• 締切済み

留学中の恋愛、ありですか?

momo33xxの回答

  • momo33xx
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.5

私も語学留学中(ワーキングホリデー)に今の夫と知り合って付き合い始めました。 異性を好きになるのはいいことだと思いますよ。 質問者様が健康な女性だということでしょう。 ただ、ご両親は質問者様に頑張って勉強してもらいたくて 安くはない学費や生活費を払ってくださってるのではないですか? 恋愛をしながらでも勉強は可能なはずですが、中には出来ない人もいることでしょう。 もし告白したら、結果がどうであれ今よりは落ち着くと思いますか? もしそうなら、思いを伝えるのもいいと思いますよ。 できることなら、「誠実そう」「優しそう」。。ではなく 実際にお友達としてある程度付き合って、 どんな人かもう少し知ってからの方が、いいとは思います。 彼も真剣な気持ちで留学を決意されたのでしょうし 付き合い始めたら少なくともその彼の時間を一部分もらうことになるので ご自分の心の声をじっくり聞いて、行動に移してくださいね。^^

rino-paci
質問者

お礼

ご主人と留学で知り合ったんですか!すごいですね! そうですよね・・・両親の苦労を考えると、やっぱりしっかり勉強して、結果を出して帰りたいってすごく思います。私は多分、恋愛したら周りが見えなくなっちゃうんじゃないかと思うので・・・。 それに、彼にしてみても貴重な留学の時間なんだってこと、全然考えていませんでした・・・自己中だったな。 もっと知り合っていく中で、しっかり自分で考えていきます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 留学中の恋愛

    夏の終わりに短期留学をしました。 そして通っていた語学学校で知り合った日本人の男の子に 片思いをしてしまいました。 優しい人柄、英語が話せるとこや、英語の勉強のことで相談に のってもらったり尊敬する面もたくさんあり惹かれてしまいました。 しかし私は1ヶ月の留学。彼は1年間の留学でした。 Eメールアドレスは交換したのですがまだ送ってません。 留学中の一時的な友人でお互い帰国したらそれでおしまいな関係 だからメールするのも迷惑かな?というマイナス思考な 考えが付きまとっているからです・・。 帰国してから1ヶ月が経とうとしていますが思いは募るばかりです。 まさか留学中に好きな人ができるとは全く思ってなかったので 毎日とても悩んでいます>< メールくらいなら送ってみてもいいでしょうか?

  • 留学中の恋愛‥‥

    現在留学中の18歳です。 こちらで出会った同じ日本人留学生の子のことが気になってしまっています。 その子とは滞在している場所が離れているため(州が違います) 1ヶ月の語学研修が終わったときに「もう逢うこともないんだろうな」と思っていたのですが、 このあいだ出かけていたときに思いがけずバッタリ逢ってしまいました。 それからメールをしたりチャットをしたりしているんですが.... ますます好きになっていくばかりです。 遠距離なうえ、お互い留学中だしもうどうしたらいいのか分かりません。 帰国したとしても、すぐ逢える距離に住んでるわけでもないです‥‥ 今がんばるべきことはこの留学だということは分かっています。 このまま好きでいていいんでしょうか? 彼を振り向かせることは可能なんでしょうか? 遠距離の片思いで、なにか自分に出来ることはありますか? 質問ばかりすみません。

  • 留学と恋愛

     大学二年生、男です。高校二年から三年間付き合っていて、今は同じ大学(学部は違います)に通っている彼女がいます。  私は今アメリカに留学中です。今まで三ヶ月アメリカで英語を勉強し、あと一ヶ月で日本に帰ります。私はこの留学を通して多くの事を学びました。そして日本に帰って一年後、4ヶ月間だけ、もう一度留学したいと思っています。アメリカでお世話になった先生も、私の英語力の成長を評価してくださり、もう一度留学へいくべきであると勧めてくださいました。  留学することは英語力を伸ばすだけでなく、人間的にも成長し、さらに将来の就職などに影響する可能性のある大事なものだと思っています。しかし先日、彼女にこれらのことすべてをを告げたら「やっぱり留学したいんだぁ。もう待っていられない、別れて」と言われました。今までにももう一度留学したいと2,3回言った事があるのですが、毎回彼女が「寂しくてたまらない、行ったら別れる」と言うので、なんとか自分に「日本でも英語は勉強できる」と言い聞かし、日本に残るつもりでいました。優柔不断な自分はいけないと思っています、ですが先ほども述べましたが、先生に勧められ、改めて自分で考え直した末、やはり自分は留学したいという気持ちを捨てきれていないことに気付きました。    私は今、本当に悩んでいます。留学すれば自分を変えられるかもしれない、だけど大事な彼女を失うことになる・・・留学しなければ大好きな彼女と一緒にいられるし、日本でも努力すれば英語を伸ばすことは可能・・・日本に残るべきか。  私は将来金持ちになりたいとか、有名な企業に就職したい、などとは思っていません。私の夢は英語ができるだけ上手に使えるようになることと、ちょっと旅行に行くなど、彼女のためにほんの少しだけでも幸せな時間をつくってあげられる収入を得ることです。その夢を叶える手助けになるのが留学だと、私は考えています。私は彼女を一途に愛し、この先も、将来もずっと一緒にいたいと思っています。  長くなって申し訳ありません。私はどうすればいいのでしょうか?助けてください、お願いします。

  • 遠距離恋愛について。留学生の彼が帰国します。

    遠距離恋愛について。留学生の彼が帰国します。 こんにちは。私は高校二年生の女子です。 私が今付き合っている彼は、同じ学校の一年部に在籍しているデンマークからの留学生です。 本の返却に行ったさい、図書館で自習していた彼と偶然会ってちょこちょこと言葉を交わすようになりました。 夏休み前に彼の方から告白してくれて、付き合い始めました。 異性が苦手だった私にとっては、初めての恋愛です。 彼はとても優しく、大切な大切な存在です。 でもだからこそ、私は帰国についての話ができずにいます。 彼は2月に帰国します。 本来ならば、彼が日本留学で学んだことを母国に持ち帰り、新しい日々をスタートさせることを喜ぶべきなんでしょう。 しかし私は負の感情ばかりが浮かんでしまいます。 このまま終わってしまうのでは、自然消滅してしまうのでは、向こうで好きな人ができてしまうのでは。 怖くて不安で仕方ありません。 私の友達が彼に「2月に帰るんだよね。別れちゃうの?」と聞いたところ、彼は「どうして?」と答えたそうです。 どういう意図だったのでしょうか… それすら聞くことができません。 私にとっては初めての恋愛で、こういうときどうすべきなのか、遠距離恋愛とはどういう意味なのか、わかりません。 彼は会した一時帰国から帰ってきます。 彼を信じたいけど、一緒にいられなくなると思うと 悲しくて仕方ないのです。 どなたかアドバイスお願いします。 長々と申し訳ありません。

  • 留学生との恋愛って

    日本にいる期間が決まっている留学生の方に興味を持ちました。まだ相手のことわからないことばっかりだけど、もっとよく知りたい。しかし今まで外国の人と接点無かったのでどんなアプローチすればいいかわかりません。恋愛に発展するかもわかりません。しかし、彼女の素直なところ、頑張ってる姿を見るたび心惹かれます。 こんな自分に良きアドバイスお願いします!!

  • 中国に留学中です!!

    みなさん、こんばんは。 私は今中国語を学ぶため北京に留学しています。交換留学として7月まで北京の大学に通うのですが、もう半年追加で自費留学をしたいと思っています。 当初は今通っている北京の大学に半年追加で通うつもりだったのですが、他の大学に行くのも良いなと考えています。 1年間同じ大学に通った方が良いと思いますか? 私が今通っている大学は午前しか授業がなく午後は空いているので中国人の子と交流をしたりしているのですが…やはりHSKの対策をしてくれる大学に興味があります。 私の留学の目的は新HSKで6級を取ることと将来中国語を活用する仕事につけるような中国語を話せるスキルを身につけるためなのですが、日本人が多く寮の同室者も日本人の子なのでせっかく留学に来ているのに身についている気がしません。 なので日本人が少なくて午後の授業もある大学に通いたいのですが、半年で大学を変えるのについてどう思いますか? お勧めの大学などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学留学の仕方

    私は今、高校三年生です。 今とても進路のことで悩んでいます。 最近になり色々な情報を入手していくにつれて、 アメリカへの留学にとても興味を抱いています。 資料請求などもしているのですが、 やはりどこも一年間日本で勉強してから、などが多いですよね。 でも私の家はとにかく経済的に余裕が無く、日本での一年間のお金は払うことができないです。 留学もローンを組んでする予定です。 四年間留学したいと考えています。 一年間日本での準備期間などはなく留学できる方法って、何かあるでしょうか? またオススメの斡旋機関などあればゼヒ教えていただきたいです。

  • 留学中に、彼女のためにできること

    こんにちは、21歳大学生の男です。現在、アメリカに留学中で、3月に帰ります。遠距離恋愛の相談です。 9月に、短期留学できたタメの女の子に、付き合ってくださいと言われ、OKしました。お互い、いいなぁと好意を持っていたことに加え、日本のバイト先が一緒だったこと、大学も一緒だったこと、があったからです。 そして、当時彼女は3歳上の彼氏がいたのですが、価値観が合わなくなり、息苦しくなっていたそうです。それで、遠距離になってもいいということで、付き合ったのですが、、、。 最近、寂しいらしく、最初は半年間待ってくれるということだったのですが、最近、重いメールが来ました。寂しさをどう紛らわせばいいかわからないこと、半年が長く感じるということ、です。 個人的には、せっかく留学して、途中で恋のために日本に帰国はしたくないと思っています。だけど、帰ってきてほしいと思ってるんだと思います。僕は、どうするべきなのでしょうか? みなさん、遠距離恋愛の秘訣を教えてください。

  • 留学と遠距離恋愛の両立がむずかしい

     アメリカに留学中の大学生です。彼とは渡航の一か月前から付き合い始め、3か月ほどになります。短い時間でもいいから毎日電話しようと決め、LINEやSkype等こまめに利用し、十数時間の時差があるにも関わらず、欠かさず連絡を取り合ってきました。  しかし最近、彼も大学の講義や就職活動などで忙しくなり、連絡の回数は減り、返事が返って来なかったり、電話できない日が増えるようになりました。そんな時、彼は今忙しくて連絡できないんだとわかっていても、つい感情的になってしまい、私は何か気に入らないことを言ってしまったのだろうか、彼に何かあったのではないか、私との交際に嫌気がさしたのではないかと勝手に不安になってぐったり疲れてしまいます。今まで頻繁に連絡を取り合っていた分、余計にそう感じてしまうのだと思います。  私はもともと不安を感じやすいタイプで、少しのことでも精神的にかなり動揺してしまいます。アメリカで新しい環境に適応しながら留学生活を続けることだけでも大変なのに、彼とのことを心配し出すときりがありません。  彼は私の初めての彼氏で、どう付き合っていけばいいのかよくわからないし、その上遠距離恋愛で、電話している最中も距離と時差がもどかしく、すれ違いや喧嘩することがとても怖いです。なので、言いたいことがあっても我慢したり、誤魔化したり、それで余計にストレスがたまります。「何かあったらいつでも連絡して」と言ってくれているので、辛くなった時は遠慮せず連絡しますが、電話口で私はいつも泣いてしまい、そんな私に彼はうんざりするのではないかと心配です。  留学期間は一年間の予定です。私にとってこの一年の留学は、海外で一人でなんとかやっていくという意味でも大きな挑戦で、恋愛の不安に振り回されて勉強や現地での生活をおろそかにしたくはありません。渡航前に付き合うか付き合わないかでだいぶ悩みましたが、彼は私が2年以上片思いしてきた人でとても大事な人だったので付き合うことに決めました。  しかし今は留学のストレスを彼にぶつけてしまったり、彼とのことで留学生活がより寂しく感じ不安定になったりと、大事にしたい二つのことが、足を引っ張り合っているような状況です。  どちらか一方に集中すべきなのか、それとも両立させるため何かいい方法はあるのか、また、留学経験や遠距離恋愛の経験がある方からのアドバイスもいただけたら嬉しいです。

  • 留学中、別の国からの留学生に恋って・・・

    よろしくお願いします。 現在海外に留学している者(♂・25)ですが、こっちで出会った中国人の女の子に恋をしてしまいました。 お互い、異性としては一番仲良くしていて、出会って半年ですがいい関係だと思っています。 しかし彼女は親と一緒にこっちに来ていて、おそらくこの国に定住するつもりらしいのですが、僕のほうはあと半年で日本に帰国してしまいます。この先、再びこの国に留学するかどうかはわかりません。 すごく彼女のことが好きで、告白しようと思っているのですが、もし付き合うことになったとして、僕が日本に帰った後も遠距離で恋愛を続けていけるのかわかりません。皆さんだったらどうするでしょうか? ちなみに彼女はまだ若くて(18歳!)、かつ今いる国はヨーロッパで日本からヒョイとこれるような感じではありません。 特に同じような経験をお持ちの方の回答をお待ちしております。