• 締切済み

画面表示について

子供が操作しているときに、突然yahooの画面の文字が大きくなってしまい見づらくなりました。 IEで他のHP等を開いても文字が大きくなっています 何かの操作をしたのでしょうが、初心者ですので、それも分かりません どなたか、教えてください

みんなの回答

noname#113407
noname#113407
回答No.3

多分子供さんがCTRLキーを押しながらマウスのスクロールボタンをくるくる回したのではないでしょうか。

juhaku
質問者

お礼

有難うございました どうも、そうだったようでCTRLキーを押しながらマウスのスクロールボタンを回しますと、いろいろと大きさが変わりました いい勉強になりました、誠に有難うございます 孫が勉強の機会を与えてくれたようです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

表示→文字のサイズで変更が出来ます。 大になってませんか?通常は中くらいが見やすいかと。

juhaku
質問者

お礼

Ctrl+マウスのスクロールで直りました 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mr_rengel
  • ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1

インターネットエクスプローラのメニュー[表示]→[文字のサイズ]でフォントの大きさを小さくしてあげれば治ると思います。

juhaku
質問者

お礼

有難うございました お陰で無事に復元できました なにか、困った症状が起きたら、いい勉強になりますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「IEバージョン6.0 ブラウザの表示がテキストっぽくなってしまった。」(罫線が表示されない)について教えてください

    OSはXPブラウザはIE7を使っています。初心者なのでどんな情報を書いたらよいかもわからないので、わかりにくかったらごめんなさい。子供がどこか設定をいじってしまったらしく、表示がおかしくなってしまいました。過去の質問を検索しましたら同じ症状での質問があったのですが、解決しておらず、改めて質問させていただきました。 具体的には、過去に質問された方と同じです。『例えば、この教えての画面でしたら、罫線がなくなってしまっています。後、良回答の文字が確か赤かったとおもうのですが、黒文字です。』他に、例えばyahooのHPを表示したときにそれ以前は色がついていたと思うのですが、背景はすべて白です。わかりにくいかと思いますが、ネットでの画面がとても見づらく、困っています。よろしくお願いいたします。

  • 画面の色がおかしい

    画面が暗い! 子供が何かいじったらしく、画面が暗くなったままです。 ヤフーHPのヤフーの色が黒色です。 ディスプレイについているボタンは触ってないらしく、キーボード、マウスの変な操作で こんなことになったようで・・

  • ゲーム画面を大きく表示するにはどうすれば?

    子供がメイプルストーリーをやっているんですが、15.4モニターなのに小さく表示されてしまいます。以前 自分が適当に操作しフル画面でプレイ出来ていたんですが、子供が適当にいらったらしく画面がまた小さくなってしまいました。  ほとんど初心者に近い知識なので分かり易く教えて頂けたら助かります。 解像度を変更すると画面サイズが変わるのですが、どうしても15.4サイズにはなりません・・ 前はどこを操作したのか全然わかりません・・アドバイスお願いします。

  • IE起動時の表示画面を変えたい

    PC:hp9010 OS:XP IE起動時、hpのホームページに接続します。 表示画面をyahooに変えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 「ツール」→「オプション」→ホームページの設定をyahooのURLに変更するのですが、再起動するとまたhpのURLに変わっています。 よろしくお願いします。

  • 表示画面が小さい。

    この度15インチのノートパソコンを購入したのですが、ホームページにしているYAHOOのHP画面が横幅も狭く小さいのです。勤務先でも15インチを使用していますがもっと横幅も広く大きいです。メニューの「表示」から文字のサイズは変えられますが全体の大きさ(横幅)は変わりません。YAHOOに問い合わせましたがわからないとのこと。パソコンはLAVIEです。サイズを変える方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 全画面表示保存について

    pcは、NEC750/H、OSは7、ウイルスソフトはバスタです。アダルトの申し込み画面が表示されるようになりましたので、3日程前にシステムの復元をおこないました。すると画面に表示してあるショートカットのHPの画面が画面の上半分くらいの表示にしか表示されません。ワード等のプログラムソフトは、一杯に表示されますし、IEに設定してあるヤフーの画面は一杯に表示されます。 一連の質疑応答にあります、4隅をドラッグ、コントロール・シフト×印をおしての終了、プログラムからIE右クリック・・・最大で終了等ためしましたが、一杯保存ができず、都度画面右上の□で大きくして使用しています。都度HPを画面一杯に表示できる方法を教えて下さい。なお今までオートコンプリートの設定をしても各HPで全く効きませんでしたが、復元により、全てのHPで効くようになりました。何か関連はありましょうか。以上よろしくお願いします

  • IEか?突然画面が!!

    WIN98/IE6 いきなり画面が拡大されました!(お年より向け?) 何故でしょう? 文字でかすぎて見にくいです!助けて! ホームページをみるとでかくなります!YAHOOとか・・。 IEのフレームみたいのは普通の大きさなのですが、中の画面だけでかいです!何故?

  • 表示画面の取り込み

    ソフトはIEかエクセル、ワード、ホームページビルダーのいずれかでお聞きします。 色んなhpで操作方法の説明を見ているとソフトの表示画面を使って説明しているのを見かけます。私自身も表示画面を使って説明したい時が有り羨ましく思います。表示画面を自分のPCに取り込むにはどうしたら良いのでしょうか? 参考→http://www.kurapaso.net/kyoshitsu/trouble/qa_101.html

  • 画面を最前面表示したい

    以下に記載する事を出来るVBアプリを作りたいです。 IEを複数起動します。そして、全画面表示にして、 ある間隔でIEの順序を交換したいです。 ある時間間隔で、後ろのIEを最前面に表示します。 これを繰り返したいのですが、うまくいきません。 APIを使えばと思ったのですが、IEのウィンドウ ハンドルの取得方法がわかりません。参考のHPを 見たのですが、「notepad],「電卓」などは、分かるのですが、IEの場合が分かりません。  初心者なもんで、やさしい言葉でお願いします。

  • 画面表示がぴったりあってないのです

    素人言葉ですみません。 ウィンドウズ98を使っているのですがたとえばyahooを表示すると画面の大きさよりyahooの表示の方が大きくていつも下に出てくる△(横向き)などで右へ行ったり左にいったりして画面を動かさないとその開いたページの隅から隅まで一度に見れません。yahooだけでは無く全ての表示がそうなのです。文字を小さくしても無理で・・・・画面ぴったりに出てくるもの全て表示したいのですが教えてください。お願いします。