• ベストアンサー

コンクリートの足跡

k-panelの回答

  • ベストアンサー
  • k-panel
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.4

>この場合、無償で塗りなおしして頂けるものなのでしょうか? 多分、大丈夫だと思います。確かに、今あるコンクリートを一度はつって 再度コンクリート打ちをしてもらうのは難しいでしょうけど、補修といった 形で対応して頂けると思います。 >その辺りは依頼すればバリケードなどしてもらえるのでしょうか? していただけると思います。バリケードといっても全く誰も入れない様な しっかりしたものでは無く、カラーコーンやカラーコーンバー等での対応に なってくるとは思います。(必ずしも、猫等が侵入しないとは限りません) でも、普通であればコンクリートを打設した後は、コテで押さえたり、 刷毛引き等で仕上げる事が多いので、猫が歩いたぐらいで足跡がつく様な コンクリートがまだ、多少柔らかい状態で何のバリケードもせずに ほっとくなんてあまり無いとは思うのですが・・・だって、クレームが あってから手直しや補修をするのは、ものすごく手間で面倒くさいし、 お施主様の信用を失う可能性もあるのですから・・・何事も、指摘される 前にしっかりした対策等をして作業を進めるのが一番だと思います。

chinchirapoppo
質問者

お礼

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。 一言一句、全て知人に報告させて頂きます。

関連するQ&A

  • 土間コンについた猫の足跡の修正方法

    新居を購入し、外構工事も終了したのですが玄関脇の土間コン部分に猫の足跡がくっきりと付いてしまいました。 「宝くじが当たるかも」と悠長な事は言ってられず外構業者に修正を依頼していますが、修正方法はどのようにしたら良いのでしょうか? 玄関脇なのでコンクリートの色が変わってしまうのもみっともないですし、かと言ってベタベタ付いた猫の足跡もみっとも無く困っています。 良い修正方法について教えてください。

  • 屋内ガレージのコンクリート床について

    屋内の駐車スペースの床面がコンクリートの打ちっぱなしになっています 駐車するだけであればそのままでもいいのでしょうが この夏 そのスペースで昼間簡易プールを置いて子供を水遊びさせると 家内が言っています このようなとき 床面の防水塗装は行った方がいいのでしょうか あまり頻繁に水をまいた状態だとコンクリートにクラックが 入らないでしょうか

  • べた基礎とぬの基礎のコンクリート境がある場合

    只今、新居を建築中で、度々現場に足を運んでいるのですが、べた基礎とぬの基礎の部分が日にちを置いての工事となっているため、コンクリート境が気になってしかたありません。HMは「鉄筋で一体化されます」と言いますが、境の部分は後で土に埋もれるため、クラックなどが発生したときにそこから水分が侵入して鉄筋のさびの原因になるのではないかと思い心配です。どうも、基礎自体のコンクリートを一気に流し込んでしまわない事が引っかかっているのですが、一般的にこのような事はありえるのでしょうか? 今の所一応、境の部分にコーキングを頼んでいる状態です。 どなたか知識のある方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 自宅の駐車場のコンクリート張替。

    軽自動車が無理をすれば2台入るかどうかというスペースの コンクリートの駐車場があります。 ただ、前の持ち主が埋まってる配管を直したりしたらしく つぎはぎ状態になっており、ひび割れもあり その部分の石がかけ、小石が出来てます。 この駐車場をまっさらな状態に直すとしたらどのくらいの予算がかかるものなのでしょうか。 あと施工期間はどのくらいなのでしょうか。 他に駐車場がないので、その間は車はどうすればいいのでしょうか。 建築に詳しいかた、教えてください。

  • 土間コンクリートについて。

    先日駐車場の土間コンクリートが仕上がりました。 引き渡し(確認)が夜だったのもあり、細部まで見れていなかったんですが、その時に 「ここだけ型枠を外すときに一緒に剥がれてしまいまして、モルタルで補修しています。一万円引きさせていただきます。」と言われました。 後日、改めて明るい時に仕上がりを確認すると、モルタルで補修した箇所がもう1ヶ所あったり、轍?目地?部分に人工芝をしてもらったんですが、よく見ると角の欠けやガタガタ具合が気になります(面取りなるものをしていない)。 土間コンを流した翌日に、「猫が歩いたので足跡が、、擦ってみます。」と言われた所の色の違いも気になるし、猫の足跡では無さそうな所も数ヶ所擦った跡もあったり、家の基礎を養生していたテープを剥がした時に取れたのか、元々ちゃんと隅までコンクリを流せてなかったのか、隙間というか、中の砂利っぽいのが見えています。 面取りしなかった事や、モルタルで補修した箇所は駐車場スペースとして強度はどうなのか外構業者に尋ねると、 「(面取りは)してもしなくてもいんですよ。気になるようでしたら、削りましょうか?」 「(モルタルで補修した箇所は)コンクリートに比べると強度は確かに落ちます。あまり踏まないようにしてもらったら。それかゴソッととって、強化コンクリートで補修しましょうか?」と言われました。 「面取り」をして欲しかったんじゃなくて、面取りなる作業をしてたら、こんなにガタガタで欠けた仕上がりになったり、モルタルで補修しないといけないような状況になる確率も減ったんじゃないのか。それに、モルタルで補修した箇所は敷地の隅の方ではなく、車のタイヤが乗る確率がとても高い部分です。毎日駐車する際に欠けたりしないか気にしながら、モルタルで補修した箇所を避けながら駐車しないといけない事もおかしいし、そもそも駐車場として施工頂いたのに、踏まないようにとか平気で言える神経が信じられません。 家を建てる時に分譲地などを複数見に行きましたが、モルタルで補修したつぎはぎのような外構は見たことがありません、白一色一面のとてもキレイな仕上がりです。だからこそ、我が家の仕上がりにがっかりで。 轍の部分の角の欠けやガタガタな部分も、削るとコンクリートの中の砂利っぽいのが見えてより不細工になりそうだと思うと、削らない方が良い気もします。幸い、人工芝の毛足が目立ちにくくしてくれてます。でも人工芝もヘタってくると、いずれ必ず見えてきますよね。 強度は問題ない、見た目の事と言われればそれまでですが、新築外構の見た目を気にするのは当たり前だと思いますし、安い買い物ではありません。長く使っていくのに、欠ける度に補修をお願いしてたら、一万円どころではきっと済まないでしょう。値引きしなくて良いから、キレイな納得のいく仕上がりにしてと言いたいです。 新築住宅のキレイな外構を見るたび、とても悲しくなります。 外構に詳しい方、こうした目に合った方々のご意見を頂戴したいです。 よろしくお願い致します。

  • 基礎コンクリートの養生期間について

    今一戸建て住宅を建築中で基礎工事が始まっています。 8日の夜現場を見たときは防湿シートの上に配筋を組んである状態でした。 そして今日10日の午前中に見に行ったところもう底面のコンクリートは打ち終わっていて枠組みははずされ、立ち上がり部分の枠組みを組み立てているところでした。 養生期間がすごく短い気がして不安になったのですが大丈夫なのでしょうか? また、今日は雨が降っていてそれも基礎に影響しないか心配です。 立ち上がり部分を打ってからの枠組みをはずすまでの期間の目安、そのごの養生期間の目安も教えていただけると幸いです。

  • 会社の工事現場横の民家の車にコンクリートが付着

    あくまでも故意では無いのですが、住宅建築工事も佳境に入ってから突貫工事の状態が続いてご迷惑をお掛けしてしまったお宅の車に外構工事の際の擁壁工事のコンクリート打ち込み作業中に飛沫がお隣の車に付着してしまい、公正なところでデーィラーで修理したいと言われたのでその様にしていただけますかと言ったところ、出てきた見積もりが全塗装で80万円程。知人の車屋さんに聞いても内容的にもあり得ない金額だとの話。住宅工事については保険加入していましたが、外構工事でのところまではカバーしておらず困っています。「ちょっと高いので、こちらの工場で修理させて貰えないかと?」と話すもお互い納得してディーラーに持って行ったのと安心出来ないとの返答。パール塗装のアルファード(10年以上前の車)だから絶対傷が付くので塗装でないと無理ですと言われているとの回答に困惑しています。下請け業者さんがやってしまった事ですが、元請会社の当方で対応をしている訳ですが、見積もりが妥当なのかという事と、金額的にあり得るのかという二点について長くなりましたがアドバイス頂けると助かります。

  • コンクリートの地面のひび割れについて

    前回もコンクリートのひび割れについて質問をしましたが、少し説明不足がありましたの再度質問をしますのでどなた様か、ご教示の程宜しくお願い致します。 コンクリートで仕上げた地面(土間?)があります。そこは自動車を止めるスペースでおおよそ2台程止める事があります。 その箇所が全体的にひび割れ(クラック)してしまい箇所によっては、凹んでいるところもあり、とても見栄えが悪い状態です。 ひび割れの幅については、やはり様々で2mm程度の所もあれば、ひび割れの箇所のコンクリートが欠けてしまい1cmから2cmあるところもあります。 そこで、以下のような商品を検討はしたのですが、水性と言う事や自動車が乗り入れる、箇所によっては凹んでいるという事もあり、強度が心配で今だ実行しておりません。 http://item.rakuten.co.jp/maruki-e-shop/c/0000000160/ これからひび割れを極力防ぎ、見栄えを良くする為に凹んでいる箇所を平に、ひび割れの箇所を目立たなくしたいと考えております。 また、面積も意外とあるため、経済的な所も考えると、ひび割れの箇所を少しだけノミなどでハツリ、あえてひび割れの幅を広げてモルタルで埋めようとも考えたのですが、ひび割れの左右は当然コンクリートのために、モルタルで埋めても再度ひび割れしてしまうのではと思い、やはり実行しておりません。 コーキング材で埋めようか、モルタルで埋めようか・・・色々と検討していたら何が一番良い方法なのか分からなくなってしまいました。 また2液のエポキシ樹脂(業務用)で埋めようとも考えましたが圧力を掛ける専用のガンが必要なようですので事態しました。 現場の写真を添付しますのでよろしければ拝見してみてください。 どなた様かご教示の程宜しくお願いいたします。

  • 基礎工事のコンクリート強度とかぶり量について

    愛知県西部にて アパート(木造軸組工法 二階建て)を建設中です。現状は基礎工事が終わったところです。 基礎はべた基礎・立ち上がり厚120mmです。 基礎工事の時のコンクリートの配合表を提出させたのですが、底板・立ち上がりとも、21N/mm2のレディーミストコンクリートでした。 インターネットなどでみると 冬場のこの時期は 24N~27Nが望ましいと出ていたので、監督に弱くないかと確認したところ、 住宅支援機構の施工基準で、べた基礎のコンクリート強度は21Nだから 全く問題ありませんと言われました。 柱状改良で地盤も補強してありますから、無筋コンクリートでも通りますよと・・・ 現場監督の言ううことは 正しいのでしょうか? また基礎工事の鉄筋の位置がずれて片側に寄っている部分もありました、この状態は大丈夫なのでしょうか? 外周部はおおむね、中心に配筋されていました。 なにぶん建築には素人なものですから、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 新築一戸建ての施工現場について

    先日、新築一戸建てをみにいってきました。 まだ、建築中で、ちょうど、基礎のコンクリートを流しているところでした。 現場は、外人さんが3人いて、コンクリートと水をハンドミキサーで拡販していて、バケツでコンクリートを汲んで、方に流していました。 コンクリートは、シャバシャバした感じになっていて、素人なので、まったくわからないのですが、ちょっと水が多いのではないかと思いましたが、こんなものなのでしょうか? まだ、外人さん3人で、水遊びするように楽しそうに遊んでいるようにみうけられ、真剣な感じがしませんでした。 日本人はおらず、大工さんはいるのか不明でした。 このような施工現場の状態は、普通なのでしょうか? 立地や間取りがけっこうよかったのですが、ちょっと、施工現場をみたら、心配になりました。 同行した不動産屋さんにききましたら、「なんともお答えできない」とはいっていましたが、「○○建設は、掛け持ちの現場が多いみたいですね。」といっていました。 なんでも結構ですので、ご感想など、アドバイスいただけるとありがたいです。