• ベストアンサー

着物の着方

最近週末の普段着をカジュアル着物にしようと思っています。そこでお聞きしたい事があるのですが・・・私は胸がHカップあって体系は普通より少し痩せてるぐらいです。 成人式で着物を着た時は胸をつぶして着物の中にタオルを詰め込み大変でした・・・ 着物を着る機会をどんどん増やしていこうと思うのですが・・・ 胸の大きい方で日頃着物を着てる方はどうされてるのでしょうか? 胸を潰す用のブラジャーみたいのはあるので胸を潰すのは問題ありません。やはりタオルを毎回詰めないと綺麗に着物は着れないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ。 最近は補正なしで着る、という着装法も巷で流行っているようですが…。 私も最初は普段着きものを休日に着る事から始めました。 自己流で色々と試しました。 長年着付け教室で買った補正具にタオルを組み合わせて使ってましたが近年はもっと便利なものを見つけました。 ヒップパッドとか腰パッドと呼ばれるものです。 http://www.rakuten.co.jp/soueisha/456002/456171/ タオルのいい所は吸湿性があり汗を吸ってくれる利点がありますが、発散性に欠けるので一度汗をかくと湿度の上がった状態がいつまでも続きムレやすい事です。 そこへ行くとウレタン綿のこの補正具は比較的湿気をこもらせないでヘタらないです。 いちいちタオルをたたむ手間なども省けて着付け時間短縮にもつながります。 たまにしか着物を着ない方ならタオルを使うので十分ですがちょくちょく着るのなら買う価値はありますよ。 ネットに入れて洗濯できますからいつも清潔に使えます。 なで肩でバストとウエストの凹凸の少ない着物体型の方は今どき珍しいですから、やはり補正は必要です。 胸元をスッキリとさせ、ゆったりとした感じに帯を締めるには不可欠です。 長襦袢の下にこれ一つ付ければいいので楽ですよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

churrasco様こんばんわ。 私は、毎週お稽古に行く為に、着物をきているのですが、 churrasco様と同じく胸は大きいです。 着物を着る時はブラをしなくてすむので、楽なんですよね。 で、私の場合、お手拭タオルと踊り用の東スカートを使用しています。 踊り用の東スカートは、通常の東スカートと違い長さが長いのです。 普通に東スカートは、腰の位置に紐がきますが、踊り用はちょうど胸の上に締めるための紐がきます。 その紐で二つ折りにしたお手拭タオルを押さえる感じで着用します。 その後、肌襦袢以降を着付けていきます。 和装用ブラジャーも結構暑いのでこちらの方が楽かも知れません。 タオルについては、おなか周りに詰め込まれたのでしょうか? あまりにもお腹周りが細いのであれば、腰パッドやタオルがある方がいいかもしれませんね。 ただ普段着とおっしゃってるので、着崩れなければ補正は必要ないと思います。 補正しない方が楽ですもの。 分かりにくい説明ですいません。 なかなか自分が毎週していることなのに、文字で説明するのは難しいですね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 動くと着くずれると思います タオルを巻いた方がいいと思います

churrasco
質問者

お礼

やはりタオルは巻くべきなんですね・・・ 早いお返事ありがとうございました♪

  • nonpq
  • ベストアンサー率30% (64/210)
回答No.1

昔から言われていることですが、 「寸胴なほど着崩れない」 帯は胸から腹までの幅で巻くので、その部分が寸胴なほどズレ・ゆるみが防げるからだと思います。 ただ、男性のように細幅の帯を腹で巻くなら、着崩れの心配はあまりなくなると思います。

churrasco
質問者

お礼

結局タオルは巻いた方が良さそうなので我慢して巻く事にします(笑)夏は避けて・・・ どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 着物の下着について教えてください。

    今度、身内の結婚式に出席します。神前式なので和装で出ようと思い、着物を借りることにしました。 肌着と足袋、補正用タオルだけ自分で用意するように言われたのですが、着物用の肌着は用意した方がよいでしょうか? 他に、ブラジャーはリラックスブラやスポーツ用などのワイヤーやパットが入っていない物でも代用できますか? 胸が目立ってしまうので(といっても、すごく大きいわけではないです)、胸をつぶした方が良いと聞きましたが、和装用を購入してもあまり着る機会もないので(^_^.)ただ、スポーツ用などでは締め付けが弱いのかなと思って、どうしようかなと迷っております。 回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 着物の下着について教えて下さい。

