• ベストアンサー

OKWaveについて

OKWaveがNetscaoeで正しく表示されなくなりました。 リニューアル前は、正しく表示していました。 MacOS 9.2.2 Netscaoe7.02です。 Netscaoeでも正しく表示しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matic
  • ベストアンサー率49% (45/91)
回答No.5

pm-770cさんと同じく、MacOS 9.2.2 Netscaoe7.02を使用しています。 私の環境では、ログイン時のIDやパスワードを入力するウインドウが表示されなかったり、質問のウインドウが画面の右側に寄って表示されたり、質問とバナーが重なってしまって、内容が読みにくい状態です。 OKWaveに連絡して、下記の返事をもらいました。 ============================ このたび、matic 様からいただきましたご指摘の件について 深くお詫びを申し上げたく存じます。 2005年10月17日リニューアル時から、 このリニューアルに伴う障害・不具合が発生しております。 現象としては、表示速度が遅い、画面が表示されない、 ログイン時の不具合などです。 また、現在、Netscapeに対する調査と解消へ向けて作業を行っております。 改善までの間はご迷惑をおかけいたしますが、別のブラウザにて ご利用いただくことをご検討くださいますようお願い申し上げます。 現在調査とともに、これらの解消に向けて全力で 作業を行っておりますが、すべての障害が解消されるまで、 まだしばらく時間を要する見込みです。 障害状況につきましても引き続き、以下のURLにて 随時ご報告させていただいておりますので、 大変ご迷惑をおかけいたしますが ご確認くださいますようお願い申し上げます。 ■http://help.okwave.jp/okwave/info/okwave/index.html ================================ 現在は、ANo.4のaltosaxさんと同じく、IE5.17を使用して書き込みしています。こちらのブラウザでは不具合は大体解消されているみたいです。 (メールの内容の掲載について、OKWaveさんに許可を得ていませんが、あえて転載させて頂きました、不都合が御座いましたら削除していただいても結構です。)

参考URL:
http://help.okwave.jp/okwave/info/okwave/index.html
pm-770c
質問者

お礼

maticさんありがとうございます。不都合が解消されるまでは、IE5.17を使用します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.12

お!maticさんの陳情のおかげで治ってくれましたね! よかった!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matic
  • ベストアンサー率49% (45/91)
回答No.11

#5です。 今確認したところ、Netscape7.02で奇麗に表示されています。 ご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.10

#8さん、#9さん、 質問者さんの環境は9.2.2なのですが、同じ環境での検証ですか? OS9で使えるMozillaのバージョンは1.3どまりだと思うのですが、 私のOS9.2.2でMozilla1.3はやはりレンダリング表示アウトでした;_; 質問者さんの環境で、新しいバージョンのMozillaが使えるのであれば 私も切実な問題ですので、ぜひ裏技?教えて下さいませm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5JI-Daiou
  • ベストアンサー率64% (77/119)
回答No.9

>やはりMozillaだと正常ですね。同じエンジン使っているはずなのですけどね。 violet430さん、Mozilla Firefoxが何か関係でも?Netscapeのレイアウト崩れの質問ですよ? Mozilla Firefox1.7.12は確かに正常ですが、Netscapeのレイアウトは他の方もおっしゃっている様に崩れて見れたものじゃないです。 >>Netscape http://wp.netscape.com/ja/ インストールして確認されてから回答されてはどうでしょうか? -本題- Netscapeの前バージョン、最新バージョンを試してみましたが、やはりレイアウト崩れが発生しています。 一時期、ブラウザを別の物を使われるか http://virus.okweb.ne.jp/index.php3 ↑こちらであれば見慣れていると思いますし、OKWaveと同じ会員IDで入れますので こちらから入られては如何でしょうか。 >>最新インフォメーション http://help.okwave.jp/okwave/info/okwave/index.html maticさんが報告してくれた様なので、必ず表示出来る様にしてくれる筈!?です。 暫く待ってみて下さい。 (対応してくれるかどうかわからないので、自信なしって事でw)

pm-770c
質問者

お礼

5JI-Daiouさんありがとうございます。http://virus.okweb.ne.jp/index.php3または、IE5.1.7を使用します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.8

やはりMozillaだと正常ですね。同じエンジン使っているはずなのですけどね。 ちなみに、Mozilla 1.7.12です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.7

Windows2000のNetscape7.1でも表示は崩れますし、 MacOSX10.3.9のNetscpe7.1ではログインすらできませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.6

問題が解決するまで、とりあえず「教えてgoo」からブラウズするという手もあります。 (こういうのも「OEM」というんでしょうか?) 書き込むにはアカウントの取得が必要ですが、読むだけならアカウント不要です。

参考URL:
http://oshiete.goo.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.4

>リニューアル前は、正しく表示していました。 >MacOS 9.2.2 Netscaoe7.02です。 >Netscaoeでも正しく表示しますか? こんにちわ、私もまったく同じ環境で同じ状況におちいり困っています。 やっぱり他のみなさんもそうだったんですね。 これはOKWAVEの本部のほうへぜひ連絡してあげたほうがいいですね。 (仕方ないので私はIE5.17で今書き込みしています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doubara
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

その説明じゃわけわかんねぇから、もうちっと具体的にお願い SS撮ったほうが早い気もするけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

Windows版のMozillaなら、少なくともトップ画面は正常に見えますが、具体的に何がおかしいのですか?

pm-770c
質問者

補足

トップで430,028人に、7,114,140件の、3,237,836件よりの下の部分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しいOKWaveについて。

    リニューアルしたつもりのOKWaveさん。見ず辛い、使い難い、前の形に戻せませんか。

  • OKWAVEを訴えたら勝訴できますか?

    OKWAVEがリニューアルしたら、重くなりました。 使いづらいです。 質問することすら難儀になりました。 OKWAVEを相手に「リニューアル前の状態に戻せ」(主位的請求)と訴えたら勝訴できますか? あるいは、重くならないように、OKWAVEは「コンピュータの処理能力の速度を速くするようにせよ」(予備的請求)と訴えたら勝てますか? 実にくだらない質問に付き合わさせてしまって済みません

  • OKWaveはリニューアルし過ぎだと思いませんか

    リニューアルにより利用者が慣れなくて不便を感じるのみならず、 リニューアルの度に不具合も起きています。 だいぶ昔のシンプルなOKWaveが懐かしいです。 皆さんはどう思いますか?

  • OKwave関連でまだリニューアルされていないサイトありますか。

    OKwave関連でまだリニューアルされていないサイトありますか。 gooもリニューアルされて使いにくくなってしまったので、困っています。 まだ前のシステムを使っている提携サイトがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • OKWAVEがリニューアルされましたがいかがですか

    OKWAVEがリニューアルされましたが、使用感など如何でしょうか

  • OKWaveのリニューアル

    OKWaveのリニューアルβ版が公開されました。 OKWaveβ版の仕様に全てのパートナーサイトも移行します。 OKWaveのリニューアルは社会問題になりますか? http://beta.okwave.jp/qa/q5391532.html http://beta.okwave.jp/qa/q5370623.html http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006

  • OKWaveのリニューアル

    OKWaveのリニューアルβ版が公開されました。 OKWaveβ版の仕様に全てのパートナーサイトも移行します。 リニューアルに伴う精神的ストレスを教えて下さい。 http://beta.okwave.jp/qa/q5391532.html http://beta.okwave.jp/qa/q5370623.html http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006

  • OKWave回答履歴

    この度、改悪(?)リニューアルされた、 OKWaveですが、 OKWaveのマイページの、回答履歴で、 自分のどの回答にポイントがついたか、わかりませんよね? たしかリニューアル前は、見れたような…。 非常に使いづらい…。 他の、パートナーサイト(おしえてBP!など)では、 見れるのですが…。 それと、OKWaveのマイページから、 直接ログアウトできませんよね…? これも、確か前は できたと思うんですが。 しかも今、 私は「おしえてBP!」から投稿しているのですが、 以上のことを確認するために、 別ウィンドウでOKWaveにログインして、確認をし、ログアウトしたら、 こっち(おしえてBP!)もなぜかログアウトしたことになってて、 質問文を最初から書き直し…。(ToT) 変な所で連動してるし…。(ToT) みなさん、いかがですか?

  • OKWaveのリニューアル

    このアンケートはOKWaveのリニューアルをあまりご存じない方が対象です。 既にご存知の方はスルーして下さい。 OKWaveのリニューアルβ版が公開されましたが感想をお聞かせ下さい。 OKWaveβ版の仕様に全てのパートナーサイトも移行します。 http://beta.okwave.jp/qa/q5391532.html http://beta.okwave.jp/qa/q5370623.html http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006

  • OKWaveのリニューアル

    このアンケートはOKWaveのリニューアルをあまりご存じない方が対象です。 既にご存知の方はスルーして下さい。 OKWaveのリニューアルβ版が公開されましたが感想をお聞かせ下さい。 OKWaveβ版の仕様に全てのパートナーサイトも移行します。 http://beta.okwave.jp/qa/q5391532.html http://beta.okwave.jp/qa/q5370623.html http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006