• ベストアンサー

どちらにしようか迷ってます。

rui_choの回答

  • rui_cho
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.5

おはようございます。 わたしだったら、メーカー品を買います。 メーカー保障とかついてますし。 ちなみに、文書作成&ネット用ですよね? 予算10万円で、OSがXP homeでよさそうなので、 HPもお勧めですよ。 http://h50157.www5.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:647&ProductSKU=BASE:2515 オプションで office2003を追加、メモリを256MB→1Gに変更して ¥98800 でした。 OSをXP Professionalに変更すると、 ¥106800 ですけど・・・。 ネットだけなら512MBでもOKな感じもするんですけど、1Gつんでると、かなりでかいEXCELファイルも固まることなく、作業できます。 ご予算10万なので、HPやDELLといったメーカーもお勧めしておきます。 気に入らなかったらごめんなさい。

gangiyou
質問者

補足

>わたしだったら、メーカー品を買います。 メーカー保障とかついてますし。 ちなみに、文書作成&ネット用ですよね? 予算10万円で、OSがXP homeでよさそうなので、 HPもお勧めですよ。 了解しました。HP・DELLを考慮にいれますが・・・。 No6の補足をご覧下さい。

関連するQ&A

  • NTT西日本の請求書のことで・・・

    すみません、今のこの請求書の金額って高いのですか?どなたか教えてください(>_<) [NTT西日本ご利用分] 回線使用料<基本料>(住宅用) 1600円 ナンバー・ディスプレイ使用料 400円 フレッツ・A24M1利用料 2950円 フレッツ・ずっと割引 -295円 ダイヤル通信料 501円 (内訳)イチリッツ1適用分 (467) (内訳)イチリッツ1適用通信料 <467> (内訳)通常通話料適用分 (34) 番号案内料 60円 (内訳)昼間・夜間ご利用分 (60) マイラインプラスセット割引 -266円 ユニバーサルサービス料 7円 消費税相当額 247円 (内訳)消費税相当額(合算分)(247) (小計) 5204円 [NTTコミュニケーションズご利用分] ダイヤル通信料 3130円 割引サービス割引額 -235円 携帯から0880等への着信通話料等 98円 消費税相当額 149円 (内訳)消費税相当額(合算分) (149) (小計) 3142円 [携帯電話会社ご利用分] ダイヤル通信料 10円 (小計) 10円 (合計) 8356円 結果・・・NTT西日本ご利用分 5204円 NTTコミュニケーションズご利用分 3142円 携帯電話が医者ご利用分 10円 合計   8356円 この合計の金額はやはり高いのでしょうか?1万円弱かかっています。みなさんは月どのくらいですか?教えてください。お願いします(-- 

  • EXCELの数式設定の仕方が分からない

                A        B    ┏━━━━━┳━━━━━━━┓ 1  ┃        ┃       100┃    ┣━━━━━╋━━━━━━━┫  2  ┃        ┃       100┃    ┣━━━━━╋━━━━━━━┫ 3  ┃小計     ┃       200┃    ┃━━━━━╋━━━━━━━┫ 4  ┃消費税   ┃         ?┃    ┣━━━━━╋━━━━━━━┫  5  ┃税込合計 ┃          ?┃    ┗━━━━━┻━━━━━━━┛ 今エクセルで上のような表を作っています。 本当はもっと長い(B1~B30くらいの)表なのですが、 簡略化して書きました。 小計はオートSUMで出せるのですが、 「消費税」の隣の?の所に、小計200円の消費税である「10」を 自動で計算し表示するようにしたいのですが、どのようにしたら 表示されるようになるのでしょうか?? あと、「税込合計」も同様に、?の所に自動で計算されて 税込合計である「210」を表示されるようにしたいです。 分かる方、ご教授お願いしますm(__)m

  • 請求書:複数枚にわたる場合の書き方

    エクセルで作った請求書のテンプレートを使っています。 一番上に「請求書」とあり、 取引先名、当社名住所等、 その下に大きく合計金額を記載します。 その下に請求の内訳を表形式で細かく記載します。 内訳の下には、小計、消費税額、合計金額の欄があります。 一番下に備考欄(空欄)と振込先が記載されています。 内訳欄は十数行あるのですが、今回初めて書ききれなくなってしまいました。 2枚目に書ききれない分を書こうと思いますが、 同じひな形を使っておかしくないんでしょうか? その場合、 上の方の合計金額欄は1枚目のみに記入で2枚目は空欄 内訳下の小計、消費税額、合計金額欄は、 1枚目には小計のみ記入、 2枚目には2枚目の小計と 1枚目・2枚目合計にかかる消費税額と合計額を記入 でいいでしょうか? 相手先(○○御中)や振込先の情報は1枚目、2枚目どちらにも記載されていておかしくないですか? わかりづらい説明ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 仕入先からの請求書と弊社支払明細書の誤差1円?

    経理初心者です。(計算も苦手です・・・) 仕入先から今月分の請求書が届き、  (小計¥1,348,320)+(消費税 ¥107,864)=(合計 ¥1,456,184) という内容で届きました。 しかし、弊社の販売システムでの支払明細では (小計¥1,348,320)+(消費税 ¥107,865)=(合計 ¥1,456,185) となります。 なぜか1円の誤差が生じています。 仕入先も弊社も、小数点以下は四捨五入で今までしてきていますし、 単純に (小計¥1,348,320)×1.08 =¥1,456,185.6 となると思うのですが・・・ これは消費税計算によるシステムの誤差なのか・・・ わたしの計算がまずいのか・・・・ 仕入先の計算がおかしいのか・・・ 原因がよくわかりません。 1円なので仕入先の経理へ問い合わせをかけるかも迷っています。(1円・・・されど1円) 弊社内で赤伝かなにかの調整を入れればいぃのか、それとも仕入先へ連絡するのがいいのか・・・ どなたか教えていただけますでしょうか。

  • エクセルで納品書を作ってます。

    項目が多い時もあるのでシート3枚に同じ納品書を作りました。 1枚の時は行の一番下の小計に消費税を掛けたものと、小計と消費税額を足した合計を出せるのですが、項目が多く次のシートにまたがるときにどのように関数を使うのさっぱりわかりません。 たとえばシート2まで使うとします。 シート1と2の小計をシート2のみに出るようにし、消費税と合計はシート1に表示したいのです。 すみません。きっと簡単な質問だと思います(*^。^*)

  • 請求書での消費税値引きについて

    とある取引先に請求書を提出したところ修正を求められます。 仮に1万円(外税)のサービスを提供したとします。 先方より消費税分値引きをして欲しいとの要望があり、 始めに提出した請求書が以下の通りです。 ※( )内の表示は請求書作成ソフトの仕様上自動的に計算され必ず印字されるものです。 (1) ********************** 商品 10000 値引 -740 (小計 9260) (消費税 740) (合計 10000) ********************** しかし先方さんとしては10000円の消費税800円を値引きして欲しいと言うことで 値引 -800 を挿入して欲しいとの事でした。 そこで今度は (2) ********************** 商品 10000 値引(税込)-800(内) (小計 9260) (消費税 740) (合計 10000) ********************** しかしこれもまた先方の会計士さんがうまく処理できないとの事で返ってきました。 ( )内の小計が10000、消費税が800でないといけないとの事です。 併せて今度は先方より見本が届きました。 (3) ********************** 商品 10000 消費税 800 値引 -800 小計 10000 合計 10000 ********************** としなければならないとの事です。 今困っているのは請求書作成ソフトの仕様上(3)の様な請求書が作成出来ないという事ですが、 そもそもこのような消費税を丸々値引きしたような表示の請求書は大丈夫なのでしょうか? また、先方の会計士さんは、(1)や(2)の請求書だと何が問題になるのでしょうか?

  • 別々のメーカーから購入

    メーカー直販でパソコンの購入を考えています。20インチの液晶が欲しいのですが殆どの場合「ワイド」になってしまいます。そこで、NECから「VALUESTAR GのタイプTX」をディスプレイ無しで購入し、DELLから「UltraSharp(TM) 2001FP HAS 20インチ液晶」を購入しようと考えています。別々のメーカーから購入しても問題はないでしょうか?それとも、ディスプレイも同じメーカーから購入した方が良いでしょうか?

  • 見積書の書き方(項目ごと小計を出したい)を教えて下さい

    大きな項目で分けて、それぞれの計を出して、トータルを出さなければならないのですが、その場合、小計・合計などの書き方を教えていただきたいです。以下のようになるのでしょうか? ex 1)広告掲載料 yahoo    3000000 excite    2000000 1)小計    5000000 2)広告ページ制作 企画・構成 200000 ディレクション 150000 2)小計      350000 1)+2)   5350000      消費税      267500      合計       5617500 *1)2)それぞれの小計を出さなくてよいなら、以下のようでいいと思うのですが。。。 1)広告掲載料 yahoo    3000000 excite    2000000 2)広告ページ制作 企画・構成 200000 ディレクション 150000      小計        5350000      消費税      267500      合計       5617500 金額がどうのではなく、小計、合計、などの書き方が知りたいです。サンプルなどがあがっているものがあれば、教えていただければ幸いです。

  • 領収書の書き方について

    いつもお世話になっております。 個人でホームページ制作の仕事をしているのですが、 領収書の書き方がわからず困っています。 請求書では 小計\53,333 消費税等\2,667 合計金額\56,000 としたのですが、 KOKUYOの領収書を買ってきました。 そこの左隅に ・内訳 ・現金 ・小切手 ・手形 ・消費税( %) という記入欄があるのですが ここにはどのように書いたらよいのでしょうか? それとも何も書かかなくてもよいのでしょうか? また金額を書いた場合、金額の終りの―(横線)は ここもいるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 消費税額の計算式(小計全て消費税切捨て)

        A       B    C    D   1  商品     数量   単価   小計 2  えんぴつ   150   10.3   1,545 3  鉛筆      200   3.75    750 4  シャーペン  100   13.35  1,335 5  消費税額 ずれてなければいいのですが。 上記の(D5)に消費税合計額を出す式がわかりません。 各小計(D列)の消費税額は全て切捨てとします。 単純に合計したものに消費税を出すのなら出来るのですが、小計セル全て切捨てなので よく分からなくなりました。 お願いします。