• 締切済み

家電量販店での価格競争の裏側を教えてください

 つい先日、液晶テレビを購入しようと、俗に言う YKK(ヤマダ・コジマ・ケーズデンキ)を回りました。  B店で「A店では○○円だった」と伝えると、「ちょっとお待ちください」ということで、何やら連絡を取り合っており、しばらくするとA店より安くなっていました。  これをC店でも同じように交渉すると、やはり同じように「ちょっとお待ちください」と言われ、AよりB、BよりCと安くなっていました。  結局、A店からC店に行き着くまでに5,000円以上も価格が下がっていました。しかも店頭に掲示されている価格より、3万円も安い値段です。  そこで、何より不思議だったのは、店員の人は誰に相談(本部?店長?)し、何を根拠に価格を決めているのでしょうか?  また、ヤマダ電機では、店員がイヤホンみたなものをしていますが、あれは何のためでしょうか?

みんなの回答

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.3

郊外店のYKKもそうですが、都内のB店、Y店、S店などのPOP(値札)をよく御覧下さい。値下げが可能な商品のPOPには何やら暗号のような数桁のアルファべットや数字が記載されているはずです。 例えばS=4、I=1・・・みたいにそのアルファベットを数字に置換え、ある数字(これは不明)をかけると出てくる「値」。これが値下げできる最低価格になっている場合があります。ヒマな時、店舗に出向き解析をするのも楽しいですよ。 商品の値段なんて商品部のバイヤーさんの腕+本部の権力で仕入れ値が決まり、あとは市場の価格と競争して販売価格を決めるんじゃないでしょうか?ですから粗利なんてない商品もありますよ。家電製品の粗利率なんて10%~25%ぐらいがいいとこなんじゃないでしょうか? この辺を加味しながら販売員さんと価格交渉すれば、最安値で商品を手に入れることも可能ですよ。(嫌な客って思われますけど・・・)

penchan819
質問者

お礼

私も何か数字が羅列してあるのには気がついていました。 これは何かの暗号だろうなとは思っていたのですが、さすがに解析する気には到底なりません。(根気がないもので・・・) おもしろいお話が聴けました。ありがとうございました。

回答No.2

たぶん販売店とメーカーの力関係でA商品はaaa円以下で売っては駄目だよ。という取り決めがあるはずです。でも名文でこれをやると「独占禁止法」違反です。 強い量販店はメーカーや問屋に対しても強気に「ウチはa'a'a'円で売りますから、何か?」と強気です。 B店に価格交渉をします。「Aではa'a'a'円にしてくれたもんね?」 どの業界でも各取引先への仕切り値は「企業秘密」のはずですが、B店の店長としては「Aではa'a'a'円にしてくれた」という事実がある以上「Bでa'a'a'円にしてもメーカー問屋が『制裁』は発動しないだろう」と判断します。

penchan819
質問者

お礼

やはり大型量販店は強いのですね。 今回の買い物で、その力関係がわかったような気がします。 私は最終的にはヤマダ電機で購入しましたが、最初に行ったお店が、限界ぎりぎりという価格よりも5,000円安い価格を提示してきました。 大変勉強になりました。

noname#13799
noname#13799
回答No.1

安値競争の裏側については、各店舗に対する配慮からも回答は控えさせていただきます。 ヤマダ電機に限らないと思いますが、各店舗の販売担当者は店内やフロア毎に連絡用の内線呼び出しができるPHSまたは小型トランシーバーを利用しています。 イヤホンの使用は、手を空けておくためや音漏れさせないための配慮もあります。 主に通話する内容としては、商品説明を受けたいお客様に専門知識のある担当者を呼び出し案内をしたり、在庫確認を受けたときなどに売り場担当者間で連絡を取り合うなどに使用しています。 PHSの場合、外線の発着信ができるものもあり店外からの問い合わせにも対応できるようになっています。 最後になりましたが、PHSやトランシーバーを利用するようになった第一の目的は店内放送による担当者呼び出しや連絡放送がお客様に不快感を与えないように配慮することから採用されました。

penchan819
質問者

お礼

なるほど・・・。 さすが経験者の回答ですね。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 家電量販店の値引きについて

    今度iPodとイヤホンを買おうと思うのですが値引き交渉は可能でしょうか? 近くにはヤマダ電機・コジマデンキ・ ケーズデンキしかありません また各店の特徴なども教えてください

  • 家電量販店の店頭価格と、オンライン価格の違い

    お世話になっております。 最近、家のオーブンレンジを買い換えようかと思っております。 それにあたり、近所の家電量販店から購入しようかと考えています。 しかしコジマやケーズデンキ、ヤマダ電機といった大手家電量販店では、それぞれ専用のインターネットショップサイトを持っており、そちらの価格のほうが店頭価格よりも安いことが往々にしてあります。 このインターネットショップでの価格を、実店舗の店員さんに告げて、店頭の商品を同等に値引きしてもらうことはできますでしょうか? 価格コムなどの最安値は値引き交渉の材料にならない、というのは有名な話ですが、同じ量販店であれば値引きできるのでは? と思うのですが… 以上、教えていただければ幸いです。

  • 携帯が安い家電量販店

    ヤマダ電機、ケーズデンキ、コジマ...など色々ありますがどこの店がちょっとでも安いとかありますか?知ってる人いたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • 家電量販店について

    ビッグカメラ、ヤマダ電機、ケーズ電気、コジマ電気の決算月を教えて下さい。お願いします。

  • 家電量販店の5年保証とはどのようなものですか

    液晶テレビの購入を検討しています。 コジマ、ケーズデンキ、ヤマダ電機と交渉しています。 それぞれ、5年保証を付けると言います。 私の理解度が悪いのか、いまひとつよくわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 また、気を付ける点などがあれば幸いです。

  • 府中の家電量販店のコジマとケーズデンキにの違いについて

    私は用事で府中市の府中駅に行って、 用が終わった後に時間があったので、 駅の近くの家電量販店のコジマとケーズデンキに行きました。 その日は祝日だったのですがコジマの方はお客さんがあまりいませんでした。 逆にケーズデンキの方がお客さんはたくさんいました。 品物の量や価格はどちらも同じくらいだし、 店員さんの雰囲気や接客態度もどちらも良好でした。 でも、明らかにケーズデンキの方がお客さんが多かったです。 府中のコジマとケーズデンキに何か違いがあるのでしょうか?

  • 家電量販店のローンについて教えてください。

    自宅から買いに行ける範囲にコジマ電気とヤマダ電機とケーズデンキがあります。 いくつか金額の高い品物を揃えようと思っているのですが、現金ではきついのでローンでの購入を考えています。 ローンの金利が安くて長期ローンも組めるところはどこが知っていたら教えてください。

  • 家電量販店対抗バトル

    家電量販店の中で皆さんが好きなものを選んでください ビックカメラ ヨドバシカメラ(カメラだっけ?) ヤマダ電機 コジマ電気 ケーズデンキ 他にもあったら追加してください。 ちなみに私は、コジマ電気が好きです。 理由はビックとヨドバシは近辺にない。 ケーズは高いて聞く。 ヤマダの対応悪い。 コジマは安いかな。ってことで

  • エアコン購入電気店

    6畳用の5万円台のエアコンを購入予定ですが、ヤマダ電機、ケーズデンキ、コジマ、のうち 保証が充実しているのはどこですか

  • 家電まとめ買い

    エアコン二台、掃除機、布団乾燥機、照明器具(シーリングライト?)二つをヤマダ電機で買おうと思っています。そんなに良いやつを買うつもりはないのですが、まとめて買うと割引とかあるのでしょうか?ヤマダとコジマとノジマとケーズデンキが近隣にありますがどこがお勧めですか?無知なので教えて頂ければと思います。