• 締切済み

いすゞ自動車とヤマダ電機のロゴって似すぎ?

自動車を運転していて良く思うのですが、 道路上及び道路わきによくあるいすゞ自動車のロゴと、 道路わきに良くあるヤマダ電機のロゴって、 一瞬間違えそうなほど形も色も似ているような気がますが…… これって、商標の審査の結果として問題なかったということなんですか? 両者を「似ていない」と特許庁や裁判所の判断が下ったのでしょうか? 冷静に机の上に並べれば、違いは一目瞭然ですけれど、 自動車の運転中に見かけるというと、混同しやすくって。 いいんですか?こんな良く似た商標があって。

みんなの回答

  • Studiogma
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.7

#6です。 すみません、何か気を悪くさせたようで。。。 質問に対する回答となると、 >これって、商標の審査の結果として問題なかったということなんですか? 問題ないです。 そもそも、両者を比較しての実質的な審査はしていないと思いますが。 >両者を「似ていない」と特許庁や裁判所の判断が下ったのでしょうか? 多分そんな判断はしていないと思います。区分が違うので比較対象ではありませんので。 裁判所はまった区関係ないです、侵害訴訟にでもならないかぎり。 >いいんですか?こんな良く似た商標があって。 いいと思います。 これでいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Studiogma
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.6

登録区分がちがいますので、問題ありません。 この場合、両者が似ているかどうかは、登録の際には考慮されません。 (同区分であれば、拒絶の対象となります) つまり、パソコンを買おうと思って、例の「ヤマダ」のマークを頭に浮かべながら、間違えて「いすゞ」のお店に行ってしまうという事はないですよね。 区分が違うとは、こういう考え方です。 消費者にとって上記のように紛らわしいものは、登録されません。

hirokazu5
質問者

補足

私の質問は弁理士の模擬試験ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odessa7
  • ベストアンサー率52% (101/192)
回答No.5

 両者の「役務の区分」が違うためにOKということではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

両方とも登録されているので、特許庁が問題ないと判断したのでしょう いすゞ自動車株式会社のロゴ 【登録番号】 第1492455号 【登録日】 昭和56年(1981)12月25日 ヤマダ電機のロゴ 【登録番号】 第4465820号 【登録日】 平成13年(2001)4月6日

hirokazu5
質問者

補足

特許庁が判断しても、高裁でひっくり返ったりしないんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.3

ちなみに下記サイトの下の方のロゴですよね? http://www.geocities.jp/karochin206/0502.html

参考URL:
http://www.geocities.jp/karochin206/0502.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.2

ヤマダは白地、いすゞは赤地。 たしかに紛らわしいですが、形も違うし「ちょっと似てる」程度でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

別に並べてみなくても、色も書体も全然違うと思いますが? ヤマダ電機 http://www.yamada-denki.jp/ いすゞ自動車 http://www.isuzu.co.jp/

hirokazu5
質問者

補足

お示しのいすゞ自動車のホームページ、 それは私も見つけましたが、ISUZUの文字を図案化したものであって、私の質問とは違います。 肝心のロゴが載っていなのですよ、そのURL。赤い左右対称の五角形が向かい合っているやつ、知りませんか? 恐れ入りますが、現物の図形を見た方からのご回答に限定させてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車の運転はどれくらい難しいのか?

    自動車の運転(一般的なもの 安全に交通法規を守って一般道および高速道路の運転を行える 生活に困らない範囲で駐車など行える) と、 外科手術(腹腔鏡での脾摘や腎摘など) では、 どちらのほうが 手先の器用さや、冷静さが要求されますか? また、どちらのほうができる人が少なそう??

  • 自動車の運転に必要な能力

    自動車の運転(一般的なもの 安全に交通法規を守って一般道および高速道路の運転を行える 生活に困らない範囲で駐車など行える) と、 外科手術(腹腔鏡での脾摘や腎摘など) では、 どちらのほうが ①手先の器用さ ②冷静さ ③精神的な強さ がそれぞれ必要?? また、どちらのほうができる人が少なそう??

  • 停止(ほぼ)中の自動車で、シートベルトを外すと

    停止(ほぼ)中の自動車で、シートベルトを外すと、自動でパーキングブレーキの掛かる車。 有りますかね? 無ければ、この教えてGooに質問する事で、 特許登録、実用新案登録、意匠登録、商標登録、ネーミング登録、キャッチコピー登録をしたいと思います。 ほぼ停止:0.5km/h の速度を示します。 セイフティ パーキング ブレーキ システム  STBS 安心 パーキングブレーキ   安全サイドブレーキ カチッと安心 自動駐車ブレーキ。 あなた(おまえ)の車 カチッとしてる(かい)? 降りたら掛かる?安全ブレーキ!  今度は私の胸に降りてね?(いろっぽい画像)安心(安全)ブレーキ。 上のキャッチコピーの例は、自動車、保険、ホテル、製品の安全性を訴えたいものに適用の見通し。 アイディア 停止した車で、シートベルトが外された事を検知して、 自動で、駐車ブレーキをかける方法。 発明の詳細 シートベルトが外された状態を、検知することは、既知の情報であり省略。 各種(後述)のエネルギーにて、てこの原理等を利用し、ワイヤー等により パーキングブレーキを、機械的に、掛ける方法。 例えば、運転中にぜんまいを巻き、停止(ほぼ)中の自動車で、シートベルトを外すと、 ぜんまい(ばね)が解除され、てこの原理、ワイヤー等により パーキングブレーキを、機械的に、掛ける。 各種エネルギーとは、 バッテリー、走行中の自動車のエネルギー、コンデンサ、油圧、等 現時点で自動車に搭載されている、既知の全てのエネルギーを示す。 上の説明で、停止した車で、シートベルトが外された事を検知してを、 運転手が着座(座っていること)していない事を、検出して、(着座センサー) に読み替えて、発明の範囲に加える。 着座センサーとは 重さ計、機械式リミットスイッチ、光電管・・・等、現時点で自動車の運転席に人が居る事が 検出可能な、全ての既知のセンサーを示す。 なお、フールプルーフ、フェイルセイフの観点から検討すると、重さ計が有力である。 理由、誤って子供が座った場合を想定して。 上の範囲に、 パーキングブレーキを、電気的に、掛ける方法。を含める。 こんな発明既にありますか? 無かったら、どなたか買っていただけませんか? 出来れば、トヨタさんか、ホンダさんに買っていただけますと、 胸キュンです。 また本件が、優秀な発明であることを理解し、本件の趣旨、 特許登録、実用新案登録、意匠登録、商標登録、ネーミング登録、キャッチコピー登録 を理解して、国際特許(実用新案登録、意匠登録、商標登録、ネーミング登録キャッチコピーを含む) (特に中国)を、私の代理人として申請して頂いた方に 国際特許で得た私の収入の10%を、報酬として差し上げます。 また逆に、本件を悪用し、このアイデアをさも自分が発明したかの如く 国外にて、特許(実用新案登録、意匠登録、商標登録、ネーミング登録、キャッチコピー登録を含む) が、成立した場合、この教えてGooを根拠に、弁理士(弁護士)として その特許を潰して頂いた方には、同様に 国際特許で得た私の収入の10%を、報酬として差し上げます。 なお本件は、特許出願していません。よって 本件が、優秀な発明であることを理解し、本件の趣旨、 特許登録、実用新案登録、意匠登録、商標登録、ネーミング登録、キャッチコピー登録 を理解して、日本国、特許庁等必要な機関に出願して頂いた方に、 通常の弁理士費用とは別に、私の日本特許における収入の、1%を報酬としてお約束します。 但し、本件による収入が、1000万円未満の場合は、無報酬とします。 収入とは:税引き後の私の得る金額とさせて頂きます。 税理士の皆様、宜しくお願い致します。   合掌 ながーい文章を、以下特許等と省略しなかったことを、お詫びいたします。 Goooooood night. ←も商標登録のつもりですが、もう済んでるかな? 上の場合、oの数は3以上30未満とします。但し、本件より先に、oの数が指定され 商標登録をされていた場合は、商標申請の範囲外と致します。 上のアイデアを参考にし、 Oh my goood(GOD)!  等、 同じ英単語を3文字以上30文字以下並べて使用する 商標もこの範囲に含める。但し既知の商標(例えばグーグルさん)は除外する。 例えば、 Happpy 、Lukyyy、 LUkkky、 Ahhhmen, Fuck Yooou, Kisss Meee, Pleees(造語、正しくはPlease)、 Help  Meee! 範囲が広すぎると、登録されないため、 商標の範囲は、本日時点で最新の広辞苑(及びカタカナ語時点)記載されている カタカナとする。 最新の:既に発行されたという意味を含む。 おやすみなちゃい。 いっぱい書いたので、頭の中、Metya Meeetya !

  • 自動車メーカーさん!私の特許級の事故率が下がるアイ

    自動車メーカーさん!私の特許級の事故率が下がるアイテムアイデアを買ってください! 自動車メーカーに私の追突事故を100%削減する特許級の衝突回避装置を考えたので自動車メーカーさん!私のアイデアを買ってください。 自車のバックにあるものを付けると、後方車両は居眠り運転手が後方でも追突されません。 本当は国内生産台数ナンバー1のトヨタ自動車にこの特許級の技術を売りたいですが、今ならなんと日産自動車のメーカーさんでもホンダでも何なら軽自動車メーカーさんに採用して頂きたい。 個人的に軽自動車メーカーならスズキ自動車に売りたい。でもダイハツが欲しいというなら売って上げてもいい。 では、発表します。 後方車が前方車の私の車に絶対に追突しない理由は、私の車のバックドアに円形のカラスよけみたいなビックリマンチョコの付録のシールのようにキラキラしたラメシールを貼るというものです。 ナンバープレートとロゴマークの間。 もしくはバックドアとロゴマークの間にキラキララメシールというかクレジットカードのホログラムを巨大な直径10cmから20cmの円形のプレートもしくはシールを埋め込むと、後方車はキラキラ光る円形のものに気が散って、まず前方車に追突しないようになります。 どうですか? 自動車のバック側に10-20cmの銀色のホログラムを貼るだけで貴社の車が追突されなくなって事故被害率が減りますよ。 買いませんか?このアイデア!

  • 行政法上の許可と特許の差異について

    行政法上、許可は、命令的行為として、一般的禁止を特定の場合に解除する行為とされ、特許は、形成的行為として、特定の権利、包括的な法律関係を設定する行為とされています。 そして、両者の差異は、命令的行為と形成的行為であることの性質上、対象となる権利が、国民が生まれながらに有している活動の権利であるかにかかってくるのかと思うのですが、この判別が難しいです。 例えば、自動車の運転免許は、許可ですが、道路運送事業の免許は、特許です。 同様に、公衆浴場の営業免許は、許可ですが、道路運送事業の免許や鉱業権設定の許可は、特許です。 こうなってくると、何をもって「生まれながらの権利」とするかという解決されない問題に陥るような気もするのですが、この判別は、実際のところ、覚えるしか方法はないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • いすゞエルフで怖い思いした事ありますか?

    長文になります。 昨日27年式のエルフで事故りました。 現場は少し上りこう配直線のトンネル内(片側一車線道路)です。 その日は雨でトンネル内も濡れていましたがそれほど滑るような状況ではありませんでした。 ギヤは4速で速度は峠の途中でしたので50から60キロ位で走行中、突然(急ハンドル等全くしておりません) 例えれば4輪ドリフト状態のような感じで(後ろから押されるような感じ)で50メートルほど滑走し 反対車線の側壁に斜め(運転席側かど)から激突しそのまま20メートルほど壁に擦りながら止まりました。 幸いにも対向車が来なかったので(大型トラック等の通り道にもなっています)良かったのですが・・・ 運転していたのは友人で私は助手席にいたのですが滑走時はブレーキを思い切り掛けていたそうです。 またその時はハンドルも操作できないような状況で重くて廻らなかったそうです。 その時の車の動きは本当に普通では考えられないような状況でした。 感覚としては追突されて押し出されているようでした。 事故処理に来た警察官にも説明したのですが判ってもらえませんでした。 その後いすゞの職員が事故後の車の点検に来たのですがセンサーやコンピューターは正常との事でしたが 私の感じでは何か誤作動を起こしたとしか思えません。 その話を知り合い等にしましたら同じ車種を使用している方も多くエルフは運転し辛いとか 挙動が不安定で怖い等の話が多数聞かれました。中にはあまりにも怖くて他メーカーのトラックに乗り換えたという方もいました。 特に空荷時にリヤサスペンションが固く不安定なようでメーカーの方に話しましたら積載時に合わせてあるとの事でしたが当方が思うには走行時の半分は空荷状態と思うのですが・・・ そこで読者の方で同一車種で怖い思い等された方はいるのでしょうか? その時の状況等教えていただければ有難いです。 そもそもユーザーに怖いと思わせるような車を販売している事がどうかと思うのですがいかがでしょうか? 情報やご意見等お待ちしております。 車種は27年式エルフ6速ミッション4WD、ABS付き1.5トンフラットローリヤシングルタイヤ仕様です。 よろしくお願い致します。 ちなみに当方、自動車整備歴30年で過去にもエンジンの回転が突然上がり交差点で対向車に衝突しそうになった車やエンジンを掛けると勝手にハンドルが廻る車等みています。

  • いすゞ自動車

    最近、観光バス・高速路線バスの事故が多いような気がします。 いすゞ自動車の「GIGA」のサイドブレーキの位置について、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • いすゞ自動車

    さて、先日10月26日に「東京モーターショー」に行ってきました。いすゞのブースにあった「ERGA DUO」(6輪車大型路線バス)を見てきましたが、説明員から教えてもらった話では、7速AMTでハイブリッド仕様車ということでした。さらに、非常ブレーキボタンも装備していました。そのバス仕様車ですが、立席も含めて120名乗車可能というのも教えてもらいましたが、乗ってみたいと思いますか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • ヤマダ電機について

    デスクトップ買おうと思っています。 ヤマダ電機についていろいろ教えてください。 ヤマダのチラシを数枚見ましたが、 うさんくさいですね。 無料保証などのいろいろなお徳サービス がいろいろ表示されていますが、詳細は店員まで 聞いてくれというものが多いですねー。 サービスの詳細はヤマダhpにも載っていないですね。 やはりこれは、魅惑的な言葉で客を誘惑して、 実は結果的には大してお得ではないというパターンなんではないですか。 保証面大丈夫なんでしょうか。

  • ヤマダ電機について

    ヤマダ電機は未開封の電気製品の返品はレシートありでいつごろまでならできるかわかりますか?2主観まで間とカ・・・・?こうニュう日から

このQ&Aのポイント
  • 現在社会人2年目で、来年度からの大学院進学を考えているものです。逃げと思われるかもしれませんが、自分が向いてる職業の候補として研究者を体験してみたいというのが志望理由です。しかし、社会人を続けるべきか悩んでいます。辞めた場合の印象や院試への影響など心配です。
  • 社会人2年目の質問者は、来年度の大学院進学を考えています。自身が向いている職業の候補として研究者を体験したいとの思いから、大学院進学を志望しています。しかし、いつまで社会人を続けるべきか悩んでおり、辞めた場合の印象や院試への影響について心配しています。
  • 現在社会人2年目で、来年度からの大学院進学を考えている質問者です。研究者を体験してみたいという意欲から大学院進学を志望していますが、いつまで社会人を続けるべきか悩んでいます。辞めた場合の印象や院試への影響を考えると、仕事は3月まで続けた方が良いのかどうか迷っています。
回答を見る