• ベストアンサー

暴食でこまっています。。。

megumi1の回答

  • megumi1
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.3

#2です。 追加ですが、痩せたいと思っているならば、 もう一つアドバイスを。 食後すぐのお菓子は(30分以内くらい)問題ないですが、要するに「三時のおやつ」的なくらい時間の空いたオヤツは絶対やめないとダメです。太ります。 特に夕飯の後。 夜寝る前というのは特に運動をしなくて良いと体が認識してますから、入ってきた栄養はすべて蓄えようとしてしまいます。要するに脂肪が膨張するんです。 だから、夕飯後の間食(特に寝る三時間前)はブタの素です。 急に食事量を減らしたりはしなくて良いと思います。今までお伝えした基本的なことを守っていけば、体もそのメリハリを認識していらない脂肪を捨てようとする「痩せやすい体」となっていくと思います。 そうなれば「ダイエット」なんて言葉がいらないほどです。もともと人にはベスト体重がありますから。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 暴食してしまいました

    お世話になります。1ヶ月前位から夜中おかずだけ大量に食べて焼酎を飲み次の日の朝何も食べない という不規則な食生活を改善したく朝昼晩ときちんとご飯とおかず野菜などを少量ずつ食べて規則正しい生活で4キロ痩せました。痩セル事が目的だったわけではなく一生つずけられる食生活をしたく改善していましたら自然に痩せました。しかし今日何故か食欲というか甘いものを食べたくなりお腹が空いていないのに1ヶ月ぶりにケーキ3個パン1個などご飯の後に食べました。少し1ヶ月きずかないうちに無理をしていたでしょうか?こういうとき、明日からの食事は今までとかわらずきちんとたべたほうがいいのでしょうか?ご飯の量などもきちんと減らさずにいつもの量を食べたほうがいいのでしょうか。1年半位過食嘔吐でしたので・・アドヴァイスをお願いします。

  • 食欲ふつう?

    高校1年女子、現在157.5cm、体重44.2kg~45kgです。 夏休み前までは41kgだったんですが、夏休み中に 過食症っぽくなり、体重が増えました。 夏休みも終わり、食欲が少し減った気がしたんですが、 また食欲がすごいです。 ご飯を食べたあと、パンやお菓子などを食べてしまいます。 それもかなりの量です。 食べたあとはお腹ぽっこりです。 でもあんまりお腹いっぱいにならないんです。 食べたい分だけご飯のあとお菓子など食べると あまりほしくなりません。 我慢しようとしてもイライラして、食べてしまいます。 これは普通のご飯の量が少ないんでしょうか? 炭水化物が減ってイライラしてるんでしょうか? 朝は20g程度のオートミールと昼は50g程度のご飯です。 夜はご飯はとっていませんが、夜ご飯を食べたあとパンをかじってしまいます。 高校1年女子はこれぐらい食べるものですか? せっかく毎日ウォーキングやスポーツクラブ行ってるのに もったいないし、いい体をつくろうと思うのに・・・。 現在1人暮らしということもふまえて、 アドバイスお願いします!

  • 暴食してしまいました。

    44キロ160センチです。 朝 炊き込みご飯1杯 ご飯一杯 ジンギスカン一皿 カロリーコントロールアイス80kcal チーズケーキ100kcal分 昼 デコポン3個 チョコ2かけ チーカマ(4本入り)1本 ミルキー3粒 夜は食べません。 ざっと2000kcalはいくでしょうか?? 昨日は200kcalしか食べてなかったので、きっとそのせいです。ちなみに昨日、夜食べてなく、16時間くらい食べてない状態で朝暴食してしまいました。この場合太りますか? あと明日には顔むくみますか? 詳しい方お願いしますm(__)m

  • 過食症?

    私は高校2年の女です。 最近、ダイエットをしているのですが食欲がすごいです。 朝からパンを2つ食べたり、夜ご飯も腹八分目にしたいのにお腹いっぱいになるまで食べてしまいます。お昼ご飯は、母の弁当なので抑えられますがお菓子もちょくちょく食べてしまいます。 朝、パンを食べると太ると聞いたのでご飯に変えようとしたのですが基本的にパンが好きなので我慢できずに買ってしまうことがよくあります。学校でもお腹が鳴るのがいやなので、学校に行く前になにか食べて、学校でまた食べるといったデブまっしぐらなことをしています。 これは過食症なのでしょうか?最近心配なのでわかる人教えてください。

  • 食事のあと暴食してしまう・・・。

    高校1年女子です。 身長157.5cm、体重44.5~45.5kg前後してます。 夏休み入るまでは41kgだったんですが、過食症っぽくなって 体重が増えちゃいました。 過食症っぽくなってから少し落ち着いたと 思っていたんですが、 最近ほぼ毎日のように食事のあと暴食してしまいます。 でもそんなにお腹いっぱいにならない感じです。 でも体重は増えていくいっぽうで・・・。 お腹まわりもなんか気になります・・・。 食べるものも、クッキー、菓子パン、 フルーツ、ジュース、ナッツ、自分で作るHMを使ったお菓子などを いっきに食べます。 朝食にするときもあるし、夜ご飯のあとにしてしまいます。 昼は学校なので弁当です。(ご飯60g程度におかず4品程度) なんか癖になっている感じなんです。 治したいけど、治せない自分に腹が立っていて、 41kgまで落としたいとは思っていませんが、 せめて43kgぐらいまでには戻したいです!! 運動は 平日→15分ウォーキング+カーヴィーダンス15分 土日→40分ウォーキングor15分ウォーキング+15分ランニング 週3~4日でスポーツクラブにいって毎回300カロリー程度は消費しています。 あと2~3kg落とすにはどうしたらいいですか? あとみぞおちあたりのお肉を落としたいです。(お腹をすっきりさせたい) なにかよい方法はありますか? 1人暮らしで料理も得意です。

  • 10kg痩せたい!!!

    こんばんわ。私は、高校3年生の女子です。 今年、受験生なんですが、大学に入るまでに10kgやせたいです。 今、身長160cm体重60kgのデブデブです・・・ 今の現状 甘いものが大好きなんで、毎日チョコやアイスを食べます。 我慢しなければと思うのですが、 お腹が減ってしまいます。 朝は、菓子パンを食べて、お昼は小さい弁当、夜は普通に おかずとご飯を食べます。 夜ご飯は、図書館で勉強するため、8時ごろに食べます。 登下校は、朝は早くから学校で勉強するため、 車で送ってもらって、帰りは、図書館から10分ほど 歩きます。 運動量が少なすぎると思うのですが、勉強もしなくていけないため うまく時間を見つけられません・・・ 甘いもが好きなんで、チョコレートダイエットを したらいいのかな?と思いますが、やり方がよく分かりません。 カカオ分70%以上のチョコレートは抵抗なく食べられました。 あと、お風呂の時間とか利用する方法はありますでしょうか? 体型は、太もも、お腹の肉が気になります。 大学生になるまで(来年3月まで)にどうしても痩せたいです。 アドバイスお願いします。

  • 過食ですか?私の異常な食欲が怖いんです。。。誰かお願いします!

    最近食べる量が増えました。この量は過食でしょうか?  朝がヤバイ食欲なんです・・・。 ・菓子パン1個 ・スティックパン 1本 ・せんべい 4枚 ・チョコ3粒 ・ご飯 3口 ・野菜ジュース を今日食べました。食べ過ぎた罪悪感などから昼の学校の弁当なども  おかずを半分しかたべませんでした。 ですが帰ってからお腹がすいて ・ぼんち揚げ 小袋(23グラムくらい) ・ケロックメープルプチシリアル1袋   (ダイエット時の朝食みたいなやつです、40グラムいり) を食べました・・・。ですが何かお腹がすいてる感じなんです。  おにぎりがあるので食べたいのですが、食べすぎになると思って我慢しています。  こんな食欲は以上でしょうか?そして甘いチョコ菓子や、パンなども好きです。糖尿病が怖くて前はお菓子を減らすよう我慢したりしていたし、ご飯も今くらいなんて全然食べれませんでした・・・・。  ですが最近我慢しようとおもっても食べてしまたりします。 朝も、結構もぅいいやって思っても食べたいものがあると食べてしまします・・・・。体格は太ってないし、BMIは17、2・体脂肪19でみんなに痩せすぎとか言われるのですが、前よりも食べるようになって不安です。  あと思いっきりかたよってるしすっごく不安なんです・・・・。

  • 朝ごはんに暴食・・

    お昼、夜ともに軽くするように我慢できるのですが、 その反動で朝、めちゃめちゃ食べてしまいます。 今日は 朝:フランスパン半分(!)、オムライス、シチュー2杯、ヨーグルト、バナナ、みかん、チョコでした。 はっきり言って、一日分くらい食べてしまいます。 お昼:小さなパンと野菜ジュース、 晩:豆腐サラダとおひたしです。 間食はしていません。 昼、夜になると食欲はあまりなくなるのですが、 なぜか朝がひどくって。 あるものすべて口に入れる感じです。 今身長は163、53キロのぽっちゃり・・ (胸がEとやや大きく、よけい太って見えます) 50キロまで下げたい、というのもありますが 時折、朝の自分の食欲に怖くなります。 どうすれば暴食はやめられるでしょうか。

  • ごはんをはやく食べられない

    私は、高一になり、朝早く学校に行かなければなりません。 そして、悩んでいることは、ごはんをはやく食べられないことです。 普段の生活は、決まった時間に、普通の量を食べたり、 減らしたりしています。朝に限らず、昼も、夜もはやく食べれません。 ちなみに、ごはんを食べるときは、テレビを見ながら食べています。 (食べているとき、思わず箸がとまるときあります。あと、口も動かさないときもあります。) あと、猫背になってごはんを食べています。 もうひとつの悩みは、お腹がすいて、普通の量のご飯を食べているとき、 だんだん、お腹がいっぱいになってきます。そして 食べるスピードも落ちてしまいます。だから、ごはんを食べているとき 長い時間で、一時間かかるときもあります。 どうすればいいでしょうか? ごはんをはやく食べるにはどうしたらいいですか。 あとお腹をすかすにはどうすればいいですか? *ご飯をはやく食べようとすると、吐きます。どうすればいいでしょうか?

  • ケトン臭

    私は今、夜ご飯だけご飯(白米)を抜いています。 朝、昼は普通にパンやご飯を食べているのですがそのような場合でもケトン臭などのダイエット臭は発生しますか?