• 締切済み

散布図からの近似曲線、近似式の出し方(Xの値が大きくなると、ある一定のYの値に限りなく近づく場合)

少々複雑な酵素反応から得られた、あるデータから散布図を書きます。 これから求められる曲線は、Xの値が大きくなると、Yの値は、ある一定の値に限りなく近づくと考えられます。 (プラトーに達するという意味です。反応系から行っても、多分、そうなると予測はつきます。) しかし、マイクロソフトExcelでは、そのような近似曲線はかけません。 このような近似曲線(近似式)は、何というのでしょうか? このような近似曲線および、近似式、R2乗値、がでるフリーソフトウェアが教えて頂けないでしょうか? 実際にやりたいのは、その近似式を使い、Yが特定の数値の場合、Xの値はいくつなのかを計算したいと考えています。 わかりづらい質問で恐縮ですが、大変困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 酵素反応ではシグモイドが一般的で、Excelで処理できるレベルではありません。かれいだ(商品名を書くのはまずいかな?)でも、何でもトライアル版をDLしてやってみてはどうですか。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

Yが一定値に近づくような曲線は、よく出てくるものだけでも、大量にあるので、それだけではなんともいえません。 例) http://www.lightstone.co.jp/products/origin/nlfunc/flist4.htm ほかにも、arctan(x),tanh(x), erf(x) なんかもありますね。 >反応系から行っても、多分、そうなると予測はつきます。 理論から、系を支配する式の形がわかるなら、その式で補間するべきです。 化学の反応系でXが時刻tなんだとすれば、ロジスティック式になる場合が多いかな。

関連するQ&A

  • 1/x^2のような近似曲線の求め方

    いつもお世話になっています. 近似曲線の求め方について,教えてほしく投稿しました. X軸とY軸の2軸からできる散布図のデータプロットが手元にあります. このデータに対して,y=A(1/x^2)+B,のようにX値の2乗の逆数としての近似曲線を求めたいのですが,その方法を教えてもらえますか? エクセルで求めようとしたのですが,標準で選択できる近似曲線では,このような近似方法はなく,どうすればよいか困っております. よろしくお願いします.

  • エクセル対数近似曲線のX値を代入、Y値の求め方

    初めて質問させていただきます。 エクセル2003で散布図グラフを作成し、対数近似曲線を表示させたところ、以下の方程式が表示されました。 y=2E+06Ln(x)-4E+06 この式にXの値を代入して、Yの値を求めようと思い、X=25, 30, 35, 40・・・を代入してみたところ、Yの値が、対数近似曲線のグラフの位置と一致しないで困っています。 たとえば、X=25を代入して、Y=2*10^6*Ln(25)-4*10^6で計算すると、Y=2,437,742となります。一方、対数近似曲線のX=25のところを見ると、Y=3,000,000ぐらいになっています。 アドバイスを頂けると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 近似曲線と近似式の結果のちがい

    X軸1200、900、600、300 Y軸900、600、480、300 これを散布図でグラフ化して、多項式(3次)で近似曲線を表示すると ちゃんと4点を通過する曲線が表示されます。 ところが、この近似曲線の近似式を表示させて、その式にXの値を入力すると、 グラフとまるでかけ離れた数値になります。 データ数が少なすぎるためでしょうか。

  • 散布図からの近似曲線の書き方についてアドバイスをお願いします

    あるデータから散布図を書きました。横軸が長さで縦軸が長さに対する回数です。データの性質的に切片は間違いなくゼロです。散布図をエクセルで書いたところ、右肩あがりのようでしたので、直線回帰してみましたら、Rの2乗が0.7くらいで有意な直線関係が得られました。ただ、よくよくみますと、一番Y軸のさきの方でプラトーに達するような二次曲線のようにみえなくもありません。つまり、直線回帰してその傾きどうしを比較して、違うデータと比べて考察していましたが、そもそも直線でない可能性がることを指摘され、困っています。 そこで質問なのですが、得られた散布図で一番フィットする線を書くためにモデルを選択するにはどうすればよいのでしょうか?また、そこから近似曲線の性質(たとえば傾きなど)はどうやって求めたらいいか、参考となるURLや書籍があれば同時に教えて頂きたいのです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • エクセルの散布図の近似曲線で得られる式について

    エクセルで回帰分析で得られる式と 散布図からの近似曲線の式 というのは同じものなのでしょうか?ちがうのでしょうか? もし違う場合はどう違うのか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Excelの近似曲線で求めた式の検算が合わない?

    Excel2007 Windows Vista です。 A1~A5のセルに順次 8809 8876 8831 8929 8917 と入力しました。 B1~B5のセルに順次 215014 225187 233321 218311 213570 と入力しました。 これらのデータから、 挿入→散布図→散布図(マーカーのみ)→レイアウト→近似曲線→ その他の近似曲線オプション→多項式近似→次数(4とした)→グラフに数式を表示する→ グラフにR-2乗値を表示する と操作すると、 y=0.0001X^4-3.962X^3+50923X^2-3E+08X+6E+11 R^2=1 と表示されます。 ここで検算の意味で X=8809 と入力すると y=-1.97285E+11 となって y=215014 とはなりません。 どこがまずいのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルVBAの散布図の近似曲線の数式の取得方法を知ってる人いませんか?

    エクセルのVBAで散布図を描いたときに近似曲線を追加のオプションでR二乗の式をグラフに表示させてるのですがこのR二乗の式の右辺の数字の値を適当なセルに書き出すにはどのようにVBAで書いたらよいのでしょうか?知っている人がいたら教えてください。

  • 近似曲線の数式の値を指定した場合のR二乗値について

    ただ今,エクセルで近似曲線のR二乗値を用いた解析を行っております. グラフの縦軸に実験値,横軸にモデル値をとり,値をプロットし,モデル式の妥当性を検討したと考えています. そこで,近似式をy=xで指定し,その時のR二乗値を計算したいのですがやり方がよくわかりません. いきなりで失礼だとは思いますが,ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? すみませんがよろしくお願いいたします.

  • エクセルの散布図で3点の近似曲線を描いた後、二次関数で近似したところ、

    エクセルの散布図で3点の近似曲線を描いた後、二次関数で近似したところ、 y=1E+8x^2-900000x+1500という関数が得られました。 (ここで、y=ln(u)、x=(1/v)です。) ここでuを求めるためには、 u=exp(1E+8(1/v)^2-900000(1/v)+1500)と入力したらいいですよね? なぜか、もともとのエクセルのセルの数値と合わなくなってしまいました。 考えられる原因をご教示いただきたいです。

  • いくつかの(x,y)値から、関係式(近似)を求めたいです。

    手元にx軸とy軸からなる図(グラフ)があり、ここからxとyの関係を表す数式(近似のもの)を求めたくて試行錯誤しているのですが、なかなかうまくいきません…。 xとyの値は図から大体読み取れて、だいたい質問欄下部のようになっています。 xの値が大きくなればなるほど、yの増え方が緩やかになるグラフです。 Excelの近似曲線で求められるかと、いろいろ試してみたのですが、 グラフの一部分が望みとかなりずれてしまい、うまくいきませんでした。 (x,y)の値を5点ほど書くと、下のような感じです。 (x, y) (0, 0) (50, 0.75) (100, 1) (500, 1.75) (1000, 2) (0 < x < 1000)が合っていれば、その他の値はどうでもいい感じです。 Excelを利用する方法でも、それ以外の方法でもよいですが、 何かよい方法がありましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 (図も、用意できたら添付しようと思います)