• 締切済み

クレジットカードを否認された場合、再チャレンジできますか?

damdamdam5656の回答

回答No.1

クレジット会社が、休職した事実を知ることなどないと思います。自己申告したのですか。 申し込みが否決されたのは別な理由ではないでしょうか。 上場企業に勤続念。借入なしであれば、審査は通るはず。 過去に返済が遅れるなどの事故があったのではないですか。

noname#16167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 休職の自己申告はしてません。 在籍確認時にバレたのかなと。 事故歴はないですね。 カード(以前のメインはAMEX=最近解約)はよく使用 しますがすべて一括です。 歯のセラミックの治療費で80万近く使用したことあります。 でもカードって使うためにあるんだから関係ないですよね。 クレーマー登録とかってあるんですか? TYUTAYAのカードの件でアプラスに2回程クレームつけました。 あるわけないか。。

関連するQ&A

  • 一括払いがお得なクレジットカード

    いつもお世話になります。 現在クレジットカードを一枚も持っていないので、 一枚だけ発行したいと考えています。 とはいえリボルビングのような割高になる利用方法は考えていません。 カードを使った翌月に一括で支払うことを考えています。 そこで質問なのですが、一括払いがお得なクレジットカードを教えてください。 買った金額の一部が安くなるとか、ポイントが付くとかどんな特典でも結構です。 ただし、 ・年会費が不要 ・一括払いなら利息が付かない ・引き落とし口座を自由に指定できる という条件でお願いします。

  • クレジットカード払いで旅行ツアーの割引 について

    クレジットカードの特典として、国内・海外ツアーを カード払いにすると、5%などの割引がある。などと書いてありますが そういうのは、全てそのクレジット会社が提携しているツアーデスクで 申し込まないと割引の対象にならないのでしょうか? 東急観光でツアーを申し込んだのですが、クレジット決済にすれば 旅行代金から割引してくれるようなカードはありませんか?

  • クレジットカード  審査

    クレジットカードの審査について教えてください。 私は47歳で、年収900万円、勤続年数15年の一部上場企業の子会社勤務です。 現在、クレジットカード保有なし。この1年ですべて完済、解約しました。 ただ、信販会社にカードローンが100万円あります。それ以外の借入れはありません。 三井住友カードを申し込もうと思うのですが、銀行系だけに無担保カードローンに対しては 厳しいのでしょうか?

  • クレジットカード

    カード払いにすれば公共料金も割引になるクレジットカードはどこですか? あとおすすめクレジットカード教えて下さい

  • クレジットカード

    今の時代、店で買い物をすると、特典や割引がつくから 会員カード(クレジット付き)をよく進められますが どうしてなんでしょう、クレジットカードだらけに なって仕舞います、お店の方のメリットはなんなん でしょうか、教えて下さい

  • オヌヌメのクレジットカード

    クレジットカードをコレクションしようと思っています。 20代ではじめてクレジットカードを持って以来ずっと流通系や信販系を使ってきました。 しかし30代になってから銀行系のJCBクラシックと蜜墨VISA一般カードを取得しました。 私はつまらない人間でして年収も低いですしT&E要素もないのですが、自宅である持ち家の居住年数と勤続年数だけは多少自慢できるものがありまして、ステータスのあるクレジットカードを持ちたいと思いました。 とはいえゴールドカードとなると年会費が負担になりますので一般カードで考えています。 オヌヌメのクレジットカードがありましたら教えてください。 なおクレジットヒストリーは良好なようです。 年齢は40代手前の30代です。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード払いについて教えてください。

    今まで家賃を大家さんに手渡しで支払っていたのですが、クレジットカード払いに変更したいと思います。クレジットカード払いにすると、マイレージが溜まったり、特典がついてきたりといろいろなメリットがあるからです。ところが大家さんにその話をしたところ、クレジットカード払いはできないと言われました。今まで手渡し等で支払っていたものをクレジットカードで払うようにすることは、なにかの手続きをすれば可能なのでしょうか?それは家賃に限らず、水道代とか光熱費とか、そういったものもクレジットカード払いにすることは可能なのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードを作りたい

    来年引越しをし、一人暮らしをしたいと考えています。そこで、水道光熱費代金や電気代金、ガス代金等の居住することで発生する費用をクレジットカードにて支払いしたいと思っています。 今やクレジットカードにて決済をすることにより、ポイントが溜まり、色々な特典があると聞き、ぜひ作りたいと考えています。 そこで、ぜひオススメだというクレジットカードを教えて頂けないでしょうか?ポイントが溜まるとどのような特典がある、というお得な情報も募集しております。 @どこでも利用できる。 @カード維持費無料 @嬉しい特典があること。 @信頼性があること。 以上の条件全て当てはまるものでお願いします。

  • クレジットカードを計画的に利用している方

    カードは敬遠していたんですが、やはりポイントや割引サービスにはひかれます。うまく計画的に使えばかなりお得感がありますね。 さてクレジットカードを計画的にムダ使いせずに使えている方いらっしゃるでしょうか?そのコツを教えてください。もちろんリボや分割払いはせず金利や手数料のかからない一括払いのみにします。 カード会社とサービス期間にもよると思いますが、年間100万くらいクレジットカードで使ったらどの程度お得があるでしょうか?

  • クレジットカード選びについて

    私は成人大学生なのですが、主にネットで古本を大量購入したく、 これを機会にクレジットカードを作りたいと思っています。 カードの比較サイトなども見てみたのですが、 特徴をわかりやすく解説・比較してくれているものが見当たりません。 どのようにして選ぶべきなのでしょうか? ブランド・割引率・入会特典など色々あるようですが・・・。 アルバイトでの収入が少々ありますが、 学生カード・家族カードから作るべきなのでしょうか。 手間や割引次第では公共料金や携帯電話代などをカード払いすることもできます。 クレジットカードについて詳しい方がいらっしゃいましたら、 暇を見てご助言賜りたく、よろしくお願いいたします。