• ベストアンサー

分煙の店、禁煙・喫煙どっちに合せますか?

ふと思ったことをアンケートさせていただきます。 分煙された(禁煙席と喫煙席がある)お店、主として飲食店ですね、で禁煙と喫煙の立場が回答者様とお連れの方で異なる場合、どちらに合せますか? なお、多数決、という場合もあると思いますので、ここでは、回答者様とお連れの2人の場合として考えてください。 ちなみに、私(タバコを吸わない)の場合は、心の中では禁煙にしたいと思いつつ、連れ(スモーカー)に合せて喫煙席の方にしています。ただし、私が食べている間は吸わないで、と頼んだ上でですが。 回答者様のお立場(禁煙か喫煙か)と、簡単な理由、あと差し支えなければ性別を添えてお答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

21歳女性。非喫煙者です。 私の友人は喫煙者が多いので、いつも喫煙席です。 友人達も毎回「喫煙席でいい?」「タバコ吸っていい?」と気遣ってくれますので、気持ちよくOKしているのです。 食事中に喫煙したりもしませんし…。 またお酒の席ではタバコは付き物だと思っています。 なので、飲食中に喫煙されてもなんとも思わないし、気遣いがなくても気にしません。 ただ私の周囲は1本目のとき(つまり吸い始めですね)だけ「吸っていい?」と聞いてくれます。 喫煙者がきちんとマナーを守れば、非喫煙者も心穏やかでいられるし、そう目くじらたてないと思います(^_^) 喫煙者が非喫煙者をちょっと気遣ってくれるだけで、気持ちよく共存できるのでは?と思います。

hinebot
質問者

お礼

質問を立てたときは、禁煙側が多いかなと思ったんですが、喫煙側も意外とあって驚いてます。 周りの方がマナーを気遣ってくれる方ばかりで、良かったですね。 >食事中に喫煙したりもしませんし…。 これは最低限守って欲しいですよね。 先に食べ終わったとしても、こっちがまだ食事中なら一服はやめて欲しいです。 >またお酒の席ではタバコは付き物だと思っています。 私もそう思います。 #6の方の回答を読んでも思ったのですが、「食べる」のが目的のときと、「飲む」のが目的のときでは違うかなと。 >喫煙者が非喫煙者をちょっと気遣ってくれるだけで、気持ちよく共存できるのでは?と思います。 この一文に尽きる気がします。 回答ありがとうございました。 PS. 別に年齢は聞いてないんですが、皆さん書いてくれてますね^^; お優しい方ばかりで、恐縮です。

その他の回答 (11)

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.12

女性、非喫煙者です。 私の場合は、相手に委ねます。 お店の人にどちらの席かと問われたら、連れの方を見ます。(決して脅してません笑) 大体は、禁煙席に座ります。 まぁ私が特にタバコが嫌い、というのを近しい人は知っていますから、 禁煙席にしてくれるのかもしれません。 ただしお酒のせきでは、喫煙席が多いですね。 お酒飲むと吸いたくなる人が多いみたいですから。

hinebot
質問者

お礼

>(決して脅してません笑) これを読んだとき、思わず笑っちゃいました(笑っちゃだめですよね…済みません^^;) >私が特にタバコが嫌い、というのを近しい人は知っていますから、 >禁煙席にしてくれるのかもしれません。 だとしたら嬉しい限りですよね。いや、きっとそうでしょう! 回答ありがとうございました。

noname#20562
noname#20562
回答No.11

20代女性です。 彼は喫煙者、私は非喫煙者です。 私も質問者様同様、喫煙席に座ります。友人が喫煙者であっても同様です。 彼も友人も、私が食べている間は吸わないでいてくれるので気にはなりません。 たまに隣の客のタバコの煙が顔にかかることがありますので、そういう場合は早めに店を出るようにしています。 周囲に喫煙者が多いので、ある程度煙には慣れているのですが、煙が直撃するのはさすがにきついですね・・・。 それでも、喫煙席に座るのは、禁煙席だと連れが食後すぐに店を出たがるため、落ち着かないためです。「人間の三大欲求が満たされた直後はタバコが美味しい」らしいです。

hinebot
質問者

お礼

煙の直撃は確かに勘弁して欲しいですよね、ホントに。 親が愛煙家なので >。「人間の三大欲求が満たされた直後はタバコが美味しい」らしいです。 これは何となく分かるんですよね。(だから相手に譲ってるんですが) なので、食後の一服はまだ許せますが、オーダーして待ってる間に火を点けるのはやめて欲しいですね。

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.10

30代女性 非喫煙者です。 現在、妊婦なので禁煙席に行きますが、それまでは早く座れる方に案内してもらっていました。要するに食い気優先というところです。非喫煙者も喫煙者もいますが、どちらか早い方という考え方の人が多いです。 飲みに行く場合や、店に長居する場合は相手に合わせます。別に横で吸われても気にならないので。お互いが我慢しない程度に気をつかっているので、あまり問題にはならないようです。

hinebot
質問者

お礼

早く座れる方ですか。それも有りですね。 お互い気心が知れていればこその選択でしょうか。 回答ありがとうございました。 PS. 妊婦さんなんですね。元気な赤ちゃんが誕生されること、祈念しております。

hinebot
質問者

補足

#10さんの補足をお借りしまして。 この辺で締め切りたいと思います。 いろんなご意見を伺えて、とても良かったです。 当たり前のことですが、喫煙者・非喫煙者双方がお互いを気遣えば問題はない、ということですよね。 回答をいただいた皆様、改めてありがとうございました。 あとポイントですが、個人的に心が動いた順とさせていただきます。(本当は皆さんに20ptあげたいところですけど)

回答No.9

私はタバコをすいません。 嫌なんですが吸う人に合わせてしまうかも。。。 っていうかあわせてしまってます。 友達は吸わない子達だし、旦那も吸わないんですが 私のお父さんや旦那のお父さんは吸うので。 あわせるというか当たり前のように喫煙席へって 感じですね。 25歳女性です。

hinebot
質問者

お礼

親と一緒だと合せざるを得ないでしょうね。(年長者を立てるということになるのかな) お友だちや旦那様が愛煙家でないのは、回答者さんにとっては何よりでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • _DEVIL_
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.8

28歳女性、喫煙しません。 しかしタバコを吸う人と2人で食事に行く時は100%喫煙席で合わせます。 理由は食事が終わってコーヒーでも飲みながらおしゃべりしている間ずっと 「そろそろタバコ吸いたいタバコ吸いたいタバコ…」 と会話の間相手に思われるのが嫌なので。 普段は夫も非喫煙者なので席を気にする事も無く楽です。

hinebot
質問者

お礼

>「そろそろタバコ吸いたいタバコ吸いたいタバコ…」 と会話の間相手に思われるのが嫌なので。 なるほど、こういう理由もありですね。 食事が済んですぐ店を出るとは限りませんからね。 ちょっと目からウロコでした。 回答ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは  30代愛煙家の男です。  食事に行くときは、相手に合わせます。  私はお酒を飲むので、夜自分の行きたいお店に行くときは自分主体でタバコも吸います。  ですから、飲みにいくときは禁煙家とは行かないようにしています。  私はタバコを吸うことを悪いこととは少しも思っていません。しかし、タバコの嫌いな人も大勢いることも事実です。  なるべく相手にあわせようとしますが、自分の楽しみ(飲みながらのタバコですね。)を曲げてまで相手に合わせようとは思いません。  ちなみに家では蛍族です。(笑)

hinebot
質問者

お礼

こちらも相手に合せられるんですね。 このような方ばかりだと嬉しいのですが。 >自分の楽しみ(飲みながらのタバコですね。)を曲げてまで相手に合わせようとは思いません。 これはその通りだと思います。 でも、換気だけは気をつけてくださいね。 回答ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

30代女性。喫煙者です。 私は子供もいるしママ友が多いので殆どの場合は禁煙席ですね。 だからタバコは家においていきます。 喫煙者と同行の時は「喫煙席。子供連れがいない所」と指定しています。 親が吸っていても他人様の子供に煙を流すのは、可哀相だと思っています。 自分の子供と一緒の時も禁煙ですよ。ま仕方ないです我慢します(笑)

hinebot
質問者

お礼

>だからタバコは家においていきます。 えらい! こういう姿勢をとられると、本当頭が下がります。 周りのお子様のためにも、是非とも続けてください。 それにしても結構、喫煙者で我慢される方が多いんですね。 回答ありがとうございました。

  • yukimana
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.4

ウチは主人が喫煙者ですので、大体喫煙席に行きます。 もし、喫煙席が空いていなくて禁煙席ならすぐ座れる・・・ という状況であれば、禁煙席に行く事もあります。 家族間ではなく、友だちや他の方とご一緒する場合は、 喫煙者に合わせますね。。。 子供の事を考えると禁煙席に行きたいのですが、 私の周りでは、まだ喫煙者優先・・・という感じです。

hinebot
質問者

お礼

>私の周りでは、まだ喫煙者優先・・・という感じです。 そういうところもあるんですね。 家族でご主人だけ喫煙する、というパターンは多いと思いますが、皆さんこうする、という暗黙の了解があるんでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.3

46。男性。喫煙一日一箱。 非喫煙者がいれば必ず禁煙席です。 喫煙者は喫煙所にいけますが非喫煙者はにげられません。 喫煙は我慢できますが非喫煙者に煙は耐えられません。

hinebot
質問者

お礼

>喫煙者は喫煙所にいけますが非喫煙者はにげられません。 確かにそうですね。 >喫煙は我慢できますが非喫煙者に煙は耐えられません。 喫煙される方が、みんなあなた様のような気持ちをもってくれると、吸わない側は助かるんですけどね。 回答ありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

31歳男1日2箱~3箱吸っています。 1時間ぐらいの食事をする程度であれば禁煙席に 行きます。 お酒が入り、長時間の場合は相手には悪いですが、 喫煙席に行かせてもらいます。

hinebot
質問者

お礼

滞在時間によるというわけですね。なるほど~。 自分は全く吸わないのでよく分かんないんですけど、「1日2~3箱」というのは吸われる方には普通なんでしょうか?多い方なんでしょうか? 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 喫煙は儲かるか?禁煙がいいのか

    飲食店は喫煙席だと儲かるのでしょうか? 禁煙席は儲からない席なのでしょうか? あるサイトの記事を読んで 感想をお聞かせください。 <第69回フードリンクセミナー> 神奈川県受動喫煙防止条例で外食企業の今後はどうかわる! http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200908/090821.php 喫煙者が多いお店は喫煙でいいと思いますが 空間を分けて何もしていない 分煙の場合、喫煙席からタバコが漂ってきて 禁煙席ではなく 受動喫煙席になっていると タバコが嫌いな人は 禁煙席があっても タバコの影響で利用しなかったり するんじゃないでしょうか? 喫煙席って儲かるのでしょうか?

  • 分煙への取り組み

    最近、「分煙している」という飲食店などが多く見られますが、私から見ると全くなっていないと思うのです。禁煙席であっても、普通のようにタバコの煙がながれてくるし、もっと悪いところでは、禁煙席でタバコを吸う人たちも見られます。 分煙のやり方も多くあります。たとえば壁で仕切ったり、個室を造ったりなど…でもそれでは喫煙者と非喫煙者をただ単に分けているだけです。こういうことではなく、喫煙者と非喫煙者お互いが共生できるような分煙の方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飲食店で実施されてる不完全分煙について普段、禁煙席に座っている方にアン

    飲食店で実施されてる不完全分煙について普段、禁煙席に座っている方にアンケートです。 わたしは以下の2つに共感するのですがみなさんはどうでしょうか…? (1)喫煙者が吸うタバコからでるけむりが身体や髪の毛、服につくことに不快を感じる (2)タバコの煙のせいで料理のおいしさがわからなくなる、またはおいしさが減ってしまうことがある。 みなさんのご協力をお願いします(*^.^*)

  • 分煙されていない店での喫煙についての質問です。

    分煙されていない店での喫煙についての質問です。 以前、友人と小さい飲食店に入ったところ、店自体が小さいのと混んでいたのもあり 合席の様な形で食事をすることになりました。 自分達が食べ始めようとしたところ、後から来た男性がすぐ横でタバコを吸い始めました。 自分はタバコの臭いも煙も苦手で長く吸っていると気持ちが悪くなってしまいます。 「お願いして吸わないでもらえないかな」と友人に相談したところ、 「店に入る時に禁煙かを確認をしなかった自分達に非がある為、無理だろう」と言われました。 確かに友人の意見も一理あるのと、友人や喫煙者の方と揉め事になるのも嫌だったので その場はお店のおしぼりで鼻と口を隠し、その方が吸い終るまで我慢しました。 ただ自分としては納得がいかず、あくまで自分の考えですが、 害があるのを承知で吸っている人の趣向の巻添えで、 吸いたくないのに害を被るのはおかしいと思っています。 この場合、喫煙者にタバコを吸うのを遠慮してもらうのは無理でしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • なぜ分煙ではいけないのか??

    最近は飲食店や公共交通機関でも禁煙が増えて来ています。思うのですが、なぜ分煙ではいけないのでしょうか。飲食店なら行かないと言う選択肢がありますが、公共交通機関ではそうはいきません。嫌でも利用しなければならない事もあります。例えば電車1つ取っても全席喫煙可なら確かにタバコの匂いが苦手な人に取って大変です。ならば分煙が妥協点としては最適な気がするのですが。妥協点を越えて全席禁煙とかにするからまた問題が増える気がするのです。よく清掃費用の事を言う人もいますが、ならば喫煙席は割増料金にすれば嫌煙家は納得するのでしょうか。この論理で言えばトイレだって何だって利用者負担の原則に基づいて有料にしなければ筋が通らなくなるかと思います。また分煙していても不十分と言う嫌煙家もいますが、少しタバコの匂いがしたくらいで大騒ぎしていたら社会生活が困難な気がします。排ガスの匂いがしたくらいでガンだとか騒いでいたら街にはいけないですよね。なぜ、タバコについては分煙ではいけないのでしょうか。これだけ社会では嫌煙家に配慮されているのに、嫌煙家はまだ物足りないのでしょうか。

  • 飲食店(酒場)での分煙はここまでなら許せると言うライン。喫煙者、非喫煙者両方の意見をお願いします。

    飲食店(酒場)での分煙はここまでなら許せると言うラインを教えてください。 店は居酒屋やバー等として考えていただけたらと思います。 (未成年者は入店禁止、夜間のみの営業) 喫煙者、非喫煙者両方の意見をお願いします。 もちろん、嫌煙者は全スペース禁煙が最良と考えると思いますが、 もし喫煙者と一緒に店に入ったとき、ここまでなら譲歩できるかと考えてください。 相手は自分と対等、または少し上の立場くらいの相手と仮定していただけたら わかりやすいかもしれません。 例えば、 喫煙席と禁煙席が分かれていても、仕切り等の対策が不十分ならダメ。 客席は禁煙で喫煙スペースが設けられているならまだ許せる。 という感じでお答えいただきたいです。

  • 禁煙(分煙)の飲食店を探しています。

    富山県内(できれば富山市近辺)で 禁煙もしくは分煙がきちんとされている 飲食店を探しています。(料理の種類は何でも可) ランチ(ディナー)タイムのみ禁煙というところでも いいので教えてください!! (タバコの煙のあるところで  飲食するなんて私には到底できません。  なんでみんな平気なのか逆に不思議です。)

  • 喫煙席or禁煙席

    友人4人と食事に行ったとします。 下記のような条件の場合喫煙席に行くか?禁煙席に行くか? (1)スモーカー1人、ノンスモーカー3人 (2)スモーカー2人、ノンスモーカー2人 (3)スモーカー3人、ノンスモーカー1人 ご回答くださる方がスモーカーかノンスモーカーによって違ってくると思いますので、 差しさわりがなければ、どちらか教えて頂けますか? ちなみに私はノンスモーカーです。したがって(1)~(3)全て禁煙席と答えます。 また、そうして頂けるとありがたいと思います。 でも実際はスモーカーの方が1人でもいると当然のように喫煙席に連れて行かれます(>_<) どちらかが我慢しなければいけない事とも思いますが、こうゆうものなのでしょうか? 皆様の現状も教えて頂けると幸いです。

  • 喫煙者のための飲食店を!

    タバコの受動喫煙、副流煙をあげつらって、 タバコをディスる者がいる。 だったら、タバコの完全分煙を徹底させたらいいだけのことではないか? そして飲食店でも「タバコ吸い放題」「完全禁煙」に きちんと分けたら、タバコ吸いたい者は タバコ吸い放題の店に行き、 タバコが嫌いな者は完全禁煙の店にいけばいいだけで、 双方、丸く収まるのではないか?? (本章) 喫煙者のための飲食店を!! タバコの完全分煙を目指すべく、 喫煙者のための飲食店を作りませんか?? ヘンな嫌煙カルトを黙らせるための二つの方法論 ●飲食店を「喫煙可」と「禁煙」にきちんと分ける。 ●歩きタバコ、タバコのポイ捨てを禁止する これでタバコ問題は解決するでしょ? 「喫煙可」の店について、 「じゃあ、従業員はどうするのか?」と言う者もいるが、 タバコが嫌いな者は「喫煙可」の店に勤めなければよい。 同様に、血を見ることが嫌いな者は 外科医になるべきではないのと同じ理屈だww シンガポール並みに「歩きたばこ」を厳罰化すればよい。 それで解決する。 タバコを吸うとガンになる、 という者もいるが、 そんなことをいえば、酒を飲めばガンになる。 ガンを理由にタバコをディスるのなら、 酒も同等にディスらないと 喫煙者に対する差別となる

  • 喫煙/禁煙席の比率について

    飲食店での喫煙/禁煙の席が分かれている場合に いまだに禁煙席の比率が多いように感じます。 私はよく外食をするのですが、禁煙席は 人がいっぱいで喫煙席がまばらなことが多い と感じるようになってきました。 もう、そろそろ席の比率を逆転しても良いと思う のですが、みなさんはどう思いますか? できれば飲食店の経営者や店員の人の意見が 聞きたいです。 もちろん、そうでない人の意見も聞きたいです。