• ベストアンサー

配達記録郵便が直接ポストに投函されていた!

Travelsavingの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

元、郵政職員です。 >封筒の裏には、封筒をコピーしたものがはりつけたままで、  この紙は「配達証」といいます。剥がさないようにご注意ください。 >きょうのお昼に電話したら、向こうも信じられない様子  私も信じられない状況なので、驚きです。職務怠慢ですね。 保障のない配達記録とはいえ、あってはならないことです。 配達証とは、「名あて人の印鑑をもらい、配達した事実を記録するもの」 なのですから。  受領印の脇に、配達担当者の印鑑を押印する規定もあります。 >受領印を押してしまったら、手渡しでなくポストに投げ込んでいったという証拠が消えてしまいますし  その通りです。押さないほうが賢明です。 >書留番号も聞こうとしないので私が教えました。  これは教えないほうが良かったかもしれません。 これにより、郵便局にある端末で配達完了処理が可能になるからです。 配達証だけは必ず手元に残すようにしてください。 現在の唯一の証拠物件です。 >さて、私はどういう態度で臨めばいいでしょうか。 あなたの住所地を管轄する「郵政監察室」へ該当の郵便物の表面と裏面のコピー(若しくは写真)とクレームの手紙を同封してお送りください。 また、厳重な処罰を希望する旨の内容を記しても良いでしょう。 改善策を記した文書の提出を求めてください。 改善されなかった際の郵政事業庁としての対応(減給・懲戒免職)も一筆添えてもらえば効果大です。  また、今回のケースでは「受領印がない=配達記録のとしての取扱い事実がない」わけですから、差出人様には配達記録郵便料金(210円)の還付請求も行なえます。 >新聞媒体を使うのも効果的 マスメディアを利用するのも良い手です。 郵便物のコピーも忘れずに。 郵政記者クラブに送るのが大変効果的です。 (記事になるかもしれません) 投書欄での効果は、「通達」が管轄郵政局内の各郵便局にFAX送信されるだけですのである意味一時的なものに過ぎない可能性があります。 郵政監察局 http://www.yusei.go.jp/service/p-insp/address.html

参考URL:
http://www.yusei.go.jp/service/p-insp/address.html
todoroki
質問者

お礼

 皆様、親身になって御回答いただきありがとうございます。 一括してお礼を述べさせていただきます。 ところがせっかくのアドバイスを読む前に、集配の営業課長さんから電話が来てしまい 理論武装する暇もなく、応対してしまいました。  普通郵便と一緒に間違えて入れてしまったのでこれから気をつけますとのこと。 どうして土曜日のうちに配達記録郵便が一通足りないことに気づかなかったのかと追及しましたが 本来そうですよねえ、申しわけありません的回答に終始しました。 唯一はっきりした回答は、追跡調査では転送や持ち帰りなどの指示を入力しないと自動的に配達済みの表示になるのだそうです。 たしかめーるも実は全然頼りにならないシステムだということが判明してしまいました。  とりあえず謝るばかりで進展もなさそうでしたし へたに恨みを買って、証拠の残らない普通郵便の扱いをめちゃくちゃにされてもと思い(今でも結構未着が多くて困ってます) 今後は気をつけてくださいね、と念を押して電話を切ろうとしたら 配達証に受領印を押してこちらに返してもらいたいと依頼されました。 帰りが遅くなるので郵送で、と約束してしまいましたが これって素直に返送してしまってよいものなのでしょうか。 クレームも課長どまりになるような気がしますし。 やはり郵政監査室の方に、こういう事実がありましたと手紙を送ってからにした方がいいでしょうか。 もしよろしければアドバイスをいただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • ポストに入らない郵便物の配達

    オークションで重量は軽いけど、大きさがそこそこある物を 時々出品しています。 落札者の方に発送方法を選んでいただくのですが、 殆どの方が一番送料の安い普通郵便を希望されます。 配達時におそらくポストに入らない大きさの梱包になること、 普通郵便だと未着・破損・紛失があっても補償がないこと、 こちらも責任は負いかねることを了解していただいた上で 発送してはいるのですが、幸いにして今のところ事故はありません。 我が家に配達にくる郵便局の人は、郵便ポストに入らない場合は 宅配ボックスに入れていきます。 不在票を入れて持ち帰りはしないようです。 インターホンを鳴らして手渡しもありません。 ポストに入らない大きさの郵便物をどうするかの対応というのは 郵便局によって違うものなのでしょうか? それとも、マニュアル的なものがあって、どの郵便局でも 同じような対応になっているのでしょうか? メール便のように玄関先やポストの下などに置き去りにする、 なんてこともあるのでしょうか。 荷物を送った先で、どのように届けられたのか聞いたことがないので どうなっているのかちょっと気になっています。 もし郵便局(あるいは配達員)によってまちまちで、玄関先に 置いていったりする場合もあるのだとしたら、荷物に 『不在時放置厳禁』などと書いておくと、少しは見てくれて 効果はあるものでしょうか? 書いたからと言って、必ずしもそのようにしてくれる保証もないし 配達員もそうしなければいけないという訳でもないかと思うのですが… (こちらは指定どおり発送すれば、その後の責任はないといっても 一応できるだけの配慮はしましたよ、程度の気休めでしょうか)

  • 郵便配達。対応に不満。何処に?

    15日、郵便局から荷物が届いたらしく不在届が入ってた。 ネットで明日の夕方(8時~10時)再配達してもらうよう注文。 16日届かない。 17日、郵便局へ荷物来なかった。と電話したところ「忙しくて回れなかったみたいです~」と… …はぁ。 では本日の夕方再配達お願いします。と電話を切りました。 20時前から家におり、23時半まで待てど来ず。 20時前と20時半頃に一応郵便ポストを見るが不在届は無い。(当たり前だけど) 12時過ぎにあきらめてお風呂に入る。 お風呂から出たら不在届が入ってました。 その不在届の配達時間は20時17分。 おかしくないですか? 20時17分はばっちり家に居ました。 配達票に載ってる配達時間は、配達員の配達希望時間なのですか? こちらに否がある証拠をなすりつけられたみたいで凄く不愉快です。 日指定してるのに来ないのはおかしいと思います。 契約破棄ではないの? 時間通りに来れないならその日の内に。どうしても無理なら電話一本くれるのが常識ではないの? もし郵便局で融資受けて、返済期限2日過ぎて返しても利子取らないでね。だって私忙しかったんだもん。って言って勿論良いんでしょうね。 ↑こりゃ言い過ぎやが 以前も荷物がだいぶ遅れて着く事がありました。 これは誰に言えば改善されるのですか。 誠に不愉快です。

  • 配達記録郵便について

    オークションで落札した物を配達記録で送ってもらう予定です。 (徳島→神奈川、品物は洋服です) うちは集合ポストなのですが、配達記録の場合直接ポストに入れられてしまう、ということはあるのでしょうか? 以前郵便物が紛失したことがあるので、必ず直接受取りたいのですが…。(受取印が必要ですか?) またゆうぱっくのように、インターネット上で配達状況をチェックできるのでしょうか? (過去に同様の質問があったらすみません)

  • 配達記録郵便を受け取りませんでした

    教えていただきたいことが3つございます。 3月29日、不在のため、郵便局から不在のお知らせが 届いておりました。 配達記録郵便となっており、差出人に心当たりが ないため、受け取りには参りませんでした。 4月13日に自宅のポストに郵送物があり、それには、 郵便物のお預かりのお知らせという貼付が2つありました。 一枚は配達日時3月29日保管期限4月5日 もう一枚は配達日時4月10日保管期限4月15日でした。 郵便物の内容は、本書到着後14日以内に賃貸駐車場を明け渡しされない場合は強制執行の手続きを行う。 というものでした。 「3月28日に郵便として差し出されたことを 証明します」と受付郵便局の記載がありました。 もし、封筒を開けていなければ、内容はまったく わからなかったと思います。 なぜ、ポストに入っていたのかがわかりません。 1、差出人は受け取りを確認できるのですか? 2、確かに内容は見ましたが、この受け取りを無視することをできるのでしょうか? 3、明け渡し期限は過ぎております。強制執行の手続きはされているのでしょうか? 同時にたくさんの質問で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 配達記録郵便の受け取り

    主人宛に届くことになっている配達記録を確実に妻である私が受け取る方法はありますか? 日中、私は会社で働いていますが、主人はその間に家に戻ることが度々あり、帰宅時間も私より早い場合があります。 不在票を先に見られないように、不在届を出してすべての郵便物を止めようと思ったのですが、留め置いた期間を過ぎると自宅に配達されるそうなので、あまり意味がありません。 理想は、代理人として会社または郵便局窓口で受け取ることです。 よろしくお願いします。

  • 配達記録郵便が戻ってきたら印鑑はいる?

    配達記録郵便を送り、もしそれが宛先不明や取り戻し請求で 差出人に戻ってきたら、受領印はいるのでしょうか?

  • 郵便窓口なのかポスト投函なのか

    送り先のA社から 封筒が届きました 封筒を見ると料金不足の印とハガキがありました 送り先の上司(送った本人ではない)に聞いたら 郵便窓口で封筒をお願いしたから料金不足はありえないと言われました これっておかしいですよね 送った本人が嘘を言ってるとしか思えません ポスト投函なのか窓口なのか見分ける方法はありますか? ちなみに封筒は切手が貼ってあり消印のような(縦長の)印があり封筒真ん中に料金不足の印が押されています ちなみに料金はこちらで支払いました

  • 郵便屋さんからの不在通知がポストに入ってました。  水道局からの配達記録です。何だったのでしょう?

    こんばんは。お世話になってます。 気付いたら、今日ポストに郵便局からの不在票(郵便物等お預かりのお知らせ)が入っていました。 ( ̄□ ̄;)も、もしかして。水道料金が引き落としにならずにそのままになっていた月があって、督促も着ていたかもしれないけど、開封せず、滞納者→水道ストップとなる通知でしょうか? 水道局からの配達記録ってなんでしょうか? 最速で再配達してもらいますが、気になります。

  • 書留郵便の再配達

    先日クレジットカードの申し込みをして、本人確認の書留郵便で送られてきたのですが、不在だったものでポストに郵便物お預かりのお知らせが入っていました。 再配達をお願いしようと思ったのですが、郵便物お預かりのお知らせの紙を紛失してしまい、お知らせ番号などが完全にわからなってしまいました。 この場合は再配達をお願いすることはできないのでしょうか?

  • 自宅ポストに入らない郵便物の配達方法は ?

    最近オークションをはじめたのでちょっと気にかかりましたのでご質問します。 定型外郵便物、ゆうメール便などて自宅郵便受けに入らないサイズで不在時はどのように配達されるのでしょうか。玄関先に置いていきますかねー。 在宅であれば直接手渡しするので問題ないとおもいますが。不在時の場合です。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう