• ベストアンサー

〔14歳〕

梅図かずお先生の、〔14歳〕という作品を読まれた方に、質問をさせて頂きます。 この作品の最後を、どの様に解釈すれば良いのか、自分は、よく解りませんでした。 最後まで読まれた方が居られましたら、この作品の最後を、どの様に理解し、解釈されたのか、教えて頂きたいです。

noname#13207
noname#13207

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

リアルタイムに読みましたよ。どう解釈しても良いと思うけど、とりあえず・・・ 1.宇宙の危機が救われた。メデタシ メデタシ(笑) 2.この宇宙は別の世界の小さな生き物の一部だったなんて。   なんてセンス オブ ワンダ~! 感動した(笑)              …SF物には良く有るオチです。 3.命はみんな繋がっているのだよなぁ。   だから皆さんの命(自然)を大切にしようね!(笑)

noname#13207
質問者

お礼

御回答をして頂きまして、有難う御座いました。 自分は、回答者様の、2.の様に、解釈したのですが、それで、良いという事ですね。解りました。

その他の回答 (1)

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.2

自分自身、ウメズ先生の書いた伏線をよく理解できていないからかもしれませんが・・・。 ウメズ先生は、貼った伏線を収束させないという事がよくある、と、自分は解釈していて、 この「14歳」のラストもそんな感じで、ラストの展開自体に意味はなく、 発想の面白さを追求していた作品なのだと思いました。

noname#13207
質問者

お礼

御回答をして頂きまして、有難う御座いました。 そうですか…。以前雑誌で、批評家の方が、〔14歳〕の最後は、「風呂敷を広げ過ぎて、収拾がつかなくなった結果、あの様な最後になったのではないか。」と書かれていたので、そうかも知れません。

関連するQ&A

  • わたしはシンゴの結末

    梅図かずおの<わたしはシンゴ>てありましたよね。 あれって最後どうなったんですか。 途中でよまなくなってしまたもにで・・ あといまいちストーリーがよくわからなかってので 適当にアラスジを教えてください。

  • カッコいい登場人物が楽屋で服を脱ぐとカッコ悪いおじさんに変身する漫画

    ずいぶん前に読んだ漫画です。梅図かずおさんの作品かもしれません。 ステージを終えたアイドルが楽屋に帰って来て服を脱ぎシークレットブーツを脱ぎカツラを外し入れ歯を外しメークを落とすと似ても似つかぬカッコ悪いおじさんになるという内容でした。あのシーンが頭にこびりついて、もう一度読んでみたいのですが作品名が分かりません。どなたか教えてください。

  • 神の右手 悪魔の左手

    梅図かずおさんのマンガで「神の右手 悪魔の左手」というマンガがあったと思うのですが、なにに連載されていて、どこから出版されていたのか覚えていません。どなたかご存じでしたら教えてください。

  • 『ハッピーピープル』と『バクネヤング』

    という漫画がとても気になっています! 一応検索してみたのですが 漠然としたものだったので もしお読みの方がいらっしゃれば お教え頂きたいです。 ハッピーピープルはシュールな感じなのでしょうか? 画は表紙の感じのあのままなんでしょうか? グロいのでしょうか? バクネヤングはジャンルでいうと 何になるんでしょう? 私の好みの作品は (作家、作品名になってしまいますが) 丸尾末広、浦沢直樹、大友克洋、伊藤順二、 手塚治虫、梅図かずお、 寄生獣・・・ こんな感じです。 宜しくお願いします!

  • オリジナリティのあるものを作るには?

    オリジナリティのある作品を作るには 謀図かずお先生タイプの、人の作品を全く読まない(読むとマネしたくなってしまう為) と 赤塚不二夫先生タイプの、とにかく何でも目を通す(人の作品と被らないようにする為) きっと個人差の問題が大きくて正解は無さそうなので お互い、どうメリットがあってデメリットがあると思いますか? 漫画以外のジャンルでも応用して考えてみて下さい

  • まんが本のタイトルについて

    梅図かずおさんの短編マンガ「復讐鬼人」・・というのが載ってある ハード・カバー版のを、以前に古本屋さんで見たことがあります・・。 内容は、時代劇のような感じで・・もう1度読んでみたいなぁ~・・と思う のですがその本のタイトルが分かりません・・。 シリーズで何巻か出ていた・・と思うのですが、この本のタイトルを 知っている人はいませんか・・? 文庫本タイプで、リリースされているのは知っているんですが出来れば 大きいサイズで読んでみたい・・と思います。 他に収録されてある作品についても、教えて頂けたら幸いです・・。 それでは、回答の方をお待ちしています・・。

  • 仮面の学級?たぶん梅図かずおさんの作品だと思うのですが

    20数年くらい前のマンガだと思いますが・・・。 マンガの本そのものを読んだのではなく、大学入試問題の一例として紹介されていました。 マンガの一ページを読んでリポートを書く問題で、梅図かずおさんの作品らしいマンガが取り上げられていました。 最初のコマは、教室のシーンなのですが、先生も児童(たぶん小学校)も仮面をつけて顔を隠しているのです。仮面は、ホッケーのマスク(13日の金曜日のジェイソンが被っている)タイプで、表情が笑顔になっているのです。学校が終わって校舎から走り出た男子児童が、曲がり角で仮面を外す、というあたりまでが紹介されていました。 そのインパクトが忘れられません。どんかたご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • マニアックで面白い作品

    個人的に銃夢が好きです(木城ゆきと作品ほぼ全部かも知れません)。 アニメなどは功殻機動隊を始めとしたパトレイバーやケルベロスなど押井作品は全部好きです。 マイナーで一部の人にしか受け入れられないマニアックな作品だけど、ハマル人はもうどっぷりと浸かれる…。 理解できる人だけいや本当に理解できる人はいるのだろうか?そんな事を思ってしまうような作品を探しています。 あっさり系は最近飽きました。 ストーリーも絵柄も似たり寄ったり、たいした演出も無く、インスタントのように手軽で、時期が過ぎればすぐ捨てられる。 何処かで見た事のあるような展開の連続…。 そうではなく、他の作家・監督では絶対に真似できない。 真似しようと思っても無理、真似したいとも思わない(色々な意味で…;)。 そんあアクの強い作品はありますでしょうか? よろしくお願い致します(ちなみに私はストーリー重視な方だと思います)。 【なお、私の他に好きな作品です】(※面倒な方は飛ばして下さい) ・ジョジョ ・ファイブスター ・ベルセルク(ただし、最近は仲間が出来たりとか…ゴニョゴニョ) アニメでは ・ビッグオー ・アウトロースター ・ガンダムは0080 ギャグでは ・ラブやん ・エルフを狩る者達 ・パタリロ・動物のお医者さん (割とSF?が多いかもしれません。) (また、大昔のでも作品でも喜んで読みます:梅図かずおとか) (少女コミック、青年コミック、太古コミック、関係なく読みます)

  • タイトル、作者名のわからない漫画二点

    1985年頃に友達の家で読んだ漫画のタイトルがどうしても思い出せないのでお訊ねします。 (1)レディースコミック風の画風で女子高生が主人公の吸血鬼もの 赤い~みたいなタイトルだった気がするんですが、思い出せません。 (2)梅図かずおっぽい画風で蛙に呪われてしまう話です。 できればざっとストーリーを解説していただけると思いだしやすくて助かります。

  • 梅図かずおの漫画

    小学生の頃(うん十年前のことですが)梅図かずおの漫画が好きでした。最近思い出した漫画のタイトルがわかりません。内容は、主人公がある人の寿命が、頭の上に火の玉となって見えるというものです。勢いよく燃えていると寿命はまだまだあり、今にも消えかけていると命があと少しということがわかる超能力のような主人公のお話です。どなたかタイトルを覚えていらっしゃる方がいましたらお教えください。漫画が手に入ったら、買いたいです。