• ベストアンサー

陰部のかゆみ

milkytiaraの回答

回答No.9

産婦人科でいいですよ。婦人科だけ独立している病院があれば婦人科でいいです。男性は泌尿器科になりますが。

noname#16806
質問者

お礼

ありがとうございます 今すぐ行ってきます

関連するQ&A

  • 真面目にお尋ねしますが陰部(性器)を石鹸で洗うことは悪いこと?

    真面目にお尋ねします。 ある人から「陰部(性器)を石鹸つけて洗うなんて駄目だ。あんなデリケートなところ石鹸つけて洗うなんて馬鹿だよ」と言われ、ちょっとショックです。 其の人はお湯で洗うだけで十分と主張するのですが、いかがなもんでしょうか? ちなみに私は「ミューズ」(薬用石鹸で「P&G」の商品です)を基本的に使っています。 もしよかったら「ミューズ」の薬用的効用の度合いも教えていただけたら幸いです。 以上よろしくお願いします。

  • 陰部にしこり・・・

    2週間ほど前から突然、陰部に痒みが出て頻繁にトイレのビデで洗ったりあまりにも激しいかゆみで掻いたりしていて少し出血したので家にあった薬(ゲンタシン)という物を塗りました。 痒みは落ち着いたのですが数日前から膣の入り口付近に小さなしこりが出来、少しづつ大きくなって今1センチくらいあります。触ると痛みはありますが外見では全く何もありません。 性病に感染するということは憶えが無いのですがバイキンが入ったのかな…っと思うのですが、放っておくとやはりダメでしょうか…病院に行く場合は婦人科がいいのでしょうか?

  • 陰部のかゆみ、臭い

    以前、陰部のかゆみから産婦人科に行きました 膣内の粘膜から細菌に感染してるか、などを調べてもらい カンジタではないこと 感染していないということでした。 固形の膣内洗浄?のくすりをもらいました。 また、陰部周辺が乾燥していて、それが原因で痒みが起きているとのことで あまり石鹸でゴシゴシ洗わないようにしなさいと言われました。 それから1年とずいぶん時間が経ったのですが まだ陰部周辺が痒いのです。 夜、お風呂に入ってから寝るまでです。 日中は痒みはありません。 また、陰部がたまに、少しですがネギ臭い?と感じるときがあります。 違う産婦人科を受診しようか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 陰部の痒みに悩まされています

    4年程前から陰部の皮のすべてがとても痒くあまりにも痒いため陰毛をすべてそってみましたがそれでもおさまらず。。。 軟膏や薬を塗りますがおさまらず。。。 ひっかいて血が出ているのがいつもでペースト状の皮がペラペラとむけ落ちるほどだったのですが。。。 昔からよくできものが陰部の外の皮にできていたのですが2週間ほど前から陰部の皮の内側に縦2センチほどのぷっくりしたものができ痒いのですがかくと痛くなります。 これは一体何かの病気なのでしょうか? また半年前ほどから膣の入り口の痒みがではじめどんどん増してきています。 やはりふたたび病院にいくべきでしょうか? 1年前に行ったときは性病ではないと言われました。 長文ですみません 良ければ教えてください!

  • レスタミンコーワ軟膏が陰部にしみる!!

    27才、女、性交渉は3年半前が最後。 陰部がものすごくかゆくて、昨日、婦人科に行って、おりものの検査と膣消毒と膣内の細菌検査とついでに子宮癌の検査をしてもらいました。また膣内に大きめの薬を入れてもらいました。 おりものは異常なしだったので、今は細菌の培養検査の結果待ちをしています。10日後に予約を取ったので、その間は、カンジダ等の薬は出せないとのことで、かゆみどめのレスタミンコーワ軟膏を処方されました。一日に2度陰部につけるのですが、その塗り薬が陰部にものすごくしみて、灼熱感をおびます。レスタミンをネットで調べてみても、副作用はあまりありませんと書かれてありました。 どうしてレスタミンコーワ軟膏が陰部(膣や膣の回り、尿を出すところやその回りや上、肛門付近)にしみて灼熱感におびるのだと思われますか?やはりカンジダの可能性があるからでしょうか? かゆいし、薬を塗れば灼熱感におびるしで、最悪です。 どなたかどんな小さなことでも、また励ましの言葉でもいいので、何かアドヴァイスを下さい。 回答がつくことを祈っています。 こんな私ですが、うつ病も患っているためか、不安で仕方がないので、どうかどなたかよろしくお願いします。 またかゆみは我慢するほうで、ものすごく掻くわけではないです。

