• ベストアンサー

蛇のヌケ殻

庭を掃除していたところ、縁の下から見つかりました。 2メートルくらいあるかなり大きなものなのです。 ご近所のおばさんによれば、地方では縁起物として大切にする風習もあるとか。 そこで、その由来と実際にどのように保管すべきなのか、詳しい方は是非 教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albrac
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.5

蛇の抜け殻に付きましては、下記の回答者の方々が申したとおりで、大同小異です。 東北の旧家では、蔵に住み着いた、蛇を殺したり、追っ払ったりしませんし、抜け殻を、親類に配って、お守りにしている地方があります。 特に、味噌の守り神として、抜け殻もそのままにしている家もあります。 蔵に蛇が住み着くと、蛇が水天宮のお使いで、火事から蔵を守ってくれると言われています。害獣(ネズミなどから守ってくれると言います) また、蛇の抜け殻を、取っておいて、薬にする場合もあります。 子供の夜鳴き、疳の虫に効くとか、病弱な人にのませます。 実際の薬効よりも、蛇の神としてのご利益を期待しているようです。 やはり、東北にも、財布に入れておくと、小銭が絶えないといわれています。 ご参考になさって下さい。 蛇足ですが・・・蛇って、自動車で挽いても死なないし、マムシなんかは、首を切って、皮を剥いでも、半日くらい生き動いています。その蛇の生命力って、やっぱり神秘的です。

その他の回答 (4)

noname#118466
noname#118466
回答No.3

ヘビは脱皮して新しいく生まれ変わると信じられ、世界各地で古代から人間と関係が深い生き物でした。旧約聖書ではアダムとイブがヘビにそそのかされてリンゴを食べ楽園を追放されます。中国ではヘビが雨乞いのシンボルとなり、後に水の神、農耕神として信仰を集めました。中国の影響を受けた日本でもヘビは水神さんの社に祭られています。古代ローマ(キリスト教以前)ではヘビは冨の象徴だったと言われます。新しく生まれ変わるヘビが残したもの、抜け殻が珍重され、全身の抜け殻を持つものは幸運に恵まれるとか、その一部をサイフに入れておけば金運に恵まれるとか云われます。昔の農家の軒先にはヘビの骨や抜け殻が飾られていました。 全身の抜け殻が価値が高いようです。

  • hosizou
  • ベストアンサー率0% (0/25)
回答No.4

pooh66さんと重なるんですけど、私の親も、財布に蛇の抜け殻(皮?)を入れとくと、お金が貯まる、と言ってました。和紙に包んで(通気性がいいから?)、お財布の中に大事に入れておく。そうすると、忘れた頃にお金が入って来る、んだそうです。私も前にやったんですけど、気付いたら抜け殻が無くなってました・・・。ので、効果のところはわかりません。頑張って試して下さい。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

地方に限らず、ヘビというのは邪気を払ってくれるとか、家を守ってくれたり、神の使いだという伝承がありますので、そんな関係から縁起物として扱われているのだと思います。 日本旅館などに行くと額縁などに飾ってあったりしますね。ヘビを崇めたり縁起のよい存在だと考えるのは日本だけではなく、インドや中国などの一部にも見られる風習です。

noname#2407
noname#2407
回答No.1

すみません、詳しいものではないのですが・・・ 私がずっと信じていることは、蛇の抜け殻をお財布に入れておくとお金がたまる、と言うことです。 本に書いてあったのか、誰かに聞いたのか、小さいころからそう信じています。 今私は小学校に勤務しているのですが、東京都はいえ結構田舎なので、たまに蛇が出ます。 そして、その抜け殻もたまに見つけます。 私はそれを紙に包んで、大切にお財布に入れています。 お金ですか?全然たまりません!!! ただ、2Mもある抜け殻は・・・お財布に入りませんよね~(-_-;) 全然参考にならないですね、ごめんなさい。

関連するQ&A

  • へその緒を納棺?

    私は東海地方の片田舎在住の者です。「母親が亡くなった場合納棺の際に彼女が産んだ子供たちのへその緒を一緒に入れるのが昔からの習わしである」と最近近所のおばさんから聞きました。 (1)この風習は私の地方だけのものでしょうか。ほかの地方にもありますか。あるいは全国的なものですか。 (2)この風習はあまり意味のない俗習なのか、それとも何らか意味や願いが込められた文化のなのでしょうか。 ご存知の方ありましたら教えて下さい。

  • 枯れた植物の茎(20センチ位)のような生き物。

    庭にある水槽を掃除していましたら枯れた茎のような物がクネクネと動き出したのでビックリしました。  何の生き物でしょうか?? 近所の水路に流して良いのでしょうか。。

  • うちの噂話を隣近所に言い歩く隣のおばさんのことです。

    うちの噂話を隣近所に言い歩く隣のおばさんのことです。 うちの悪い噂ばっかり近所に触れて回るおばさんがいます。家を建てる前から嫌がらせをされ、建築中の家にゴミをばら撒かれたり、共有の道路をうちに使わせないように不動産会社に働きかけたり(実際共有の道路は使用できなくなり、うちは余計に土地を買うはめになってしまいました)ホント嫌な人(その家族も)なのです。なぜそんなに嫌われるのかがわかりません。考え得る理由としては、その家は創価学会でうちの親はキリスト教です。(ちなみに私は無宗教です)創価学会の人はキリスト教が大嫌いなようなのでそれが原因なのかな?と思ってるのですが・・・ 昨日うちの子が他の子をいじめてるのを見たので、あまりに腹が立った私は夜につい大声で怒ってしまいました。 その後、部屋に行くと庭でガサゴソと音がし、ちょっとして隣の玄関がしまる音がしました。前に親と喧嘩をした時にそのことが近所に知れ渡っていて近所の人から「仲良くしなきゃだめよ」なんて言われたことがあります。近所といっても隣とは30m位距離があり喧嘩の内容がよその家まで届くとは思えません。 昨日の庭のガサゴソ+隣のおばさん家のドアの音は、おばさんがうちの庭のすれすれまで来て(もしくは庭に入ってる?)聞き耳を立てているのではないかと思うのですが、実際見てはいないのでなんともいえません。 亡き父が生前、隣のおばさんが「立ち聞きをしているのがいやだ」と言っていたことがあり、私は父は思い込みが激しいので印象だけでそう言っているのかと思っていましたが、昨日の一件で本当に立ち聞きしているのではないかと思うようになりました。 わざわざ家の近くまできて立ち聞きしてその内容を近所に言い歩くという行動への対処はどうしたらいいのでしょうか? 何か法的に訴えることができるのでしょうか? やはりカメラとかを仕掛けておいて証拠の映像なりなんなりないと難しいですか?

  • アカシアの花

    我が家の庭には高さ10m位のアカシアの木があります。しかし花が咲きません、近所のおばさんの話だとオスじゃないかと言ってました。アカシアにはオスとメスがあるのでしょうか? あるならオスは花が咲かないのでしょうか?

  • 名称(貧乏百合?)について

    私の植えていた山百合が祖母によって抜かれてしまったので理由を聞いたところ、 その花は貧乏百合というらしく縁起が悪いので抜いたと言われました。 また、ネットで調べたところ、この根拠になる、情報も見つけられず、 近所のおばさんの間違った情報ではないのかとも思っています。 また、見たところ、山百合だと思うのですがそんなに縁起の悪い物なのでしょうか? また、曼珠沙華(彼岸花)についても、悪い花なのでしょうか? アジサイについても、日本では切ってからの寿命が長く気持ち悪い? 縁起が悪い?と聞きますが、欧米では強い花ですので逆に、 人気があるとも聞きます。 何か、ポジティブな話題orこの情報が間違っていれば、祖母の気も変わると思うのですが、 山百合や彼岸花に関して、何かポジティブな話題を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 12月12日12時のおまじないを教えて下さい

     うちの祖母が年末近くなると「12月12日12時」と、半紙に書いて身内に配っています。祖母に何の意味があるの?と聞くと、縁起物だから・・・。これだけなんですね。  なにか大きな意味が隠れていそうでとっても気になるのですが、ご存じの方がおりましたらご教授を是非、賜りたいと存じます。  祖母も詳しい事は全く分からない様子。毎年の習慣で続けている模様なので手がかりらしいものは全くありません。  居住地は北海道なので、入植によって他の地方の風習をそのまま伝えている可能性もあります。ちなみに祖母の年齢は93歳になります。  ご存じの方、宜しくお願いいたします。

  • バラの名前教えて下さい

    近所のおばさんからミニバラだと言われ鉢に植えられたものを貰い庭に植えたら大きくなり枝もしなやかなのでつるバラだと思います。 ご存知の方教えて下さい。

  • 法事の引き出物について

    他の地方では知りませんが、名古屋地方では、法事をすると来た人に手みやげを持たせます。 去年は、椎茸5千円でした。 今年は何にするか迷っています。同じ様な風習のある地方の方、なにか良い物はないでしょうか?

  • 今日、偶然に道を歩いていた亀を見つけました。

    本当に、偶然に見つけたと言うか道路を渡っていた亀です。多分そのままにしておくと、後ろの車に引かれれような状態でした。 近くに池でもあるご自宅があれば返そうかと思ったのですが、見当たらず、家内が縁起がいいから家で飼おうということになりました。私は建築関係の会社を営んでいるものですから、実は、私もその気になって庭に亀の庭を作った次第です。安易に喜ばしい事だと思っていいのでしょうか。(後で聞いた話ですが、ご近所に池を持つ家は無く、400mぐらい先にいつもお参りさせていただいている神社があり、そこには池があります。)本当に縁起のよい事なのでしょうか。実は今日従業員が車の事故を起こしましたし、お付き合いしていたコンサルタントの先生から、突然電話もあり(嬉しい、びっくり?)ました。素直に喜んでいいものなのでしょうか。賛否両論あると思いますが、教えて下さい。お願いします。

  • 掃除・消毒に使う薬品名について

    昨日、ご近所の方が何か薬品を使ってお庭(コンクリート)を掃除されたようで、辺り一面が異臭に包まれ大変でした。 外に干していた洗濯物などにも消毒液のような強い臭いが付着してしまい、私以外のご近所の方も異臭に驚き、そのお掃除された方に何を撒いたのか聞いたようなんですが、薬品名が<パルゾール?ゾールパル?○○ゾール?>よく分からない・・・とかで・・・。そのお掃除された方の家の横にボロ屋があり、先日「野良猫やねずみがいて困る」とおっしゃっていたような気がします。あまりにも凄い臭いだったので気になってしまい、何を撒いたのか分かる方はいらっしゃいますか? ご回答をお待ちしております。