• ベストアンサー

IVF後の基礎体温

先日初の移植を済ませましたが、移植翌日体温がかなり下がり、その翌日は回復したのですが、次の日(本日)また少し下がってしまいました。 移植後すぐデュファストンを服用していますが、安定した高温にならないのです。 また、今回が始めてのホルモン投与での治療で、通常なら基礎体温はきれいな二層ですが、IVF周期はがたがたの基礎体温で、判定日までの残り一週間不安です。 こういうことはあるのでしょうか? もう少し待てば、高温に落ち着くでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 IVF経験者です。 >こういうことはあるのでしょうか? こういうことはあるどころか、そういうものです。 採卵の時に黄体になる卵胞液まで採ってしまうので、採卵後は何もしなければ黄体ホルモンが分泌されず、黄体機能不全の状態になります。そのために黄体ホルモン剤が出されているのですが、デュファストンは他の黄体ホルモン剤と違って体温上昇作用がないので、基礎体温はガタガタの状態になりますね。しかしそれは体温に反映されていないだけで、黄体ホルモンは補充されていますから心配いりません。重要なのは基礎体温ではなく、黄体ホルモンの血中濃度ですから、心配なら病院でホルモン値をチェックしてもらいましょう。 >もう少し待てば、高温に落ち着くでしょうか? なので、ガタガタのままだと思います。陽性反応が出ても、妊娠が落ち着くまでは黄体ホルモン剤を飲み続けることになります。

moo5
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! 病院で採血したところ、問題ない数値&基礎体温は環境により変わることあり。 という説明を頂いただけで、採卵時のことやデュファストンの作用のことなど全く知らなかったので、大変理解できました。感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基礎体温のことと、デュファストンについて。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 先日、初めて人工授精をしました。 今周期から、5日間クロミッドを飲み、 人工授精2日後からデュファストンを10日間飲むように言われています。 (薬を服用するのも初めてです) 毎回、排卵後、体温が上がるまでに2日程かかるのですが、(排卵翌日から徐々に上がって、高温期平均36.65くらい) 今周期は、なぜか、排卵6日後からやっと、36.50になりました・・・ 先生からデュファストンについて何も説明を受けていないので 自分なりに調べてみたところ、黄体ホルモンを補充?するんですよね。 なのに、なぜ、いつも以上に体温が上がらないんでしょうか?? クロミッドやデュファストンは関係がありますか?? ホルモンバランスがもし崩れていたとしたら 人工授精をしても、今周期は可能性は下がってしまうんでしょうか? また、基礎体温なんですが、(付け始めてかれこれ6年くらいになります) 今回、なかなか体温が高温層にならなかった時に、 毎朝7時のアラームで測るのですが、その段階では36.30、 しかしそのまますぐに寝てしまい(体温を測るためだけに目を覚ましただけなので) 実際に起床した朝9時に測ると、36.70でした。 このような状態が2日間あったんですが、 これはやはり、定時に測るものが正しい体温なんですよね・・・?? よろしくお願い致します。

  • 移植後の基礎体温について

    今回初めて顕微授精で移植しました。 4分割でグレード2の凍結卵を10日に戻しました。 24日に判定です。 12日の今日に基礎体温を測ったら、36.60という数値でした。 移植前から、座薬のルテウムの補充と1日3回ルトラール、1日8錠のジュリナを服用し、現在も継続中です。 私は多嚢胞、黄体ホルモン機能不全です。 移植後の基礎体温はこんなものなのでしょうか? これから上がってきますか? ちゃんとうまくいってるのか不安です。 宜しくお願いします。

  • 基礎体温について

    今周期から不妊治療を始めました。 基礎体温について疑問がありますのでよろしくお願いします。 10/24 生理開始 11/4 36.24 卵胞19.5ミリ 排卵間近と言われタイミング指導で仲良し 11/5 36.35 市販の排卵検査薬 陽性 11/6 36.48 仲良し 11/7 36.57 エコーで排卵済みを確認 11/8 36.36 11/9 36.59 11/10 36.53 11/11 36.74 11/12 36.73 11/11に病院へ行き、高温期の血液検査を受けてきました。結果は次に来たときで良いといわれ、まだ結果は知らないのですが、このときに「スムーズに高温層に移行していなくても排卵しているから問題ない」と言われましたが、その後も体温は上がらず、ここ1週間は36.65前後をいったりきたりです。低め安定と言った感じです。 (1)体温がきっちり体温が上がったのは11/11ですが、この日から高温期と数えますか?それとも、排卵の翌日らしい11/7から高温期と数えますか? (2)避妊していた頃の基礎体温は高温期は36.85前後で、低温層から高温層への移行も見本のようにスムーズだったのですが、子作りをはじめてから、排卵から数日かけてだらだら上がり、しかも36.7まで上がれば良いほうになってしまいました。プレッシャーやストレスで基礎体温の上がり方が変わるなんて事、ありますか?他にも原因が考えられますか? (3)本日は周期30日目ですが、妊娠の兆候が全くないのに検査薬で試してみる価値はありますか? 以上、分かる範囲で構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 基礎体温について

    妊娠希望7ヶ月目、32歳です(不妊治療中)。 冬の寒いこの磁気、高温期の基礎体温を朝一番に、温かいお布団の中で計ると、36.78 とか36.80とかだったりするんですが、その後、布団から出て、しばらくして計ると、36.65とか、36.50だったり。。。もっと低いときもありあります。 このように外気温でこんなに差が出ても妊娠って可能なのでしょうか。。。 朝一番の基礎体温で高温でも、その後の日中の体温が低い場合は、結局のところ低体温ということになりますか? また、去年春のホルモン検査では、問題ありませんでしたが、ここ2~3周期、排卵してから高温期への上がりが鈍いようです。 まったく問題なかった黄体ホルモンが急に機能不全になることは考えられるのでしょうか。。。? 高温期のお薬を、デュファストンからプラノバールに変えてから、体温の上がりが良くない気がしますが、プラノバールが原因とは考えられますか? 早くベビを授かりたいです。。。

  • デュファストンを飲んでいる期間に基礎体温が低温になった場合

    5/26にhCGで排卵を誘発、5/27にAIHと黄体ホルモン注射、 5/28に高温になり、その日からデュファストンを飲んでいます。 デュファストンは14日分処方されました。 ですが、昨日(6/7)から基礎体温が低温になっています。 5/28   36.66 5/29  36.66 5/30  36.75 5/31  36.59 6/1   36.65 6/2   36.55(黄体ホルモン注射) 6/3   36.78 6/4   36.86 6/5   36.80 6/6   36.91 6/7  36.54 6/8   36.56 妊娠判定は6/10と医師に言われましたが、すでに体温が下がっているので、妊娠はしていないと思います。 それと、デュファストンを飲んでいるため、生理もきていないんだと思います。 体温がすでに下がっているのに、デュファストンは処方された量を飲みきらないといけないのでしょうか? デュファストンは明後日までの量が残っています。自己判断で止めてはダメなんでしょうか? それともまだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?

  • 基礎体温について

    今後の出産の事も考え、毎朝決まった時間に 基礎体温をつけているのですが、 キレイな二層の体温にならないので、 どうやらホルモンバランスが崩れているのではないかと 思っている私です…。 例えば、高温期であるはずの時期に、少し寒かった朝は、 寒さで低温になったりしますか? 逆に、低温期に、寝汗をかくほど熱かった時には、 高温になったりしますか? 私は低温期でも、お酒を飲みすぎた翌日は 36.8度になったりとか、 高温期でも、肌寒い時期に布団がちゃんとかかって なかった朝などは36.0度だったりします…。 これは普通なことですか?それともおかしいですか? 二層のグラフを見たことが無いので、わかりません。 基礎体温をつけてる皆さんにお聞きしたいです。

  • 採卵した周期の黄体ホルモン

    完全自然周期でのIVFで2個採卵して、受精後2日目の胚を1つ移植しました。 採卵した周期でも、自力で微量の黄体ホルモンができると聞きましたが、デュファストンを毎食後2錠服用するだけで、判定までの2週間の足りない分の黄体ホルモンが補充できるものなのでしょうか? また、自力の黄体ホルモンが微量でも、デュファストンの服用によって生理が遅れることはありますか?

  • デュファストンと基礎体温

    不妊治療、生理不順の為デュファストンを1日2錠12日分服用しました。前回服用したら基礎体温が高温になり生理がきました。今回は基礎体温が低温のままです。この場合、生理はきますか? 教えて下さいお願いします。

  • 凍結胚移植後の体温は?

    18日に初めて凍結胚移植(4分割卵・2個)を行ったのですが、移植後の体温でお聞きしたい事があります。 生理3日目よりプレマリンを服用、合わせてET3日前よりデュファストンも服用しています。病院からは『このホルモン補充法では移植後、高温相にならない場合が多い。』という説明書きをもらいました。 なのであまり体温を気にし過ぎないように…と思っているのですが、移植後の体温が36.2℃~36.4℃台で留まっています。今朝も36.27℃と低く本当に大丈夫なんだろうか?と心配です。デュファストンは体温を上げる効果はないと聞きますがここまで反映されないものなのでしょうか?また、タイミング法で挑んでいた時は高温期に入ったら胸の張りが出てくるのですがこれもありません。 ネットで調べてみると、黄体ホルモン剤が違う方は体温がもう少し高めだったりとここまで低い人はいないように思えるのですが… 凍結胚移植後、体温が低くても妊娠された方はいらっしゃいますか?また、こういう体験をした方、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 基礎体温の測り方について

    基礎体温について教えてください。 朝起きると、恥ずかしいのですが口を開けている時があり、 そんな時は口の中がひんやりしている気がするのですが、基礎体温は低くならないのでしょうか? 今日も口が開いていて、測ると36.35でした。 そのまま続けて測ると36.58 さらにもう一度測ると36.67とどんどん上がりました。 そのつど体温を確認するくらいしか動いていません。 何度も測ると上がるのはわかっているのですが、こんなにも変わるものでしょうか? これでもやはり最初のが正しいのかわからなくて・・・ それと、高温期は14日±2日で個人差がないと読んだのですが、これは排卵日からなのか、本当に高温になった日からなのか、どちらでしょうか? 私は排卵を確認してもらってから3日くらいで高温になっています。  不妊治療をしていて、今日で高温期18日目です。(高温になった日から数えて) hcgを4日おきにし、デュファストンも今日もまだ服用中ですので18日目といってもまだ全然期待はできないのですが、今日の体温が下がっていたのならリセットかなぁと思っています・・・ (ちなみに低温期は36.00~36.40 高温期は36.60~36.80くらいです。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう