• ベストアンサー

問題が解けない!

minokanの回答

  • minokan
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

以前友人に出題されたときがありますが私もNo.1さんと同様この問題は2,3待ちだったのを記憶しています。 1,2待ちも考えましたがシャボと1333の待ちしか分かりませんでした。 質問者様のおっしゃてるように"そんな形は無い"が答えなのでは?

izu22
質問者

お礼

回答ありがとうございます 1122と1333と2345666の3つまでしか思いつかないんですよね。1,2待ちではなく、1,2であがれるという設問なので、そこにヒントがあると思ったのですが。 やっぱ答えないんですかね。

関連するQ&A

  • *皆さん、この数字パズルの効率のいい解き方を教えてください*

    問題)3桁+3桁+3桁=3桁の足し算で答えの数字が最大になる式を答えてください。 この問題、答えはいくつかあると思います。 数学が全くダメな自分なりに考えて解き方を見つけてはみたのですが、どうももっと効率のいい解き方があるような気がして仕方ありません。 どうかみなさんの力を貸してください。 答えの例をひとつとあなたの解いた解きかたを書いてほしいです。 特に解き方を詳しくお願いします。 回答していただいた方には気づき次第全員にお返事します。

  • 算数の問題

    5を5個と+、-、×、÷を1回ずつ使って、答えを4にする計算式を作る問題をやってます。 (ルール) 1)( )は何度使っても良い 2)55とか555とかにはできない。5は単独で使う。 ⇒5□5□5□5□5=4という形にしなくてはいけない。 どなたか解ける方いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • この問題が、わからないのですが・・

     一辺12cm の正方形のなかに、図のような形があり、  黒く塗られているところの、周りの長さを求めよと言う問題です。  答えはあっていました。  90度の扇形の弧の、4/3倍だろうということも、わかりました。  ですが・・・。  どうして、そうなるのかが、わかりません・・・。  どなたか、よろしくお願い致します!!

  • 麻雀のどらで・・・

    麻雀で5ピンがアンコウ(赤2枚、普通2枚)しててドラ表示牌が4ピンでさらに裏ドラが4ピンのときドラは全部で何個になるのでしょうか?ドラ10?それともドラ12? ちょっとさっき麻雀してて気になったもので。。。 どなたか教えてくださいませ。。

  • 五者択一の問題集を作りたい

    エクセルを使って問題集を作りたいんですが、どうやって作ると良いでしょうか? 私の作ってみたい形としては、問題と1~5までの答えを書いて正しい番号を入れれば○間違いなら×というように出るようにしたいです。関数か何かで式を作れば出来そうな気がしたんですが、私自身簡単な関数しか知らないので分かりやすく教えていただければ嬉しいです。分かりにくいとは思いますがよろしくお願いします。

  • 麻雀の点数併記の謎

    例えば、近代麻雀最新号に載っている作品、例えば「ヘイハチ」にはこういうシーンが出てきます。七萬であがりなのに七万を暗カンされるものの、「怪力無双・力で引けぬ牌はない」と言って5枚目の七萬を引いて「一発ツモ!40008000」と叫びます。この4000・8000と言う点数の併記は何なのでしょうか?ちなみに彼は南家で場は北ですから子ですね。彼の手は「123ピン、789ピン、789萬、789ソウ、一萬の頭で純チャン清老頭。これ…得点計算に弱いのでよくわからないのですが、4000では?以前はこんな併記をみたことが無いのですが、この近代麻雀掲載の多くの漫画のっています。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 確率の問題 (期待値、分散)

    期待値、分散の問題を考えているのですが、詰まってしまい、お力を貸して頂けないでしょうか? 以下の画像に問題、答案をまとめております。 http://upup.bz/j/my21552KXXYtCUO0gsiIfdY.jpg 【質問内容】 [問1] こんな答えで良いのでしょうか?何かもう少し綺麗にまとめる方法でもあるのでしょうか? [問2] この答えだと、問題出題の意味が無くなってしまう為、私のは間違っている気がします。 問1からの流れで間違っているのか何なのか、どういう風に対処すればよいのか 教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 数学の問題

    学校で分からない問題があって、分かる人は教えてくれませんか? お願い x+3が最大公約数で、x^5+x^4-9x^3ーx^2+20x-12が最小公倍数となるようなx^3の係数が1の相異なる3次式を3つ求めて、答えは因数分解の形です。 みなさんお願いします。

  • ルートの問題。

    √7ぶんの3 √8ぶんの2 これらを分母にない形になおしなさい。 このような問題があります。 √7ぶんの3の答えは7ぶんの3と√7で遭っていますが √8ぶんの2の答えは8ぶんの2と√7では間違いでした。 答えは2ぶんの√2が正解になっています。 この√8ぶんの5の答えがなぜ2ぶん√2になるのか教えてください。

  • 力学問題(問題)

    水平面上に質量10kgの物体がある。これに力を加えて、摩擦力に抗して動かそうとする。力の大きさを最小にするには、力の方向は水平に対して、どんな角度にすればよいか。またその際の力はいくらか。ただし、摩擦係数μ=0.2とする。 答え・・・11°20′ 19.2N 問題集で、答えしかありません。 この答えの出し方がわかりません。大変申し訳ありませんが、詳しく教えて下さい。 水平に押すよりも角度をつける方が力が少なくて済むんですか?水平に押すのが一番だと思ってました。。。。。多分、力の釣り合いを式にするのだと思います。mg(垂直方向の力)とmgμ(摩擦抵抗)が角度θで釣り合うのだと推測してますが、「最小」となるとどう式を組んだら良いものか・・・・ 物理(力学)勉強中です。勉強不足です・・・