• ベストアンサー

サブネットマスクが分かりません

今、シスアドを勉強中なのですが、 分からないことがあります。 1.サブネットマスクが説明を何回読んでも 頭に入ってきません。 サブネットマスクは何のために存在する 数字なのですか? 全くイメージもできません。 2.XPで設定するときはいつも255.255.255.0 にしています。 これは254台接続できるようですが、 なぜなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

IPアドレスにはクラスA、クラスB、クラスCがあります。(他は省略) IPアドレスの割り当てはもともと申請する団体の大きさに応じたクラスを 1個割り当てていました。 しかし、2つの問題点が生じました。 1.例えばAクラスを割り当てられたとするとネットワークが1つで、   ホストに24ビット(約1600万台)もあり、実態は多数のネットワークで   構成されているのに実態と合わない。 2.IPアドレスの枯渇に伴い、クラス単位での割り当てに限界を生じ、   クラスの中を分割して多数の申請者に割り当てる方式への変更を余儀なくされた。 これらを実現するためにホストアドレスの上位の何ビットかを 第二のネットワークアドレスとして使うことになったのです。 これにより、今までのクラス別でネットワークを判断することは不可能になり、 新しく「/24」等でネットワークアドレスのビット数を表すことにしたのです。 これをサブネットワークといいます。 サブネットマスクは「/24」の場合、11111111111111111111111100000000です。 IPアドレスとANDを取ればネットワークアドレスが求まります。 逆に反転させた00000000000000000000000011111111とIPアドレスのANDを取れば ホストアドレスが求まります。 なお、ホストアドレスの 「オール0・・ネットワークアドレス」 「オール1・・ブロードキャストアドレス」はホストアドレスとしては使えません。 ちなみに、プライベートアドレス「192.168.・・・」はもともとBクラスです。 これはホストアドレスに16ビット割り当てられています。 実際にはこれを「/24」で扱い、ネットワーク8ビット、ホスト8ビットとして 便利に使っているのです。

その他の回答 (2)

noname#13382
noname#13382
回答No.2

サブネットマスクは CIDR のために導入されたものです。 IP アドレス枯渇に対処するために、ネットワーク部のクラス分け(8ビットごと)を廃止して可変長としました。この場合にどこまでがネットワーク部でどこからがホスト部かを示すものがサブネットマスクです。 アドレス       10101100 01000011 0011/0100 10010001 サブネットマスク 11111111 11111111 1111/0000 00000000            10101100 01000011 0011/0100 10010001                    ↑             ↑                ネットワーク部        ホスト部 (各列をよく見比べてみてください) この場合、アドレス 172.67.52.145 サブネットマスク 255.255.240.0 となります。 同一のネットワークに何台接続できるかは、ホスト部が何ビットあるかに依存します。上の例ではホスト部が12ビットあるので 2^12=5096 となりますが、0000 00000000 と 1111 11111111 は使えないので 5094 台となります。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

IPアドレスを、ネットワークアドレスとホストアドレスに分けて表現するときに、ネットワークアドレスを示している部分がどこかを示すものです。 たとえば、 192.168.10.1 というIPアドレスがあったとして、 上位の24ビットをネットワークアドレス(Cクラス)にしたとします。すると、 192.168.10.1 = 11000000.10101000.00001010.00000001 ネットワークアドレスは上位24ビットなので、 11000000.10101000.00001010. というネットワークアドレスと 00000001 というホストアドレスに分けることができます。 で、上位24ビットということをあらわすために 11111111.11111111.11111111.00000000 =255.255.255.0 がサブネットマスクとなります。 IPアドレスと各ビットの論理積(AND)をとれば、ネットワークアドレスだけが残ってホストアドレスは0になります。1とANDをとれば元の値がのこり、0とANDをとれば値は必ず0になるからです。 では、サブネットが上位24ビットとすると、残り8ビットのホストアドレスであらわすことのできるホスト数はいくつになるでしょうか? 8ビットであらわすことができるのは 00000000 0 ~ 11111111 255 までの256通りです。ただし、各ビットがオール0のものとオール1のものはネットワークで使用しますので、256-2=254台となります。

参考URL:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text/subnet.htm

関連するQ&A

  • シスアドのサブネットマスクについて教えてください

    初級シスアドに向けて勉強しております。 パソコンはネットとメールでしか使わなかった初心者ですが、試験範囲は一通り勉強してきました。 が、サブネットマスクの理解が不充分ということに気づきました。 問題を読んでも意味が分らないのです。 テキストを読んでもさっぱりです。。。 以下の場合はどのように考えれば良いのでしょうか。 クラスCのIPアドレスで利用できるサブネットマスクに サブネットが「255.255.255.0」だと最大接続台数254、ネットワーク数1 サブネットが「255.255.255.192」だと最大接続台数62、ネットワーク数4 と書かれているのですが、どうやればIPアドレスから最大接続台数とネットワーク数が求められるのでしょうか。 計算方法、公式などあるのでしょうか。 教えてください。 0+n=254、192+n=254でnが最大接続数のような気がしますが自信がありません。 また、これだけは押さえとくべき項目などもありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • サブネットマスクが255.255.255.255になる