  • 膀胱炎か尿道炎・・

    尿をするとき 尿の出るところ(尿口?付近)が痛み 赤くなっているようです。多少、腫れているかもしれません。時々尿が赤っぽいです。下着が(尿口付近)汚れますが 膣からなのか尿道からなのかわかりませんが 何か分泌物が出ているようです。膀胱炎か尿道炎か わかりませんが とりあえず細菌の薬をのんで3日目ですが まだ下着が汚れます・・。尿道炎や膀胱炎は どのくらいで治るのでしょうか?早く治すには どうしたらよいでしょうか? なぜ(膀胱炎・尿道炎)なってしまったのかわからないのですが 考えられることはナプキンを長期間していたこと、数日お風呂に入れなかったこと、水分をほとんど取らなかったこと、こすれたりなど外的な刺激、など・・。性経験は ないのですが 下着の汚れが膿なら 性病の可能性もあるのでしょうか・・?尿道炎なのか膀胱炎なのかも わからないし 初めての症状なので 不安です。細菌の薬は3日分しかもらっていないので その後は チョレイサンという漢方が処方されています。排尿のときの尿口付近の痛みが辛いので 早く治したいのですが 長くかかる病気なのでしょうか?

  • 陰部がヒリヒリ痛い

    陰部(ビラビラの内側や膣あたり)がヒリヒリと焼けるように痛く、婦人科を受診しました。かゆみや尿がしみるなどは一切なく、ヒリヒリと灼熱感と痛みがあります。 頚・体ガン・おりもの・性病の検査、内診・超音波の検査も受けましたが異常なしでした。見た目も異常なしとのこと。細菌のせいかもしれないのでとゲンタシン軟膏を処方して頂き試してます。2週間近くなり、多少マシにはなったようなのですが、まだビラビラ内側の辺りのヒリヒリとした痛みや灼熱感は取れません。 このような症状に心当たりのある方、わかる方いましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • シャワーを浴びた後、膣が痛みます。

    20歳女性です。 私は現在膀胱炎にかかっているのですが、2日前に泌尿器科にかかり、処方された薬もしっかり飲んでいます。(ちなみにファロムです) 薬を飲む前と比べたら膀胱炎の症状はだいぶ和らぎ、排尿時の痛みもなくなったのですが、シャワーを浴びた後は必ずと言っていいほど残尿感が出てきて、膣も焼けるように痛みます。 膀胱炎で膣が痛むということはあるのでしょうか。 シャワーを浴びて1時間くらいは痛みっぱなしですが、それ以降はなんとか痛みが取れます。 因みに男性経験はありません。 膣の異常は半年前からあり、そのときも膀胱炎になったときのことでした。 その時は真っ赤な血尿で、膣の痛みもずっと焼かれているように痛くて我慢できなかったので夜間救急にかかりました。 その後、膀胱炎の症状が治まった1週間後に膣の周りがかゆくなりだし、固形のおりものが出ていました。 しばらくたってから昆布のにおいのような結構きついにおいのおりものが出るようになり、外陰部も荒れてしまっていてトイレットペーパーで拭くと切れて血が出てしまいます。 ネットで調べてみても、シャワーを浴びて膀胱炎の症状が悪化するという話はどこを探してもありません。 これは膀胱炎ではなく何かの性病なのでしょうか。

  • カンジダの陰部に塗る薬

    カンジダと診断され、膣剤と軟膏を処方されました。 お風呂上がりに軟膏を膣の周りに塗ろうと思ったら、粘膜の部分なので上手く塗れなかったのですがそれでもなんとかぐるっと塗り終えて、しばらく部屋で通常の生活(立ったり座ったり歩いたり)をして、ふと下着を見たら、先ほど付けた軟膏と思しき白いクリームがついていました…(病院で入れてもらった膣剤のカスじゃないと思われ) 塗ってすぐ寝てしまえば良かったんだと思うんですが、やはり粘膜で、常に湿っている部分にクリームを付けてもこんな感じで流れ落ちる(?)と効果がないんでしょうか? 陰部も確認した所、白いクリームはキレイに無くなっていました…陰部は薬の吸収が早いと聞きますが、1~2時間でなんて考えられないしやはり動く事で落ちてしまったんでしょうか?

  • 生理前は陰部かぶれますか?

    ここ1年近く 陰部の粘膜が原因わからずヒリヒリしたり弱ってるような感じだったんですが。先月の生理前と今月(今 多分生理前)、なんだか陰部の粘膜部分 膣の浅い部分や小陰唇が 痒みがあります。オリモノは透明な感じで異常ではないと思うのですが。去年 夏 カンジダと細菌膣炎になりましたが その時は全く痒くありませんでした。陰部が痒くなるのは 先月と今月が初めてで。粘膜が弱ってるために 生理前のオリモノで かぶれたのでしょうか?今まで痒くなったことがないので・・心配です。かぶれたり 痒くなることって めずらしいことじゃ ないんでしょうか?去年12月から 黄体ホルモンの薬を服用してますが関係あるでしょうか?