• ベストアンサー

電球と蛍光灯

日常では電球より蛍光灯のがよく使われていますが、なぜなんですか?

  • mana22
  • お礼率20% (127/607)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

● 同じ消費電力、電気代で蛍光灯は白熱電灯の5~6倍の明るさがあります。 ● 寿命は白熱電灯 1000時間に比べ 蛍光灯は6000時間以上あります。 ● 例えば 我が家の居間 20畳には合計200wの蛍光灯がありますが、白熱電灯で有れば 1000~1200w必要で、暑くて仕方がありません、電気代が膨大です。冷房の電気代も増えます。 ● 家庭のトイレなどは使用時間が短く、電気代にそれ程影響されない場合は簡単で設備費が安価な電球が使われます。

その他の回答 (5)

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.5

他の方が回答しているように寿命と消費電力が一番大きい理由でしょう。 私の場合ですが、安全性(蛍光灯はあまり熱を持たないので火事の危険が小さい)、色合いも選択の要素に入ります。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

消費電力と明るさ、そして寿命。これは酢銭回答があるとおりですね。明るい照明を求めるなら、電球よりも蛍光灯がよりよいです。 ですが、たとえばヨーロッパなどでは、明るさを求めず、暗めの照明を好む人が日本に比べると多いそうです。この場合、電球が多く用いられます。 非日常の場合は、明るさよりも落ち着き、ということで電球のほうが良いのかもしれませんね。

  • geihoku
  • ベストアンサー率20% (20/98)
回答No.3

同じ明るさだと消費電力が少ない→電気代が節約できるからでしょう。12Wで60W相当の明るさですから、5分の1の電気代で済むことになります。 寿命も6倍から8倍のようですし値段が10倍以上しますが十分元がとれるという計算になります。

参考URL:
http://www.akaricenter.com/palookbl.htm
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.2

同じワット数(消費電力)ならば蛍光灯のほうが明るく見えるからです。=効率がいい。 一般家屋のトイレ、風呂などは今でも電球が多く使われているのは明るさがそこまで必要ないのと、点灯時間が短い(蛍光灯は点灯管タイプはつくのが遅い)/使用時間が短いためです。 また、電球は蛍光灯に比べ寿命が短いです。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

寿命が長い 電球に比べて発熱が少ない 長時間つけっぱなしの場合は電気代が安い(なのでトイレなどは電球が多いですよね) じゃないですか? 個人的に一番の理由は"寿命が長い”です。

関連するQ&A

  • あなたは電球色派ですか?蛍光灯色派ですか?

    1)あなたは電球色派ですか?蛍光灯色派ですか? 2)電球型蛍光灯ってご存知ですか? 3)寝室は電球色ですか?蛍光色ですか? 4)差し支えなければお棲まいの地域をお書きください 〈例〉●●地方、●●南部

  • 電球形蛍光灯の

    温暖化対策の一環として、白熱電球について電球形蛍光灯への切り替えを促す・・・とのことですが、  蛍光灯には点灯管がつきものですが、電球形蛍光灯にはどこに点灯管があるんですか。そもそも蛍光灯は点灯管がついてピカピカしてから点灯するのに電球形蛍光灯はすぐ点灯します。点灯管不要の構造なんでしょうか。

  • 電球型蛍光灯、どちらが得でしょうか。

    インバーター内蔵の電球型蛍光灯(以下電球蛍光灯)のインバータ回路を使って 普通の電球をインバータ化することはできませんか? 電球型蛍光灯は一般電球の比べて値段が高く、電気が切れたときに インバータ回路ごと捨ててしまうのはもったいないです。 だから、電球型蛍光灯のインバータ回路は残したまま 電球の部分は一般電球の安いものに付け替えたいのです。 目的としてはお金をあまりかけないことですので、 もしインバータ化できたとしても電気が切れやすい(?)一般電球を切れるたびに買っていたらお金がかかる気もします。 これなら、電球型蛍光灯を毎回買ったほうが超寿命でお金の節約にもなるのでしょうか。

  • 電球型蛍光灯の明るさについて

    電球型蛍光灯の明るさについて質問します。 従来の白熱電球は、30w60w100wと明るさが増えることがはっきり視覚的に分かりますが、電球型蛍光灯はその差が分かりにくいというより100wでも明るく感じません。これは何故なのでしょうか。 トイレや浴室に電球型蛍光灯を使って暗いので、60wや100wに変えましたが白熱灯のような顕著な変化が感覚的ですが見られないように思います。 「電球とは明るさが異なります」と記載してありますが、この電球の場合の基準は白熱電球と比べてどうなっているのでしょうか。簡単で結構ですが、素人向けの回答が可能でしたらお願いいたします。

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯について 定格消費電力:13Wのアームライトに21Wを超える電球型蛍光灯は使用できませんか? 白熱灯は熱でだめになると聞きましたが蛍光灯ではどうなるのでしょう?

  • 蛍光電球について教えてください

    今60Wの電球が入っていたところに60ワット形、消費電力12ワットの蛍光電球を入れています。でも古いせいか暗く、家にあった100ワット形、消費電力22ワットのものに変えようと思っています。  60Wのところに100ワット形、消費電力22ワットの蛍光電球を入れられますか? 大きさとかは考えない事にして消費電力60ワットの蛍光電球を入れられるいう意味なのでしょうか。

  • ミニクリプトン電球にあう蛍光灯電球ありますか?

    家の新築にあたり、リビングにダウンライトを4箇所 付ける予定ですが、仕様書ではミニクリプトン電球60W 4箇所となっています。 電球は電気代が高いので、電球型蛍光灯にしたいのですが、 ミニクリプトンのサイズに入る電球型蛍光灯はありますか? また、電球型蛍光灯に取り替える場合は、調光器は つけれないでしょうか?

  • 電球型蛍光灯について教えてください

    「電球:最大40W」とあるシェードランプを購入しました。 しかし40Wの白熱灯だと少し暗く感じたため、電球型蛍光灯に変えようと考えています。 電球型蛍光灯は消費電力が4分の1程度ということですが、それにともなう発熱も少なかったりするのでしょうか? 最大W数を越えると、火災や本体の変形などの恐れがあるということなのでしょうが、可能ならばより明るい電球を使いたいのです。

  • 電球と蛍光灯

    先日棚の上に使用済みの電球と蛍光灯をおいていたのですが 新聞に包もうとした時に誤って したに全部落としてしまい割れてしまいました。 以前このサイトで 蛍光灯の中には有害なもの(水銀?)が入っていると読みましたが 電球も蛍光灯もそれぞれなにがはいっているのでしょうか? 一応掃除機をかけましたが ほかにしておいたほうがよいことはありますか? また 電球をはずす時になぜかカサゴととれてしまって それも その際に割ってしまったのですが・・ 家には小さな子供がいますので よろしくお願いします。

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯の良いところと悪いところを教えて下さい