    こんにちは。 WindowsXPPro.でダイヤルアップ接続でリモート接続をしたいのですが、サブネットマスクが255.255.255.255となっているためサーバーにアクセスできません(IPCONFIGコマンドで確認)。そこでダイヤルアップ接続のプロパティでTCP/IPのサブネットマスクを設定する欄が表示されません。サブネットマスクを255.255.255.0にしてサーバーとのやり取りをしたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか? ちなみにある人よりブリッジモードになっているのではないかということでしたがブリッジモードにはなっておりませんでした。よろしくお願いいたします。

  • サブネットマスク (><)

    会社にネットワークのアドレス一覧があります。 グローバルアドレスが記載されていて、その下に セグメント分けしたAとBのアドレスが載っています。 AとBの第3オクテッドの数字が違うのですが、 なぜでしょうか? プライベートアドレスは誰が考えてくれるのですか? サブネットマスクは、何と論理積を出せば良いのでしょうか? 勉強中でして、頭がごちゃごちゃしてしまい、乱文お許しください。 宜しくお願い致します。。

  • サブネットマスクの意義がいまいち掴めません

    サブネットマスクの意義がいまいち掴めません。 192.168.1.0というネットワークを構成する際にあえて、 それぞれの端末のサブネットマスク値を以下のように異なる形にしました。 端末A:192.168.1.2/24 (サブネットマスク:255.255.255.0) ←通常はこっち 端末B:192.168.1.3/25 (サブネットマスク:255.255.255.128) このように192.168.1.0のネットワークを構成するにあたって異なるサブネットマスク値を設定すると 192.168.1.0というネットワーク上で通信的な問題が起きるのでしょうか? 端末Bのネットワーク部を25bitにすることで、ホスト部が7bitと減り このサブネットに所属できるホスト数は128台となりますよね? 「255.255.255.128のサブネットマスク値を持った端末は128台までしか所属できないサブネットワークにいますよ~」という意味ですよね? つまりそのサブネットマスク値とはそのサブネットに所属できるホスト台数を制限するというだけの意味だけなのでしょうか? 通信的な意味は無し?(別のサブネットワークの端末にはパケットを****しない等) ちょっと考えすぎかもしれませんがよろしくお願いします!

  • サブネットマスク

    サブネットマスクが違ってもサブネットワークアドレスが同じになる場合は、pingやtelnetが可能なのでしょうか。 例えば以下の2台のPCがハブによって接続されている場合です。 PC1 172.16.33.1/20 PC2 172.16.33.2/21

  • IPアドレスやサブネットマスクについて

    今度の日曜日にシスアドを受験するんですが、 IPアドレスやサブネットマスクなどが全然 自信がありません。 超初心者レベルから説明してあるホームページは ないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • サブネットマスクについて

    ど~も、会社でネットワーク関係を任されそうな気配が するものです。 現在、会社には50台位のPCがNT-SERVERに繋がって おります。フロアーが2っにまたがっているので、 1階を、192.168.1.xx 2階を、192.168.2.xxのようにしています。 この場合のサブネットマスクというのを、現在、 255.255.0.0にしていますが、255.255.x.0の xの部分は、0だと、0~255までの範囲を表すのだとしたら 範囲が広すぎるので、1~2だけにするような設定は 出来るのでしょうか?また、質問の内容がおかしいよう でしたら、ご指摘下さい。 (サブネットマスクの意味を勘違いしているのかも)

  • サブネットマスクが変わってしまった

    TCP/IPの設定は「自動で取得する」で使用していました。接続できなくなったので調べたところ、サブネットマスクの設定が255.255.0.0に変わっていました。もとは255.255.255.0にしてあったので、「手動」で元の値に書き換えたのですが、「自動で取得する」を有効にすると255.255.0.0に変わってしまいます。どなたか書き換えの方法を教えてください。

  • サブネットマスクについて

    サブネットマスクについて色々と参考情報を見ていますがよく理解できません。 なるべく難しい用語は使わずにわかりやすくご説明いただけると助かります。 (1)自宅のPCでipconfigするとサブネットマスクが255.255.255.0となっています。 これは上位のルータ(buffalo)でサブネットが255.255.255.0に設定されているからPCもこの値になっている認識であっていますか?例えばルータのサブネットを255.255.0.0で設定していたらPCでipconfigした際も255.255.0.0となりますか? (2)サブネットマスクの値が255になっているのは、8bitを2進数で表現した最大数が11111111になり、それを10進数に変換したものが255。 そのため割り当てられるPCの上限が255になる認識であっていますか? (3)255がブロードキャストアドレスとして使われるため、実際に割り当てられるIP数が254というのはわかりました。しかし、このブロードキャストアドレスというのはどういった時に使われるのでしょうか。 (4)例えば自宅のネットワークを2つ作りたい場合ルータが2つ必要でしょうか。 壁から出ているLANをAというルータにつなぎLAN側IPアドレスを192.168.11.1に設定、BルータをLANケーブルでAルータとつなぎLAN側IPアドレスを192.168.12.1に設定すれば自宅のネットワークを2つ作成できたことになりますか? 質問多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • サブネットマスクによるネットワークの分割

    「クラスCのIPアドレスをサブネットマスクに〔255.255.255.128〕と設定すると、二つのネットワークに分割でき、それぞれのネットワークに最大126台のコンピュータを接続できる」どのネットワークとどのネットワークで二つなのか、どうしてそれぞれのネットワークに最大126台のコンピュータを接続できるのか理解できません。教えてください。よろしくお願いします。