• ベストアンサー

妊娠中にタバコを吸っていた方・・・だけお答えください!

ochamesanの回答

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.1

すいません・・・私は妊娠中にタバコは吸ってなかったのですがご参考までに。 友人が妊娠期間中に吸っていました。 私も「吸わないほうがいいよ」と注意してましたが「大丈夫!」と聞かずで 生まれた子供は早産で未熟児・・その後遺症で障害があります。 喫煙が全ての原因とは断定できませんが、喫煙は早産の原因になると言われてますので・・・・。 一日のたばこの本数は1箱くらいでしょうか・・・。 友人は周りから喫煙の事で注意されていたのにも関わらず吸い続け 今ではとても後悔している毎日です。 妊娠期間中はストレスをためるのはいけない事ですが、吸ってる分、赤ちゃんは苦しんでします。 親になる以上子供の事を考えるのが当然だと思います。

mamacyann
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います!そうですねよ。私からも吸うのは良くないといってみます。後から後悔するのは本人ですよね・・・有難う御座いました

関連するQ&A

  • 妊娠中、たばこ吸われていた方

    または、今妊娠中で吸われている方にお聞きします。どのくらい吸われてますか。あかちゃんに対する影響考えて悩んでませんか。わたしは今妊娠3ヶ月です。たばこをやめたほうがいいとはおもっているのですが、なかなかできません。軽いたばこを一日10本ほど吸っています。

  • 妊娠しているときの喫煙について

    私はまだ妊娠はしていないのですが、妊娠したら煙草はすってはいけないといいますよね。今現在、私はとてもヘビースモーカーでお酒も毎日飲みます。妊娠しているのがわかってからこの2つをやめても大丈夫なのでしょうか?それともかなり前からやめるべきなのでしょうか? 私の友人が妊娠中なのですが、医師から我慢してストレスをつくるよりは良いとのことで1日2本くらいの煙草をすっています。こんなことってあるんですか? 確かにそれまで吸っていたのを急にやめられるか私にも自信がありませんが、皆さんはどうしていますか?私は禁煙をしようとしてもいつも失敗してしまいます。 赤ちゃんが出来れば自然と意志が強くなってやめられるのでしょうか?

  • 妊娠中の周囲のタバコについて

    こんばんは☆9ヵ月娘のママです。 私のことではなく、私の友人(妊娠6ヵ月)の話です。 友人は、元職場の同僚で、妊娠前からタバコは吸わない人です。 お腹も少しずつ大きくなってきているので、周囲には妊娠していることは打ち明けています。 ですが、グループの仲間とランチに行くと、友人の前で平気でタバコを吸うそうです。特に男性が吸うそうです。 それがイヤだったので、次の日に「前回行ったお店はタバコの煙が充満してて空気悪かったから、今日は違うお店に行きたい」と言い、別のお店に入っても気持ちを察してもらえず、やはりグループ内の男性は平気で吸うそうです。 年も30前後の人たちなので、妊娠中のタバコの害は当然知っててもおかしくないと思いますが、吸う人は悪気がないようなんです。 私も妊娠中、同じ目に遭いました。上記同様、ランチもそうでしたが、妊娠と結婚祝いをしていただけるということで、前の職場の人たちがお祝い会を開催してくれたときも、個室でタバコを吸った人がいます。 前もって、タバコの煙は妊婦には特に良くないから、吸う人がいるなら開催してもらわなくていいと言っておいたのですが、幹事がタバコを吸う人に注意はしたものの、「ちょっとくらい大丈夫だよ」と言って、私を目の前にして吸い始めました。はやり男性(50代で子供あり)です。 私は妊娠してすぐ仕事を辞めたので何とか逃れてきましたが、友人はギリギリまで仕事を続けるそうで、これから周囲とは距離を置いたほうがいいのかと悩んでいます。私もそのほうがいいと思って、そうアドバイスしました。 妊娠中のタバコはお腹の赤ちゃんに良くないということ、知らない男性って多いのでしょうか?それとも、他人の赤ちゃんだから、どうでもよくて、自分がタバコを吸いたいから吸うってカンジなんでしょうか?周囲の協力や気遣いのなさに、友達がかわいそうに思います。よく気持ちがわかるので。

  • 妊娠前のたばこ

    こんにちは。 妊娠してからでなく、妊娠前の何年前にもうたばこはやめるべきと聞いたことがあります。 でも妊娠する可能性はあっても妊娠するかわからない状態でみなさんはやめるべきだと思いますか? ちなみに私は一日3本~5本吸っています。出来れば日頃ストレスも溜まるので吸いたいのですが‥‥。 意識的に作っている訳ではありません。でも可能性はゼロではないという状況です。 御意見宜しくお願いしますm(..)m!

  • 妊娠中のタバコとストレス

    妊娠中のタバコとストレス 私は結婚したばかりで、まだ結婚式と新婚旅行が済んでいないので、子作りはしていないのですが お互いになるべく早く欲しいと思っているので、色々なサイトの妊娠関係のコミュニティを覗いています そこでよく、「妊娠中のタバコ」の話題が出るのですが… 大抵、「完全に禁煙するより、ストレスを溜めないことの方が大切!無理して禁煙する必要はない」という意味合いのコメントがされています 私自身、今までタバコを吸ったことはありませんが、夫は私との結婚の準備期間に禁煙しているので、禁煙のストレスは大変なものなのはわかります …が、それと天秤にかけても一般的に言われているタバコの害を考えると「無理して禁煙しなくて良い」とは思えないのですが… その害を打ち消すほど、ストレスの方が悪影響なのでしょうか? また、これは入籍前の妊娠、入籍後の妊娠に関係なくですが 「子供を作る気はなく、しっかり避妊していたが、妊娠してしまった」という方が妊娠中のタバコで悩むのはわからないでもないのですが 「子供を作る気でいた」又は「いつ出来ても構わなかったので避妊はしていなかった」という方は、『妊娠前に禁煙しておこう』とは思われないのでしょうか? 「妊娠してから準備」が一般的なのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします

  • 主人がタバコをやめてくれない

    主人がタバコをやめてくれない 6ヶ月の妊婦です。 妊娠が発覚してからお酒もタバコもきっぱりやめて、大好きだったバスケットボールもやめました。その他にも運動が好きなのですが赤ちゃんのために運動は一切やめて、それでも太らないように食事も制限しています。 自分なりには頑張っているつもりですが、主人はお酒もタバコもゲームもやめてくれず今までどおりの生活です。お酒はやめなくていいからタバコはやめてほしい、赤ちゃんが産まれたらゲームもやめてほしい、と私の希望は伝えています。 赤ちゃんのことは2人の問題なのに、、と考えるから納得できないのでしょうか。 赤ちゃんをお腹の中で育てているのは私なわけだし、私と赤ちゃんだけの問題と割り切ったほうが気持ちがスッキリするのでしょうか。 たぶん世の中の妊婦さんたちはそうやって乗り切っている人が多いように思います。 妊婦うつは妊娠初期になるものらしいのですが、6ヶ月の今でももやもやが消えずストレスを感じます。 妊娠中も産後も、私と赤ちゃんだけの問題と割り切ってやっていくべきなのかどうか、ご意見ください。

  • たばこ止めれないのに…妊娠しました…

    妊娠8週目 タール9mg ニコチン0.7mg   日に一箱半吸います。 止められません。    ヘビースモーカーで タバコ吸い続けて出産した方とかいるんでしょうか??   生まれて来た赤ちゃんは健康でしたか…?   妊娠がわかったのは 本当に最近で 手遅れな気がしてなりません。

  • 妊娠中に禁煙が成功したという方に質問です。

    妊娠中に禁煙が成功したという方に質問です。 私は現在妊娠27週目で、1日3箱の喫煙者です。 煙草がやめられず毎日ストレスと自己嫌悪の繰り返しです。 もともと持病にバージャー病(煙草病と呼ばれる難病。手足の血管が塞がる)と気管支喘息を持っていて、妊娠の1年前に1年間だけ禁煙をしていました。 ですが、別居中の夫とのケンカから煙草を再開してしまい、妊娠発覚後も煙草がやめられません。 妊娠初期の頃は「1年やめてたから、ちゃんとやめれる。私なら」という変な自信があり、 妊娠4ヶ月を過ぎてからはやめるどころか本数も増えてしまいました。 何度も妊娠中の禁煙に関するサイトを見て、お腹を蹴る赤ちゃんに「ごめんね」と涙して数時間かやめてみても、 同居してる母親の喫煙・別居中の夫とのいざこざ・その他のストレスが混ざり合い、何度煙草を捨てて「やめた!」と思ってもすぐに吸ってしまいます。 100%自分が悪いし、赤ちゃんが苦しがってることも、早期流産や生まれてからの赤ちゃんの死亡や発達障害に繋がるんだ、と頭ではわかっています。 携帯の待受も、赤ちゃんのエコー写真に「早期流産・死亡・知能障害」など書いたり、PCの壁紙も喫煙する赤ちゃんのCGに「お母さん煙草を吸わないで」という文字が書いてる壁紙にしています。 だけどその写真を前に5分1本、煙草をくわえてる自分がいます。 吸ってしまう自分が本当に憎いです。 自分でも最低だし頭がいかれてると思います。 自分に制御をかけられないので「本数を減らせば」なんて考えじゃ、必ず3箱に繋がるような人間です。 どうかどなたか、妊娠中の喫煙方法や経験談を教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに・・・ 禁煙外来にも行き、ニコパッチも家にありますが、何度それを貼りながら本数を1日10本以下に減らしても駄目でした。 煙草もメンソールを吸っていたので、メンソールから普通のに変えましたが、今じゃ普通の味(マイルドセブン)がおいしく感じてます。

  • 妊娠中のタバコの煙

    今妊娠中期です。 現在も継続して仕事をしているのですが、職場が喫煙オフィスです。 私が妊娠している為、周りも気にしてくれますが、それでも時々ケムかったり、妊娠初期の頃はタバコの煙がオフィス内に多かったりもしました。 自分では全くタバコは吸ってはいませんでしたが、やはり他人のタバコの煙も赤ちゃんには害が大きいものでしょうか? 出産が近くなるにつれて、とても心配になってきました。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠中のタバコ

    今週月曜日に産婦人科に行ったところ妊娠5週目と言われました 妊娠は二人目で長男が妊娠した時にはすぐに禁煙ができたのですが 今回なかなかやめれなくて自分が情けなくどうしていいか・・・ 元は2箱も吸うヘビースモーカーで妊娠がわかってからは 5~8本とおさえてはいるのですが どうしても食後などに吸いにいってしまうのです・・・ 5週といえばこれから体がつくられてくる大事な時期ですよね ダメだとはわかっています でも色々調べているとやっぱりタバコは怖いものですよね・・ 赤ちゃんの為にも今日から辞めたいとおもうのですが 今からでも十分間に合うのでしょうか?

専門家に質問してみよう