• 締切済み

エンコードエンジンlameについて・・・。

Lame MP3 Encoder(version 1.32,engine 3.96 MMX)を2つ別のサイトからダウンロードしたら、「lame_enc.dll」のデータ量が多少違います。2つの容量は、163KB 171KBでした。どっちを使った方がいいですか? やっぱり多い方がいいのかな? 容量が違うわけが有ったら教えて下さい。

  • tm10
  • お礼率30% (15/50)

みんなの回答

  • valvelde
  • ベストアンサー率35% (46/129)
回答No.2

Lame MP3 Encoder(version 1.32,engine 3.96 MMX)をダウンロードしたというのならファイルサイズの違いは多分コンパイル環境が違うだけだと。 Laneはソースコードで配布しているためコンパイラソフトやコンパイルオプションによってバイナリサイズが変わります。

tm10
質問者

補足

すいません。 コンパイラソフトやコンパイルオプションって何ですか?

noname#13202
noname#13202
回答No.1

http://jthz.com/~lame/ こちらのサイトでダウンロードできる3つのバージョンを見てみました。 「lame-3.96.1(LAME version 3.96.1)」 上から4っ目にリンクされているもの 「lame3-20050628.zip(LAME version 3.97)」下から3っ目 「lame4-20050628.zip(LAME version 4.0)」一番下 それぞれZIPファイルになっていますが、解凍してその中のlame_enc.dllを取り出して見比べると次のようなサイズでした。 LAME version 3.96.1 ……171KB LAME version 3.97 ……165KB LAME version 4.0 ……153KB したがって、163KB は、古いバージョンのものに思えますので、171KB を使われた方が良いのではないでしょうか。 version 3.97 と version 4.0 は、開発途中版なのかな? 

参考URL:
http://jthz.com/~lame/
tm10
質問者

お礼

いちいち調べてもらって申し訳ございません。 これで、チョット安心しました。 今まで、171KBのほうで録音していたもので・・・。 nishinakajimaさんは、lameを使っているのでしょうか? だとしたら、バージョンを教えていただけないでしょうか??

tm10
質問者

補足

171KBのlameをダウンロードしたのは、参考URL:http://jthz.com/~lame/と同じサイトのようです。

関連するQ&A

  • LAMEについて教えてください

    LAMEについて教えてください lame_enc.dll だけをダウンロードしたかったら、どこからどうすれば良いのでしょう? これって無料ですよね?表記がいろいろで、いまいちわかりません。

  • Audacity MP3に変換できない

    win7(64bit)を使っています。 Audacity v2.0.0 をインストールしました。 wavファイルをMP3に変えたいので、 http://www.free-codecs.com/Lame_Encoder_download.htm から Download [ LAME MP3 Encoder 3.99.5 ] をダウンロードして解答しました。 そして、Audacityの設定→ライブラリ →MP3書き出しライブラリの場所で、lame_enc.dllを設置したのですが --------------------------------------------------------- lame_enc.dll v3.99 とリンクしようとしています。 このバージョンは. Audacity 2.0.0とはコンパチブルではありません。 LAME MP3ライブラリの最新版をダウンロードしてください。 --------------------------------------------------------- とエラーになってしまいます。 ここからどうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • CDex・LAMEの設定について教えて下さい。

    Yahoo知恵袋で質問してレスを一件頂いたのですが、個別に返信が出来ないため 更なる質問・お礼ができないので、こちらで改めてご質問させて頂きます。 (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1216713487) CDex1.51を外部エンコーダを使って音楽CDからMP3を作ろうと思っていますが 最適な設定方法が分からないので教えて下さい。 VBR・128kbpsで作りたいと思っています。 外部エンコーダ(LAME)で使用する手順は ・LAME3.97をDL→展開 ・出来たLame.exeとlame_enc.dllをCDexのフォルダにコピー(lame_enc.dllは上書き) ・CDex→設定→エンコーダ→External Encoderに変更 ・エンコーダパス→CDexフォルダ内のLame.exeに設定 ・パラメータ配列(コマンドラインオプション)→ →教えて頂いた -V5 --vbr-new に設定 これで合ってますでしょうか? その際、使用するLAMEはバイナリ版とバンドル版、どちらが良いのでしょうか? (バイナリ版)http://lame.bakerweb.biz/ (バンドル版)http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php また、外部エンコーダとして使わないでLAME3.97を使う方法もあるそうですが その場合はどうやってCDexに読み込ませるのでしょうか? 外部エンコーダを使うときのようにLame.exeとlame_enc.dllを CDexのフォルダにコピー(lame_enc.dllは上書き)するだけで良いのでしょうか? その場合、 音質:【Normal(q=2)】 VBR Method:【VBR NEW】 VBR Quality:【VBR 5】 が良いをお聞きしましたが 音質:【Very High Quality(q=0)】 VBR Quality:【VBR 0】 は、数字的には高品質だと思うのですが違うのでしょうか? また、VBR Methodは何が一番良いのでしょうか? 無知かつ色々調べて頭が混乱しているので、乱文ですみません。 よろしくお願い致します。

