• ベストアンサー

へその緒を納棺?

私は東海地方の片田舎在住の者です。「母親が亡くなった場合納棺の際に彼女が産んだ子供たちのへその緒を一緒に入れるのが昔からの習わしである」と最近近所のおばさんから聞きました。 (1)この風習は私の地方だけのものでしょうか。ほかの地方にもありますか。あるいは全国的なものですか。 (2)この風習はあまり意味のない俗習なのか、それとも何らか意味や願いが込められた文化のなのでしょうか。 ご存知の方ありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.3

面白い風習ですね。 九州、広島、関東では聞いたことないです。 私は子だくさんの家でしたが、へその緒はちゃんと保管してなかったです。母が死んでも入れてあげられない。せっかくたくさん生んだのに(笑)。 少子化の時代にはすたれる風習でしょうけどね。 今はえんま様(?)も、たくさん生んだからといって、ほめてはくれなさそう。 昔は子供もよく死んでいたので(栄養状態も悪く病気でも満足な治療が受けられず)、歩どまりを考えてたくさん生む(生まされる)風潮がありましたからね。今でも後進国はそうですよね。 それに戦中の生めよ増やせよの時代には、子だくさんのお母さんが英雄視されるようなこともあったそうですね。人間を労働力としてしか見ない、間違った時代だったと思いますけど。

CHINCHINA
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 この風習はかなり局地的なものみたいですねえ。 自分なりにこの風習について考えてみました。 へその緒は母子の繋がりの証で、両者にとって大事なものである。 しかし他人にとっては畏れ多い、ともすれば不気味なものである。 それ故、母親の死を節目に亡骸と共に懇ろに葬る、という風習。 ………………………………………………ではないでしょうかね?

その他の回答 (2)

noname#101301
noname#101301
回答No.2

関西出身です。 私も、聞いたことあります。 なんでも、あの世で神様?に 「私は*人子供を産みました」 と、報告するためのものらしいです。

CHINCHINA
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 うれしいお答えでした。 関西と東海は近いですし、習慣も若干似たところがあるみたいですねえ。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

埼玉・群馬・栃木ではそういう話は聞いたことがありません。

CHINCHINA
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 そうですか、やはり地方的なものかも知れませんですね。

関連するQ&A

  • 上棟後の餅投げは全国的?

     私は東海地方遠州灘に近い某市に住んでいます。近所で上棟後、餅を投げました。 施主とその家族(女性はダメ)と棟梁が屋根に上がり撒きました。  弟は長野県北部に住んでいるのですが、餅投げはやらないそうです。餅投げは全国的 な風習だと思っていたのですが、そうではなさそうです。  私の地方では 1.撒く人は上述のように施主・親族・棟梁でしたが、女性はダメ 2.投げる餅は紅白の物と、四方餅又は角餅(すみ餅)とも言い、紅白の餅の20倍程の   重さです。袋菓子やお捻り(五円、十円、まれに五十円玉)も投げる場合が多いです。  色々な地方の風習等教えて下さい。

  • 名前養子

    日本の古い風習で、名前養子という慣わしがあったそうですが、 私の父親は男2人の次男で、幼少の頃に母方の姓を受け継ぐ為に、 名前だけ養子になったと聞きましたが、戸籍上はどうなるんでしょう? 母親の姉妹の養子扱いなんでしょうか? そうすると実の母は叔母になってしまうんでしょうか? 誰か詳しい方おられましたら教えてくださいませ。

  • 大阪に住んでいる方々へ

    私は大阪や、大阪の文化が好きです。 でも、実際あんまり大阪まで 行けません。 たまに街で大阪弁の人とすれ違ったりするだけで、 うれしくなります。(^^) このサイトでも、「大阪に住んでる者ですが」など 書いてあるだけで嬉しくなります。 「大阪ならでは」のことって 何でしょうね??? 実際大阪に住んでると、わからないかも しれませんが。。 大阪の方って、 誰でも「ノリツッコミ」するんですか? 大阪のおばちゃんは、飴のことを、 「アメちゃん」と言うんですか? 大阪っていろいろ楽しいですね☆ そこでみなさんへ 私に、 大阪を感じさせてください☆ 男性の方か女性の方かも教えてください。 (当方、東海地方在住です。 ひやかしでも何でもなく、 真面目に質問してるので、 ふざけた、常連の回答者の方は、 ひかえてください。)

