• 締切済み

室内のガラス戸がの一枚が割れたので格安で修理したいのですが

室内のガラス戸(木製枠の障子のようなタイプ)一枚が割れたので修理したいのですが、リフォームなんかのHPを見ると、2、3万という法外な料金がのっていてびっくりしました。せいぜい2、3千円というようなガラスで、修理費込みで一万円はしないといもうのですが・・・。 問題はものが古く(多分1980年代)他のガラスと同じ物でなくてはならないので、そういうガラスのストックがあるかどうか・・・。 因に賃貸の借家で事情があって大家に内緒で直そうと思ってます。 どうか良い方法、アドバイス御願いします。

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

割れたガラスは、はずせますか? うまく取れれば、それをサンプルにして、ガラスやさんやホームセンターなどへ行き、同程度のガラスを同じサイズに切ってもらいます。 枠がネジなどでとめてあり、自分で取り外しと取り付けができそうなら、自分でやってしまうこと。できそうもなければ、ガラスやさんに施工まで頼んでしまいましょう。 町のガラスやさんなら、そう高い事は言わないと思います。 なお、ガラスは、よほど特殊なものでなければ、新旧の見分けはつかないでしょう。

noname#18869
noname#18869
回答No.3

ガラスサッシ店、ガラス屋へ行きましょう。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

問題はものが古く(多分1980年代)他のガラスと同じ物でなくてはならないので、そういうガラスのストックがあるかどうか・・・。 >>>。多分、ストックは、まず、ないでしょう。ですから、偶然、あればよし、無ければ、他の戸も含めて、1ブロックだけ交換して、デザイン的に持っていくということで、4本とも、硝子屋さんに持ち込むこと、すなわち、微妙に、サイズが違うので、現物を持ち込まないと、調整が難しいからです。 で、もう、25年前の硝子なので、割れやすくなっていますので、この際、全部の硝子を交換してしまうかでしょうね。 望みが薄いですが、同じ型硝子が見つかるといいですね。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

窓をはずして、ガラスやさんに持って行くと直ぐ直してくれます。(材料があれば。) 小さなガラスだったら、廃材のガラスがあえば材料費無料で直してくれる場合もあります。 HPで見るような物は、ほとんどが出張料なので安くしたいというなら、持ち込みしかないのでは。

関連するQ&A

  • 障子戸の木枠のカビがついています。

    結露で木枠にカビがついています。 ちょうど、障子戸の枠でして、幸い障子戸にはカビはありません。 どのように修理するとよいでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 賃貸アパートのガラス戸を割ってしまった

    タイトルにも書きましたが、賃貸アパートの ガラス戸を割ってしまいました。 猫を2匹飼っているのですが、猫が 走り回り追いかけっこをしていて ガラス戸にぶつかった際に割れてしまいました。 賃貸アパートには、住み始めて まもなく4ヶ月経ちますがほぼ毎日 ガラス戸にぶつかってしまうくらい はしゃいで追いかけっこしていました。 さほど気にしていなかったので 飼い主の私の責任だと思います。 ですが故意的ではないし……などと いろいろ考えていたらこちらのサイトで 大家さん?管理会社?に電話した方が いいと書いてあったので同じ質問があるかと 思いますがご回答よろしくお願いします 質問としては、 12枚貼りの木枠でできた戸でガラスは、 縦90横80厚さ2mのガラスが2枚、 裏がツルツルしていて表が凸凹で、 くもりガラス?みたいになっています。 幸いなことに下半分しか割れていません。 1・負担額は、最高でもどれくらいでしょうか? 2・自分で直した方が安い。といろいろなサイトに書いてあったのですが、全く同じ素材のガラスじゃないとどのみち退去時に交換代を負担することになるんでしょうか? 文章能力がなくめちゃくちゃな文章になって しまってすいませんが、皆さんの意見よろしくお願いします。

