• ベストアンサー

結婚式の心付けについて

結婚式で心付けというものを渡すと色々な所で書かれて いますが、心付けとは現金の事なのですよね? 彼に話したのですが、予算的にも辛いからどうしよっかー? 悩んでいます。渡さないと、担当者の方がたの態度が変わってしまうことはあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.2

以前ホテルに勤務していました。 その経験から言わせていただくと、心付け自体必要有りません…って言うか頂いてもそれは全て会社のお金になってしまいます。(雑収入扱いです) 規則で現金での心付けは頂かないように決まっている所がほとんどのようです。 私も式後担当に受け取って貰えなかったからと言って無理矢理渡されてしまい上司に怒られた経験もあります。 (お酒も入っていたし何度もお断りすると却って怒ってしまわれるというか絡んできそうだったので仕方なく受け取りました。 勿論全額総務行き…自分の懐に入れたらクビですからね) もしどうしても感謝とお願いしますの気持ちを伝えたいなら現金でなくお菓子を持参されてはどうでしょう? その際は個包装で賞味期限の長い物がベストです。 (結婚式には案外裏方が多いものです。それに時差出勤なので机にポンとおける個包装が配る立場としては嬉しかったです) 私自身は 担当者…おかきの詰め合わせ(男性や甘い物苦手でもつまめて、数も多いので) 美容師…女性だったので老舗洋菓子店のクッキーの詰め合わせ 現場の立場から言うと頂いても自分の物にならない現金より、皆で頂けるお菓子の方が嬉しかったです。 そして心付けを貰うか貰わないかで態度を変えるなんてプロのすることではありません。 心付けの代わりにちゃんとサービス料を頂いているんですからね。 渡す側でなく、渡されていた側からの意見ですので参考までに…

pinkrori
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホテルに勤務なさってた方にアドバイスをいただけるなんてとても嬉しいです。 言われてみれば、私も以前までは料亭などで働いていましたが、お菓子などはやっぱり嬉しかったですね。時間が定まっていない仕事だったのでなかなか食事も出来なかったからやっぱり食べ物がうれしかったですね。 色々とアドバイスくださりありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

あくまでも、私達の幸せのお裾分けです。 今日は、私達のため手伝って頂いてありがとうございます、よろしくお願いします、という気持ちです。 一切、受け取りませんという式場もあります。 気持ちですから、必要ないと言えばそれまで です、それによって態度を変えるスタッフは いないと思います。

pinkrori
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 結婚式のおける心付けについて

     近々、結婚式を挙げます。 心付けについてですが、スタッフはサービス料が付いてるから受け取れないとの事。それは、専属の美容師さんも同様でしょうか?  また、主賓や乾杯の挨拶をしてくれる方々にも心付けが必要ですか?  受付や余興を頼む方には、3,000円程度で妥当ですか?  回答を、よろしくお願い致します。

  • お心付けに関して。

    心付けを一般的には、どこまで 渡したらよいのでしょうか? 送迎バスの運転手?着付け担当者の方?メイクの方?……? 式場の打ち合わせ担当者の方にもお渡ししたほうが…? 心付けを渡しても、受け取らない会場もあるとか? 考えたらどんどん予算が上がっていって どこまでお渡ししたら良いのか?予算オーバー! 最低 この方だけには『お心付け』を渡すのが常識でしょうか? また、その 金額の相場は? どなたか 教えてください。

  • 結婚式でスタッフの方々にお渡しするお心付けについて

    結婚式でスタッフの方々へお渡しするお心付けについて悩んでいます。 調べてみたところお渡しするべき相手としてプランナーの方をはじめ 司会の方、写真の方、着付け担当の方、メイク担当の方、など かなりの人数になるようですが 正直なところ正規の結婚式披露宴費用ですでにかなり予算オーバーしており 全ての方に用意するのが厳しい状況になってしまっています。 最近ではお心付けを渡さない方も多いようなので 誰にも渡さないことも考えているのですが 気持ちとしては何度も打ち合わせでお世話になっている 担当プランナーの方と司会の方だけにはお渡ししたいと考えております。 そこでお渡しする相手をこの2人に絞ってしまうことは常識として有りなのでしょうか? 非常識であれば誰にも渡さないようにしようと思っています。 ちなみに司会の方は式場で斡旋された方でどこかの事務所に所属している方のようです。 アドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式での心付けについての質問です

    結婚式での心付けについての質問です 私は、ブライダル業界で仕事を始めたばかりの者です。 結婚式当日にお客様から、心付けをいただいてしまったとき、この業界で働いている方々はどのような対応をとっているのでしょうか? このような場合、お断りするのは失礼にあたりますか? また、お断りしても断りきれない場合、頂いた分のお礼をしても良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の心付け等について

    来月結婚式を控えている者です。 心付けとお礼について、質問です。 心付け代わりとして、昼食をスタッフさん(司会、写真、美容師、音響、プロデューサー)用に用意しようと考えています。 その場合も、現金等の心付けは用意した方が良いのでしょうか。 また、祝辞をいただいた上司にもお礼した方が良いでしょうか。 披露宴当日は、タクシーをこちらで手配するので、 お車代はおかしいかなと思っています。 新潟県で式および披露宴を行うのですが、地域による違いがあれば教えてもらえると助かります。

  • 心づけについて

    来週末結婚式を控えてます。 レストランウェディングなのですが、心づけって一体どうしたら良いのでしょうか? 何を見ても「気持ち」ですといった表現なのですが、どうなんだろうか?と悩んでます。 友人など、受付を引き受けて下さった方々にはするつもりです。 …が、レストランスタッフ、プランナー、司会、ヘアメイク、フラワー担当、ビデオカメラマン、写真カメラマン、そういった方々へは? 下世話な話で恐縮ですが、レストランへは高額な会場費、そして料理代などを支払っているし、プランナー会社へはトータルの25%くらいを支払っています。 勿論、他全て代金が発生しています。 当日の心づけの意味は?あまりシックリきません。当日本番の費用は逆にはいてないのかな?とか思ってしまいます。 私は海外生活も長いので、チップの意味は分かってますが、なんとなくこの心づけというものの意味が分からないです。。。 教えて下さい。 ずばり、支払うべきものなのでしょうか?

  • 心付けについて

    結婚式の時、お世話になった方々に心付けをお渡ししますよね?その時、誰にいくらぐらいとか、封筒には何と書けばよいのか、誰が渡すのが良いか、詳しく教えていただけませんか?

  • 結婚式の心づけについて

    この週末に結婚します それで、心づけのことなんですが、 式場見積もりに奉仕料151005円とあります コーディネーターの人に心づけは皆さんどうされていますか?と訪ねましたら、どうぞお気遣いなく。とおっしゃいました。 やはり奉仕料とゆうのとは別に心づけの用意をしたほうがいいのでしょうか? ●どこまで用意すればいいのですか? たくさんたくさん関わっていらっしゃると思うのですが、、 司会者さんは一人とはっきりわかりますが、カメラマンさんも何人かおられますし。。 皆さんはどうされましたか?奉仕料とは別に用意されましたか? ●それから、親族代表の祝辞やスピーチ、受付、余興をしていただいた方にも気持ちをさせてもらおうと思っています。 彼に相談したら、新婚旅行のおみやげをすこしいいものにしておこう。とゆうことなんですが、それでもありでしょうか? きちっと新札の現金でポチ袋に入れて手渡すのがいいでしょうか? たとえばお車代として、プリペイドの交通カードを渡してもいいのでしょうか?失礼ではないのですか? なにもしなければ私たちが失礼なことをしていることになりますし。。。 色々気遣いします。 出費が大変ですから。。。

  • お心付けについて

    ホテルの式場で結婚式を挙げるのですが、お心付けをプロの司会者、担当してくれた営業の人に贈っても変ではないですよね?

  • 結婚式のお心付けについて

    年内に結婚式・披露宴を執り行う者です。 結婚式にあたってメイクさんやプランナーさんに渡すお心付けのことでアトバイスをいただきたく投稿させていただきました。 結婚式と披露宴を別々の会場で行います。 (結婚式は親族のみ、披露宴は友人や会社の先輩・同僚をお招きしています。) 結婚式にはプロのメイクさんに来ていただき、披露宴会場ではプラン内に組まれているメイクさんにヘアメイクを行っていただく予定です。 また、披露宴会場には会場専属のプランナー(友人・ちなみに披露宴に出席してもらいます)がおります。 お心付けをお渡ししたいなと思っているのですが、 ○だいたいどのくらいの金額をお包みしたらよいのか ○どのあたりまでお心付けをお渡ししたらよいのか(介添人や受付をしてくれる友人たちも含めるか) ○渡すタイミング ○その他渡すにあたってのアドバイス などいただけないでしょうか…??

専門家に質問してみよう