• ベストアンサー

我が人生に悔いは無し?

eezouの回答

  • eezou
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.11

悔いだらけです。 まだやりたいことやっていませんから。 というより、‘人生のよろこび‘知りません! 良い思いでって何ですか? 31歳女性

KEN1008
質問者

補足

>良い思いでって何ですか? それを話しても参考にならないとおもいますよ。 すべて主観ですからね。 ぼくにとっては、ってことです。 日本に生まれた時点でありえないほどラッキーですがね。

関連するQ&A

  • 人生に悔いが残りそうです

    45歳、男です。 恋愛や結婚をしたいと思っていましたが、女性と縁が無く今日に至ります。 風俗等には行ったことが有りますが擬似恋愛の範疇でしか無く、心が満たされません。 この年齢になって理想を追い求めても無理なのは解りますが、このまま只老いて死んで行くだけでは人生に大きな悔いが残ります。 仕方がないことだと諦めるしか無いのでしょうか? 良い心の慰め方は有りますか?

  • 人生、楽しいですか?

    人生、楽しいですか? 楽しい人は何が楽しいですか? 楽しくない人は何で楽しくないんですか? 年齢、性別をはお書きになるかならないはご自由にしてください。

  • もし20歳に戻れるならどんな人生にしたいですか?

    もし20歳に戻れるならどんな人生にしたいですか? 19歳学生男です。 最近、自分はこの先どんな人生を歩むのだろうか?と思います。(病んでいるわけではないです) 皆さんの (1)年齢 (2)性別 (3)今までの人生の感想を聞かせてください。 (4)もし20歳に戻れるならどんな人生にしたいですか? (5)ご意見をご自由にどうぞ 

  • からっぽの人生

    30歳男です。 気づいたら年齢を重ね、現在まで達成感のある思い出もない人生でした。 何事にも興味が湧かず、得意な事もなく 目標もなく、何の為に生まれてきたのか最近よく考えます。 仕事はしておりますが、最近全くやる気が起きません…。人生の目標が昔から自分にはないのです。 これと言って苦労話や達成感を感じるような努力をした事もありません。 中身のない年齢だけ重ねたスカスカの自分が情けなくなります。 周りの人間に比べて人生経験が不足しており、何をするにも人より劣っていることばかりです。 先日友人にお前は傷つく前に逃げてばかりだ、と指摘をされました。 その日はどうにかしようと思っても数日経つとまたいつもの通りの毎日に戻ってしまいます。 昔からそんな自分が嫌で、自己啓発本を読み漁ってはやる気を出し 数日経ったらまたいつもの自分へと戻ってはの繰り返しです。 どうにかしたいという気持ちだけはあるのですが…。 今まで何も考えて来なかった為、今後は今までの何倍も大変だと思っています。 どうにか目標を決めるなどして今後少しでも楽しく人生を過ごしていきたいと思っています。 甘えるな!こうしたらいいのでは?など、素直な気持ちで受け止めますので どんな事でも結構です。助言を頂けたら嬉しいです。 まとまりのない文章ですみません

  • 人生これだけはやっておけ!

    あなたは後輩からこんな質問をされました。 人生でこれだけは経験しておけという事柄はありますか?  どんな答えを出しますか? 経験したこと、してないことなんでもOKです。 性別・年齢もお願いします。 23歳男ですが、僕の答えは大恋愛ですかね。   

  • 人生って...

    やり直せると思いますか…? 私は中学一年の時に不登校になってから、一度も学校に行けてなかったです。 もう、やり直せない 時間を無駄に過ごして 思い出も何もない でも他の人は 楽しい思い出を作って 人生を楽しんでたのかと思うと悔しいです。 人と比べても仕方ないってわかってるけど、どうしようもないくらいに悔しい…。 もう希望が見えないです こんな人生なら 終わらせてしまった方が楽なんじゃないかって思います。 夢があったけど もうどうでもよくなりました。 人生をやり直すことは可能でしょうか…。

  • 一度きりの人生なのに…

    ニート、ひきこもり、対人恐怖、鬱、 と、客観的に考えるまでもなく、 くだらない時間の使い方をしてきました。 一生は一度きり、であることは言うまでもない当たり前のことなのですが、 一生は一度きりだから悔いのないようにと言われると、 もう悔いしかない人生である現実に、落ち込むことしかできません。 普通の人には、“あーぁ゛眉をひそめられる人生です。 普通の人には、信じられないと言われそうなほど、長い時間を無駄にしました。自分のせいで、ますます人が怖くなりつつあります。 まだ、今の問題をクリア出来ていないのに、自分の作った過去のせいで、未来を無くしそうです。 もう若くありません。 誰かのせいなら、恨みとかが原動力になったりする場合もあると思うのですが、 私は、全部自分のせいなので、このまま、潰れていくだけです。 過去は死ぬときまで引きずらなくてはいけません。 そんな、取り返しのつかない失敗を、私はしてしまい、まだまだ長いであろう人生を生きなければいけません。 自分が招いたことなのだから、こんなこと言える分際ではないのですが、苦しいです。 こんな人間のくずにでも、一言をくれてやろうと思ってくださるご奇特な方がいらっしゃいましたら、 少しでも気持ちを楽に保てるようなアドバイスなど、いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産まれから今までの人生に点数をつけるとしたら

    生まれてから今までの人生を振り返って、自分に点数をつけるとしたら、100点満点で何点をつけますか?また、その点数をつけた理由を教えて欲しいです。 任意項目として、年齢と性別も教えてほしいです。○10代、男/女という感じでかまいません。

  • 私の人生って

    34歳男で妻と子供2人(7歳、1歳)がいます。 しかし、私は、生きるのに疲れました。 理由は、たくさんあり、複雑に絡んでいます。 人生などに悔いがないように、普段から、一生懸命、物事に打 ち込む方でした。 やりたいことはやって、欲望のままに暮らしてきたようにも思 えます。 家庭を振り向かなかったわけではありません。子供ともよく、 あそんだし、多く時間も一緒に送りました。 しかし、反面、数え切れない不倫も行いました。正直、気にな る女性を抱きたいために、仕事も頑張りました。(年収が大台 を超えるときもありました。) ところが、 しかし、いろんなことで、自分の良くないところが、自分でわ かるようになり、自死を考えるようになりました。首に縄も、 何度か掛けてしまいました。 死んだら残された家族は.....は充分理解しておりますが、元気 がでません。(資産は10億以上ありますので金銭的には問題ない 状況ですが。) 無気力な状態が5月から続いております。 ひび、だらだら、過ごしているだけです。 私が、生きていること、存在意義がわかりません。 書ききれない部分ありますが、私の人生どう思われますか?。 率直にご意見をお聞かせいただけましたならと存じます。 よろしくお願い致します。

  • 「人生に逃げ場無し」と考えるようになりました。 

    「人生に逃げ場無し」と考えるようになりました。  こちらの動画にも悩みを書きました → http://www.nicovideo.jp/watch/sm12507361 人は、死について悩みます。「ただ生まれて生きて死ぬだけが人生なのか?」と。 そこから逃げる為に、 人は、「幸不幸」、「善悪」、「生まれ変わり」、「あの世」、「未来」 といったモノを信じたがるのでは? しかし、そのどれも信じられない僕は、「ただ生まれて生きて死ぬだけが人生だ」と考えてます。 加えて、「どんな人生を生きても大差ない」とも考えます。 なぜなら、この世界には否応無く、苦楽のバランス、禍福の相殺といったモノが 働いていると考えているからです 例えば、 「生まれてすぐに死んでしまった赤ん坊は、生きていたら得られたであろう喜びを逃したが、 生きていたら与えられたであろう苦しみから逃れた」 といった具合に。 また、光が強いほど、影が強くなるように、不幸が濃いほど、幸福も濃くなる。といったように。 「生まれ変わり」や「あの世」といったものも、全否定するつもりではありません。 しかしあくまで「存在するかもしれない」程度の認識です。懐疑を捨てきれない。 上のURLの動画にも書きましたが、禅僧や、幼児のように、「今」にだけ集中し、 言葉も概念も介在しない「空」に生きられたら良いのですが、自分がそうなれるとは到底思えません。 死体にでもならない限り。 また、「自分」より長く存在できる「他人」や「国」や「人類」の未来に頼る事も出来ません。 なぜなら、この世の全ては、人一人の命と同じように、永遠では無いはずだからです。 人類も、宇宙でさえも、いつかは滅びます。ちょっと、長いか短いかの違いでしかない。 それらの「死」が、何かの「生」に繋がってる事も想像できますが、逆に想像出来てしまうからこそ、 「他人」やら「国」や「人類」の未来に頼れないのです。すべては壮大なスケールであるがまま。 これらの事を認識して、すごく空しい気分になるのですが、同時にすごく安心も出来る自分がいます。 「じゃあ何を相談したいんだ」という話ですが、 死に悩んでる人間も、この世の無常に悩む人間も、たくさん見てきましたが、 「生きて死ぬだけが人生で、どんな人生を生きても大差ない」という事に悩む人間は、 僕は見た事がありません。 悩むといっても、もはや受け入れる他には無いのですが。空しい。 大体の人は、その前の段階で、何かを「信じる」事により悩まないでいられるように見えます。 そういう人達は、それで別に良いのですが。 ブッダでさえ、「どんな人生も大差ない」という事についての悩みを表面に出してはいないと思います。 要するに、同じ「悩み」を持つ人間が欲しいのです。寂しいから。それが僕の「悩み」です。 本でも何でもいいから、あったら紹介してほしいのです。