  • 玄関引き戸の修理について

    築35年です。 玄関に木製の引き戸で間口は2軒、4枚の戸(障子)が付いてます。 建物は平屋ですが、お寺のような大きな瓦屋根で長年にわたる荷重がかかり、梁がたわんで間口の中心部が下がっています。 工務店いわく、たわみはもう納まっているだろうと言いますが、今までに何度か大工さんに修理してもらい戸がスムーズに動くようになりますが、次第に戸が開けづらくなって困っています。 アルミ製の玄関引き戸にリフォームしようかと思いますが、長く使っている間に屋根の荷重がかかりサッシや、枠がゆがんでしまうのでないかと心配しています。 木製サッシであれば削ったり、添え木をしたり、戸車を替えたりして修繕しながら長く使えるような気がします。 このまま木製サッシを使うべきか、アルミサッシに交換したほうが良いかどなたかアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • ガラス戸を遮光にしたい。

    室内に、格子状の木枠にガラスがはまった引き戸がありますが、これを遮光にする方法についてアドバイスいただければ幸いです。ガラスには凹凸があります。 賃貸のため、跡が残る方法は無理です。なるべく手軽にできると助かります。 これまで突っ張り棒で遮光のれんをかけていましたが、子どもが引っ張って落としてしまうようになり使えなくなりました。 ・黒い模造紙を一つ一つのガラスの大きさに切って両面テープ等で貼れば遮光できるでしょうか?(切るのが面倒そうですが) ・使えなくなった遮光のれんをガラスの大きさに切って貼る?(布なので歪まずに貼るのが難しそう、さすがに切り刻むのは勿体ないか…) ・遮光障子紙というのもありそちらだと引き戸全体を一枚で覆えるので一見楽そうですが、引き戸全体を覆うようなサイズだと後ではがせる両面テープで貼るには重すぎて無理なのかなと迷っています。 よいアイデアがありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションで窓ガラスの修理代は誰が払う?

    初投稿です。 いろんなサイトも見ましたが、よくわからないので質問します。 私は、賃貸マンションに住んでいまして、先日空巣に入られ、 窓ガラスを割られました。 大家に修理を任そうとすると、よくわからないので代わりに 仲介業者(不動産)から連絡があり、(私が入っている)保険で ガラスの修理代請求しますとのことでした。 結局私が修理する形になるのか?大家では?と確認すると、 個人になるケースが多いですねとのこと。曖昧なので、 賃貸借契約書を確認すると、 甲は乙の責によらざる損耗等により賃貸物がその使用に支障を生じたときにはこれを修理し、また衛生環境を維持しなければならない。 但し、乙の責のある破損等については、乙はその都度これを修理して 現状に復すか、もしくはその損害を賠償しなければならないとする。 修理費及び保全に関する負担内訳 (1) 甲の負担とするもの   1.天災地変による損傷修理   2.自然老朽による破損修理   3.空室修繕を含む計画修繕による修正   (以後省略) (2) 乙の負担とするもの   1.障子・襖の張替・畳の表替・畳床換   2.ガラスの取替・網戸の修理・錠・金具の修理、取替   (以後省略) と記載していました。 確かに、乙の負担にガラスの取替とあるが。。 基本は大家さんの物で、私に過失もないと思うところもあり。。 良くわからない状態です。 今回のケースは、甲(大家)、乙(私)のどちらが支払うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ガラスの修理で・・・(かなり長文です)

    宜しくお願い致します。 ある水曜日に不手際から賃貸アパートの自室の硝子を割ってしまいました。 木曜日に管理会社に電話して、自分で値段の交渉をするので取引先を教えて下さいとお願いした所、それは出来ないので管理会社の方でいくつか見積もりを取りますというお話で電話を切りました。 木曜日の午後になって1件の硝子屋から電話が入りすぐにでも見積もりに伺いますとの事だったのですが、主人も居た方がいいと判断し土曜日のお昼に来て頂く事になりました。その電話の際に大体、お幾らになりますかと聞くと15,000~20,000円の間になりますとの回答でした。 土曜日に硝子屋は来たのですが、まず寸法を計測し、デジカメで割れた硝子の写真を撮りました。次に残っていた硝子を枠から取り外して行くので、「今日は見積もりと伺っていますけど」と言った所、「今、修理して行きます」とどんどん修理を始めてしまいました。外に止めてあった車の中には同じ硝子が載せてあり、最初から修理していくつもりで来たようです。金額を聞くと「今は頂かないんです、後から管理会社から請求が行きます」との回答でした。その後、管理会社からは硝子屋からの請求が22,700円だったと言われました。ただ管理会社は見積もりの筈が修理までしてしまった事についての落ち度は認めています。私がお聞きしたいのは硝子屋には何の法的な問題はないのでしょうか?よく悪質リフォームで無料で点検しますと言いながら、点検して悪い所があるから工事して後から工事料をふっかける行為に似ているような気がします。 もし法的に追求できることがあれば、硝子屋と交渉したいと思っています。 わかりにくい文章かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 〔賃貸〕室内の戸の一部を焦がしてしまいました。

    賃貸物件に住んでいます。 先日、誤ってストーブで廊下から部屋へ入る戸の一部を焦がしてしまいました。(ガラスを支えている枠が若干溶け、側面の一部が焦げて黒くなっています。範囲はそんなに大きくありません。) 入居時、火災保険に加入したのですが、保険で修復可能でしょうか? 無理なら、自分か知り合いに頼んで、直そうと思っています。(精神病罹患での生活保護受給者で、お金がありません。) お詳しい方、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅の建具は消耗品でしょうか?

    窓に入っているガラス戸の「ガラス」と「戸」(枠)と「金物」。 網戸の「網」と「戸」(枠)と「金物」。 障子やふすまの「紙」と「桟」(枠)。 これらはどれが消耗品でどれが建物の付属設備なのでしょうか。 紙や網、ガラスは消耗品と思えるのですが、さて、「戸」(枠)や「金物」も消耗品なのでしょうか。 ガラス戸も網戸も障子もふすまも半恒久的というか、ある程度の年月に亘って使用するものです。 日常的に破損して交換しなければならないのは、それをふさいでいる紙や網やガラスのはずです。 (ガラスはあまり日常的に破損はしないと思いますが) 障子やふすまの紙が破れたからといって、障子やふすまを枠ごと取り替えたりはしないものです。 網戸の網が破れたからといって、これも枠ごと取り替えたりはしないものです。 世間で「障子は消耗品や」とか「網戸なんか消耗品や」とか言うのは、大抵の場合、その紙とか網とかを指していると思います。 日常で「障子の 紙は 消耗品や」といったように殊更に区別をして言葉を使うことはしないです。 人が日常に使う言語というのは「省略」されるものですから。 だから「枠」などは消耗品ではないと思うのです。 仮にガラス戸も網戸も障子もふすまも枠ごと消耗品とした場合、 最初に賃借したときにあったそれらを契約終了時退去する際に持ち去っていいのでしょうか。 家主は許すでしょうか。 もし許さないのであれば設備と考えられると思うのですが・・さて、どこまでが設備でどこからが消耗品でしょうか。 ご存知の方、ご教示ください。

  • サッシ戸の鍵が壊れてしまいました

    賃貸のアパートに住んでいます。サッシ戸の鍵が外れてしまい困っています。 構造は簡単で、サッシ戸を外して鍵のネジを締め直せば直ると思うのですが、 サッシ戸がどうしてもはずせなくて困っています。どなたか、コツをご存じでしたら教えてください。 アパートは古いので、多少傾いていますので、それがサッシ戸が壊れた原因かのしれません。もし、サッシ戸を交換しなくてはいけない場合、その修理費は 大家さんか借り主の私か、どちらになるか法律的なことをご存じでしたら教えてください。 また、自分で修理を依頼しなくてはいけない場合、何の業者に頼んだらいいのでしょうか?また、費用はいくらくらいかかるでしょうか?

  • アパートの扉が風でバタンと閉じて網入りガラスが割れました、修理は誰の負担になりますか?

    先日アパートの扉が風でバタンと閉じて網入りガラスが割れました。 大家さんに連絡して修理してもらいましたが、 今日、突然大家さんの指定した工務店の請求書がきました。 大家さんに聞くと、借家人側に瑕疵があるから全額払いなさいと言います。 前回割れたときは、請求されなかったのに、青天の霹靂です。 これは、全額、こちらが支払わなければならないのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。