• ベストアンサー

バイク購入費用とお勧めの任意保険

400ccのバイクが欲しいと思っています。 免許はすでに持っています。 そこで、判らない点があるので教えて頂きたいのですが、車体価格以外(ローン費用などは別として)に自賠責保険や任意保険、税金などの費用はどの程度見積もっておけばいいのでしょうか? 飛ばすつもりもなく、趣味でちょこちょこ乗れれば良いや。というつもりなので、中古の安いものを探すつもりで、オークション等も検討していますが、予備検査証付で自賠責加入後、車検二年になる。等と書かれていたりするものが目に付くのですが、イマイチ良くわかりません。後、任意保険についても、お勧めの会社、プランなどがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mushizo
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.1

自賠責・重量税などなど車検に必要な額は3万円。 あくまでユーザー車検(自分で陸運支局に持っていき検査をうける)での費用は、です。 バイク屋にやってもらう場合は+3万程度。 修理故障箇所などがあれば当然さらに増えますが。 予備検査証付というパターンは購入時点から車検が二年付くってことです。 業者が販売前に検査をしてしまい、後で販売してから車検期間スタートという感じです。 任意保険ですが、年齢が分からないのでなんともいえませんが、かなりおおざっぱに書くと、 ごく一般的なプランで20歳以下だと年10万、21歳以上だと年5万という感じです。 (年齢での違いはもっとありますし、他にも会社・プランによってかなり違います) バイク保険は無難なところではリスク細分型通販で初参入のアクサあたりがいいのではないでしょうか。 ↓には予備検査の説明をはっときます。 ちなみにですが、オークションはなかなか怖いもんですよ。 私も過去2台購入経験ありますが、うち1台はすぐにいろーんなところが壊れてきました。結局高くつきました。 修理などもしっかりできるのでしたらいいかもしれませんが、それでも慎重に購入してくださいね。

参考URL:
http://www.carolcoco.com/yobishaken.htm
korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。(オークションで買うかどうか別として)諸費用がどのくらいかかるのか?が気になっていたので、助かりました。

その他の回答 (1)

  • RANDP
  • ベストアンサー率20% (28/139)
回答No.2

はじめまして No.1の方の意見にほぼ同意いたします 任意保険ですが、家族やご自分の4輪で 加入している任意保険があれば二台目契約で 安くなります。 全くの新規でしたら全労済のマイカー共済が 格段に安いです。 全労済は事故を起こした時のアフターケアが 悪いと言われる方がいらっしゃるようですが 私は全く問題ありませんでした。

参考URL:
http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/mycar/index.asp
korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございました。 任意保険は、四輪に入っていますので、そちらの方で詳しく調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 400ccの維持費について

    今、400ccのバイク(中古)の購入を検討しています。そこで初期費用(車体以外の費用)、自賠責保険、任意保険、税金、車検代等々の維持していくのに必要な基本的は費用を教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • バイクの維持費はいくらですか?

    125CC以上のバイク購入を考えています。車検の無い250CC、有る400CC、また400CC超の大型二輪のそれぞれの維持費(税金、自賠責、車検基本料、重量税?、概算での任意保険代などの費用の事でして、ガス代は含まない)を教えてください。車検が有る場合を考えて4年間の費用を教えてください。なお当方、自動車しか所有したことありませんので、上記費用にバイクには適用しない物または他にするものあるかもしれませんが、その点はご了承ください。

  • バイクを購入しようと思っています

    バイクを購入する際、 自賠責保険や 任意保険を含めて およそいくら必要でしょうか。バイク屋に購入しに行った その日にかかる費用を およそでいいので教えて下さい。 バイクはZRX400で、 約2万円でローンを組む つもりです。 年齢は18歳です。 回答宜しくお願いします。

  • バイクの維持費について

    こんにちは。今度バイクを買おうと思うのですが、250CCと400CCでは、車検のない250の方が維持費が安いと聞きます。いったい年間どのくらい差があるのでしょうか?税金、自賠責保険代、一般的な任意保険代、車検代(部品交換代などは考えません)での金額を教えていただければ幸いです。

  • 400ccのバイクを購入しようかと思っています。

    もともとバイクには全く興味がなく、便利という理由で原付スクーターに乗っていました。しかし、原付に乗り始めてから、街で様々なバイクを見かけ、バイクの魅力にやられて、現在車校で免許取得に向けて奮闘中です。毎回教習車のCB400に乗るのが楽しみで仕方ありません。 そこで、これからの季節、どんどん寒くなっていくので来年の春先くらいからSR400を新車で乗れるように貯金をしようと考えています。しかし、親が車両保険関係の仕事をしていることもあり、バイクを乗ることには反対されています。だから、車体、保険、車検代すべて自分で貯めて、一括で購入し、親を説き伏せようと思っています。 そこで、質問なんですが、だいたい新車で400ccのバイクを買うと、車両代の他に、どれほど費用がかかるのでしょうか?また、大体400ccのバイクの年間維持費はどれくらいなんでしょうか?ちなみに、私は19歳で、保険は任意にも加入するつもりです。ヘルメットは原付の冬用に使っているジェットヘルを使うつもりです。

  • 400ccのバイクを購入するなら2年間車検のない新車を購入するべき?

    400ccは 任意保険 自賠責保険 軽自動車税4000円 2年に1回の重量税5000円 車検 ってありますね。 車検時には自賠責、重量税も含まれていると書いていますが、という事はバイク屋に売っている中古車は車検時まで自賠責が残っているということですか?残っていなければ車検時に払う必要がなくなり、それだとややこしくなりますよね。 250ccなんかは廃車の時に自賠責解約できましたが、400ccは無理と言うことでしょうか? 車検がまじかに迫っているバイクを買うなら新車の方がいいのでしょうか? また車検時は平日は仕事の人でも休むことなく大丈夫ですか?

  • バイクの任意保険についてご教授くださいm(__)m

    先日いままでのってた50ccのバイクを下取りしてもらい、新しく124ccのバイクを買いました。 前のバイクの保険は、任意保険・自賠責ともに、この9月3日までだったのですが、数年前バイクを買い換えたとき、代理店に保険の車両入れ替えの手続きを依頼したにも関わらず、きちん手続きがされておらず大変難儀した経緯もあり、今回を機にバイクを買ったお店で自賠責と任意保険を入ろうと現在手続き中です。 で任意保険についてなのですが、いままでの代理店がいうには、9月3日までまだ日にちが残っているので、一度来てもらって、解約手づづきをして、その解約手続きの証明書と任意保険の証書を持ってバイク屋で入りなおして欲しいと説明を受けました。(そうしないと今バイク屋さんで入ると代理店が2店になってしまうといってました) わたしが引っかかるのは、解約手続きをしてしまうとバイク屋さんで任意保険に入る時、全くの新規扱いとなってしまい保険料が1からになってしまうのでは?という点なのです。(現在20等級で8500円です) 代理店の人はいままでの等級と保険料はバイク屋さんで入りなおしても現在のが継続できるという話だったのですが、過去の経緯もありわたしは少々懐疑的です。 他方バイク屋さんのほうは、証書だけもってきたらきちんと手続きしますといってくれています。 わたしとしては、今の代理店さんは信用できないので、あと2ヶ月少し残っている保険料も別に惜しくはないのですが・・・。どなたかお詳しい方、宜しくご教授くださいm(__)mどうかよろしくおねがいします。◎自賠責はすでにバイク屋さんで5年に入りました。

  • バイクを購入しようと思っています

    バイクを購入する際、自賠責保険や任意保険を含めて およそいくら必要でしょうか。 バイクはZRX400で、 約2万円でローンを組む つもりです。 年齢は18歳です。 回答宜しくお願いします。

  • バイクの任意保険について・・・

    以前、50ccバイクに乗っていた時は、任意保険は、車の保険で、まかなっていましたが、何ccまでのバイクが、車の保険で大丈夫なのでしょうか?125ccのバイクを買おうと思うのですが、別に任意保険に加入しなければなりませんか?

  • バイクの任意保険について

    バイク(250cc)の任意保険で悩んでいます。自賠責には入っているのですが、20歳なので任意保険で対人、対物、人身(搭乗者傷害)にはいると年11万ぐらいで負担が大変です(ちなみにバイクは知り合いから10万くらいで譲ってもらいました)親からもすぐ保険に入るよう言われているのですが、ネットで見ると、対人、対物をバイク保険で入り(年7~8万)自分の分を交通傷害保険(年0.7~1.4万)ではいる方法が紹介されていました。今週中には保険に入りたいと思っています。この方法でよいのか是非アドバイスをお願いします。