でプレイする物ばかりなので、 友達が来た時等に、暇潰しにサクっと出来るようなゲーム探してます。 ハードはPS2しか持ってませんので、PSかPS2のソフトでお願いします。 ジャンルは特に問いませんが、あまり操作の難しい物は避けてもらえるとありがたいです。 2人で対戦するものでも、協力するものでも構いません。 それと、個人的に怖い系は無理です…バイオハザードは怖くて途中で投げたので(笑) 昔、スーファミを持っていたときは、 マリオブラザーズシリーズ、マリオカート、 ボンバーマン、ドンキーコングなどで遊んでいた記憶があります。 オススメの面白いゲームがあれば、教えてください!!

  • パソコンで遊べる無料ゲームについて

     皆さんこんばんは。久しぶりに桃太郎電鉄とかボンバーマン、人生ゲームなどのなつかしのメジャーなゲームをしてみたくなったのですが、私の家には家庭用ゲーム機がありません。パソコンで無料でこういったゲームのできるサイトがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • DSソフトについて教えて下さい!!

    久しぶりにゲームよやってみようと思い、DSソフトを買おうと思っているのですが、どれにしたものかと迷っています。ゲームは6年ぶりくらいなんです・・・。色々調べて目星はつけたのですが・・・。今までやったゲームなどで、合いそうなソフトを目星の中から挙げてもらえると助かります。(あんまりゲームは得意ではありません。これは難しいなど書いてもらえると嬉しいです)ご協力お願いします!! ≪スーファミ・ゲームボーイなど≫ ○出来たもの  ボンバーマン・マリオカート・スマッシュブラザーズ・ぷよぷよ ○楽しいけれど最後まではいかなかったもの  ドンキーコング・がんばれゴエモン・ポケモン(赤) ≪かなり欲しいと思っているDSソフト≫←バトル系にちょっと惹かれてます。 (1)がんばれゴエモン東海道中~ (2)星のカービィ(ウルトラ~とドロッチェ団はどちらが面白いのでしょうか?) (3)マリオ&ルイージ(どの種類がいいのでしょうか?) (4)ヨッシーアイランド (5)キャッチタッチヨッシー ≪これもいいかなと思っているもの≫ (1)NEW スーパーマリオブラザーズ (2)マリオパーティーDS or 64DS (3)レイトン教授 (4)逆転裁判 候補が多くて申し訳ないのですが、コメント頂けると助かります。

  • PS2 3~4人で出来るゲーム

    お世話になります^ー^ PS2が家にあります。 3~4人で同時に遊べて、ゲームがあんまり得意でない人でも楽しめる単純なゲームを探しています。 候補として、ボンバーマンと桃太郎電鉄があがっているのですが・・。 1.PS2でボンバーマンを中古で見てきたんですが、1~2人対応ばかりで4人まで対応しているものが見当たらなかった。最近は2人までなのか?? 2.ボンバーマン、PS2用でなくともPS用でもかまわないので4人で出来るボンバーマンはあるのか? 3.その場合PS2のマルチタップを買えばPS用のゲーム4人で動作するのか? 4、桃太郎電鉄、どれも評価が高いようだが、どの辺がバランスよくまとまっていてお勧めか?また、関西在住なので、最近の西日本編、住んでる地域とか詳しくあったら楽しめると思うんですが、関西の田舎在住ってだけで高めの西日本編がついてるのを買う価値はあるか? 5.その他、4人同時で遊べる、お勧めゲームを教えて下さい^ー^条件として、はじめてやっても楽しめる単純ゲームです。 この中の一つでも良いので教えて頂けたら嬉しいです。 お願いします^ー^

  • マリオカートWii マイキャラ!

    みなさん質問です。 マリオカートwii がでました! SFC版からもう64、GBA、GC、DS Wii と6作にもなりました。10年以上の月日がながれたと 思います。 そんなかでみなさんは、なんのキャラ を今まで、使ってましたか?自分はSFCはピノキオでした。 最初のころノコノコも使ってましたが。64、GBAなどででてこなく ピノキオを。あとルイージかな、本当、このゲームは対戦とか おもしろいし、毎回飽きさせない作りにおどろいてます。 レースゲームの対戦物では、マイベスト1位に入ってます。 BGMとかもいいし。今回ノコノコがまた復活したので良かったです。 みなさんは、よく使ってるキャラはなんですか?あと今回Wii版は どうでしょう?

  • おすすめのゲームソフト教えて下さい。

    ゲーム機は、GBA,PSP,DSL,DSi,Wiiしか持ってないのでこれで遊べるソフトでおすすめがありましたら教えて下さい。 個人的名作は、 ・DQ9(DS持ってるのにDSiを追加購入してさらに同じソフト2本買うほど好きです) ・スーパーマリオデラックス(書き換え版じゃない海外版を買ってやりました) ・スーパーマリオコレクション(お得ですよね) ・ボンバーマン(対戦ゲームとしては楽しいです) ・桃鉄(対戦で負けること殆どないです) ・マリオカート(タイムアタックが楽しいです。) ・新鬼が島(子供の時は攻略出来ませんでしたが、大人なら楽勝でした) ・貝獣物語(子供の時は難しかったけど、今なら楽勝でしょう)

  • 【タクティクスオウガ?】 SFCで最高の「シミュレーションゲーム」を教えて下さい。

    友人とSFCの話で盛り上がりました。 「最高のシミュレーションゲームは何だ?」と言う話になりました。 私「スーファミの最高傑作はタクティクスオウガに決まっているじゃん。」 友「何ソレ?やったことないよ。やっぱり信長の野望 天翔記でしょう。」 みたいな会話をしました。 まず友人がタクティクスオウガを知らないのに驚きました。 皆さんはタクティクスオウガを知っていますか? 私はタクティクスオウガがSFC史上の最高傑作SRPGだと思うのですがどうでしょうか? 皆さんが思う「SFC史上最高のシミュレーションゲーム」を教えて下さい。 それとみんなが知らないような「隠れたシミュレーションゲームの名作」も教えて下さい。 よろしくお願いします。