     お世話になります。今回は着物の下着(和装用ブラジャーとショーツ)について教えください。  先日、着物を着た時は、普通のブラジャーではダメみたいな事を言われ、ノーブラで着物を着ました。しかし、(それぞれ着付けた方が違いますが)成人式や結婚式の時には、そこまで言われなかったのですが。  あまり、着物を着る機会がないのですが、やはり和装用のブラジャーやショーツは用意した方がいいのでしょうか?また、皆様は着物を着る時の下着で気をつけている点(例えばショーツのラインが出ない様にするコツとか)などあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 胸が大きい人でも着物は着られますか?

    こんにちは。来年成人式を迎える女子大生です。 成人式の着物に関して質問なのですが、胸が極端に 大きい人でも着物をスマートに着ることは 出来ますか? 私は93cmのHカップなので、胸が帯の上に どーんと乗ってしまいそうで、着物を着ることを 迷っているのです。サラシ等で押さえられる レベルではありません。逆に布の厚みで凄い ことになりそうです。また、アンダーとトップの 差を埋めるために胴に布をまいたりすると 言いますが、それでは確実に丸太のように なってしまいます。 何か上手い方法はないでしょうか? そういうわけで、「物理的に着られるか」という 意味ではなく、「違和感なく、見苦しくなく着ら れるかどうか(スマートという言い方が適切かは わかりませんが)」 。。という方向で回答をよろしくお願いします。

  • 着物を着る準備!

    4月から、着物着用の飲食店で働きます。 着物は貸していただけるようなので、準備するものとして「長襦袢」「衿しん」「腰ひも」「白足袋」と言われました。 もう月曜日にはそろえていないといけないので、今日か明日には買いに行きたいのですが、「他にこういった物があれば便利だよ!」という物があれば教えてください! 周りの人(着物に詳しいわけではない)に聞いて、自分でも「必要かな?」と思ったものは ・和装ブラジャー(胸がDカップあるので…) ・こうりんベルト です。 あと、これらを安く買いたいのですが、都内で安く売っているところはあるでしょうか? デパートに入っている着物屋だと高い気がして(>_<;) どなたか、教えてください!

  • 着物って意外と着るものですか?

    和小物を見たくてふら~っと着物屋(呉服店)に寄ったら店員が近寄ってきて着物を勧めてきました。もちろん購入する気はなかったのですが、元々着付けを習いたいなとか思う程度には着物に興味があったので着せられるがままでも嫌気はあまりしなかったのです。 しかしやはり店員は購入する方向で話を持っていきますよね。。。私はやはり金額の面と着る機会があるかを考えました。金額は店員も結構いろいろな案を出してくれて月々で無理がない額に分割してくれたのですが… 着る機会も「一緒に着物着て遊びいこう」とか「結婚式とかあるから」とか言われたのです… 私は20代前半で確かに結婚式もこれからある可能性は高いです。また、着物は帯次第でフォーマルのもカジュアルにも着れそうなものです。でも店員さんとはもちろん普段から遊ぶほど仲がいいわけでもなく、これからってこともあるかもしれませんが確実性はないです。 結果的に一枚はもっておいてもいいかな。ここで買わなきゃきっとこの先も迷って終わるかな。等と思い、購入という形になってしまいました。しかしクーリングオフもあるのでまだ間に合う今のうちに聞きたいのです。(しかも実は一度、前に断っていて今回は少し断りずらいという気持ちもあります。) そこで着物を購入した方、購入しそうになった方々、着物を買って後悔しませんでしたか?本当に着る機会はありますか?

  • 入学式の服装(着物)

    4月に小学校の入学式があります。 日頃着る機会もないので、着物にしようかと思っていますが、去年の入学式では着物のお母さんはいらっしゃらなかったようです。やはり今は着物を着て行かれる方は少ないのでしょうか?持っている着物はうすいグリーンのもので、帯は明るいベージュです。地域は大阪です。

  • 着物・着付けに詳しい方、教えてください。

    こんにちは。お世話になります。 近々、御呼ばれで訪問着を着る予定があります。 あまり着物を着る機会はありませんが、今まで着用する際は 「着物用ブラジャー」とパンツのラインが出ないよう「ヒップハング」で「ロングタイプのショーツ」を着用していました。 今回は、着付けから披露宴までが長時間(着付け開始昼過ぎ、披露宴17時~のナイトウェディング)のため、「又割れパンツ」を母からすすめられ、購入しました。 実際手にして見ると、お尻と太ももの境にあたる部分(いわゆるパンツの線が出る部分)の縫い目の生地も厚いし、布の重なり(用を足す時に 割れる部分)の縫い目も厚くラインの出にくい工夫などはされていません。 これではかえって、下着のラインが日常使用しているノーラインショーツより出るのではないかと不安になります。 パンツの上げ下げをしなくて良いだけ、帯や全体の着崩れが防げる利点もありますが、実際はどうなのでしょうか? 着物用に考えられているのですから、「又割れショーツ」の方が おすすめでしょうか? 着物の下には、着物ブラジャー・着物スリップ・長襦袢を着用します。 ご指導をよろしくお願いいたします。

  • 着物に詳しい方お願いします

    成人式に自分で買った振袖があります。 私は早くに結婚した為、着る機会もなく成人式で着ただけです。 子供も女の子はいないのでとっておく必要もありません。 せっかくなので20代のうちに訪問着にかえて友人の結婚式にきて行こうかと思うのですが… 調べてみると、お直しも着物によっては適さない柄もあるとか 画像の着物です。 記憶だと地味だと思っていましたが、数年ぶりに見てみるとそうでもないかな汗 お直しできるものかどうか、そして帯や小物を落ち着いたものにかえて、29歳が着ておかしくないか等、 周りに詳しい方がいないのでアドバイスお願いします。

  • 着物のことでアドバイスをお願いします。

    着物のことでアドバイスをお願いします。  両親がなくなり、遺品整理をしています。  だいぶ着物があるようで、はじめはとっておくつもりだったのですが、両親がいなくなってしまった今、自分は喪服さえ着る機会もないのではないかと思いました。  そこで、二十年以上も前に作ってもらったわたしの晴れ着や十五年前に作ってもらった着物(これを着て妹の結婚式に出席しました)を含めて処分しようかと思っています。  理由は   (1)おそらく着る機会はない   (2)一人で着られない   (3)たたむこともできない   (4)とっておいても、流行おくれになってしまって、結局は処分することになるのでは   (5)保管が大変そう ということです。 しかしながら、「それでいいのか?」と思うこともありまして、それは   (1)遺品なのだから、そんなにドライに処分してよいものだろうか(洋服はNPOに寄付したものがほとんどですが)   (2)ひょっとしたら着る機会もあるかもしれない   (3)着物の流行ってどの程度移り変わるものなのか、わかっていない   (4)自分の七五三のときの着物を娘に着せたが、とてもよかった(母の保管状態がよかったのでしょう)。ひょっとして、成人式のときにも、娘がこの晴れ着を着ることを望むかも(10年後くらいです) という思いです。  みなさんはどう思われますか?  着物愛好家の方に、実用的なアドバイスを受けられると特にウレシイです!  よろしくお願いします。

  • 着物の着付けのコツについて教えて下さい

    着物歴は3年程度です。着付け教室に3ヶ月ほど通い、その後は独力で着物を着ています。年に5-6回ほど着物を着る機会がありますが、いつもうまくできません。特に帯びと襟元について教えて下さい。 ■帯 まだ20代なので高めの位置に巻いています。しかし時間が経つとずり落ちてきてしまいます。ずりおちた帯を上にひっぱって、帯留めをきつく結び直しますが、そうすることによって、襟元と衣紋が崩れるような感じがします。 ■えりもと 衣紋がうまく抜けないので、長じゅばんを着るときには後ろにきつく引張ります。それでも時間が経つと衣紋が上がってきてしまいます。えりもとというのは基本的にキツク着付けたほうがいいのでしょうか?緩く着付けたほうがいいのでしょうか?又、えりもとを整えた後、伊達締めはどのあたりに巻くのがいいのでしょうか?いつも胸のあたりにまきますが、だんだん下がってきます。 全体的に、着付けた時の襟元のVの角度、最初は大きくクロスですが、だんだん角度が落ちてきてしまいます。 襟元全体について、安定させるコツはあるのでしょうか? 着崩れの原因は、体型の補正がうまくいっていないのしょうか?補正は長いタオルをウェストに一周と、腰に四つおりのタオルを乗せています。

専門家に質問してみよう