• ベストアンサー

”学業”はアピールになりませんか?

私は今年の夏まで大学院進学を考えていたのですが、就職に転換しました。そこで直面した悩みなのですが・・・。 ある友達には、このような事を言われました。 「学業を頑張ったってアピールって微妙じゃない??ボランティアとかサークルとかならわかるけど。会社っていろいろなことをしてきた人がほしいやん?真面目がウケる企業もあるかもしれんけど・・・」 といわれてしまい・・・。 「今からなんかすれば・・・といっても忙しいかぁ」 確かに・・・あまり余裕がありません。 (一人暮らしなので)家事、社会保険労務士の試験勉強、バイト、車の教習、大学の心理学の勉強(しかも編入生なので授業が多いのです・・・)で、これ以上なにかすると言っても身体がもちません・・・。 企業が欲しくないタイプなのかが気になります。それはそれで仕方なく、決してあきらめるわけでもなく、全力で頑張りたいという固い信念はあるのですが、少し自信がなくなってしまっています。こんな私ではありますが、どうかアドバイスをくださると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15291
noname#15291
回答No.5

OB面接をした先輩に聞いた話です。ご参考になるかどうかわかりませんが・・・ 有名国立大学卒で、自信満々にアメフトで4年間頑張ってきたというアピールしてきた入社希望人がいたそうですが、先輩が「あなたはそれを仕事にどう活かすのですか?」と質問したところ、答えに困ってしたので、不採用にしたそうです。 私は、学生時代はバイトばかりしてまして、学業もサークルも中途半端でした。バイトでリーダーしてましたとか、働きながらこんなこと思ってましたので、これをやりたいですとかをアピールしてました。 私からすれば、体育会系でアメフトを4年間も頑張った彼の方がいろんな面で私より上だと思ったので、この話を聞いたとは、ちょっと驚きました。 そこで気が付いたのは、何をしてきたからよりも、何ができるかの方が重要だったのかと。職場を見ていても(どこの会社でもあることだと思いますが)T大卒の方が仕事ができるかというと、そうでもないのです・・・採用の方もうちの会社にもT大卒が!喜んでいたとは思うのですが・・・ 企業がどういう人材を求めているのかは、ホームページや資料である程度推測がつきます。ご自分のアピールできる点や、得意分野、自信の持てる事、性格等を分析し、アピールの仕方もどの企業に対しても同じことを言うのではなく、企業に合わせたアピールをしていってはいかがでしょうか?

snoopinist
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。 何をしてきたか・・・は過去の話ですものね。それを、どう生かしていきたいか・・・今後はどうするのかという考えが無ければ、どう働くかが真っ白ですよね・・・。今まで頑張っていたとしても、これからも頑張らないなら意味無いわけですものね。考えが後ろ向きになっていました。企業についてもよく調べて、自分の特性をその会社でならどう生かせるかを考えてみようと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.4

今企業が求めているのは、指導力を発揮できるプロフェッショナルな人材です。いわゆるリーダシップです。幸い貴方は心理学を選考しているとことでそれが生かせるのではないかと思います。しかし誰でもというわけには行きません。そういった面で他の活動において貴方はどんな位置付けてしたか?色々手を広げることも考えられますが、あなた自身の適正を知ることも必要です。そうすれば何が特徴か、また改善点が分かると思います。その上で今やられていることを生かせることにもなります。身近なところから人との関わりを通じて自分 個性を活かすようしてはどうでしょうか。

snoopinist
質問者

お礼

リーダーシップ・・・については結構考えたり、実行してきたと思います。心理学でも、PM理論といって、目標達成機能と集団維持機能との両方がよくなければ、集団としてうまくいかないといわれています。グループで心理学実験を計画して実行する場合には、もじもじした子が多い場合は、まず走り出し係(いいだしっぺ?)をよくやることが多いですね。ぐいぐいひっぱるような人がいれば、みながその勢いに乗るようにしたり、その人の突っ走りすぎを調節したり(笑)・・・。このような感じで、どちらかというと私自身は、相手の出方をみる、そんな人物だと思っています。自分の個性をどう生かすか・・・そちらを考えていこうと思います。ありがとうございました!!

snoopinist
質問者

補足

追記: 返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 自己分析をさらに行って、もっと自分を知っていこうと思います!!

noname#119141
noname#119141
回答No.3

良いのではないでしょうか? というよりも、家事、社会保険労務士の勉強、・・・と いろいろ行ってきていると思いますよ。 ボランティアもサークルも留学も、長年人事を行っていると たくさん見ていますよ。きっと。 でなくて、なんで社会労務士の勉強をしたのか、学業について どんなことを考えて、どんな(良くも悪くも)結果が得られたのかを 熱くあつ~く語ってあげてください。 企業に欲しくない人材かどうかよりも、自分はどんな人間かを しっかりアピールするほうが、結果的には企業に欲しいと思われます。

snoopinist
質問者

お礼

お偏氏が遅くなってしまい、申し訳ありません。 そう言ってくださるととても嬉しいです。私自身、追いままでいろいろな事にアンテナをはって、やってきた”つもり”でしたので・・・。 学業によって何が得られたか(得ているか)は日々学んでいく上で考え、感じております。 企業に求められているものも大事かもしれませんが、そこでいかに自分自身が役に立つかを考えると、自分がどんな人間であるかを企業に伝える必要がありますよね。 ありがとうございました!!

snoopinist
質問者

補足

変換が間違っていました・・・ お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません・・・の部分です。失礼致しました。

noname#15194
noname#15194
回答No.2

 「学業をアピール」.良いアピールです.所謂自己アピールと呼ばれる類のものですが,最近の新卒の方は8割方がサークルorバイトの体験,残り1割が留学の体験等を語っており,学業や資格取得等の話題を持ち出してくる学生は稀ですが,会社側としては学業に関するアピールは実は大いに歓迎します!  本来,学生の本分(商売)は,学業な訳ですから,それをアピールするのが筋ではないか,と思っています.  ということで,自信をもって学業をアピールしてください.  (必ず,どのような点に苦労し,そこから得られたこと・仕事に生かしたいこと等も織込んでください!)  後は,既出の意思疎通が上手くできるか,入社したい強い意欲・意志があるか,必要な知識はあるか,という点に留意して面接をしてください.

snoopinist
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 そう言って下さり、自信を取り戻すことが出来ました。苦労・得られたこと・仕事への生かし方もまとめて、考えてみます。意思疎通が出来るか否かは重要ですよね。技術職にしても、営業ができるといいとも聞きましたので・・・。強い意志と向上心だけは誰にも負けない自信があるので、入社試験まで出来る限り準備をしていこうと思います。ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

企業は、コミュニケーション能力がある人材を求めています。  これは話し方というより、相手と正確に話のキャッチボールができるか。相手の言うことを理解し、自分の考えを正確に伝えることができるかです。しゃべり方は、木訥でもゆっくりでもいいのです。  なにより大切なのは、誠実な対応ができる、相手の目を見て話せる、挨拶ができる、この3点です。

参考URL:
http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/av/071
snoopinist
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 参考URLまで紹介していただき、ありがとうございます。”会話ができるか否か”は、仕事場でも仕事の出来に大きく左右すると思います。聞く態勢と正確な回答、これらによって話しての信頼を得ることができるかが変わってくると思います。日ごろから意識して、聞き上手・話し上手になろうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活 「頑張ったこと」で学業をアピール

    こんにちは。 就活中の21歳の男です。 志望業界は金融です。 WEBエントリーやエントリーシートを送付するときに、当然、「学生時代頑張ったこと」ということを書かなければなりません。 先月に学内で行われた就活対策講座を受講していた時のことです。 講師の方が「学生時代何を頑張った?」と5人ほどに話題を振りました。 すると出てくるのは「バイト」「サークル」「部活」でした。 私は学生時代に一番頑張ったことは学業です。 高校の時にはとある功績において全国で十数人しかいないうちの一人になり、某協会や学校長から表彰されました。 大学の時には特別、功績を修めたわけではありませんが2回生修了時点で単位をほとんど取り終わりました。 単位の取りこぼしは1つもなく、講義をさぼったことは一回もありませんし、体調不良で休んだこともありません。 私の場合、部活もサークルもやっていません。 また、アルバイトは単位がほとんど取れて時間に余裕ができた3回生の4月から始めました。 なので、一番頑張ったことは学業だと思っています。 しかし、学業をアピール材料に使うのに少し不安を感じています。 個人的に思うのですが、バイト、サークル、部活、海外旅行などを経験談として話す学生は大量にいると思います。 その中で、少数派の学業をアピールするのは他の学生とは違う印象を与えるかもしれません。 しかし、学業は学生として「やって当たり前のこと」ですよね? 本業をアピールして果たしてアピール材料となるのでしょうか。 その点が不安でなりません。 皆さんはどのように思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 学業以外の活動を特に何もしていません。

