• 締切済み

寒冷時の排尿でなぜ全身が震えるのでしょう?

なぜおしっこをすると「ぶるるっ」と全身が震えるのでしょうか。 骨格筋を使って熱を発生させているという説明を目にしたことは あるのですが。 なぜ熱を発生させる必要があるのかが分かりません。 尿は体温と同じ温度でしょうから、尿を排出したから といって体温が下がるわけではないと思うのです。 どなたかお分かりになりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.8

う~ん 不思議ですね。 魔法瓶にお湯が入っていて、そこから少しお湯をコップに注ぐと 魔法瓶の中のお湯は温度が下がるのでしょうか?という質問と同じでしょうかね。  汗は体表から分泌され気化熱を奪いながら体外へ蒸発し体温を下げますが、 おしっこはの排尿は気化熱を奪いながらとは私としては思えないんですよね。 回答じゃないんですけど質問者さんに共感を覚えたのでつい 書いてしまいました。

fengshu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなりましてすみません。 そうなんです! 魔法瓶のくだり、質問したかったポイントをとっても正確に説明してくださっています。 ありがとうございます! いろいろ本を読んでも熱量と温度の違いを踏まえてきちんと言及して説明したものがなく、 科学の本なのにおかしいなぁと思っていたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

これは女性にも起こる現象でしょうか。もし体温に関係しているとすれば女性にも起こってよいと思います。話題が話題だけに、今まで聴いたことがないのですが、もし女性にも起こることならば間接的にでも聞くことがあってもおかしくないとも思うのですが・・・。ともあれ他の方のご回答には大変興味を惹かれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.6

寒いところへ行くと寒さに体が震えます。なぜでしょう? それと同じです。 これは極端な例ですが、大量の出血時にも同様な現象がおこります。 人間は恒温動物ですからある一定の温度を保持しようと体が温度調節をします。 これをホメオスターシスといいます。 >尿は体温と同じ温度でしょうから、尿を排出したから といって体温が下がるわけではないと思うのです。 これは間違いです。その分の熱源を失うわけですから微妙ではありますが、温度は下がるはずです。その微妙が震えることによる補充と考えればよいかと思います。

fengshu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそくなりましてすみません。 寒冷時に体温低下し骨格筋を動かして熱を発生させることは分かっていたのですが。 排尿での熱量減少と体温低下が直接結びつかないのではと考えていました。 大量出血時に骨格筋の熱生産が排尿と同じく起こるということですので、 体温の恒常性(熱量の保存?)を保つために人体は質量欠損=熱量減少≒体温低下と、 捉えるのかもしれませんね。 質量欠損の検知、大量出血時のショック反応について勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.5

尿には保温性というかある程度熱を蓄える力があって、それが体の内部にある間、体は熱を作り出す作業量がある程度少なく済んでいるのではないかな?そしてその熱を蓄えた尿が急激に排出されてしまうと、その分の熱の生産を休んでいた体は慌てふためいて熱を作り出そうとして震えるのではないかな?

fengshu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそくなりましてすみません。 尿の保温性が高いという考え方でよろしいでしょうか。 NO.2の方に教えていただいた「尿が高温である」と いう考え方をより強められそうですので、 尿の比熱について調べてみたいと思いす。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.4

No.3です。 質問をよく読まずに回答してしまいました。 失礼しました。 私の回答は無視してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.3

これはなにかの本で見たことがあったと思うのですが、 暖かく保温された尿が急速に排出されるので本能的に筋肉を痙攣させて熱を作り体温を維持するためじゃなかったかと思うのですが。 対して効果なさそうな気がするのですけどね(笑)

fengshu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそくなりましてすみません。 NO.2の方と同じ考え方でよろしいでしょうか。 「本能」という表現を拝見して、この事例での反射中枢を 調べてみたくなりました。 ありがとうございます。 加えて発生する熱量についても勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JF1Msf
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.2

> 尿は体温と同じ温度でしょうから、 ここに誤解があるんじゃないですかね。 僕も昔はそう思っていましたが、 膀胱内の尿の温度は、きっと体温よりも高いですよ。 排尿直後の尿の温度を測ってみたらいかがでしょう? 温源を失ってしまった周りの組織は、何らかの対応を迫られているんではないでしょうか。

fengshu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなりましてすみません。 体深部の温度は体表部よりも高いので、体深部の膀胱内に あった尿は全身の平均温度よりも高いということですね。なるほど! 熱分布の高温部を失ったので全身の平均温度を保つために 熱を発生させるということですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

逆に質問しますが汗をかくのは何のためでしょうか? 当然体温を下げるためですよね。 あなたの理論だと汗と体温は同じ温度なのだから 汗をかいたからといって体温が下がるわけではない ということになりませんか?

fengshu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなりましてすみません。 えぇと。汗をかいて体温が下がるのは体表で汗が気化熱を 奪うのが原因だと聞いた覚えがあるのです。 排尿では排出した尿自身の温度は気化熱でさがると 思いますが、体の温度は下がらないのではないかと・・。 尿を排出して体が持つ熱量は減少しますが温度は下がらないのではないかと思うのです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おしっこをすると体温が下がる説が理解できません

    尿を排出しただけで体温が下がる理屈が理解できません。 汗はわかります。蒸発による気化熱で温度が下がりますから。 かりに尿排出で体温が下がったとしても、ほとんど意味ない程度の差だと思いますし。 それで、利尿作用があるから麦茶やコーヒーは体を冷やすという説そのものが納得いきません。 どうかわかるように説明出来る方お願い致します。

  • 全身に熱い痛みがあります

    10日ほど前から体調不良が続いています。 節々(首、腕、脚・・・)が熱く、痛みがあります。 熱いといっても全身がほってているわけではないです。 (痛みがあるときに体温を計りましたが、いつも熱はありませんでした) 頭痛もときおり伴い、思い出したように発熱(37度台)しては熱が下がります。 ここ数ヶ月、精神的に疲れていたりしたのでただの疲れか? と思いましたが、何日たっても続きます。 とてもつらいのですが、どこか悪かった覚えもないので、困っています。 私はどこか悪いのでしょうか?

  • 全身麻酔 尿について

    全身麻酔で膝の手術をします。 説明のときに、看護師さんに 全身麻酔なのでおしっことるために管入れますね(>_<)と言われました。 仕方ないのは分かっているんですが怖いです。 眠っている間にされるんだろうけど恥ずかしいし怖いしでもう、、落ち込んでいます。。 管とる時は目が覚めてからですよね? 痛くないんでしょうか( i _ i ) ちなみに女です。 経験者の方教えてください(>_<) そして励まして下さい笑

  • 尿をした後、冷える理由

    尿をした後、ぶるぶると冷えを感じるのはなぜですか。自分はこのことについて、あたたかい尿が体外に出てしまうので熱エネルギーが奪われるからと思っていましたが、尿の温度も体温もさほど変わらないはずだから、この考えは変だと思い改めました。それに、温かいものが体外に出るから冷えると考えてしまうと、大便のあとは尿の後ほどぶるぶるとしないので この点からも説明がつかなくなってしまいます。

  • 血尿と排尿時の痛み

    40代女性です。 2ヶ月ほど前に背中から脇腹にかけてのたうちまわるほどの激しい痛みがあり救急車で運ばれ、尿検査の結果潜血と糖が出たので尿路結石の専門科がある病院を紹介してもらいました。 (4年ほど前から婦人科のMRIでついでに1~2mmの腎結石も見つかっていましたが、自然に落ちてくるまで対処はないと言われ言及されませんでした。) 翌日その病院に行って尿検査やMRIをやりましたが異常なしで、「腎臓に石灰化は見えるけど、石、知らないうちに出ちゃったんじゃない?」と言われました。 痛みもその時は収まっており、その後尿検査で潜血も糖も出たことはありません。 が、最近トイレが近いなと思っていたら(サインバルタを飲んでいるので副作用の尿閉があり、今は量を減らしています)今日急に排尿の終わりに焼け付くような痛みを感じ、いきまないと尿が出なくなりました。 さっきトイレに行ったらトイレットペーパーがピンク色、便器にも血が流れた跡がありました。色は鮮やかです。 ちなみに子宮は子宮腺筋症で2年前に摘出しており性器出血は考えられません。 また石が発生して落ちてきて、引っかかっているのでしょうか。 でもたった2ヶ月前に見てもらった時は数日中に異常なしになってしまい様子見だったのに・・・。 尿路結石を始めに経験した時と違うので何だろうと怖くなっています。 若い頃膀胱炎や腎盂炎もやらかしていますが、高熱が出て排尿痛もあった割には目に見える血尿は出ませんでしたので、熱もない今トイレが怖くてたまりません。 明日病院には行こうと思っていますが、今夜何かした方が良い対策は何かあるでしょうか。

  • 尿意と体温

    寒いとトイレが近くなるとかいいますけど、なぜそうなのでしょうか。 排尿後は熱を失うから寒く感じるなんて聞いたことがありますが本当なのでしょうか。 全身を等質・等温の液体が入った容器だとすると、蓄えられた等温の尿をどうしようと、体温に変化はないとおもうのですが。

  • 乳児の全身麻酔

    生後3ヶ月の女児ですが、目の周りの血管腫をレーザー治療する予定です。 目の周りにレーザーを照射するため、眼球を固定するために全身麻酔を 行う予定です。 この治療自体命に影響があるわけではないのですが、生後3ヶ月で全身麻酔 をする必要があるのかどうか大変悩んでいます。 レーザー治療は、生後早い段階でおこなうのが効果的といわれているので 早めの治療を行いたいと考えています。その反面、全身麻酔はもう少し子供が成長してやったほうがよいのではとも考えています。 レーザー治療は約15-30分程度、全身麻酔はガスを吸わせるだけで呼吸を 補助する送管は行わないと主治医に言われています。 アドバイスをお願いいたします。

  • リクガメのおしっこについて

    ロシアリクガメを飼い始めたばかりです。 尿をする際の尿酸の排出頻度はどれくらいなのでしょうか? うちのカメは食欲もあり、快便で尿もよくするのですが、透明なおしっこをするときもあり、必ず尿酸を排泄している訳でもなさそうです。 ちなみに温浴は現在カメが嫌がってすぐ出たがるため、また温浴しなくてもよく排便するためにほとんどしていません。 以上よろしくお願いします。

  • 20代の男性で、今暇で手の空いてる人に質問です。

    こんにちは。 わけのわからない質問で申し訳ないんですが、今、温度計で熱を測って、みなさんの平熱を教えていただけないでしょうか?(笑) 私は、先日、数年ぶりに体温を測ったところ、平熱が37℃ありビックリしました。 体温計の説明書やネット情報では日本人の平均体温は~37.2℃までに分布と書いてあるのですが、心配です。お願いいたしますm(_ _)m

  • 基礎体温の測り方

    婦人科の基礎体温表って目が覚めたらすぐに計るよう言われますよね? 今の時期だとストーブをつけて寝ることもあり、設定した温度によっては起きたときに寝汗をかいていたりします。 これって本来の体温とは言えないような気がするのですが、汗が引くのを待ってから熱を測った方がいいのか、気にせず目が覚めたらすかさず測った方がいいのかどちらでしょう?

このQ&Aのポイント
  • テレビを見ることができなくなった。昨日から見られなくなり、録画もできない状況に。富士通のFMVシリーズESPRIMO FH77D1を使用している。テレビ視聴用ソフト「Digital TV box」を起動すると、システムリカバリーによって録画情報が消去された可能性があるとのメッセージが表示される。復元を試みたが、エラーコードER002で復元に失敗した。
  • テレビを見ることができなくなった。富士通FMVシリーズESPRIMO FH77D1を使用しているが、昨日からテレビ視聴用ソフト「Digital TV box」が起動しなくなり、録画もできない状態に。システムリカバリーによって録画情報が消去された可能性があるとのメッセージが表示され、復元を試みたが、エラーコードER002で失敗した。
  • 富士通のFMVシリーズESPRIMO FH77D1を使用しているが、昨日からテレビが見られなくなり、録画もできない状況に。テレビ視聴用ソフト「Digital TV box」を起動すると、システムリカバリーによって録画情報が消去された可能性があるというメッセージが表示され、復元を試みたが、エラーコードER002で復元に失敗した。
回答を見る