• ベストアンサー

MS-DOSでCD-ROMを認識させる方法を教えてください

 はじめまして。 最近、知り合いから古いノートパソコンをもらいました。 型番がPC9821Na12/H10 です。 MS-DOSのヴァージョンは6.20です。 内臓のFDDとCD-ROMはどちらも動きます。  OS(Windows95)をいれようとしてもCDドライブを認識してくれません。 Windows95を入れた後は98にアップデートしようと思っています。   もし知っている方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishi8
  • ベストアンサー率51% (138/266)
回答No.10

新しい(古くてもいいですけど)FDを用意して、 まず、Na12上でDOSが健在な間に、そのNa12で、 「システムディスク」(フロッピーディスク)Win98の起動 ディスクと同じようなものです。)を作成して下さい。 9821以外のパソコン(PC/AT互換機)で作った起動ディスク は、9821に入れると(起動時に)フリーズします。 9821用起動ディスクがないとどうにもなりません。 (9821以外のパソコンで9821用の起動ディスクを作成する 方法もあるにはありますが。) 作り方は、HDから起動して A:¥> となったら、 format Enterキー です。 (Windowsのformatとちがって、いきなりフォーマットす ることはありませんから、安心して。) File not faund や、ファイルが見つかりません。 とでたら、DOSのformatコマンドがNa12のHDに入っていな いので、あきらめましょう。 あ、あきらめる前に、 dir Enter して見て、format.exe というファイルが無いか確認。 ??? <DIR> というのがあったら、 CD ??? Enter で、また dir Enter で探します。(戻る時は CD ..または CD ¥) あったら、そこで、format Enter FORMATコマンド Ver6.00 (C)NEC と表示されたら、案内に従って、フロッピィディスクを 「システム 転送する」で「実行」します。 これが出来たら、そのFDで起動出来るか試しましょう。 HDにDOSが入っているので、以上はあまり重要でないか! ========================== では、かんじんな方を、 DOS用CD-ROMドライバは、Win98のCD-ROMから、 extract コマンドで抜き出します。(参考URL) この操作は、どのパソコンでもできます。 ただ、どのファイル(圧縮=キャビネット)のどこに入っ ているか分からないと、抜き出しにくいと思ったので、参考サイトを探してみます。(ご自分でも探してね。) Win98のCD-ROMには、 Win98フォルダとWin98nフォルダがありますか? 市販版Win98には、あるはずで、9821には、Win98nフォル ダのsetup.exeを使うんですよね。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP403166,http://office-kawakami.com/kawa_s/zakki_02/zakki_069.html
mahousensei
質問者

補足

あります。 あとフォーマットができないのは問題ですか?

その他の回答 (38)

noname#21592
noname#21592
回答No.8

もう、忘れてしまったので、間違っていたら、すみません。PC98シリーズは、HDDのドライブレターがC:\では、ありません。 発想を柔軟にしていただきたいのですが、ウインドウズが起動がかかったHDD内にすべてのソフトが存在するか、いわゆるDOSVのようなBIOSは無いので、FDブートで、CONFIGを書き換えて、WIN95のCDDを動かすかしか、無いと思います。 DOSVの手法は忘れて、全く違うものたとえば、WIN98とWIN98Nとどちらを起動で引っ張ってくるかを考えてみてください。Nのついた方でないと動かないはずというか、WIN98は、DOSV用とNEC用と別なものと思っていただいた方がいいです。 言いたいのは、95CD専用起動FDを作るか。HDD内の同一ディレクトリーにすべてコピーした状態で、SETUP.EXEをスタートさせるかしかないような気がします。 たしかNEC用OSの場合、ドライブレターをAとCと変更するか選択するくだりがあって、その辺で止まってしまう気がするのですが。。。 もう、昔の話で、記憶があいまいなんですけど。 #7さんの文を見て、結構昔は、面倒だったなあと思い出しているところです。

回答No.7

結構いい加減なアドバイスをする人がいるようで、質問者もさぞかし困ったことになっているのではと思います。 ANo.6に回答されているのは現在一般的なDOS/V用であって、98シリーズ用のインストールは出来ません。 先に回答しましたようにA:でBOOTし、そのA:からでなければ98シリーズはインストールは出来ません。 従いまして、A:となるHDDにCDDを認識するドライバー類のほか、BOOTに必要なファイルを先ずインストールし、その上でCD-ROMのWIN98Nフォルダーを全てHDDへコピーし、その中のsetupを実行してのインストールです。これにはUPDate用のCD-ROMでは出来ないと思います(やったことがないので)。 土台CD-ROM上のWIN98フォルダーとされるのはDOS/V用のです。

noname#13890
noname#13890
回答No.6

>Win98は95のアップデートヴァージョンなので95からインストールしなければなりません。  先に入っていなくてもCD-ROMさえ持っていれば、それでOKですから(^_^)v いきなり98のCD-ROMを入れちゃってください(^^; DOSが起動してる時点で基本的なCDドライブが読めるようにドライバはインストールされてますから(^_^)v 起動させて98のCD-ROMを入れます。 D: enter(CDの有るドライブ、適宜変えてくださいね) cd win98 enter (CDの中のwin98というディレクトリに移動します) win98\:setup enter (その中のsetupを実行します) CD-ROMのルートディレクトリの中にもSETUPがありますので、そちらは実行しないでください。 で98のセットアップを始めてください。 「途中このディスクはアップグレード用ですので、パソコンの中を検索します、もしくは95のCD-ROMを入れてください」 と表示されますのでその時だけ95のディスクを入れてください、入れて下さい出して下さいのアナウンスが出ますのでそれに従えばいいでしょう。

mahousensei
質問者

補足

本当ですか! 95は読み込まなくても98は読み込むんですね! 試してみます

回答No.5

ANo.4です。 現在オークションにNb用のが出品されていますが、これが対応出来るのではと思います。 98シリーズは起動ディスとインストールディスクが必ずA:でなければなりませんので、DOSの知識が必要となります。このことも十分理解した上で作業をしてください。

参考URL:
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49973363
回答No.4

NECの98シリーズはDOS/V機とは違っていますが、インストールの手順も違います。このことを理解出来ているのでしょうか。安にインストールとされても、肝心のOSも98シリーズ用が必要です。 またCD-ROM認識用のドライバーも、FDでしか出荷されていませんでしたから、今となっては入手は非常に厳しいのではないでしょうか。 参考URLで検索されて、なければ質問をして下さい。お断りしておきますが、このURLはかなり厳しい回答が多々ありますことも付け加えさせていただきます。

参考URL:
http://www.dorcom.net/
mahousensei
質問者

補足

OSは98シリーズのが用意されています。 Win98は95のアップデートヴァージョンなので95からインストールしなければなりません。

noname#21592
noname#21592
回答No.3

CONFIGSYSを書き換えた、起動フロッピーを作成する。というのが、正しいでしょうか、あとは、HDDに強制的にOSをコピーして、SEYUP。EXEをクリックするとかですが、どるこむというホームページを見るか、CONFIGの書き換えなどで検索してください。 MS-DOSの簡単な知識があると、楽なのですが。。。

mahousensei
質問者

補足

MS-DOSの知識はまったくと言っていいほどないんです。 すみません。

回答No.2

Windows98からは起動ディスクでCD-ROMドライブを認識するはずです。 Windows95だと自分で起動用のFDにCD-ROMドライバをいれることと、そのドライバを使うという指定が必要だったはずです。 そのためには ・MS-CD エクステンションを入手 ・該当ドライブのCD-ROMドライバを入手 ・AUTOEXEC.BATファイルに設定を記述 ・CONFIG.SYS ファイルに設定を記述 Autoexec.bat ファイルの内容 MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q Config.sys ファイル DEVICE=HIMEM.SYS BUFFERS=20 FILES=60 DEVICE=NECCD.SYS /D:CD_101 LASTDRIVE=Z ・あなたがやりたいことをドンピシャで解説しているページを発見したのでご参考にしてください。 http://members.at.infoseek.co.jp/cedarbook/PC98-win98/PC98-win98.htm

mahousensei
質問者

補足

WINXPでFDにいれても、PC98じゃ認識しないんですよ。 それとOS(WIN95)が入ったノートがあります。 そこから移せないでしょうか?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>OS(Windows95)をいれようとしてもCDドライブを認識してくれません。 Windows95はセットアップ用起動ディスクがないとインストールできませんよ。 パソコンには付いていなかったのでしょうか? そうでない場合は、起動ディスクを入手する必要があります。 既に販売は終了していますので、入手できるかどうかは分かりませんが、NECの121コンタクトセンターへ相談して下さい。 尚、MS-DOSでCD-ROMを認識させるためには、CD-ROMドライバが必要です。

mahousensei
質問者

補足

ドライバはどこで入手できますか?

関連するQ&A

  • CD-ROMドライブの認識

    いつもお世話になってます。 売ってらもったノートパソコンをリカバリしたいのですが、CD-ROMドライブが動きません。 マイコンピュータにドライブのマークは出ますが、CDを入れてもうんともすんとも言いません。 調べてみると、ドライブがインストールされていない・・・ システムからインストールしようとしても、目的の型番ドライバがありません。 windows Option cabsでも見つからず、お手上げ状態です。 cabsの中から、OSのみを再インストールしてみましたがだめでした。 ネットでドライブをダウンロードし、外付けFDDでインストールしようと思いましたが、 持っているFDが合わないため使えませんでした。なにか方法はないでしょうか? 日立 フローラ220-CX CD-ROMドライブ内臓 OSはWIN98です。 助けてくださいぁ~!!

  • CD-ROMだけ認識しません

    DELL Dimension4700C (Windows XP SP2)を使っているのですが、内臓の光学ドライブ(NEC DVD±RW ND-6650A)が、CD-ROMだけ認識せず、大変困っています。症状としては、CD-ROMをセットするとドライブが停止し、画面がフリーズしてしまい、強制終了しなくてはなりません。 自分で焼いた、CD-RやDVD-R、DVD-ROMなどは正常に認識します。この場合、どのような原因がかんがえられるのでしょうか?

  • 外付けCD-ROMドライブの認識方法

    お世話になります。 外付けCD-ROMドライブ(PCMCIAカード)付、OSwin95の入っていたノートを98にアップグレードしようと、上書きインストールを行ったところエラーが発生し、インストールは途中で中断、win95はそれ以後起動できなくなりました。 そこで、95用のbootdiskを作成し、MS-DOS用commandをある程度コピーして起動させることができたのですが、ここから先にすすめません。。。 現在、外付けFDDは認識していますが、CDDは認識していません。 HDDはC,D,Eドライブがあり、HDD上にどうにかしてwin98CD-ROMの中身を置けないものかと、PCMCIAのドライバを手に入れ、FDにコピーしましたが、どのように操作すればいいのかよくわかりません… インストールは、今回formatしてからしなければなりません。(あんまり関係ないかもしれませんが、CDD用のファイルはPCACIA.infのひとつしか手元にないので足りなかったときのことを思うとフォーマットしたくないのですがしなくてはいけないそうです。)Cドライブをフォーマットして、win98をインストールし、その後にCD-ROMドライブのinfドライバを認識させる方法を教えてください。または、先にCD-ROMドライブをDOSから認識させ、CDDからインストールするのでもかまいません。(ドライバのCD_ROMは紛失しています。。)会社の資産なので壊すわけにはいかず、困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • CD-ROMを認識させたいのですが・・・

    パソコン起動中に、CD-ROMをCDドライブに挿入すると認識しますが、 そのCDを、一旦終了させた後は、 再び認識させるのに、一旦CDドライブからCD-ROMを取り出してまた挿入します。 そんなことをしなくても、 どこかのキーを押して、入れっぱなしのCD-ROMを認識させることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • CD-ROMドライブが認識されなくなりました。

    CD-ROMドライブが認識されなくなりました。 パソコンはNEC Mate PC-MA18SDZETHBAです。搭載されてるCD-ROMドライブはTEAAC CD-224です。 スーパーマルチ等への交換は出来ないものかと、ドライブを外しました。スリムタイプは初めてなので不安でしたが、案ずるより産むは安しで、問題なくはずせました。 確認できたので何もせず元に戻したのですが、BIOSでCD-ROMドライブが認識されなくなりました。 ケーブルの接続やピンにも異常は見あたりません。破損させた覚えもなく参りました。 HDやFDDはチャント認識されてます。 スリムタイプには特別配慮しないといけないことでもあるのでしょうか。 要点検ポイントがありましたらお教え下さい。

  • MS-DOSのアップデート?とは

    こちらの[技術者向け]で質問するのはどうかと思いましたが、どなたかご存知でしたら是非お教え願いたいと思っております。 会社のパソコン(ThinkPad・FDD無し・CD-ROM無し)が「このバージョンのMS-DOSではWindowsを起動できません MS-DOSをバージョン8以上にアップデートしてください」というメッセージを表示、起動できなくなりました。 様々、対処法を質問したり調べたりして試していますが一向に起動できません。 何か対処法等ございましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 98ノートのMS-DOSでのLAN

     先日、知合いから古いNECノートLavieNr13S14を貰いました。主なスペックは CPU:Pentium133MHz, HDD:1.4Gb, FDD(内蔵)。状態はかなり良好です。ただし、 知合いもずっと前に自分の知合いから貰ったものだから、本体とインストール済 みのMS-DOS6.20以外、付属しているはずのソフトウェアなどはすべてないです。 Linuxのソフトウェアをインストールするつもりですが、CD-ROMドライブもない ので、あっちこっち中古店を回りましたが、使えるものが見つかりませんでし た。NECの型番のPC-9801N-J02RというLANカード(ドライバ無し)を買いました。 とりあえず、自宅のDOS/VにLANで、このノートを繋がって、ネットワークで ソフトウェアをインストールする、と考えています。  あっちこっちでやり方を調べましたが、私はMS-DOSでのネットワークの知識は 全くありませんし、また98ノートも初めで、やり方について要領をまったく得 ませんでした。  ここで、次の問題についてアドバイスをいただければ、と 1)CD-ROMの入手はきわめて難しいようで、以上のネットワークを通じての   ソフトウェアのインストールのやり方は可能ですか、あるいはほかの方法も   あるのでしょうか。 2)ほかのDOS/Vマシーンとネットワークで繋がりたい場合(ノート側のみ   MS-DOSで)、どの手順を踏めばよろしいでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ICH9対応のマザーで MS-DOSからCD-ROMを使いたいのですが。

    Intel DG33TL マザーボードのシステムで、ブータブルCDで起動したMS-DOSからCD-ROMへアクセスできません。 (IDE環境では正常にMS-DOSがCD起動できるものです。CD-ROMドライバにはOAKCDROM.SYSとGCDROM.SYSを併用してIDEでもSATA(ICH7/8)でも利用できるようにしてあります。) 組み込み途中のメッセージによれば、GCDROM.SYSがICH9経由接続のCD-ROMドライブを認識できないようです。 (GCDROM.SYSがICH7/8までの対応のためのようです。) おそらくはICH9経由のCD-ROMドライバ(GCDROM.SYSに代わるもの)があれば問題なく利用できるのだろうと思うのですが、今のところ代用できそうなものが見当たりません。 ICH9経由のMS-DOS用CD-ROMドライバはまだ存在しないのでしょうか? もし存在するなら入手・利用したいのでその入手先(もしくはヒントなど)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • CD-ROMが認識されていません

    CD-ROMが認識されていません はじめまして、 一週間ほど前にPC起動時CD-ROMトレイのランプが点滅しました。 もしかして、と思いマイコンピュータを見るとCDドライブのアイコンがなく 認識されてない状態でした。 もちろんCDを入れても何も変化がありません。 一応CDを扱う機会が少ないのでその状態のまま使っていました。 すると2、3日経って起動時以下のような画面が出てきました。 Diskette drive 1 seek failure Primary hard disk drive 1 not found Secondary hard disk drive 0 not found Secondary hard disk drive 1 not found Alert! Cover was previously removed Strike the F1 key to continue, F2 to run the setup utility. F2を選択しても何がなんだか分からず今もF1を押してPCを起動させていますが CD-ROMは内蔵型なのでHDにも負担がかかってこのまま壊れそうな気がします。 このような場合F2を選んでSETUPに入った場合どこをどうすれば良いのでしょうか? また単にCD-ROMが普通に壊れているとしたら、 外付けCDドライブで対処しようと思っていますが 内臓のCD-ROMの存在をなくすためにはSETUPでどのようにすればよいのでしょうか?

  • CD-ROMを挿入しても認識しない・・・

    最近、友人にゲームのファイルが入ったCD-ROMを借りて自分のPCに入れようとしているのですがなぜか認識してくれません。。 まずCD-ROMを入れて、マイコンピュータのCDドライブにCD-ROMが入ったことにはなっているのですが、それを開いてもなにもありません・・・ これはCDドライブがCD-ROMを認識していないという事なのでしょうか? 前にも同じようなことがあったのですが、その時は色々といじっていたら表示されたのですが今回は出来ません・・・。 音楽のCDは普通に出来るのになぜでしょうか?教えてください。。