    エントリーシートにサークル・クラブなどの学業以外の活動について書く欄があるかと思いますが、大学時代から今に至るまで特に何もしていません。 籍を置いたことすらありません。 大学とは関係のないサークルなどに所属していたかどうかというと、それもありません。 こうした自分の経歴が最近非常に気になります。 というのは、会社説明会などで「何かサークルはやってなかったの?」「学業以外で力を入れたことは?」「スポーツとかはしないの?」などと企業の方から聞かれることが多いためです。 また、就活のハウツー本などを読んでいると、自己PRの際にアルバイトやサークルのエピソードを用いているのが多い気がします。 実際に就活を終えた人から「大学の勉強以外に何もしていないのはまずい」「どこの企業に行ってもスポーツについて聞かれるし、そういうのは会社の重役を担う世代に受けがいい」「なんだかんだで体育会系は有利だ」などと聞かされることもあります。 今までは「特に何もしていませんが、その分勉強に力をいれてまいりました」などと答えていましたが、これに限界を感じてきました。 というのも勉強を頑張ったことで何か成果(たとえば学会発表、新しい発見、受賞など)が得られたわけではないためです。 思い切ってエピソードをねつ造しようかとも思いましたが、どうしても良心の呵責に苛まれてしまいますし、そもそもサークルというものがどのようなものなのかすらわからないため思うようにいきません。 ある程度の経験があればそこから話を膨らませることができそうですが、私にはそうした経験自体がない状態です。 もはや諦めるしかないのでしょうか。 就職活動を終えた方にお聞きしたいのですが、就職活動をする中で「学業以外の活動を何もしていないのは不利だ」と感じたことはありますでしょうか? また、私のような経歴の方がもしいらっしゃれば、どのように自己PRをしたのか参考までにお聞かせ願えればと思います。 その他、採用に関する企業側・学生側の本音などなんでもかまいません。 ご意見等を宜しくお願い致します。

  • ESや面接でのアピール材料

    はじめまして。workman1と申します。 現在大学院で研究を行いつつ、就職活動を行っています。 が、ESや面接で何がアピールできるのか大変悩んでいます。 私が第一志望として考えている企業は理系の学生を非常に多く採用しており、私自身も理系なのでこの点では問題がないと考えています。 問題なのは、私はここに至るまでにバイトやサークルに全く関わったことがなく、そのような社会経験でのアピールは不可能な点です。 もちろん、日々を無駄に過ごしてきた訳ではなく、学業や研究に打ち込んできたつもりです。 実際に、学業成績はかなり良いほうですし、研究においても何度も学会発表し、後輩の指導もきっちりやってきました。 しかしながら、大学での成績など企業が評価してくれるとは思えませんし、研究に関しても第一志望の企業の業務内容とはまるで関係ありません。 今となっては、どうして学業で身につけた知識を生かして有用な資格の一つでも取ってこなかったのかと後悔しています。 手持ちの資格もありふれており、自動車免許・漢検2級・TOEFL iBT(70点)など評価は望めないものばかりです。 とても第一志望の企業から内定がもらえる気はしないのですが、それでも一か八かESは出してみようと思います。 その際、私のような経歴で何かアピールできそうなことはあるでしょうか。 そんなことは自分で考えるべきだとお叱りを受けるかもしれませんが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 編入生の就職における「学業以外にがんばったこと」について