  • LameとCDexでのエンコードで。。

    CDex1.51でエンコーダをLAME3.961にして パラメータは --preset extreme "%1" "%2" としてエンコードしたのですが、 できたファイルの拡張子が.mpcになってます もちろん中身はmp3だと思うのですが、 拡張子を.mp3にできないでしょうか? 解説サイトだと、エンコーダのタブで、拡張子を指定できるようになってるんですけど、それは古いversionの解説なのか、1.51にはありません(ですよね? よろしくお願いします

  • Audacityで突然mp3の書き出しが出来なくなりました。

    今まで特に問題なくmp3で書き出しが出来ていたんですが 突然書き出しが出来なくなり 「lame_enc.dll v.3.93とリンクしようとしています。このバージョンはAudacity1.3.7とはコンパチブルではありません。LAME MP3ライブラリの最新版をダウンロードしてください。」 とメッセージが出るようになりました。 新しくlame_enc.dll3.98.2をダウンロードして位置づけをしようとしても このメッセージが出てしまいます。 lame_enc.dll v.3.93ではなくlame_enc.dll3.98.2を位置づけしようと思い ブラウザから選択してもこのメッセージが出ました。 使えていたものが使えなくなったのでどこが悪いのかわかりません。 解決方法を教えてください。

  • LAMEのインストール方法( TMPEGEncで)

     TMPEGEnc plusでmp3圧縮のオーディオファイルを使う場合、WindowsXP標準のmp3エンコーダーでは56kbpsが上限となりますが、これをもっと高いレートでエンコードする場合は「LAME」を使うと良いということを知りました。(教えて!gooの過去MSGや雑誌記事から)  そこでLAMEのホームサイトである http://home.pi.be/~mk442837/  へ行き、最新バージョンである「lame-3.93.1」があったので、フランスのサイトからダウンロードしました。そして解凍すると、これまでの回答や雑誌に紹介されていた「ACMフォルダ」も作成されず、該当ファイルである「LameACM.inf」も見あたりません。あるのは「lame.exe」「lame_enc.dll」その他です。  これらのファイルは、多分実行形式の他のアプリケーションと同じフォルダーに置いて機能するものであり、TMPEGEncからは呼び出せないものと思われます。  どのようにすればTMPEGEncから呼び出せるようになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Audacity lamemp3 vista

    vistaを最近買いました。 (いろいろhpでダウンロードの仕方を見てその通りにやったつもりですが) Audacityを入れて、mp3に書き出したいと思い、編集>設定>ライブラリ> mp3指定で、libmp3lame-win-3.98.2.zipをダウンロードして、解凍して、lame_enc.dllをaudacityのフォルダー内に貼り付けましたが。 「lame_enc.dll v3.98とリンクしようとしています、このバージョンはAudicity1.3.8とはコンパチブルではありませんLAMEMP3ライブラリの最新版をダウンロードしてください」と出ます。以前は、XPだったので、ファイルにMP3で書き出しと出たのですが。 どのaudicityとlamemp3エンコーダーがvistaに合うのでしょうか? どこからダウンロードすればよろしいんでしょうか? 使い方もちょっと忘れてしまったこともあって、どうやってインストールするか?教えてください。 すこしパニックっております、よろしくおねがいいたします。

  • LAMEはどうやって使えるようにするの?

    LAMEが使えなくて困っています。インストールしlame.exeをコピーまでやりましたが、その後どうすれば使えるようになるのですか? lame.enc.dllをクリックすると「このファイルを開けません」となります。 そして以下のような説明が出るのですがこの意味が分かりません。 指示通り「拡張子 dll」で検索もしてみましたがそれからどうすればいいか分からないままです。 ファイルの種類: Dynamically Loaded Library 拡張子: .dll 解説: このファイルを右クリックして [プロパティ] をクリックし[バージョン情報] タブを選択することでこのファイルの作成者を知ることができます。 適切な情報が見つからなかった場合には、インターネット上の検索サイトにてお探しのファイルの拡張子を指定して検索を実行してください。 例えば、"拡張子 xls" と検索ボックスに入力し、検索を実行します。 Audacityの音声をmp3として使うためにLAMEを使おうと思っているのですが、今のままではMP3エンコードライブラリが開けません」となってしまうのです。

  • Audacityを使ってMP3ファイルを書き出した

    win8.1でAudacityを使ってMP3ファイルを書き出したいのですが、うまくできません。 http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity_mp3.htmlを参考に http://www.free-codecs.com/Lame_Encoder_download.htmから Download LAME MP3 Encoder 3.99.5 x64をダウンロードしました。 そして、Audacityを起動し、 編集→設定→ライブラリ→「MP3 書き出しライブラリ」の「MP3 ライブラリ」で、ダウンロードしたファイル「lame_enc.dll」を選択し、OKボタンを押しテ閉じたのですが、 http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity_mp3.htmlのように「MP3 ファイルの書き出し」が現れません。 Audacityを再起動しても、「MP3 ファイルの書き出し」は現れません。 しかし、「オーディオの書き出し」を選択すると、ファイルダイアログが現れ、 「ファイルの種類」には、「MP3ファイル」が選択されています。 ファイルダイアログをそのままOKし、「メタデータを編集」画面を何もいじらずOKすると 「Lameの場所を設定」がまた出てきました。 そのままOKしても、「lame_enc.dll」を該当のフィルだから選択しなおしてOKしても 「MP3エンコーディングライブラリが開けません」となり、先へすすめません。 音楽ファイルの保存しようとしている場所と、「lame_enc.dll」は同じフォルダに入れました。 「lame_enc.dll」は、回答したフォルダから、「lame_enc.dll」だけ切り取って、任意のフォルダに入れました。 何がダメなのでしょうか?

  • 外部ソフトからLAMEを使ったエンコードがうまくいかない

    LAMEエンコーダを使ってMP3エンコードを行いたいのですが、うまくいきません。状況は以下のとおりです。 まずソフトウェアのバージョンです。  ・OS: WINDOWS XP SP3  ・LAME: V3.97 エンコードの際のフロントエンドとして使用したソフトウェア(以下FEソフトと記載します)は以下の二つです。  ・CD2WAV32 R3.25JP  ・CDEX V1.70b2を日本語化したもの FEソフトの詳細な設定は割愛しますが、関係ありそうな部分について以下のとおり設定しています。 【CD2WAV32の場合】  [MP3圧縮]タブの[MP3ファイル出力方法の選択]欄   ・「外部圧縮プログラムを使用」を選択  [MP3圧縮]タブの[MP3外部圧縮プログラムの設定]欄   ・「LAME標準入力互換」を選択   ・「使用するプログラム」欄:然るべきパスを指定   ・「オプション指定をマニュアルのみで行う」:チェックをON   ・「オプション指定 」欄:"-V2 --vbr-new"と指定 【CDEXの場合】  [エンコーダ]タブ   ・「エンコーダ」欄:「External encoder」を選択   ・「エンコーダパス」欄:然るべきパスを指定   ・「パラメータ配列」欄:"-V2 --vbr-new"と指定 この環境にてエンコードを行ったところ、下記の通りとなり正常に完了することができません。 【CD2WAV32の場合】   ・エンコード処理は行われているようなのですが、ファイルの書き出しが行われない。   ・エラーなどは発生しない。   ・「オプション指定をマニュアルのみで行う」のチェックをOFFにすると、問題なく書き出しされる。    しかしオプションは無視されるので、思った通りのビットレートにならない。 【CDEXの場合】   ・「エラー:外部のエンコーダにデータが送れません」とメッセージが表示され、CDEXが固まる。   ・「エンコーダ」欄について「Lame MP3 Encoder(Version 1.32~」を選択すれば、問題なくエンコードできる。 両方のFEソフトでエンコードできないことから、FEソフト側の設定と言うよりはLAME側の問題かと思っております。 とは言えLAME側としては、FEソフトからパラメータを受けて処理を回すだけですよね。 LAME側に設定などはないでしょうし、訳が分かりません。 外部LAMEを使うための前提条件などがあるのでしょうか? それとも何か根本的な間違いを犯しているのでしょうか? 詳しい方のアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう