彼の両親が離婚寸前に。入籍直前での悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 入籍直前で彼の両親が離婚の危機に直面。彼の両親との関係が結婚に影響を及ぼすのではと不安になっている。
  • 彼の両親は離婚話が頻繁に出ているが、彼の話では彼のお母さんが離婚を決意したという。しかしその決意に疑念を抱く。
  • 彼は両親が離婚したら家を出て、会社も辞めるつもりだと言っているが、なぜ会社を辞める必要があるのか理解できない。
回答を見る
  • ベストアンサー

入籍直前で、彼の両親が離婚寸前に

彼33歳、私32歳。 12月に入籍する事になっていて、先日、両親の顔合わせが終わったばかりです。 順調に結婚準備が進んでいたと思っていた矢先、彼の両親が離婚しそうだという事が分かりました。 以前から彼の両親は夫婦仲が悪く、離婚話も今回が初めてではありません。 彼の話だと、お母様の方は離婚の決意を固めたそうですが 私的には「本当かなあ」という感じです。 そのくらい、離婚話は頻繁にでます。 彼は、両親が離婚したら家を出て、会社(お父様が社長です)も辞めるつもりだといいます。 なんで両親が離婚したからといって、会社を辞めなければならないのか、さっぱりわかりません。 きっと、お父様から八つ当たりを受けるとおもっているのだと思います。 こんな家庭に嫁ぐのもいかがなものか、と最近思います。 自分の両親の喧嘩を、彼女である私に、いちいち報告する彼も変だと思うし 報告されても何と言っていいかわかりません。 両親の離婚話が出るたびに、結婚するのが嫌になります。 かといって、結婚話を白紙に戻すほど深刻でもありません。 愚痴っぽい内容ですみません。 こんなとき、どんな風に対処したらいいのでしょう。 結婚したら別々に暮らす訳だし、いいか、とも思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.3

ただでさえ結婚というと何かと不安になることも多いのに、彼のご両親の離婚話というかなり重大なことが浮上してきたら、自分の結婚にどんな影響がでるのか予測がつきにくい分、気になりますよね。 仮に両親の離婚が決定したとして、スマートに(?)離婚が進めばまだよいですが、もめごとになったりしたら彼を含めあなたまで何やらまきぞえになることも考えられなくはありませんね。または孫が生まれてから、色々争いになる可能性もなくはないです。 でも悪い方に考えればいくらでも不安な要素は増えていきますし、結婚して何ごともなく全てが順調な生活…なんてこと、多分あまりないように思います。(もちろん順調な方もいらっしゃるかと思いますが…) 皆それぞれ、結婚すれば何かしらあるんですよー(^^; 夫婦がいくら仲良くても、周りに振り回されたり。 結婚する前だから“今なら考え直しても…”と思うのかもしれませんが、結婚した後からだって、何が起きるか分からないですし。 結婚したら環境や生活ががらりと変わるのですから、当然といえば当然なんですよね。 要するに、『どんな事があっても、彼となら、やっていける。何があっても、彼と、一生を共にするんだ!!彼と一緒に生きていくことができれば、それで幸せだ!!!』と思えるかどうかだと思います。 その気持ちが少しでも揺らぐようなら、彼自身を信じきれてないということでしょう。 結婚にはそれぐらいの覚悟は必要だと思うのです。 生ぬるい気持ちじゃダメです。 決して“絶対の安定した何事もない生活を保証する結婚”なんてないんですよ。どんなに恵まれた良い条件の結婚相手でも。 逆に、お互いが純粋に“一緒に暮らしてゆきたい”と思って結婚するのであれば、それで幸せになれるハズです。お互いの信頼さえあれば、何があっても。 ちょっと、アツクなってしまいましたが(^^ゞ あなたが本当に彼を信じきれるかどうか、もう一度じっくり考えてみて下さい。 彼のご両親のことより、そこが大事なんではないでしょうか。 みなさんおっしゃるように、当人同士の気持ち次第だと思いますよ(´ー`)

black-soap
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心のこもった回答に、涙しながら読みました。 この騒動で、彼の母親、彼の妹との関係が険悪なものになってしまったり 彼の気持ちが弱くなりかけたり、いろいろなことが起こりました。 正直、「今なら引き返せるかも・・・」という気持ちがありました。 でも、考えても考えても、悩む彼を一人にする事ができませんでした。 問題が起こる前よりも、ずっとずっとお互いの存在が尊いものに感じています。

その他の回答 (3)

noname#14210
noname#14210
回答No.4

もうそういう夫婦なんだと割り切るしかないですよね。 ただ、本当に離婚しちゃった場合、父か母が家を出るわけですよね。そうなると、家を出た方があなた方の新居に転がり込んでくるという恐れがあるのでは?また、彼が会社を辞めると言っているのも不安ですね。新婚早々失業というのもつらいですよね。自己都合だから3ヶ月は失業保険もおりないし。 そのへんはどうお考えなのかしら。 とりあえずは彼から親に「僕たちの結婚式までは離婚を思いとどまってほしい。夫婦として、僕たちの結婚を祝ってほしいから」と頼んでもらってはいかがでしょう。 結婚式となると他の親戚も来るし、親族紹介もあるし、親が離婚したてとか、新郎が失業したてってのはさすがにカッコ悪いですもん・・。

black-soap
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に離婚した場合、彼の妹が母親を連れて出たいと言っています。 彼の妹は貯蓄も収入もない立場なので、私が生活費の援助をすると言ったら 妹は憤慨してしまいました。 幸い、私も会社を経営しており、おそらく彼よりも収入があると思います。 失業中の新郎、離婚したての両親、かっこ悪いですよねえ。 さけたいです。

  • tareyuna
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

はじめまして。彼氏さんのご両親の離婚、気になりますよね。 私の彼(婚約者)のご両親は、私達が付き合っている途中で実際に離婚されました。当時はショックでしたよ。当時も既に結婚は意識していましたから、この先どうなるのかな・・・と不安だらけでした。実際に、ご両親の離婚の影響で婚期が遅れました。確かに彼氏さんからご両親の離婚話を聞かされても、なんとも言えませんよね。できれば離婚しないで欲しいと思っても、ご両親にはご両親の人生があるのですから。私もただふんふんと聞いていただけです。なんとかやっと結婚することになり、それでもまた結婚に関連して、彼のご両親のことで考えなければならないこともでてきましたし・・・。 でも、結婚は確かに家同士の繋がりでもありますが、やはり本人同士の問題だと思います。彼氏さんのご両親と結婚するのではないのですから。

black-soap
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あれから事態は一向に好転せず、彼の家の中はほんとうに辛い状態のようです。 婚期は多少遅れるかもしれませんが、私と彼の関係は以前よりも深まったような気がして、それはそれで良かったのかもしれないと思っています。 昨夜、彼と話し合って、「最初のハードルだと思って、頑張って二人で乗り越えよう!」と励まし合いました。 おっしゃるとおり、結婚は私達の問題ですから、両親の事は別問題として考えることにします。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

迷った時は、物事の本質・原則に戻りましょう。 今回の問題の本質は、「彼」との結婚です。「彼とあなた」が新しい家庭を築くことの是非です。 二人の生活が信じられるかどうかに絞って決断しましょう。いざとなったら、それ以外の周りの条件は切って捨てられます。

black-soap
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目の前の霧が晴れたような気分です。 結婚は彼と私の問題で、両親の夫婦仲は関係ないですよね。 たとえ離婚する事になったとしても、それはそれでご両親の人生なのだし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入籍2週間前、食事会時の相手方のご両親の呼び方

    入籍を2週間後に控えている男です。 今週末に、両家全員で顔合わせの食事会を行います。 ブライダル衣装での写真撮影を同日に行い、 その後に行うので、実質身内での結婚式と言う認識です。 (それ以外の結婚式・披露宴は行いません) その場での、相手方のご両親の呼び方は、「○○さん(彼女の名前)のお父様・お母様」で 宜しいのでしょうか。 ご両親に手紙を書いて読みあげる事になっているのですが、内容は書けても、 まず最初に何て呼んで良いか迷っており、ペンが最初から止まっています・・・ 手紙の中では、「○○さんのお父様、お母様」に留めた方が無難なのは承知しています。 しかし、入籍日まで決まっているので、 親しみを込めて「今日からお義父さん・お義母さんとお呼びして宜しいでしょうか」 と文中に入れたいような気持ちもあります。 (きっかけがないと、なかなか呼べそうに無いので・・・) ただ、入籍日が決まっているとは言え、それより前と後では、 きちんとけじめをつけて、呼び方を変える必要があるのかな、とも思っています・・・ アドバイスをお願いいたします。

  • 両親の離婚をいつ彼のご両親に話すか悩んでいます。

    両親の離婚をいつ彼のご両親に話すか悩んでいます。 こんにちは。アドバイスいただきたく投稿いたしました。私は30代半ばの女性です。現在お付き合いしている彼と年内に結婚しようと思っており、準備を進めております。GWに彼と私の両親が会い、今月の初めに彼のご両親とお会いしました。夏から秋で両家の顔合わせなどを行いたいと考えています。 彼のとの結婚を考え始めた年末くらいに両親にその旨を話すと、実は父が自己破産をしたので生活保護を受けるつもりだということを聞かされました。自営業を廃業し、その後働いていなかったため借金が膨らんだようです。母は仕事を持っているので、生活保護を受けるような生活はしたくないし、散々今まで父には苦労させられたので離婚したいとのことでした。実際問題、離婚すれば父は無職なので生活保護が受けれるだろうから、そのほうがいいのではないかという話になりました。当然、今住んでいる所には住めませんし、引越しもしなくてはなりません。 私としてはたとえ両親が離婚したとしても、私の父と母であることには変わりないし、まずは夫婦で話し合い決断するように促しました。結局は離婚する方向で決断したようで、引越し先なども検討し準備を進めているようで、その様子はちょくちょく報告がありました。この両親の決断について私は納得していますし、彼にも話しており理解を得ているように思っています。 そんな中、GWに私の両親と彼が会ったときにはまだ離婚もしていませんでしたし、彼も自分からは初対面で聞くことではないとのことで、私たちの今後の話などをしました。今月、彼のご両親に会いに行くと報告した際も両親は何も言っていなかったのですが、先日連絡をしたところ離婚届を先月に提出したそうです。 やはり彼のご両親には話さなくてはならないですよね・・・。いつ話そうか彼と悩んでいます。離婚しているとはいえ、両家顔合わせの時には父も母も呼ぶつもりですし、彼も承知してくれています。顔合わせの時に「実は・・・」と言うのもどうかと思いますし・・・。こちらからもう一度ご両親のところに出向いて話したほうがいいでしょうか?遠方なので、彼からご両親に話してもらうのがいいでしょうか? 何かいいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 両親の離婚、その子供の結婚後の名字について

    両親の離婚、その子供の結婚後の名字について質問をさせて頂きます。 現在来年の春に籍を入れようと決めている彼がいます。 その彼の両親は約4年程前に離婚届けを出して離婚しています。 原因は父親の不倫で、しかもその愛人との間に子供がおり、 今の彼のお母様を捨て、その愛人と今は家庭を築いています。 その事が発覚するまで、消息不明として、お母様一人で今の彼を育ててこられました。 実際にお母様もその事実がわかるまで消息不明だと思っていたため、 現実を突きつけられたとき、それまで20年間以上信じて待っていた気持ちを裏切られ、 泣き崩れたと聞きます。 今もその心の傷は全く癒えていない状況です。 父親とは離婚届けにもサインをし、(経済的な理由かららしいのですが) 法律上は離婚したことになっていますが、名前は変えておらず、 今もお父様側の名前を使っていらっしゃいます。 そして、この度、私と彼氏が来年籍をいれるにあたり、 私は正直お父様側の名前を今後名乗って行く事に大きな違和感を感じています。 引き継いで行くのが正直嫌だとさえ思っています。 なので、お母様の結婚前の名字に籍を入れれないだろうかと思っていました。 その気持ちを彼にも伝え、彼も納得してくれて、お母様に私たちの意思を伝えた所、 お母様がとても悲しい顔をされたと聞きました。 感情的になり、泣いてしまったと… お母様は私と彼の結婚について好意的に考えてくださっています。 しかし、お母様の職場で慣れ親しんできた名前という事もあるし、 やはり、まだ離婚をしたという事を今も受け入れたくないというお気持ちがあるようです。 そして、お母様側のご両親には心配をかけさせまいとご両親には夫は未だに行方不明だと伝えているようです。 お母様は正直今のままの名前を私にも名乗ってもらいたいのだと思います。 私もお母様と仲良くもなれて、あまりこういう事でもめたくないのですが…。 ですが、これから私が一生名乗る名前ですので、本当に悩んでいます。 彼は私とお母様の元の名前で籍を入れるようにお母様と話していくと言ってくれています。 お母様は今の名前のままで、息子が結婚するにあたり、お母様の元の名前を名字にするのは 大変なことでしょうか?? お答えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 両家の顔合わせ食事会(長くて申し訳ありません)

    この度結婚することになり、お互いの両親の承諾も得ています。 ただ、結納はせず、両家の顔合わせの食事会を設ける予定でいます。 そこで、その会の進め方についてアドバイスをいただけたらと思います。 実は、彼のご両親は2年程前に離婚されていて、その頃には私達はもう付き合ってはいましたが、その段階では、私は彼のご両親には会ったことがありませんでした。 お会いしないままご両親は離婚されてしまい、その離婚理由もあまりいいものではなかったので(お父様に非がある感じ?)、どちらかというと彼はお母様寄りの立場だったため、今回結婚を決めるにあたり、初めて彼のお母様にのみお会いしました。 その後彼のお父様には彼から結婚する旨を報告しました。顔合わせの食事会をもつ事も伝えたところ、実はお父様は出席しないのではないかと、彼も彼のお母様も思っていたのですが、予想外に息子の結婚に乗り気なようで、出席する話になったようです。 私の両親は彼のご両親が離婚されいることは承知していますが詳しくは知りません。 ご両親が揃って出席してくださることに問題はないのですが、私自身も面識のない彼のお父様にどう接したらよいのか、また離婚した彼のご両親が同席してお互い気まずくないのか、本来立場的に彼側の父親という存在が重要なようにも思えるのですが、一番何も知らないという状況です。 私の父がその場を仕切るのもおかしいのではないかと思い、私達二人で進めるべきなのかと考えていますが、正式な結納ではないにしてもどう進めていくべきなのかがよくわかりません。 結納なしといっても婚約指輪はいただくので、その場でお披露目しようとは思っていますが、他にどのようなことをしたらいいのか、内容・進行の仕方などアドバイスいただきたく、アドバイスをよろしくお願いします。 本当に前置きが長くて申し訳ありません。

  • 結婚直前に、相手の両親の離婚話…私はどうしたらいい?(長文です)

    はじめまして。1~2ヶ月後に引越し・入籍予定(挙式は未定)の者です。 現在、遠距離恋愛中(共に実家暮らし)なのですが、この春に結婚することになりました。 結婚後は、彼の地元(ご両親とは別居)に住むことになるので、私は退職し無職です。 現在、結婚後の新居を探しているところです。 半年前の転勤がきっかけで結婚話になったため、時間をかけて結婚準備をすることが出来ず、 彼のご両親の事情(片方の長期不在)もあり、まだご挨拶に伺うことができておりません。 彼の方は、私の両親への挨拶を済ませています。 親御さんが戻られたとの事で、いよいよご挨拶に伺おうと思っていた矢先、彼のご両親に離婚の話が…。 ※あくまで離婚が決まったわけではなく、話し合いがなされいてる状態で、今後どのようになるかまだ分かりません。 ご両親は以前から不仲であったため、彼自身「離婚はもしかしたらいずれあるのかも…」と覚悟していたようです。 今となっては、片方の親御さんが長期不在にされていた事も、どうやら離婚したいというの兆候のようでした…。 しかし「よりによってなんで今(子供の結婚直前)に!」と、怒りやショックが隠せないでいます。 彼のご両親は「こちらの離婚とは別に、結婚を進めればよい」とおっしゃっているようで 彼も「当然だ。予定通り結婚する」と言ってくれていますが、 私自身、本当にこのまま結婚を進めていいのか迷っています。 理由は(特に、2) 1、彼のご両親にお会いした事がなく、きちんとご挨拶できていないため。 2、ご両親の離婚話に少なからずショックを受けている時に、結婚(引越し)という新生活を始めることが本当に彼の負担にならないか心配。 彼はずっと実家暮らしだったので、結婚により初めて実家を出ることになるので、かなりのストレスになるのではないか? 私としては、現在遠距離恋愛ということもあり、予定通り結婚して彼のそばにいたいと思っていますが、 彼の事を考えると、ご両親の離婚話がある程度話がまとまるまでは、私たちの結婚は延期した方がよいのではないかとも思います。 これからの長い結婚生活を考えれば、今すぐに結婚しなくても、少し落ち着いてからでもいいのでは?とも思えるのです。 とにかく彼の事が心配です。 最終的には彼の意向を尊重しようと思っていますが、 今の時点で、私はどのように接してあげたらいいのでしょうか? アドバイス頂きますよう、お願い致します。

  • 入籍日までの準備について

    よろしければ、どうかアドバイスをお願いします。 私は8月中旬に入籍をする予定です。 私と彼の結婚の意志が決まり、2日前に彼が私の両親と親戚には挨拶をしました。入籍日も伝えています。 ここまで終えてなんだか頭がパンパンになり、これから、どのような順序で進めていくべきかわからなくなってきたのです… ・彼のお母様(片親です)への挨拶 ・両家顔合わせ を7月末までにはしたいと思います。 彼の親類に関しては、事情があり親戚付き合いもなく家族が疎遠なため(兄弟も疎遠)お母様だけの顔合わせで良いと言われました。 私は田舎育ちでこれまで親戚のいろいろな噂や悪口を聞いており、体裁を気にしてしまうのでこれだけでおかしくないか心配です… 急ぎはしませんができたら早めにしたいことは、 ・結婚指輪の準備 ・挙式はしないので写真撮影 ・新居探し です。 ゼクシィを読みましたが、挙式はしないし彼の親戚は疎遠だしでどこまで参考にしてよいのか、またどこまでが失礼ではないのかわかりません。 このような状況でも「これだけは…」というやるべきことをご教授ください。 また、職場にはいつご報告すればいいのでしょうか? 苗字が変わるので入籍の1ヶ月前に総務に報告する予定ですが、同僚や上司にもこの頃の報告でよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社への入籍の報告について

    会社への入籍の報告について 7月末に新居への引越し、その3日後くらいに両家顔合わせ、そして8月中旬に入籍…というスケジュールで考えています。 特に子どもが出来た訳ではないのですが、新居が決まり次第、入籍をして、彼の会社から出る補助を早めにもらいたいというのが、このタイトなスケジュールとなった経緯です。 お互いの両親に結婚の承諾は得られているのですが、私の父が障害を持っており、顔合わせの場所や、時期を考えているうち、ここまできてしまいました。 会社への報告は、両家の顔合わせの後…にすると、入籍の2週間前くらいになってしまいます。 これでは遅すぎるでしょうか。 私は管理部門で働いているので、総務をしている人が同期で、かつすぐ後ろにいるため、手続き上は遅いということにはならないのですが、上司への報告が2週間、もしくは2週間をきるのは問題があるかと思い、こちらに投稿しました。 ちなみに式の予定は未定ですが、身内のみで行う予定で、会社の方は呼ばないつもりです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 不仲両親と彼と初顔合わせ

    不仲両親と彼と初顔合わせ 彼からプロポーズを受けて、その報告を両親にし、彼も挨拶をしたい(結婚報告と入籍日などの先々の話をしたい)とのことで食事も兼ねて顔合わせをする事になりました。 ただし、両親の不仲は尋常じゃないです。以下は簡単な両親の状況です。 ・母は前から離婚したいが父がしない一点張り ・父は私達子供にはないが母には文句を言ったり目の前で物に当たったりする ・今回の顔合わせは両親と私達各それぞれで現地集合の予定だが母に「私は2人で出向く事すら本当は嫌だ」「あの人(父) はあんたに興味ないよ」など言ってくる ・今までも実家に帰れば毎回父の愚痴ばかりで「離婚したい」「別居したい」「あんたが結婚すらなら別居は先延ばしにしなきゃ」など…これから結婚する私には言うべき事ではないような発言を多々される ・父と私は話しても特に当たられず、普通の態度 ・母に「今更そんなこと言われても…一緒に住んでる頃からお父さんの性格もわかってるし」と言ったら「じゃあ私は誰にも言わず黙って我慢してればいいの?!」とキレる と、半分母の愚痴みたいになってしまいましたが…。母の事は嫌いじゃないのですが起伏が激しく怒るポイントも掴めない人です。そして父を少しでもかばうような発言をするとすぐキレます。「あの人の味方なんだ?」「私はずーっと我慢してればいいってことね」など子供じみた発言をしてきます。私以外に愚痴れないからストレスは溜まっているとおもいますが、結婚をするのに離婚の話などされたくないというのが本音です。 もう、顔合わせの日がどうなるか不安で仕方ありません。彼に会わせられない…と不安です。彼はとてもいい人なのでこんな状況を話せません。他人には理解しがたいと思います。結婚自体、私には無理な話なのでしょうか…。最近ネガティブになってきてしまいました。 不仲な両親様をお持ちで結婚した方やお話を聞いた事がある方、もしくは既婚者様からのアドバイスを頂きたくご相談しました。宜しくお願い致します。

  • 両親が離婚された方(再)

    両親が離婚された方で、どちらかに非があり、慰謝料をたくさん取られた、という方に教えて頂きたいのですが。(大分昔でも構いません。) または、今年に入って両親が離婚し、年金の分割で、母が半分獲得した、という方でも。 仮にお父様が浮気をされ、お母様がそれを許せず離婚したとします。 その上で、お父様に対して、出せるだけの金を出させてやる、とやっきになって、慰謝料を絞り取ったお母様のことを、どのように考えておられますか?(夫婦の立場は逆転しても、離婚の原因は浮気でなくても構いません。) (1)うちの母は、父から(場合によっては愛人の女性からも)取れるだけの金を取り、以後の生活を確保した。よって賢いと思う。 (2)うちの母は、父から(場合によっては愛人の女性からも)取れるだけの金を取るべく、鬼の形相で闘っていた。金に執着するその姿は醜かった。 (3)どちらでも無い。 子供の立場から、両親の離婚というのは喜ばしいことではないと思いますが、その際ご両親の慰謝料に関する態度、そしてそれを見てどう感じたかを知りたいと思います。 親の立場から、子供にはこう言われた、という体験談でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 入籍直前に母親と言い争い。

    入籍直前に母親と言い争い。 近日入籍を予定している者です。元々うちの両親は不仲で母は離婚もしくは別居希望。父は離婚させない、でも母親に当たりが強く暴言や行動が酷い。といった感じが5年くらい続いております。途中この不仲を見るのが嫌になり、思い切って家を出て3年目の現在、結婚が決まり、各両親とのご挨拶、両家顔合わせまでは無事終わって入籍…というところでした。 本日実家に行き、婚姻届の証人を父にお願いし(私には当たりが強くない)帰宅する時に母に止められ外で言い合いになってしまいました。(たぶん自分への態度とは違いすぎてイライラしていた)そしてそのまま外で父の愚痴をダァーっと言われ続け、私もイライラしてしまい「そんなのは昔から知ってるよ」と言って態度が悪かったのか母が「いつも真剣に話を聞いてくれない。みんなの母親は娘にいつでも相談してねって言われてるのに私は嫌われている。私はこのまま我慢してあの人(父)と居ればいいのか?自分だけ幸せになって…こっちはまだあんたの結婚式まで我慢しなきゃいけないんだ!」と言われました。 私は「自分だけ幸せになって…」という言葉に非常にショックで号泣で家に帰りました。母は泣いてる私を見て「私がいじめてるみたいだから泣かないでよ。こっちが泣きたいわ!」「もう話聞いてくれなくていいから勝手にしろ!」と捨て台詞を言っておりました。 このままでは入籍できない…私は結婚するべき人間ではないのだろうか…幸せになってはいけないのか…と考え出してしまい、今も眠れません。ちなみに旦那さんになる相手には状況を話してません。 どうしたら、解決できるのでしょうか。アドバイス等々宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう