• 締切済み

軽自動車購入に向けて、迷っています。

s10moの回答

  • s10mo
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

ムーブカスタムでしたら、4気筒のRSより3気筒のRの方が燃費が良いそうです。 RSは、二桁行く物は殆んど無いようです・・・ 知り合いがマイナー前のRSを一年前に購入し乗っておりますが、現在リッター8~9キロ強だと言っておりました。 室内は広いです。

関連するQ&A

  • 軽自動車の購入

    今度、車を買い替えることになりました。今乗っているのは、マーチの旧型で乗用車なので、維持費がかかってしまうので今度は軽自動車にしようと思っています。 候補は・・・ (1)タント(カスタムは高いので、ノーマルの方で!) (2)ラパン(外観と内装の可愛さに惚れてます!でも狭いし・・・) (3)ミラ(安さと車の形が好き) この3つが今は候補にあがっているんですが、悩んでいます。 中古車で買おうと思っています。値段は100万以下で。 みなさんの意見をぜひ聞かせてください! 私の中で重点になっているのは、値段と内装と燃費です。

  • 軽自動車購入について

    こんにちは。初めて質問します。 今回、軽自動車の購入を考えているのですが、車に詳しくなくて、どの車を購入したらよいのかわかりません。 自分としてはダイハツの「ムーブ」、ホンダの「ライフ」、スバルの「R2」などを考えています。 燃費、走りやすさ、内装などを含め、お勧めの車を教えてください! 予算に上限はあまりつけていません。 どうぞよろしくお願いします!

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • 軽自動車の購入で迷っています

    税金が上がる前に、見栄えもかっこよく、燃費もそこそそいい軽自動車の新車を購入しようと思っています。 日産のデイズ、ホンダのNワゴン、ダイハツのムーブカスタムの三種類で迷っているのですが どれも、同じくらいの価格で燃費も同じくらいです。 どの車がおすすめですか?よいアドバイスをください。

  • 軽自動車

    自営業 営業車で軽自動車検討しています。 高速は乗りません。 ナビは付けます。 候補は新型ムーヴカスタムXリミテッドです。 付き合いの有るトヨタで購入予定です。 残価設定で3.9(JローンMAX)36回払い オプションはフロアマットのみ 値引き48000円で 月々30000円です。 購入しようかと思いましたが ホンダが利率2.9又は3.9で60回まで可能です。 ホンダでしたらライフディーバかなと思っていますが 新型ムーヴカスタムXリミとホンダライフディーバ どちらがお勧めでしょうか? 毎月の収入は有りますが纏まった金額は出したくないので 月々30000円以下で組めればなと思っています。 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 可愛い使える軽自動車のオススメ

    中古車で軽自動車の購入を検討しています。 形だけ見て、ラパンだと決めかけていましたが、他にもたくさん軽自動車はあるのに形だけで決めるのはいかがなものか、と疑念を頂くようになったのです。 形は箱型、ラシーンとか好きです。 ラパンは試乗経験があります。 内装が少しシンプルすぎるような気がします。 ワゴンRやMOVEやLIFEは形が嫌いなので今の所、検討外ですが、機能がよかったりするのでしょうか。 オススメがあれば教えてください。

  • 軽自動車購入で悩んでいます。ラパンとムーブって?

    軽自動車購入で悩んでいます・・・。 ”スズキ・ラパンX”と”ダイハツ・ムーブカスタムX”で かなり悩んでいます。 ズバリおすすめは、どちらかをぜひ教えてください!! 返事を27日am9時までに(あと7時間?)しなきゃいけないので、 よろしくお願いいたします!

  • 軽自動車の購入を検討しています

    はじめて自動車を購入する予定です。 通勤に使用するつもりです。 1日1時間も乗らないので、軽自動車を考えています。 先週ダイハツのムーヴと日産のモコを見てきましたが、なかなか決めかねております。。 個人的にそれぞれポイントとなっている点は、 ダイハツ ムーヴ ・新型が出たばかり ・燃費27km/l ・内装がベージュであまり好きではない(予算上カスタムにはできません…アイドリンクストップの機能もいりません) 日産 モコ(ショコラティエ) ・来月フルモデルチェンジで型落ちしてしまう ・内装・外装は気に入っている ・CVTでないため?か、燃費は22km/l どちらも130万前後の予定です。 あまり車のことに詳しくはないのですが、モコは古いエンジンだとダイハツのディーラーさんに言われたのですが、そんなに違うものなのでしょうか? また、スバルのステラのブラックインテリアセレクションも検討してみようかと思ってます。 車に詳しくないので、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 とくにエンジンの違いが気になっています。 よろしくお願いします。

  • スマートな軽自動車は?

    まだ買う予定は全然ないのですが、漠然と車が欲しいな~と思っています。 買うなら軽自動車で、費用は150万程度(くらいかな)。 最近、丸っこい軽自動車がとても多いですよね。 個人的には、スマートでシンプルな感じのエクステリアが好きなのですが、 何か良さそうなのはありますか? 軽自動車をいろいろ調べてみた結果、 個人的には「ダイハツのテリオスキッド」がいいなと思っています。 車を乗るとしたら、街使いで、そこまで遠出はしない程度です。 それと、ムーヴやライフ、ワゴンRなどはかなりよく見るので、ちょっと‥と言う感じです。 内装は広くて良いとは思いますが、個人的にはいまいち。 ラパンもかわいいとは思いますが、ちょっと四角すぎていまいち。 車に関しては全くの無知なので、簡潔に、わかりやすく教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • どの軽自動車がいいでしょうか?

    軽自動車を買おうと思っています。 そこでいくつか候補を挙げてみたのですが、どの軽自動車がおススメですか? できれば、ターボ、ノンターボの別もお願いします。 いま現在乗っている方は、その車の感想でもいいです。 下記に掲載されていない車で、いいと思われるものでも結構です。 よろしくお願いします。 1.ダイハツソニカ 2.ダイハツムーブコンテ 3.ダイハツミラ 4.スズキセルボ 5.スズキラパン 6.ホンダライフ 7.ダイハツタント 8.スズキパレット