• ベストアンサー

失敗したコロッケの具を使って

mokutinの回答

  • mokutin
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.5

オーブン皿にコロッケの具を入れて上からパン粉と油を混ぜたものをふりかけてオーブンかオーブントースターで焼くとカロリー控えめのコロッケができますよ!!

mintcandy
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 揚げずにカロリー控えめのコロッケですか。 いいこと教えていただきました。 これは失敗してないときにも使えそうですね。 やってみます。

関連するQ&A

  • コロッケのタネから・・・

    彼女に食べさせようと、コロッケを作り始めたのですが、彼女がコロッケは嫌いといいました。ジャガイモとひき肉とたまねぎを混ぜたところまで作って冷凍してあります。ここは大人の男として、彼女のわがままを我慢して、何か別の料理を作って食べさせたいとおもうのですが、コロッケのタネ(というんでしょうか?)からできる別の料理のレシピをどなたか教えていただけませんでしょうか?(彼女は油がきついのが嫌いだといいました)

  • コロッケの中身を使って、、

    友人が数人くるので、たくさんのコロッケをつくって準備していました。 ふつうのポテトコロッケです。 「タマネギのみじんぎりと挽肉とじゃがいも」を味をつけてまぜていました。これからパン粉をつけようとしたところで、友人が来るのが中止になってしまいました、、、。 「具」のみたくさんあまってしまいました。 もちろん、いくつかはコロッケにして食べましたが、まだたくさん余ってて、「コロッケ以外」になにか活用できないか考えてます。 なにか、ほかに作れないでしょうか? 見た目は気にしません。 これです↓ 「タマネギのみじんぎりと挽肉とじゃがいも」がすでにまざったもの。 よろしくおねがいします。

  • とろとろのポテトコロッケ

    こんにちは。 今は閉店してしまったお肉屋さんのコロッケが大好きで、同じものを 作りたいのですがなかなかうまくいきません。 具の中身はひき肉・じゃがいも・たまねぎぐらいだったと思うのですが クリームコロッケ並みに具がとろとろと柔らかかったのです。 潰したジャガイモに牛乳やバターを加えてみたりしたのですが、 もったりするだけでとろとろにはならず(><) どなたか、コツなどをご存じでしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • コロッケの具

    家庭で誰もがよく作る人気料理の一つにコロッケがありますよね。 そこで主に主婦の方に質問ですが、コロッケの具には主に何を入れ、どんな味付けをしますか? また、ソースは何をかけますか? ウチでは次の二つが主流です。 (1)マッシュポテトに ひき肉と玉ねぎのみじん切りを醤油で炒めたものを混ぜる。 出来上がったら ブルドッグかカゴメの中濃ースをかけます。 お袋の味です。 (2)マッシュポテトに コーン、グリーンピース、マヨネーズ、パルメザンチーズ、サワークリームを混ぜる。出来上がったら デミグラスソースをかけます。 ちょっとしゃれた味です。

  • コロッケの上手な揚げ方について

    コロッケを揚げると、よく破裂させてしまいます。レシピによって、最初は中くらいの温度で周りが揚がったら低めでじっくりととか、中くらいの温度でとか、ばらつきがあるようなんですが。私は衣までつけたら、十分冷まして(大抵は冷蔵庫で)1,2個ずつやや低めの温度でじっくり揚げていますが、それでも失敗することが多くて困っています。 油の量や温度、なべの大きさ、コロッケの数と大きさ、たねの冷まし方とか良いアドバイスをお願いします。 我が家のコロッケは、ジャガイモとひき肉と玉ねぎを使った何でもないコロッケです。

  • 甘いコロッケ

    コロッケの水野家ってところがあるのですが、そこのコロッケはとっても甘いんです。 サツマイモが入っているわけでもないし、カボチャが入っているわけでもありません。 調味料は不明ですが、ジャガイモに挽肉と玉ねぎが入っているだけなんです。 なんとか家で甘いコロッケを作りたいのですが、作り方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おいしいコロッケ

    なかなか好き嫌いのある息子に食べてもらえません。 玉ねぎとひき肉はバターで炒め味付けにはコンソメと塩コショウをしっかりして 隠し味にみりん、それをつぶしたジャガイモに混ぜて形成しております。 自分はけしてお料理は下手なほうではなく無難に仕上がっているのですが コロッケは作っても1個食べきってはもらえません。。 近所にいい肉の切り落としをつかったひき肉でほろ甘いコロッケを売っています それなら2,3個といわずパクパク5個は食べちゃう感じですから 甘めがすきかと思ってみりんを大匙3倍程度入れたのですがあまり甘みは感じないです。 みりんでなくて砂糖のほうがよかったのでしょうか? おいしいコロッケはどうしたら作れるのでしょうアドバイスください。

  • コロッケが割れてしまいます。

    昨日初コロッケ!を作ったんですが、丸めてる時にぱさついてしまいながらも油で揚げると(衣をつけるから大丈夫かなと思いました)、見事に2つに割れてしまいました。とても悲しいかったです。料理本とおりに作ったのになぜ割れてしまったのかわかりません。よきアドバイスをお願いします。 ちなみに具は牛ミンチ、じゃがいも、たまねぎを入れました。

  • 自慢のお宅のコロッケの作り方教えてください。

    私のいつも作るコロッケは肉じゃがコロッケです。 挽肉、タマネギを炒めて、醤油、みりん、砂糖で肉じゃがのような味付けをして、水分が無くなるまで煮詰めて、つぶしたジャガイモに混ぜるというのもです。 これも美味しいのですが、たまには違う味付けにしようかなと思い、質問しました。 理想は、ちょっと甘くてホクホクしているお肉屋さんのコロッケです。 あちこちのレシピサイトに作り方は出ていますが、今日お聞きしたいのは、みなさんが実際作っている自慢のコロッケの味です。 ですので、ネット上のレシピを探していただく必要はありません。 自慢のお宅のコロッケの作り方、教えてください。

  • コロッケが上手に出来ません

    嫁が妊娠してつわりで台所に立てないので代わりに家事担当をしている30代男です。 先日はみそ汁の件で回答ありがとうございます。 つわり中は油っこい物が食べたいらしくコロッケを買ってきてと頼まれました。(普通さっぱりした物が食べたくなるんじゃないか?と思いましたが) 最近いろいろネットでレシピを見ながら料理を作ってきたのでコロッケを作ろうとしたのですが、大失敗でした。 ジャガイモを煮て皮をむいてつぶして、そこにタマネギと挽肉を炒めたのを入れてこねて形を作ったのですが、まずその形を作るのがすごく難しくぽろぽろ崩れて小判型にできませんでした。 水分が足りない感じだったので、レシピには書いてありませんでしたが水を少し足して何とか小判型にして、小麦粉→溶き卵→パン粉を付けてあげました。 大失敗はここからでした。 揚げたコロッケが衣だけになって中身が空っぽになってしまうのです。 まあ完全に無くなってしまうわけではなく半分くらいは残っていますが・・・ 「だから買ってきてって言ったじゃん!」と嫁に怒られました どうにか上手にコロッケを作っておいしいと言って貰いたいです。 上手に形を作るに水を足すのはよくないのでしょうか? また、中身が空っぽになってしまうのは何故でしょうか?