    再来年に就職活動を控える大学院進学予定の工学系の学生です。 就職活動ではサークルなど学業以外に頑張ったこともかなりの比重で評価されると聞きましたが、私は高等専門学校から大学に編入したので、大学では一応サークルには所属していたのですが、3年生なのに一年目という中途半端な立場だったので大した事はしてません。 高専では同好会の会長をやったりとかコンテストに出たりとか精力的に課外活動を行っていたので、就職での「学業以外に頑張ったこと」については高専時代のことを言おうと思うのですが、高専の4、5年は大学の1、2年に相当するとはいえ、4年は受験勉強、5年は受験と卒業研究があるため、結局、主に活動していたのは高専3年次までということで、普通の人の高校時代に相当する期間になってしまい、かなり過去のことになってしまいます。 こういった事情から普通の大学生が課外活動を頑張る学部1年~3年の間がぽっかり空いてしまって、「学業以外に頑張ったこと」が見当たらないのですが、事情を話せば就職で特にマイナスになるようなことはないのでしょうか?

  • 自分のアピールできるポイントがありません

    現在就職活動をはじめ、リクナビなどでいろんな企業をみたり自己分析をしている段階なのですが 自分にはエントリーシートや履歴書に書く大学時代がんばったこと、自己PRにかけるアピールが何一つないことに気づきました。 これまでの大学時代にやってきたことといえば、テニスサークルを約1年、アルバイトは夏休み期間中などに短期のバイトやったくらいです。学業は授業の欠席はほとんどなく、成績は平均よりややいいくらいで今まで履修した教科の単位は全て取得しています。また在学中に取得した資格はオフィススペシャリストのワード、エクセルしかありません。 これくらいの活動ではなにひとつアピールできないのでしょうか? 精力的に活動してこなかった自分が悪いのですがこの時期に来てどうしようもない壁にあたっています。 これでは書類選考時点で落とされ就職なんかできないのではと不安でいっぱいです。 今の所、奨学金をもらっていたので学業をしっかり取り組んでいた(出席率や課題等の提出率)くらいしか自分では作れていません あとサークル活動をやっていた期間をごまかしてサークルで学んだ話を膨らませるくらいしか思いつかない状態です。 こんな私にPRできるポイントはあるのでしょうか?

  • アピール材料不足

    就活に備えて自己分析を始めたのですが、全くと言って良いほどアピールすることがありません。大学生活も終盤になって、何かに打ち込んでおけばよかったと今更ながら後悔しています。サークルもバイトもしておらず、アピールできるような趣味もありません。ただだらだら3年を過ごしてしまいました。友達とカラオケやゲームをしたり、ぼーっとテレビを見ていたりと本当に何もしてこなかったのです。ただ自分としては、コミュニケーション能力は問題なく、世の中の動きや社会情勢の知識は人並み以上は持っていると思うし、高校から大学のまで勉強も苦労しなかったので頭は悪くないと思っています。このような自分はやはり人事の人から見ると、サークルやバイトをバリバリやってきた人や、留学やボランティアに取り組んできた人に比べると魅力が無いのでしょうか?それともどれだけだらだらした大学生活を送っていても、能力やコミュニケーションスキルがあればいいと考えるのでしょうか?また大学で力をいれたことは何と書けばいいのでしょうか?教えてください。自分と似たような大学生活を送られた方のお話も聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 「学業以外で努力したこと」がないです…

    履歴書に「学業以外で努力したこと、そのことから得たこと」とあります。私は大学生活でアルバイト・サークル活動・ボランティアのいずれもやっておらず書けることがありません。 この場合、皆さんならどういった経験を書きますか? とりあえず、自分なりに書いてみたので、添削等お願いします。 私は、大学入学と同時に半ば強制的に父から株取引を勧められました。 株取引は難しく、現在の不況の煽りを受けて損はしましたが、この経験から常に情報を収集し分析する力と判断力の大切さを学びました。 (字数制限の為、これだけしか書けません。) どうでしょうか?

  • 縁故採用と学業のジレンマ

    私は就職活動をしている大学3年生です。 現在多くの企業にアプローチをし、筆記試験やエントリーシートを通過し 4月からは面接を控えております。 それと同時に、縁故採用を考えております。 もちろん、コネのある企業が第一志望でありますから、 もし内定を頂けた時は、そこに絶対入社すると決めております。 そこで悩んでいることがあります。 4月からは大学の授業も始まりますので、今選考が進んでいる企業の面接にはそれほど多くは行けない状態です。 4月になってから、ある程度志望度が低いところは、辞退しようと考えております。 なぜなら授業に出たり、課題を提出しなければ単位がとれなくなり、卒業ができなくなるからです。 縁故採用といっても、必ずしも内定を頂けるわけではありません。 筆記試験やエントリーシート、その他アプローチでは、 他の企業を棄ててまで、その企業への勉強等を最優先し、 また、紹介して下さった方の面目を立てる為、失礼のないように、 何カ月も対策を立て取り組み続けました。 おかげでエントリーシートも無事通過することが出来、筆記試験も高得点をとる事が出来、面接を控えております。 私は縁故採用で100%近く内定を頂けるのであれば、その企業だけの為に面接練習をしたり、学業を優先しようと考えておりました。 しかし、採用人数の7割方に縁故採用希望者がいることを先日知りました。 縁故採用といえど非常に確率の低いものとなってしまいました。 ジレンマのようになってしまい、どういった選択をすればいいのかわからなくなり、悩んでいます。 (1)学業と縁故採用の企業へのアプローチ =学業と両立できるが、内定を頂けないリスクが高い。 (2)学業と縁故の企業、その他第一志望群企業へのアプローチ =学業と両立が難しくなるが、内定を頂けない確率は減る。 (3)学業と全志望企業へのアプローチ =学業との両立がほぼ不可能となり、留年してしまう可能性がある。しかし、内定は頂けるかもしれない。 他にも選択肢があるかと思います。 皆様の経験や意見を教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 就職活動、どうすればいいのでしょうか?

     現在三年生で就職活動中です。ですが早速行き詰っています…  私は大学職員になりたいのですが、大学職員という職業はとても募集が少なく、一般企業と一緒に受けられる方が多数おられます。  私も大学職員より他に一般企業も受けようと少しでも興味を持った会社にエントリーしているのですが、いざエントリーシートを書くとなるとペンが進みません…私には大学職員としてやりたい事があり、それは大学でしか出来ないんだと確信しています。  そう思った時、他の企業でやりたい事が凄く弱くなってしまうように感じてしまい、本当にどうすれば良いのか困っています…  もう内定をもらったかたも沢山おられるようです。マイペースで自分の思った道をしっかりと歩けば良いと思いながらも気持ちは焦ります…  むしろ興味がある、ないに関わらず動きまくるべきでしょうか?  それから私は大学とは勉強するべき所だと思い、一年間の飲食店アルバイトと巫女のアルバイトを短期でしたぐらいで、ボランティアもサークルも所属した事がないのですが、『学業以外で頑張ったこと』について書く事がないんです…自分はどれだけつまらない人間なのか最近思い知りました。短大から大学へ編入し、その後は勉強が面白くて仕方がなくて夢中で勉強しました。お蔭で成績だけは上がりましたが、他には空っぽの人間のような気がして…本当にどう書けば良いのかわかりません…  先輩方の中で今の時期、どんな事をされて、どんな事を考えていらしたのか教えて下さい。やはり自分の興味に関わらずエントリーシートを書くべきでしょうか?私のようにサークルにもボランティアにも所属せず、特別な経験のなかった方で内定を頂けた方、是非アドバイス下さい。  凹んでしまっていて文章がおかしくなってしまい、すみません。甘ったれた事を言っているのは分かってます。けれどもし良ければアドバイスを下さい…

  • シスアドは就活の時アピールできる

    私は今年度より高専から大学に編入したものです。 三年次編入なのでいきなり就職活動をしなければならないのですが、 私、資格と言うもの全然持っておりません。(普通免許ぐらい) 大学では情報系を専攻するので、シスアドはとっておいた方がいいんじゃないかなーって思うんですけど、 なんせ時間が無いので、やるならいますぐ勉強しなければならないです。 就職したい企業は通信教育関係がいいなと思っていますが、 正直シスアドをとる価値はあるでしょうか。。。 私、編入生なので、他の三年生よりかは、単位数がすくなく、 忙しいのですが>< 採るならu-canなどの通信教育で採ろうかなって思っています。

専門家に質問してみよう