• 締切済み

★やどかりについて★

tetra2005の回答

  • tetra2005
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

えーっと家にもオカヤドカリがにひきいます。 餌は雑食性なので何でも食べます。 オカヤドカリがすきなのはポップコーンです。 家のヤドカリはメッチャ好きみたいです。 オカヤドカリを飼ってらっしゃる方のブログのURL教えましょうか? 飼い方は、珊瑚の砂(できれば)(熱帯魚用でOK) を用意してください。 あと餌を置く皿と水飲み皿(ちっちゃなガチャポンのカプセル)などをおいてください。 オカヤドカリは水が苦手なんで、水のみざらは深くしないでください。 ケースにも水を入れないでください。 2週間に1回は珊瑚砂を洗ってあげてください。 えーっとオカヤドカリの飼育気温は20℃から30℃です。 それを下回るようでしたら、オカヤドカリ専用のヒーター(1500円ぐらい)を買ってやってください。もしくはホットカーペットみたいなのであっためてやってください。 飼育は霧吹きで砂が乾かないようにしてください。 修学旅行楽しんできてくださいね~

関連するQ&A

  • オカヤドカリについて

    親友が最近沖縄旅行にいって海岸の貝殻や砂などを袋に入れて おみやげに持ち帰ったそうです。 で、そのときには気づかなかったようなんですが家に帰ってよく見ると そのなかにヤドカリが紛れ込んでたそうです。よく調べるとオカヤドカリ! その後、よくよく調べると天然記念物!!!!!???? 友達はまったく知らなかったようですが... 警察に捕まるんじゃないかと心配しています。 この場合、どう対処したらいいのでしょうか?

  • 文化祭の出し物・・・

    文化祭のアイディアに思案に暮れている高校生です。文化祭でクラス展示(各クラスで教室一つを使って何かを展示する)をしなければならないんですが、良い案が浮かばなくて困っています。来年、沖縄に修学旅行に行く為、「沖縄」をテーマとして話を進めています。そこで質問は・・・ ・沖縄といえば何を連想しますか? ・「沖縄」をテーマに何か良い出し物の案はないですか?(実際に出来そうな案をお願いします) 回答よろしくお願いします。

  • 高校生 クラブ

    私は、高2でテニス部に入っています。 とても厳しいクラブで 厳しい練習でもメンバーが楽しいので やってきました。 しかし、最近 修学旅行と団体の試合がかぶってしまい 意見が、半々で分かれてしまいました。 私は修学旅行を選びました。 顧問の先生に 「修学旅行行かなかったら、冬休み沖縄遠征連れて行ってあげる」と言われましたが 試合もすごく出たいですけど 修学旅行は、学校行事で最後なので選びました。 そしたら、試合を選んだ人と 修学旅行を選んだ人で グループみたいな感じになってしまいました。 輪になって話してるのが 私達の話しているようで 居づらかったです。 そしたら、副顧問の先生が 変な雰囲気になっているのに 気がついて 修学旅行、試合終わってから 行けるか聞いてみる と言って下さり 途中から行けるようになったのです。 それで、修学旅行初めからは行けないけど 試合も出たいので喜んでいました、 これで、仲が戻ると嬉しかったです そしたら、クラスで修学旅行の話になったら 「どうせ、行かんから関係ないけど」 「沖縄行けるもんな!」 見たいなかんじで言っていたとクラスの子から 聞きました。 私達に言わずに試合も 助人を呼ぶと、勝手に 言っているそうです。 それを聞いた時苛立ちもありましたが 悲しい気持ちが大きいです。 ペアの子も、私と出ないと試合出たくない みたいなことを言ってくれていたのに 今では、そんな様子はありません。 私もわがままな部分はあると思いますが やっぱり、それは言ってほしいと思います。 今はテスト期間なので練習がないぶん 考えすぎて辛いです。 辞めようとも考えています。 もうすぐ、合宿の申し込みを出さないと行けないのでそれまでに 決断しないとと考えています。 文章力なくてすみません。 自分だけでは答えがでません。 お願いします。

  • 文化祭での展示

    来年修学旅行で沖縄に行きます。 そこで文化祭のクラス展示で沖縄限定のお菓子の特集をしたいと思っています。 インターネット上からお菓子の画像を取り込んで印刷し、 展示したいと思っているのですが、著作権が心配です。著作権法第35条があるのは知っていますが、実際のところ大丈夫なのか教えて欲しいです。   ちなみに展示するのは1日限りです。

  • 修学旅行でMP4オーディオなどを先生たちにばれずこっそり持って行きたいという友達がいるのですが、バレズニ持っていく方法

    修学旅行でMP4オーディオやPSPを先生たちにばれずこっそり持って行きたいという友達がいるのですが、どうすれば、バレナイでしょうか??? 修学旅行で福岡空港から沖縄までいきます。そこで、MP4オーディオやPSP、イヤホンを先生たちにばれずこっそり持って行きたいとのことですが、どうすれば、バレナイズに持っていけるでしょうか???(本当は持ってきてはいけないけど・・・) 聞いた話だと・・・・機内持ち込みの荷物じゃなくて、預ける方の荷物に入れておけば良いんだそうです。 ほかには、どんな隠し方がありますか?? 携帯やPSPやMP4オーディオ、イヤホンなどバレズニ持って行った人はその状況や持っていく工夫などをしたことを教えてください! マジで困ってます。 ちなみにMP4オーディオはhttp://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-C04M-MP4.asp?sku=EEA-C... PSPは新型です。 僕たちは、小さくて人数も少ない(2クラスまで1クラス24人)学校だけど心はとても広い人しかいないのでいじめなどはあっていませんなので、チクルなんて絶対ありません!!!

  • 水泳に通うことになりました

    中2で、フリーで泳げるスイミングスクールに通うことになりました。 週5の20時~21時までと決まっているクラスなんですが まったく何をすればいいのか分かりません。 小5の初めくらいまで、水泳を習っていたので四泳法は泳げます。 ただ、それから止めてずっと何のスポーツもしていなかったので 随分太ってしまいました。 158cmで58kgです。 クラスでも一番太っていて、それで(悪気は無いんでしょうけど)からかわれたりします。 あまり重要に考えていなかったのですが、来年の4月に修学旅行があり沖縄で海に行くそうです。 今までは生理やなんやかんやの理由をつけて皆と一緒にお風呂も入らなかったのですが、今回は3泊なのでとうとうやばいかなとも思っています。 それで聞きたいのは、四泳法のうち どれが一番痩せますか? また胸が鳩胸で大きいのですが、水着を着ると目立つんです。 水泳をしている人で、胸の大きい人はどんな水着を選んでいるんでしょう? できればさらしを巻いたりして隠したいです。 教えてください。

  • 新しいクラス・・・・友達関係が・・・

    仲良い友達のMちゃんとAちゃんがいます。 MちゃんとAちゃんゎお互い嫌いで、友達の縁きったそぅです。 でも、私はどちらとも仲良くしています。 今までは、Mちゃん=A組・Aちゃん=B組・私=E組だったんで、両方と会話できたりしてたんですけど・・・ もし、3人で一緒のクラスになったら・・・って考えると・・・汗汗汗 ちゃんゎはっきりゅって不良っぽぃです。 学校にもあんまり来てません。 先生に「○○(私の名前)と同じクラスにしてよ!!じゃないと学校こなぃから!!!」といったそうです;; (先生達のクラス決め会議の後に) Aちゃんゎ、修学旅行にゎ来ません。 で、Mちゃんゎ結構まじめっぽい(スカートとかは短いけど学校にゎちゃんとくる)ですが、一緒にいてたのしぃです。 先生にゎ「Aと一緒になったら先生私本当に怒るからね!!」ってゅったそうです。 Mちゃんとゎ修学旅行の班一緒です。 修学旅行のホテルの部屋ゎ、クラスでグループつくって決めるし・・・・ できればMちゃんと仲良くしたいo でも、そうなるとAちゃんが一人になっちゃぅo 私ゎ3人一緒がぃぃんですが、AちゃんもMちゃんもそれは断固拒否で・・・・・ もし、3人一緒のクラスになったら、私はどうすればぃぃのでしょう?? クラスが、Mちゃん・Aちゃん・私と三人一緒にならなくても、もしAちゃんと私だけ同クラになったら、どうすればぃぃんですか??

  • 小学校のクラス替は誰が決めるのでしょうか?

    息子のクラスは先生も教育熱心でクラスもまとまっています。 でも隣のクラスは1年生先生なのに学年中のやんちゃが集まって大変な事になっているそうです。 いつも大騒ぎをしていて担任は泣かされ教室でドッヂボールなど息子の担任がその度叱りに行くそうです。 最近、副担任がつくようになったそうですが息子がそのクラスなら、とうていやっていけなかっただろうと思います。 去年も違うクラスで1年生先生がある日突然やめてしまったそうです。 毎年1年生先生が何人か入るのですがクラスをまとめられず問題がおこるようなのです。 でも何故わざわざ今回学年中のやんちゃを新任の先生のクラスに集めたのか理解できません。 一体だれがクラスのメンバーを決めるのでしょうか? 来年のクラス替が今から心配です。

  • クリスマスの色とは?

    子供が小学校の英語の先生 (米国人の方) から 「クリスマスは緑と赤以外のものは飾っちゃダメだよ」と教わったそうです。へー、と思いましたが何故でしょうか? 確かに緑と赤の飾りが多いです。 ちなみに我が家では子供が自分の願い事を書いた色とりどりの短冊がたくさんつけてある、ルール無用の小さなクリスマスツリーになっています(笑)。

  • 彼女持ちの先生に恋をしました

    こんにちは! 私は専門学校に通っている女(19)です。 そして来年の春に卒業します。 その先生は大半の生徒から 嫌われています。 先生が教室に来て騒ぐのは 私のクラスでは私しかいません。 そのせいか私が「せんせーい!」 って騒ぐと嬉しそうな顔をしているし 本人も嬉しいと言っていました。 ですがその先生は37歳で彼女持ちです。 しかもやはり年が年だから もう結婚も考えているそうで 来年ぐらいには結婚する予定だそうです。 先生にはそんな女性がいるので やはり諦めるべきなのでしょうか? でも私は希望が少しでもあるなら 頑張りたいと思っています。 皆さんの率直な意見・アドバイスが 聞きたいです! よろしくお願いします!!