• ベストアンサー

病院の検査結果が気になるのですが

先日心療内科で血液検査をしたところたまたまわかったのですが、毎日の飲酒のためか、γ-GTPが80で高いと言われました。友人には100を超えたら入院だよと脅かされましたが、気になるので内科で見て貰ったほうがいいのでしょうか?この数値が高いとどのような影響があるのでしょうか?ちなみに総コレステロール値は160でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazi314
  • ベストアンサー率67% (75/111)
回答No.2

γ-GTP、GOT、GPTは胆道系酵素と呼ばれています。 これらの酵素は肝内外の閉塞時に血中で上昇します。なかでもγ-GTPはもっとも鋭敏でほかの酵素が正常でも異常高値を示すことがあります。このことから胆道の閉塞にかんして最も特異性の高い血中酵素だといえます。 検査によってなにがわかるか 胆道系の異常、アルコール性の肝障害 どういうときに検査するのか 肝障害が疑われるとき 胆汁うっ血の目安としてGOT、GPTとともに用いられます。 今後の検査の進め方 LDH、ALP、LAP、GOT、GPT、ZTT、TTT、TP、ALB、TCHO(TC)などの肝機能検査を組み合わせて必要に応じて画像診断や肝生検をします。 異常値を示す疾患 主に肝胆道系疾患です。 胆道閉塞、慢性肝炎、肝硬変など 以上のことから、肝胆道系の疾患が考えられます。 ただあまりにも手がかりが少なすぎます。 患者さんは病院の待ち時間が長いと言われますが病気一つにとってもいろいろな検査データを照合して病名を確定していくので時間がかかるのです。 今回のようにγ-GTPが高いから何の病気?ではなくいろいろな検査データを照合して病名までやっとたどりつくのです。 ですのでもう少し多くの患者情報を記載してください。できるだけ多いほうがいいです。正常値であるからたいしたことがない、ではなく他のデータとも見比べていますので。 GOT,GPTの検査結果はどうでしたか? 同じ胆道系酵素ですので上がっている可能性があります。 GOT<GPTなら脂肪肝が疑われます。アルコールをよく嗜むとのことなのでこの可能性もあると思います。 γ-GTPが100以上でも以下でも他の検査結果から入院の可能性はあります。 単独で100以上でしたら経過観察だと思います。 総コレステロール(TC)はそんなに高くないと思いますが、アルコールと共にとるおつまみに気をつけてください。市販のものは高カロリーのものが多いためカロリーの少ないサラダや野菜類をとるように心がけてください。 TCは善玉コレステロール(HDL)と悪玉コレステロール(LDLなど)などのコレステロールすべての総称です。 TCが高いから異常だとは限りません。HDLが高ければ問題ないからです。 これからはHDLの値も注意してみてください。

m_s_m_mama
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。現在パニック障害のうつで、外出が困難な状態です。心療内科では甲状腺を調べる検査と言われました。TTT0.9 ZTT4.7 GOT34 GPT40 ALP167 総蛋白7.6 以上で全部なのですが、もしまだご助言頂けるようでしたら、宜しく御願いします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#13479
noname#13479
回答No.1

こんんちは。 心配でしょうね。 γ‐GTPは肝細胞が壊れたときや、胆管がつまったときに、血中に出てくる酵素です。 高い場合、一般にアルコール性肝障害や薬物性肝障害 が疑われますが、その他にも急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝がん、胆道系の病気が考えられます。 100を超えると、禁酒、あるいは服用している薬剤の中止が検討されます。 入院の必要は・・・ケースバイケースですが、通院は必要となるでしょう。 少し高めなので、原因を探索するためにも消化器内科を受診なさると良いと思います。 「お酒を控えてくださいね。」で済むと良いですね。

参考URL:
http://www.karadakara.com/col/gtp.html
m_s_m_mama
質問者

お礼

ご回答、URL本当にありがとうございました。パニック障害で外出が困難なため、病院に行くにも勇気がいるものですから・・わかりやすく詳しく説明頂いて、感激しています。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液検査の結果について(肝機能・コレステロール)

    40日前に酷く体調を崩して血液検査をした結果と 40日間禁酒して再検査した結果です。 よろしくお願いします。 ・GOT71→41 ・GPT83→50 ・ALP594→285 ・LDH262→206   ★ γGTP278→157 ★ ・LDLコレステロール115→166!  ・総コレステロール205→263! 20年近く毎日飲酒していました。(量はそんなに多くありません) 3年程前からγGTPが100を超えるようになり 缶ビール350Ml2本を1本に減らしたところ、γGTPが60まで下がり安心していました。 7月に風邪で体調を崩して血液検査したところ肝機能が酷く悪く 40日間、禁酒して もうγGTPも正常になっていると思いましたら、まだ157もありました! ★40日くらい禁酒しても正常にならないものですか?  あと何か月禁酒したら正常になるのでしょうか?(20年も毎日飲酒していたから時間かかる のでしょうか・・・) ★また、禁酒して健康的になったと思ったら、なぜかコレステロール値が悪くなっていました。  なぜなんでしょう?  投薬が必要なレベルはどのくらいからなんでしょうか?

  • 血液検査の結果で

    現在 年齢34歳、身長173cm体重103kgの♂です。 脂肪肝をもってます。 先日 血液検査の結果が返ってきまして、 GOT=25 GPT=50 γ-GTP=113 TTT=8、8 ZTT=8、5 という数値がでました。 GPT、γ-GTP、TTTが高値なのは 全て脂肪肝のせいです。痩せなさいと医者から言われました。 昨年まで、数値には問題がなかったのに今年の数値の悪さに 正直落ち込んでます。 質問したいのは、去年までクリアーだったのに、1年でここまで 数値が上昇するのか?ということと、 TTTの数値が高めなのが気になるということです。 *ちなみに昨年11月に行ったエコー検査では、 脂肪肝以外の悪いところはありませんでした。

  • 血液検査の結果

    昨日受けた検査の結果 とんでもない数値がでていました。 病院の先生もこんな数値は見たことがないといって 薬物、食事、運動すべてがんばっていきましょうといわれました。 この数値、どのくらいひどいのでしょうか? γ-GTP 65 尿酸 8.1 総コレステロール 480 HDLコレステロール 17 中性脂肪 5492 中性脂肪こんなに高いですがどうにかなるもんでしょうか。

  • 肝臓に関して詳しい方教えてください

    現在心療内科に通っています。先日、血液検査をしたのですが、GOT63、GPT150、γーGTP50、総コレステロール141の結果が出ました。主治医は脂肪肝であるというだけで特に治療はしません。向精神薬を服用していることが原因ということはないでしょうか。身長165センチ、体重58kgです。食事も少食で、飲酒もしません。もっと体重を落とさなくてはならないでしょうか。できれば専門の方、教えてください。

  • 血液検査の結果が気になります

     59歳の女性です。血液検査でγーGTPの数値が79でした。心配です。 アルコールは全く飲みません。やや肥満ですが、膝が痛くて運動不足がちになります。胃薬と高血圧の薬を3年ほど飲んでいます。アドバイス下さい。

  • 血液検査

    先日血液検査をしたところ 総ビルビリンが1.6/総蛋白が8.5/TTTが5.0で高めとでていました。 先生ではなく看護士よりわたされ、気にする程ではないけどといわれました。 その他は正常範囲で アルブミン4.9/ZTT10.7/AST18/ALT10/ALP128/r-GTP13/LD160/総コレステロール174/中性脂肪31でした。 内科など受診したほうがよいのでしょうか?又どのような場合にこのような数値になるのでしょうか? また、気をつける事などありますか? 先月より不妊治療をはじめホルモン注射や薬をのみはじめました。関係ありますか?

  • 検査結果について。

    私は一週間前位に心療内科で血液検査をしました。 それで血液検査の結果を早く知りたいのですが… 病院に電話で血液検査の結果って聞く事はできるのでしょうか??

  • 赤ちゃんの血液検査結果(GTP)

    生後3ヶ月の女の子です。はじめて大きいお風呂に入り温度もいつもより高かったせいか、かなり泣いてました。抱っこしたりして泣き止んだと思ったら見る見るうちに顔が青ざめてきて、呼吸はあるものの反応がなくなりました。慌てて救急車をよんで病院に行きましたが特に異常もなく脱水症状かもしれないと言われました。(救急車に乗ったときにはいつも通りにもどってました)一応、血液検査をしてもらい結果を待っていました。 今日結果を聞きにいったところ、GTPの数値のみ若干高いといわれ1週間後に再検査をすると言われました。標準値が40~50のところ104あるらしいです。 先生の話ではお風呂の影響もあるかもしれないから、とりあえず様子を見ましょうと言うのですが、早く検査しなくていいんでしょうか?お風呂のせいでGTP数値に影響ありますか? 今はいたって元気で全く問題ないのですが心配です。GTPの数値104、これは症状が出るほど高いんでしょうか?

  • アルコール依存症?病院での血液検査

    γ-gtpなどの数値がわかる血液検査はどこで、どのようにしたらいいですか?

  • 血液検査の結果について

    今年の健康診断の結果で、総コレステロールが226でした。今まで常に150前後だったのでちょっとビックリしてます。ちなみに、HLDコレステロール79、LDLコレステロール147です。他に高かったのは中性脂肪144、γーGTP58です。体型は163cm、44kgです。先生は、少し高いけど異常なしとの事でしたが、ここ一年で急に数値が増えたので少し心配です。変わった事と言えばお酒を飲む様になった事ぐらいなのですが、アルコールはコレステロールや中性脂肪などに影響するのでしょうか?詳しい方教えて下さいm(__)mよろしくお願いします。

HPの転送で困っています
このQ&Aのポイント
  • パソコンを変えたため、HPのFTPアカウントとFTPパスワードがわからなくなりました。どうすればいいですか?
  • HPの転送で困っている方へ。新しいパソコンに移行した際に、FTPアカウントとパスワードの情報が失われた場合の対処方法をご紹介します。
  • パソコンの変更に伴い、HPの転送で困っている方へアドバイス。FTPアカウントとパスワードの再設定方法を解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう