• ベストアンサー

女性の方お願いします!!

macholateの回答

回答No.6

好きな人となら、メールじゃなくて、直接会いたいです。 なんで、どうでもいい人となら、ダラダラメールやりますが、好きな人となら「会おうよ」ってメールします。もしくは「会おうよ」って言って貰えるような内容をメールします。 気になる女の子とメールしてるんですか? メールだけじゃ何もわかりませんよ。直接会う、もしくは電話してみたら?メール100通交換するより、わかることたくさんありますよ☆ 的外れだったらゴメンなさい。

janjaka
質問者

お礼

アドバイス有難うございます!!全然的外れではありませんよ!!

関連するQ&A

  • 女性の方聞きたいのですが‥。

    僕が聞いた話でこのことは人それぞれ違うと思うのですが、よかったらいろいろ答えていただきたいです!聞いた話というのは、女性は会社とかクラスが一緒の男性には好きでもなくても、社交辞令でメールを送られたら変事をするというのを聞きました。でも、社交辞令にも限度があると僕は思うのですが、あまりにもダラダラとメールが続いたら自分からメールをやめたりしますか?それとも、とことんその相手に付き合いますか?それと、社交辞令の相手にはどんなメールを送るのか女性の方に聞きたいです!正直この話を聞いた時女性って大変だな~。って思いました!よかったら教えて下さい!!

  • 女性の方に質問です。

    女性とご飯に行きました、社交辞令もありますが自分から『今日は色々話せて楽しかったよ、また行きましょう。』 と、メール。 彼女から『今日はありがとうございました、色々話せて楽しかったです。料理もすごく美味しかったし、またどこか行こうね』 と返信がありましたが、以降、自分からたわいもない内容のメールを一回、お誘いメール一回してみましたが、二日返信はありません。 自分は、またお誘いするつもりでメールしましたが、彼女からの『またどこか行こうね』は社交辞令だったのかと思うと少し残念です。 この内容、女性的見解を聞かせてください、お願いします。

  • 女性の方ご意見お願いします。

    自分は男です。 先日知り合った女性からのメールについてご意見お願いします(合コンです) その女性と連絡先を交換する際、お薦めのお店があるので今度是非と言って別れました。 その後、自分からそのお店の情報をメールし行ったことないようならご一緒しましょう、とメールしました。 もちろん、話した時間も短いのでお互い全く情報がない知り合いレベルということを前提の質問です。 彼女からのメールはこうです「今日はありがとうございました、明日、雪も降るんですかね?そのお店は行ったことないです。今度はもっとゆっくりと話したいですね。」 絵文字は音符マークと雪だるまだけで他なしでした。 男はあまり社交辞令的メールはしませんが、直感として社交辞令メールのように思えます。 率直なご意見お願いします。

  • もう誘わない方がいいのでしょうか?

    以前、知人から女性を紹介してもらいました。 その女性とはメールや電話でのやり取りしかしていなく、まだ会ったことはないという関係です。 知り合ってほどなく向こうから「良かったら機会がある時に遊びましょう」とメールがきました。 1ヶ月ほど前、私が彼女を食事に誘いました。しかし、「ごめん、その日は友達と遊ぶ予定が入ってて・・・。また誘ってね。」と言われてしまいました。 その後、2週間ほどしてからドライブに誘いました。その時は向こうもOKしてくれたのですが、会う前日に「天気が良くないから今度にしようか。また誘ってね。」と言われてしまいました。 で、数日前にまたまた誘いました。が、「う~ん、その日はどうなんやろうねぇ・・・。まぁ、また誘って。」と言葉を濁されてしまいました。 過去の3回はいずれも私から誘いました。彼女に空いている時間を聞いても「う~ん、友達からいつ遊びの誘いがあるかわかんないから・・・。」と言われました。 「あぁ、これが社交辞令というやつか~、嫌がっているんだな」と思って誘うのをやめてメールの回数を減らしてみることにしました。 しかし!今日、メールで「前はごめんねぇ、私はいつでも暇だから誘ってくれたら嬉しいです。是非どこか連れてってね。」と言われました。 これをどう受け止めていいかわからなく困っています。 嫌がっているのに無理に社交辞令を言ってるのか、今までのうやむやにしたのは社交辞令じゃなかったのか・・・。 どのように判断すればいいのでしょうか?正直ちょっと面倒になってきたのでハッキリ言ってもらえたら有難いのですが、直接彼女に聞いていいでしょうか?

  • 職場の女性を振り向いてもらうには・・・・

    職場に好きな女性がいます。 先週ようやく連絡先を聞くことが出来ました。 メールの何回かやり取りしましたが私(男)の質問に返答してくれるだけです。 相手からの質問はありません。 職場だから社交辞令もあるのかと考えしまいます。 口火を切りたいと思っていまして 何か参考になるものがあればお願いします。

  • 女性の方!教えて下さい。

    仕事関係で知り合った女性が気になっています。 1度目その女性と食事に行きました。 (おそらく社交辞令で…) これから日をあけて誘いましたが上手いこと流されました。 こんな状態でまた誘っても断られるし相手と嫌だろうと思い、何とかメールでもっと仲良くなれたらと思ったのですが、どんなメールがいいか悩みます… どんな感じの内容なら気軽にやり取り出来ますか? それともメールで何とかしようという考えが間違いですか? アドバイス下さい。

  • 女性の方お願いします

    初デート後のお礼メール(女性発信)への男性からの返信で社交辞令?それとも…と判断しかねるような内容ってどんなんですか? 意外と女性の方も具体的なお誘いがないと社交辞令?って思うものですか? 沢山ご意見ください。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 男性から、今度よかったら食事に行きましょうというメールが来て、社交辞令で行きましょうと言っているだけかもしれないと思ったら、自分も社交辞令の返信をしますか? また、自分は本当に行きたいと思ったらどんな返信をしますか?

  • 女性の方に質問です。

    男です。 このようなケースは社交辞令だったのでしょうか。 合コンで知り合った女性のことで質問させていただきます。 連絡先を交換し、自分お薦めのお店情報を添付してご飯に誘いました。 具体的な日にちを提示してはいないのですが、自分のダメな日を上げてて「いついつ以外なら大丈夫なので良かったら」的な誘い方です。 彼女からは「御礼文プラス、今度はもっとゆっくりとお話ししたいですね。」とありました。 ただ、お店の情報を添付したのに内容に触れた文面がないのでおやおやとは思っはていたのですが…。 その後、彼女からのメールはなかったので、自分から二回メール(震災が起きてしまったので主な話題は世間話ですが)し彼女からも疑問文?付きメールで返信がありました。 震災の影響もあり食事などに誘えるタイミングでもなく初回にお誘いしたきりになります。 あまり乗る気がなさそうだな…とは直感で思ってはいたのですが、知り合って4回目のメール(自分発信)を一昨日したのですが返信はありませんでした。 まあこのようなケースは自分も逆のことをしたことがあるので日常茶飯事的ことだとは思います。 この女性は最初から乗る気がなかったのでしょうか?ただ疑問文?でメールを返してくれていたので少しは…と思ってはいたのですが。 自分は興味ない女性に疑問文メールはしないので。 どうなんでしょうかね?

  • 女性の方、教えて下さい。

    仕事関係で知り合った女性が気になっています。 1度目その女性と食事に行きました。 (おそらく社交辞令で…) これから日をあけて誘いましたが上手いこと流されました。 こんな状態でまた誘っても断られるし相手と嫌だろうと思い、何とかメールでもっと仲良くなれたらと思ったのですが、どんなメールがいいか悩みます… メールで口説きたいとかではなく、誘うきっかけを作れたら…という為です。 どんな感じの内容なら気軽にやり取り出来ますか? それともメールで何とかしようという考えが間違いですか? アドバイス下さい。