• 締切済み

だるいという症状がつづいています

yuriko30の回答

  • yuriko30
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.1

腎臓機能低下、自律神経系統の調性がうまく行かない、肺機能低下、心機能低下、 ホルモン異常、そのほか多くの病気に、だるいという症状は、一緒に出てくる症状です。 だるいだけでは、なんの疾患とは、断定できません。それに、伴う症状が、あれば 何の病気と医師が、判断できると思います。ですが、だるいのみでは、命にかかわる肝臓、腎臓など、かなめとなる器官に異常がないか、みているようなので、 経過観察に、なると思います。 経験から申しますと、2回全身麻酔で、手術を、受けたことがあるのですが、 術後、1-2年は、だるかったです。 背中の痛みに対しても、先生に相談されたのでしょうか。 OP後に、日常生活の範囲や、体の動きなど変化は、ないのでしょうか。 筋力が、低下したことによるだるさは、考えられないでしょうか。 だるさが、オペ前、後変わらずあるのか、いつからあるのか、だるいことによって、実際行動の範囲が減っているかなど、どうなのでしょう。 「小さい梗塞があるから」という、医師の答えに、納得できないのなら、 別の、病院の先生に相談するということも、少しずつですが広まってきています。 今の病院から、CT、血液検査データなど、借りられますから、借りて、他の病院の先生に診てもらっては、いかがですか。 これは、本来担当医師を、信用してないから行うのではなくて、更に担当医との 信頼を、築きスムーズに治療が行えるようにする為に、アメリカでは当たり前に おこなわれていることです。

mayochan
質問者

お礼

ありがとうございました。 経過観察をすることにします。

関連するQ&A

  • いろんな症状が出て困ってます

    38歳、女性です。血圧が高く5年ほど前から降圧剤を飲んでおります。 昨年の夏に体調を崩し病院に救急で行ったところ貧血による頻脈で3週間の入院をしました。 退院はしたのですがその後 動悸、眩暈(頭のふらつき、クラクラ感)、呼吸がしづらい、目の(左目)奥の痛み、しびれ等に苦しんでおります。 症状があるので内科、眼科、耳鼻科、脳神経外科等で診察、24時間心電図やMRIを撮りましたが特に異常は見られないとのこと。 内科主治医に相談し「自律神経か、更年期じゃないか?」と言うことで婦人科にも行きましたがこちらも異常なし。(漢方薬をもらいました) 現在は貧血も鉄剤を飲用により改善中、血圧もコントロールしてるのに症状がよくなりません。 最近はめまいと言うか頭がクラクラ、ふらつき感で気持ち悪いです。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。

  • 降圧薬を沢山飲んでいますが

    73歳男性で起床時血圧は130~145/65~75です 題記のように、降圧薬を沢山飲んでいます 朝食後、ブロプレス12mg、アテレック10mg、ナトリッックス1mg、デタントールR3mg、ラシックス20mg、夕食後アテレック10mgを3年以上服用しています *先日TVで、降圧薬はできるだけ、のまない方がよい/脳梗塞、心筋梗塞の患者は、降圧薬をたくさん服用している人が多いと・・・医師の中でも、すぐやめるべきと言う人もいるし、理想的には血圧は低い方がよく、140~90で高血圧という診断するというだけで降圧薬処方をするべきではないという記述もあり、2012.9心電図異常なし、頭部MR異常なしですが、処方医に投薬を減らしたいと希望すべきでしょうか 

  • 降圧剤の副作用はあるのか?

    数年前より、高血圧の者です。 平均上が155 下が100。 自覚症状は、頭痛、肩こり、胸の圧迫感(心臓肥大です)など。 もちろん少しの運動でも息切れをします。 今のところ、降圧剤は服用していませんが、すべきでしょうか。 そこで、お聞きしたいのですが、降圧剤を服用していたにも関わらず、脳出血など、重大な体調に至った人がいるのかどうかです。 降圧剤の副作用というべきか、限界というべきか。 降圧剤を服用していても、回避できなかった高血圧の症状など。 そういったことがあるのかないのか、ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • こんな症状ですが・・・

    中年の男性です。 少し長い間立っていると、頭がフラーとして何かにつかまりたいような状態になります。 胸の食道の辺りにフワーとするような違和感を時々感じますが治まったりもします。 心臓、頭のMRI、耳の検査、血液検査など全て異常なしです。 昨年、ピロリ菌を殺してから胃酸が出すぎるのか、抑える薬を時々服用しています。 また、消火剤のような胃の働きを助けるような薬を服用すると、少し軽くなる気もします。 自律神経だろうと 安定剤(メイラックス、デパス)も時々服用していますが、あまり効果がありません。 血圧も正常です。 昨晩から、胃がボウマン感みたいな感じがして、胃を中心にふらつき感があり、ネットでみると、機能性胃腸炎かなとも思ったり・・・ 胃の周りは自律神経が集中しているため? こんな状態ですが何が考えられるでしょうか? 横になっているときは何ともありませんが、立てるとこんな症状が現れて困っております。 尚、起き上がるときなどはべつにふらつきません よろしくお願いします。

  • 高血圧降下剤の功罪について

    先日TVで高血圧剤は不要だと言ってました。 77歳の私ですが薬を服用時は130/80位です。 服用してないときはないので数値は不明です。 本当に降圧剤はデメリットが多いのでしょうか。 現在服用中ですが体調に何らの異常もなく健康に暮らしてます。 降圧剤は動脈硬化によって起こる脳梗塞や心筋梗塞・腎不全などの病気を予防することで血圧を下げるだけが効用なのでしょうか。 お教え願います。

  • 脳梗塞後の短期記憶障害について

    妻の母親(59歳)が、昨年の7月末にクモ膜下出血を原因とする脳梗塞を発症し、開頭クリッピング手術の後、シャント術を施術し、11月に退院しました。 右片麻痺の発現で、当初は言語障害も出たのですが、幸い、現在では、歩行や箸の使用も可能になりました。 通常の会話も行えるようになったのは幸いですが、短期記憶障害があり、数日前の出来事も忘れてしまいます。 もっと重い病後の方もいる中で、幸運であると思っていますが、何か良いリハビリの手段などご存じの方がいらっしゃればアドバイスいただければ幸いです<(_ _)>

  • 高血圧(降圧剤)について

    高血圧(降圧剤)について質問指せて頂きます。 10年近く高血圧で薬を服用しております。最近になり担当医師が代わったところ、今まで朝晩2回服用していた降圧剤(アダラートCR20)が朝1回に変更になりました。医師の話しでは「血圧が下がり過ぎるのもよくない」との事です。薬が減った事は喜ばしい事なのですが、ここ1ヶ月あまり早朝の血圧が以前より高い気がします。以前までは(2錠服用時)早朝の血圧が135ー85位でしたが最近の早朝血圧は140ー90位です。次回の定期健診には曜日を変えて受診(医師も違う医師です)し、確認してみるつもりてすが、降圧剤が減った事と早朝血圧が高めに出ている事は何かしら関係はあるのでしょうか?心配するところです。

  • 舌がしびれる

    5月に脳出血、幸い2週間で退院、特に後遺症も有りませんでしたが、退院後舌が、24時間 やけど した様な しびれが有り 味覚も余り感じません。薬は血圧下げる薬のみ服用しています。退院後は薬もらうだけで医師の診察は受けていません。脳出血と関係有るのでしょうか?

  • プラビックスは血圧を下げる働きは無いのでしょうか?。

    プラビックスは血圧を下げる働きは無いのでしょうか?。 血圧が180~190以上あったので3年程前からニューロタン75mg(50+25)を服用していましたが150~160位までしか下がりませんでした。 4か月前に念のため脳のMRI検査をしたところ、脳梗塞の古傷跡がいくつか見つかりました。 そこで用心のためプラビックス25mgを朝夕1錠4か月間服用していました。 最近、病院でも自宅でも血圧が135~145で安定しております。 医師にプラビックスには降圧作用は無いと言われました。 たまたま血圧が下がっているだけなのでしょうか。 この様な経験のある人はおられませんでしょうか。 69歳男性です。

  • 背中が痛く、だるい症状が続いています

    71歳の母ですが、2年前の8月にくも膜下出血で倒れ、開頭手術、シャント術を経て 3ヶ月後に退院し、その後、週2回のリハビリと月1回の脳神経外科への通院をして 現在に至っています。 退院後から背中の痛み、だるさを訴えていましたが、最近とくにひどくなり、 リハビリも途中で帰って来たり、歩いていてもふらつきがひどく、日中はほとんど横になっていると言う日々が続いています。 主治医に通院のたびに訴えても、「血液検査の結果では肝臓に異常がなく、だるいのは大病をしたのだから仕方ない。肩こりからきているのではないか。」と言われてしまいます。 確かに肩こりもひどく、2週間に1回のペースで整形外科で「関節を滑らかにする注射」というのをしてもらい、1週間に1回は「カルシウム」を注射してます。 最近、知り合いから「背中が痛いのは首から背中にかけて血管が詰まっているのも 要因ではないか」と言われました。 しかし、このようなことが判明する検査もしたことがありません。 そこで、背中の痛みで上記のようなことが要因になるのか、またなるとすれば 病名はなにか、あまりこちらの言うことに対して取り合ってくれない主治医に どのように相談すればいいのかをアドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。