• 締切済み

パリーグのプレーオフ問題解決案

プレーオフ問題が解決する新提案。 6チームを東西3チームずつに分けて地区シリーズを戦い、それぞれの1位同士がプレーオフを7戦で戦う。ペナントレースは6チームのリーグ戦方式で変わらない。この案どうでしょうか

  • 野球
  • 回答数13
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.13

1リーグにして 社会人野球などを加えて二部制にすればいいんじゃないですか? セパをとりあえず1部。 社会人を2部。 それで入れ替え制にしたら消化試合は減るのでは?? んで1部リーグは3地区制で 1位球団と勝率のいい2位でプレーオフ。 これが一番なのでは?? Jリーグとメジャーのパクリですけど。。

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.12

そもそも、「12球団で一番強いチームはどこなの?」というファンの疑問に明確に答えるために試合をやっているはずなのですが、ただそれだけ考えたら、1リーグ制に勝る方法なんて無いわけです。対して、プレーオフ導入以前の、130試合以上やって、リーグの一番を決める方法は文句なしとして、最後、せいぜい7試合やって、日本一を決めるというのは、乱暴といえば乱暴な方法です。 けれども、1リーグ制には大きな欠点がある。「消化試合が多い」ことです。くわえて、多くのファンは短期決戦のスリル感を失うことを拒絶して、1リーグ制を望む声は極めて少ない。 消化試合を少なくする方法としてみる限りは、パのプレーオフは機能することは疑いの余地が有りません。問題は、リーグ優勝については、レシーズンの結果だけで決めるべきところを、それまでプレーオフの勝者が手にする仕組みにしてしまったからです。 これは、協約か何かで日本シリーズが「セパの優勝チームの対決」と定義されているから、それには違反しないために強引にそうなってしまっているそうです。 私が3シーズン制を唱えるのは。「12球団のランキングが知りたい」という要望に対し、一リーグ戦の代わりに、交流戦がこたえてくれ、「スリルのある高レベルな短期決戦を楽しみたい」という要望に2ステージ制のプレーオフがこたえてくれ、しかもその存在が、レシーズンの消化試合を減少させてくれるからです。 メジャー式の方法は、消化試合が少ないのはいいけど、No.4の方もおっしゃるように実力判定方法としてはあまり優れてなく、広い国土で行なっていることから仕方なくやっていることのはずです・・・

  • edihasam
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.11

 このプレーオフの問題点は、対戦が20試合(現・136試合制)もあるのにチャラにしてしまうところです。MLBにしろNBAにしろ直接対決試合数が少ないからこそ、プレーオフ決戦の意味があるんですよね。  ですから、ペナントレースは3地区制にして、各地区の勝者と東西交流戦の1位チームでプレーオフにすればいいと思います。     地区は   東日本;日ハム・楽天・西武・ロッテ   中央;読売・ヤクルト・横浜・中日   西日本;阪神・オリックス・広島・ソフトバンク (現リーグに近い組み合わせです。東日本が動員で苦戦しそうですが、そこはNPBが助けてほしい) (極端ですが東は2チーム増やして2枠あげる位でもいいくらい厳しい)      交流戦になると必ず、読売か阪神のいずれかと対戦できるので興行的にも不満が出ないと思います。勝率1位(地区1位の時は2位以下を繰り上げ)がプレーオフ進出を確定できます。横浜が西というのもアレですが。   あるいは、東日本対西日本の交流戦をやってる間は中央はペナントレースというのも有りかもしれません  

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.10

自分が考えるのは、年3シーズン制です。つまり・・・・ 1「レギュラー・シーズン」は、セパともに、1位通過チームを優勝とする 2「交流戦」も継続する 3「プレーオフ」。セパ1位チームと2位チームで4勝勝負のプレーオフ第1ステージ。つまり、今年であれば、阪神×ロッテと中日×ホークス 各勝利チームで、プレーオフ第2ステージ 4勝勝負 アドバンテージなど一切無い シーズンによって、この3つの「独立した」3シーズンが行なわれます。 年によって、3シーズンすべて、覇者が違う場合もありうるし、「3冠」達成のチームが出現することもあります。もちろん「2冠」もありえます。 プレーオフにアドバンテージが無いのは、レシーズンとは一応別のシーズンだからです。ただ、質の高い短期決戦が見られるように、レシーズンで実力を保証されたチームだけで行なうのです。そういう建前だから、2ndステージでロッテ・バンクス戦になり、ロッテがプレーオフを制しても「へん」ではありません。「ホークス短期決戦は、弱いよな」ということです。ただし、「日本一」をロッテが名乗ることは出来ない。純然たる日本一は「3冠」達成して初めて名乗れる。まぁ、レシーズンとプレーオフの2冠チームも「準日本一」でしょうか?

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.9

だったらいっそのこと1リーグにして 4チームずつ3地区でやればいいんじゃないですか?? 日ハム・楽天・西武・ロッテ 巨人・ヤクルト・中日・ベイスターズ 阪神・オリックス・ホークス・カープ 見たいな感じで。 んで各地区1位のチームと勝率のいい2位チームでプレーオフすればいいんじゃない?? こうすればメジャーみたいになるでしょ☆

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.8

こんにちは♪ 6チームしかないのにプレーオフなんかやってどうするのでしょうか?まったく意味がわかりません!! 今回のことで、日本のプロ野球は、スポーツではなく、ただの興行であるということがよ~くわかりましたよね。 「盛り上がって面白かったから良かった~」なんていう人間は、プロ野球ファンでも何でもない、ただの野次馬です。

noname#19110
noname#19110
回答No.7

東西に分けるのはやはり日本の球団は数が少ないので厳しいと思います。 私の意見はセリーグもプレーオフの導入で話が進んでいるようなので セ1位とパ2位、パ1位とセ2位が3試合か5試合対戦して勝った方同士で日本シリーズですね。 そうすれば今の制度で問題になっている1位チームの試合間隔が空く心配もないですしね。 同一リーグ同士での日本シリーズは盛り上がりに欠けるとか意見もあるかもしれませんが プレーオフのセカンドステージの盛り上がりようを見ていればそんな心配は要らないでしょう。 でも結局はシーズンの価値を最重要にするのであれば プレーオフを廃止するしか方法はないと思いますね。 仮に5ゲーム差以上にハンディを2勝つけとしてもシーズン通して戦ってきたのに 短期決戦で3連敗しただけで優勝逃すのはおかしいって意見になると思いますし。 どうしてもパリーグ単独でプレーオフを行わなければならないっていうのであれば 最初から首位と2位だけで行うことにしてしかも4.5ゲーム差以内の場合のみですかね。 それで結果は5戦だけで見るのではなくてシーズンの成績に加算します。 イメージ的には136試合が終わって4.5ゲーム差以内だった場合は 首位と2位のチームで5試合を最後の天王山として行うって感じです。 (もちろん5試合は個人成績には加味しません) 例えば4.5ゲーム差開いてしまった場合は2位のチームには5連勝しか優勝の道はありません。 もし、それをやったことにより成績が並んだ場合は 決定戦を行うか本来のシーズンの成績の方を優先するとかにすればいいと思います。 それであればシーズンの成績も生かせますし試合間隔もあかないでしょう。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.6

二シーズン制に戻し、前後期を同一チームが制覇したらプレーオフ無し、やる場合は、年間の勝ち星でハンデでいいんじゃないかなあ。 で、前後期制覇チームいずれよりも年間勝率の高いチームがあったら三つ巴でプレーオフなんてのはいかが

回答No.5

#4 さんの回答で理解できました(^^; 大リーグに比べると球団の絶対数が少なすぎるので、一勝の格差(?)が非常に大きくなりますよね。 プレーオフが無いのが一番スッキリするんですが(と言っては身も蓋もありませんが・・・) プレーオフの意味を「優勝できたかもしれない実力があったチームで行う」とすると、例えば、一位からのゲーム差が5ゲーム以内のチーム全てでプレーオフをする、とか。全ては日程/物理的に無理でしょうから、一位からのゲーム差が5ゲーム以内、かつ、三位までのチームで行うなんてどうでしょ。 ある年はプレーオフなし。ある年は2チームだけ。ある年は3チームで、となりますが。

four778bebehi
質問者

お礼

どうもです。今、プレーオフが問題になっているのは、なんで1位のチームがプレーオフに出て2位、3位と戦わなければならないのかということだと思いますが、私の提案なら、1位同士が対戦をしてリーグチャンピオンを目指すという点において、合理的なのではないでしょうか。球団の絶対数が少ないのは否めませんが、地区リーグ方式(大リーグ方式)をやってみる価値は有ると思いますが・・。何卒、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

ああ、やっと理解できました。 つまり、西地区と東地区に分けた上で6チームでレギュラーシーズンを行って、東西の勝率1位同士がプレーオフを行う・・・という事でOKでしょうか? だとすると、理論的には6チーム中4位のチームがペナント制覇という可能性もありますよね・・・。 これでは現状よりも問題がこじれる事も予測されると思いますよ。

four778bebehi
質問者

お礼

理解いただき光栄です。 >これでは現状よりも問題がこじれる事も予測されると思 いますよ。  大リーグでは、うまくいってるのですが、日本では駄目でしょうか

関連するQ&A

  • プレーオフいらなくない?

     セリーグでもプレーオフが適用されることが決定しましたが正直いらなくありませんか?。プレーオフ自体が。  メジャーではペナントで2位になったチームが出場する条件として勝率のもっとも高い1チームが出場できますよね。その点では日本のプレーオフと同じように錯覚しますが、メジャーでは球団数も多く交流戦もあるとはいえ、地区ごとの戦力差があるかもしれないので、一概にA地区優勝チームよりB地区2位のチームが強いというケースもありえるので、参加させるのはまだ納得がいきます。勝率が高いのであれば同地区で優勝を争った優勝チームとの差も少ないゲーム数でしょうし。  日本のプレーオフでは順位ごとに1勝のペナルティや3位チームは2チームと戦うなどのハンデが与えられますが、なんだかスケールが小さいように感じてなりません。それに日本のチーム数だと優勝チーム同士の日本選手権だけがわかりやすくて適しているように感じます。  単純に客集めのためにメジャーリーグのまねをただしたかったようにかんじるのは私だけでしょうか?  ちなみに交流戦は賛成です。

  • パリーグの疑問

    パはプレーオフを制したチームが優勝で、ペナントを獲得するんですよね。 ということは「プレーオフもペナントレース(公式戦)だ」となるはずですが… ・なぜ、個人成績争いにプレーオフの成績は含まれないんでしょうか?

  • パリーグ、プレーオフについて

    今年のパリーグのプレーオフですが、プレーオフの結果でリーグ優勝が決まるのですか?その場合、マジックは点灯するのですか?それとも、プレーオフは日本シリーズ出場を決める為の試合ですか?教えてください。

  • クライマックスシリーズは必要か?

    日本のプロ野球において、ペナントレースのプレーオフ「クライマックスシリーズ」は必要だと思いますか? わたしは不要だと思います。 今年のセリーグは現状、2位東京ヤクルトと3位読売巨人軍が勝率5割以下です。万が一CSで広島が破れるとなるとペナントレースの意味合いが悲惨なものになります。 MLBのプレーオフはまだメイクセンスですが、、、 1リーグ12球団3地区制にして各地区優勝3チームとワイルドカード1チームの合計4チームでプレーオフを競うというのはどうでしょう。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • パリーグのプレーオフはどう思う?

    パリーグはロッテとソフトバンクが好調で3位以下を大きく引き離しています。 3位のチームもプレーオフに進めますが、負け越している可能性も十分考えられます。 負け越したチームがリーグ優勝する可能性があるということに抵抗感が大変あります。 皆さんはどう思いますか。

  • プロ野球が10チームになった場合の新リーグの実施について

    野球はやはり12チームで行ってもらいたいのです。どうしてもパリーグが4チームが合併して(してほしくないのですが)全チームが10球団になった場合にの新方式についてファンとして提案がありますが皆さんはどう思われますか? 1)富士川で東西のウェストリーグとイーストリーグに分けると、各リーグはセリーグが3球団、パリーグが2球団になります。 2)各リーグの試合は、4球団は試合がありますが1球団は試合ができないので、その1球団は東西試合を行います。 ※この東西試合は各リーグの順位には関係なく、相手のリーグに対し勝率1位のチームが自分のリーグの1位とプレーオフの試合を行います。さらに、東西試合の両リーグでの勝率が高いリーグが日本リーグの試合数を多く取り、さらにそのチームの球場で1試合だけ日本リーグを実施する権利を有します。  これで、二つのペナントレースを同時に観戦できる方法です。どう思われますか?   

  • パ・リーグのプレーオフって必要なの?

    パ・リーグのプレーオフって制度が今回ありますが、 やる必要ないのではないかと思う。 シーズンで一番の勝率をあげたチームが日本シリーズへ 進むのが一番すっきりしていると思うのは私だけ? もし、シーズンで一番の勝率をあげたチームがプレーオフで負けて日本シリーズに出れなかったらシーズンを必死で戦って勝ち取った1位って何?  と思うのは私だけでしょうか。 何かすっきりしない。

  • パリーグ・プレーオフを改めて考える

    パリーグ・プレーオフはAクラス争いで盛り上がりましたが、僕にはこの制度は納得できません。 第1ステージは西武が勝ちましたが、その西武がそのまま日本一となり、「2位日本一」で幕を閉じる格好となりました。 今の制度はとても1位チームに有利な制度とはいえませんし、今後続けてもシーズン1位チームがシリーズに出られなければそのつど異論が出そうです。 今のプレーオフについての意見・プレーオフに対しての改善策についての意見をお願いします。

  • CS

    そもそも、2リーグある理由ってあるんですかね?。 日本シリーズする為って事なら、3地区にしても問題ない。 メジャーと似せるなら、ペナントを4チームずつ3地区にして、3つの優勝とワイルドカードでCSしたらよろしいのではないでしょうか。もちろん1リーグなので、プレーオフと、日本シリーズだけですね。 以前と違い、巨人戦の価値も突出してませんから、やるなら今。

  • パ・リーグの「プレーオフ」

    パリーグの「プレーオフ」進出争いが熾烈ですが 首位から13ゲームも離され「5割」そこそこのチームの戦いにマスコミ・メディアが注目してますが(スト回避の影響もありか・・・)私的には「興醒め」です。 極論を言えば「Jリーグ」の「J2降格」争いと変わりない気が致します。 当然、今年のルールなので致し方ないのもわかりますし、パリーグを盛り上げる「苦肉の策」?であることも理解できますが・・・ パリーグファンの方、「プレーオフ」制度をどう考えているのでしょうか? もし、ロッテや日ハムが「勢い」でそのまま勝ち進んでリーグ王者になった場合、素直に認めれますか?

専門家に質問してみよう