  • 蛇のヌケ殻

    庭を掃除していたところ、縁の下から見つかりました。 2メートルくらいあるかなり大きなものなのです。 ご近所のおばさんによれば、地方では縁起物として大切にする風習もあるとか。 そこで、その由来と実際にどのように保管すべきなのか、詳しい方は是非 教えてくださいませ。

  • 方言の違い「えらい」の意味 知ってますか?

    全国共通の「えらい」の意味は  すごい、尊敬する、というような「偉い」の意味で      すが、 東海地方(?)では、上の意味もありますが、他に  気分が悪い、体調が悪い というような意味もあり  ます。  例えば、気分が悪そうな人に対して、東海地方の人は『今日 えらそうだね』ということがあります。この時、その人が東海地方の方だったら何の問題もなく『そうなんだ、、、』と返ってきますが、 もし気分が悪い人が 東海地方の人以外だったら、『えっ?偉い?何も偉ぶってないのに?』と誤解を招いてしまいます。言われた人はビックリです。  これ以外でも方言の違いはまだまだ沢山あると思います。そこでみなさんの知ってる方言でおもしろい体験とかあったらぜひ教えて下さい。

  • 秘密のケンミンショー「ヒミツの大阪」コーナーについて

    はじめまして、33歳東海地方在住の者です。 毎週木曜日に放映されている日本テレビ、秘密のケンミンショーに「ヒミツの大阪」というレギュラーコーナーがありますよね。 ここで取り上げられているコテコテなネタの数々は本当のことなんでしょうけれどそれにしてもちょっと大げさ過ぎやしませんか? 在京のテレビ局が無理矢理大阪のコテコテな一面を引き合いに出すことで東京、都民、関東文化をひたすら美化しているような気がするのは自分だけでしょうか? 皆さんのご意見を頂戴したいと思います。大阪以外の方のご意見も大歓迎ですが、やっぱり、、、府民の方がどう思われているのかが気になります。全国から勝手にこんなイメージを持たれて不快な思いをしているなど府民、在阪の方の胸中が知りたいと思っています。

  • 脳関係のいい病院教えてください。

    乳幼児の脳外科のいい病院をご存知の方がおられましたら、 是非教えてください。 日本全国で構いませんが、当方は東海地方在住です。 おわかりになる方は、病院の場所(○○県△△市程度で結構です)や連絡先なども 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 香典について

    以前聞いた話しですが、山梨県上の原町では近所で不幸があったとき、葬式に持って行った香典のつり銭を貰うと言う事を聞いた事があります。 この話は上の原在住の人、数人に聞いたので間違いないと思います。 このような風習は日本の他の地方でも有るのでしょうか。また似たような事でも、結構ですから教えてください。

  • スーパーテレビ情報最前線が最終回?

     東海地方在住の者ですが、一週間の番組予定表を見ると「スーパーテレビ情報最前線(最終回)」と書かれていました。公式HPでもあんまり情報がありませんし・・・好きな番組なんです。だから教えてください。 ・間違いではないのですか? ・東海地方だけ最終回ですか? ・なぜ終わるのですか? ・その後番組は何が始まりますか? ・民放ゴールデンでやる骨太ドキュメンタリーは全滅するのですか?  どなたか教えてください。お願いします。

  • 名古屋ナンバー取得可能なリゾート地。

    名古屋ナンバーが取得出来る範囲で、別荘地やリゾート地はあるでしょうか?関西在住でして、東海地方は、さっぱりわかりません。また、いくら有名でも【名古屋ナンバーが取得】出来なければ意味がありません。くだらない計画ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう